親子で体験したいこと、おすすめの体験をご紹介していくシリーズ【親子で体験】。
食育の中でも、体験したい内容のひとつ。「田植え体験・お米つくり」
お米つくりから学ぶことはたくさんあります。
・おうちで作るバケツ稲
・田植えのみのスポット体験
・田植えイベント付の旅行プラン
・田起こしから1年間の活動
・ふるさと納税で田植え体験
全国の田植え体験ができるイベントを集めました。
GWのイベントもありますよ。
親子でお米つくり、体験してみませんか?
※開催に関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※随時更新中
お米づくりに挑戦(やってみよう!バケツ稲づくり)
※個人のお申し込みは、1~5セット分は284円(全国一律)の送料をご負担いただきます(着払い)。
主催:全国農業協同組合中央会
~バケツ稲づくり栽培のスタート限界時期について~
バケツ稲づくり事務局では、通常5月上旬の栽培開始(芽出し)を奨励していますが、気象状況が温暖で温かい日が続いていれば6月上・中旬から栽培を始めても、秋に実が入るまで育てることができます。西日本では、関東よりもさらに温暖のため生育が早く、日照不足や長雨が無ければ6月中旬からスタートしても収穫まで育てることができます。栽培をスタートする目安にしてください。
【全国の田植え体験イベント】
※開催日、申込日にご注意ください
【事前予約】「親子田んぼ体験」(2025 年度)【東京】
田植え
【日にち】 6/15(日)、6/22(日)、6/29(日) 雨天振替日:7/6(日)
【時間】 ①10:00 – 12:00 ②13:30 – 15:30
稲刈り
【日にち】 9/28(日)、10/5(日)、10/12(日) 雨天振替日:10/19(日)
【時間】 ①10:00 – 12:00 ②13:30 – 15:30
収穫祭
【日にち】11/23(日)・11/24(月祝) 雨天振替日:11/30(日)
【時間】 ①10:00 – 12:00 ②13:00 – 15:00
<会場> くにたち はたけんぼ (国立市谷保 661) JR 南武線谷保駅より徒歩15分
駐車場はございません。公共交通機関のご利用をお願いします。
<募集組数> 130 組(定員になり次第締切)
<対象> 4才~小学生のお子さんがいらっしゃるご家族 ※必ず「親子2人以上」でのご登録となります。
<参加費>
◯年会費
※大人も子どもも同じ金額となります。
一律: 11,880円/1人 年3回(田植え・稲刈り・収穫祭)
◯追加参加
年会員のご家族に限り、都度会費をお支払いただくことで、各回へ追加でのご参加が可能です。
※ただし、大人の方限定となります。
都度会費
大人1人 4,500円/1回
※当日現金でお支払いただきます
3歳以下無料(※ご兄弟が年会員登録をしている場合のみ)
【事前予約】見沼たんぼ農業体験等イベント【埼玉】
【事前予約】世界遺産で米作り【富山】
【田植え】 令和7年5月31日(土)
【稲刈り】 令和7年9月13日(土)
【大収穫祭】令和7年11月15日(土)
会場:富山県南砺市世界遺産相倉合掌造り集落
参加費:田植え・稲刈り体験 5,000円/大人、無料/子ども(中学生以下)
※応募多数の場合は抽選
締め切り:4月18日(金)
主催:平地域づくり協議会、世界遺産米作り実行委員会
【事前予約】2025年度里山・食育プログラム「田植え体験」
2025年 5月31日(土) 9:00 ~ 12:00
※ 荒天で中止の場合は、6月1日(日)に延期します。
開催場所: あいちサトラボ 集
※ 駐車場等の規制・工事状況により、開催日が変更となる場合があります。
定員 :50人程度
※定員を上回る場合は抽選になります。
応募条件 :小学1年生以上で水田に入ることができる方
※作業の安全上、小学生の方は保護者同伴で作業をお願いします。
参加費: おひとり 500円 (保険料込)
応募受付期限 2025年5月9日 (金) 必着
主催:あいちサトラボ里山開拓団
【事前予約】イオンモール伊丹昆陽で田植え体験・花壇の植替え体験をしてみませんか?2025 田植えキッズ・バタフライガーデンクラブ【兵庫】
(1) バタフライガーデン春の植替え 5/25(日) 小雨決行
伊丹市昆虫館から講師を招き、バタフライガーデン(花壇)を夏のお花に植え替えます。虫探しもするよ♪
(2) 田植え 6/7(土) 〈雨天の場合〉6/8(日)
せせらぎの森の田んぼで、田植えをしよう!
