子育て中の保護者の皆さんが応募できるコンテスト・コンクール情報です
子どもの写真、子育てエピソードなど募集されています。
レシピや主婦のアイデア募集もご紹介。
ぜひ、応募してみてくださいね。
締切月別に掲載中(応募期間にご注意ください)
詳細はリンク先にてご確認ください
※コンテストに関するお問い合わせは主催者様までお願いします
もくじ
みんなの家族自慢フォトコンテスト
締め切り:2024年12月8日(日)
応募資格:・ 日本国内在住の方 ・本規約に同意した方 ・SNSアカウントを公開設定にしている方
主催:株式会社プラザクリエイト
ポリ袋を使ったアイデア料理コンテスト
締め切り:2024年12月22日
主催:川崎市高津区役所まちづくり推進部
#らくらくホイップでクリスマスケーキ フォト&リールコンテスト
応募期間:2024年12月6日(金)12:00 ~ 2024年12月26日(木)23:59
応募方法
①トーラクInstagram公式アカウント(@toraku_kobesweets)をフォロー
②「らくらくホイップ」シリーズ商品を使ったクリスマスケーキやスイーツのアレンジを撮影
③#らくらくホイップでクリスマスケーキ と #らくらくホイップ をつけて投稿
主催:トーラク株式会社
第3回へとへと川柳コンテスト
仕事に家事、育児…、ドタバタな毎日を送るみなさま、おつかれさまです!あっという間に過ぎる日々の中では、自分をいたわることを忘れがちですよね。せめて、へとへとな気持ちを「川柳」にして、心をすっきり浄化させませんか?
募集期間:2024年11月25日(月)~12月22日(日)23:59まで
主催:株式会社KADOKAWA LifeDesign
若者が暮らしやすい奈良の動画グランプリ
若者(特に高校生世代)をはじめとした、これからの社会を担っていく世代が、個人の多様な価値観、考え方を尊重されることを前提として、「子育て」、「家族」、「パートナーとの関係」の3部門に対して、ポジティブなイメージを抱くことができるような動画プロモーションに活用するため、コンテスト形式で作品を募集
募集期間 令和6年11月5日(火)~令和6年12月20日(金)
主催:奈良県
第二回和漢川柳
募集期間:2024年 12月1日(日) ~ 2025年 1月6日(月) 23:59まで
テーマ:「年齢に伴って実感する、からだの変化」※今年は「家族思いで賞」を新設しました。ご自身に限らず、家族に関する内容もぜひご応募ください。
主催:ロート製薬株式会社
パロマ笑顔プロジェクト第9回フォトコンテスト
応募締切:2025年1月13日(月・祝) 23:59まで
応募テーマ:「笑顔は“いきる”力」
主催:パロマ
作ってシェアして!親子で冬休み工作!写真投稿キャンペーン
締め切り:2025年1月19日(日)
応募資格:Instagramを公開設定にしている当アカウントのフォロワーさま
主催:ニチバン
「2025冬土用未の日」Instagramフォトコンテスト
応募期間:2024年11月01日(金)∼2025年02月13日(木)
テーマ:「僕/私と赤」
主催:熊本県青果物消費拡大協議会
明治安田しあわせフォトコン
締め切り:2025年1月31日(金)
募集テーマ:あなたがいる しあわせ。
主催:明治安田生命保険相互会社
創業90周年記念 カメラのキタムラ フォトコンテスト
90年を振り返る写真、最近撮った写真、これから撮る写真、いつ撮影された写真でも応募OK。お一人様何回でも、何枚でもご応募いただけます。
締め切り:2025年2月15日
テーマ:こころに残る写真、思い出の写真
主催:(株)カメラのキタムラ
第12回 アルバム整理術コンテスト
募集テーマ「ウチ流アルバムづくり」
募集期間:2024年12月5日(木)から2025年3月17日(月)まで
応募資格:プロ・アマ、国籍・性別・年齢に関係なくどなたでもご応募できます。
※日本国内在住の方
主催:ナカバヤシ株式会社
看護・介護エピソードコンテスト
応募期間:2025年1月8日(水) ~ 2025年4月6日(日)
応募資格:
日本国内で看護・介護に携わっている方(ご家族等の看護・介護をされている個人、職業で看護・介護をされている方を問いません)
主催:一般財団法人オレンジクロス
笑顔咲く地域を元気に!「食と農」子供の笑顔写真募集
締め切り:2025年5月31日(土)
募集内容:お子さまの食または農に関わる写真
主催:JA晴れの国岡山