(3) 稲刈り 10月中旬予定
稲穂が実った稲を鎌を使って刈り、天日干しにします。
(4) 脱穀 10月下旬予定
昔ながらの足踏み式脱穀機を用いて脱穀します。
※天候や諸般の事情により、やむを得ず中止・変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【時間】
10:00〜12:00(予定)
【場所】
イオンモール伊丹昆陽 せせらぎの森 棚田・バタフライガーデン
【応募条件】
下記条件を満たすご家族さま
■(1)から(4)まで全4回参加できる、小学1~3年生のお子さまを含むご家族さま。
■イオンモール伊丹昆陽館内やHP等にてイベント時の写真を展示・掲出させていただきます。展示・掲出に同意のうえご応募ください。
※田植えイベントについては、小学1~3年生のお子さまがご参加いただけます(当日は保護者さまの同伴が必要となります)。
※バタフライガーデン植替えイベントについては、ご家族さま揃ってご参加ください。(保護者さまも一緒に作業していただきます。)
【応募人数】
ご家族さま12組(参加のきょうだいの数などで多少変動する場合があります。また、応募多数の場合は抽選となります)
■応募締切
2025年4月20日 事務局必着
【事前予約】「ゆ~とりあ越中」田植え体験プラン【富山】
宿泊プラン、または田植えのみの日帰り体験でもお申込み可能
令和7年5月25日(日) 10時から約2時間予定(小雨決行)
場所:富山市寺家 あねくら営農組合の田んぼ(ゆ~とりあ越中より約3.6km)
宿泊施設:春日温泉 ゆ~とりあ越中(5月24日(土)に前泊)
募集人数:限定10組様(定員になり次第締め切らせていただきます)
ご料金:(1泊3食、消費税込・入湯税別)大人19,750円~、(今回の田植え体験のみ)。
・田植え体験のみのご参加も可能です。大人3,000円、小学生以下1,500円
主催:春日温泉観光開発株式会社
【事前予約】ふれあい田んぼアート2025田植えイベント【愛知】
令和7年5月17日(土)午前9時~午前11時頃(受付は午前8時30分開始)
少雨開催、荒天中止
場所:デンパーク正面ゲートより西へ400メートルの田んぼ(愛知県安城市和泉町七ツ田)
定員:600人(定員を超えた場合は抽選。落選者のみに5月9日(金)頃に通知)
締め切り:4月30日(水)
主催:安城市
【事前予約】家族お米づくり体験参加者募集【千葉】
2025年5月11日(日)AM、9月7日(日)AM、 10月5日(日)PM
場所: 下田農業ふれあい館付近の田んぼ( 千葉市若葉区下田町971番地)
料金 :大人(高校生以上)1人5000円、子ども(小中学生)1人3000円、未就学児 無料(新米配布はございません)
定員 100名
締め切り:4月4日(金)正午まで
主催: 下田ふれあい交流施設管理運営組合
【事前予約】《田植え体験2025/手植え体験のみ》 ナカヤマファーム滋賀【滋賀】
202年5月4日(日)5月5日(月)
雨天5月6日に延期開催※両日ともに雨天の場合は開催中止※
開催場所:ナカヤマファーム滋賀(滋賀県 東近江市芝原町940)
参加費:(税込価格)
・大人(中学生以上)2,600円
・子供(小学生)1,600円
・未就学児 600円
締切:前日18時
主催:ナカヤマファーム滋賀
【事前予約】田植え体験募集中! 川代棚田【千葉】
2025年5月3日(祝) AM10時 現地集合 解散14時頃
集合場所:鴨川市 川代棚田大駐車場
参加費 大人1名2,000円、中学生以下無料(昼食弁当と飲み物が支給されます)
主催:特定非営利活動法人棚田ネットワーク
【事前予約】<食の宝庫>千葉県多古町で田植え体験【千葉】
2025年4月27日(日) 09:00~14:00
開催場所(会場参加)千葉県・多古町
【田植場所】千葉県香取郡多古町南和田62
定員 10名(多古町へ関心がある方)
参加費 大人:3,000円、子ども:1,500円、幼児無料
締め切り:2025年4月20日(日)
主催:多古町移住コーディネーター連絡協議会
【事前予約】田植え体験2025【千葉】
田植え体験開催予定日:4月26,27,29日
5月3,4,5、11,18日
パック型稲刈り体験予定日:8月30,31日。9月6,7日
場所:千葉県山武郡九十九里町藤下729 付近
<単回型 田植え体験>
・午前は9時集合で、9時30分出発
・午後は12時45分の集合で、13時出発
最大5家族程度を目安
大人、子ども 見学者を含む 4名までの参加で 新米5kg付 1家族 12,000円(税込み)
大人、子ども 見学者を含む 3名までの参加で 新米5kg付 1家族 9,000円(税込み)
大人2名のご参加(中学生以上1名含むの可能)で 新米5kg付 1グループ 6,000円(税込み)
主催:合同会社九十九里振興
【事前予約】どろんこ田植え体験【千葉】
2025年4月26日(土) 10:30~13:00
2025年4月27日(日) 10:30~13:00
2025年4月28日(月) 10:30~13:00
雨天時の予備日4/29(火・祝)
場所:里山カフェ&ゲストハウス sou(千葉県長生郡睦沢町大谷木269)
参加費:おひとり 大人 2,500円、子ども 1,500円(小学生以下)
(保険料、イベント体験料、ドリンク、ランチ付)
※大人1人につき、お子さまは2人までの参加とさせていただきます。
※付き添いのお子さま(3歳未満の幼児)は無料です。
※田植え体験されない方(見学)も同じ金額を頂戴しています。
※ランチは、おにぎり、豚汁などをご家族ごとに分けてご用意する予定です。
募集人数:各日 宿泊1組 日帰り2~3組
※宿泊付きの場合、宿泊代は別途かかります。田植え体験後にご宿泊、翌日は10時チェックアウトです。
※いずれも、ご家族ごとにお申込みをお願いします。
締切:一般募集は3/31(月)24時まで
主催:里山カフェ&ゲストハウス sou
【事前予約】2025年田植え体験ツアー〈in茨城〉
2025年4月20日(日)
場所:茨城県稲敷市
主催:森田屋米店
【事前予約】アッシーリスファミリークラブ入会案内イベント【茨城】
2025年5月から10月までのプログラム開始に先立ち、入会案内イベントを開始いたします。イベントではプログラムの詳細はもちろん、農業体験やぬかくどの体験会も実施いたします。
開催日時:2025年4月13日(日)10:00~12:00
会場:茨城県結城市矢畑157 株式会社ヤマナカ敷地内(※オンラインでの参加も可能)
対象:親子・家族連れ、食育や農業体験に興味のある皆さま
入会説明イベント参加費:無料
【事前予約】アッシーリスファミリークラブ 米作り&ふれあい体験 ~植えて、育てて、味わう~【茨城】
開催期間:2025年5月~10月を予定
会場:茨城県結城市矢畑157
プラン:①年会費制 ②お試し体験3,000~5,000円 ※それぞれの詳細は4月13日発表予定
【事前予約】たちばなふぁーむ 農業体験
2025年3月30日(日)
※ハウス内で行いますので、雨天の場合も開催します。
集合場所 たちばなふぁーむ (多古町南中299)
集合時間 10:00
参 加 費 大人(中学生以上) 2,000円 小学生 500円(未就学児:無料)
※参加費は、体験料+昼食+お土産代 が含まれます。
見学・同伴の方も同料金となります。
※保険料込み。
募集人数 25名 先着順
主催:一般社団法人多古町観光まちづくり機構
【田植え体験付き宿泊プラン】
【事前予約】「ゆ~とりあ越中」田植え体験プラン【富山】
宿泊プラン、または田植えのみの日帰り体験でもお申込み可能
令和7年5月25日(日) 10時から約2時間予定(小雨決行)
場所:富山市寺家 あねくら営農組合の田んぼ(ゆ~とりあ越中より約3.6km)
宿泊施設:春日温泉 ゆ~とりあ越中(5月24日(土)に前泊)
募集人数:限定10組様(定員になり次第締め切らせていただきます)
ご料金:(1泊3食、消費税込・入湯税別)大人19,750円~、(今回の田植え体験のみ)。
・田植え体験のみのご参加も可能です。大人3,000円、小学生以下1,500円
主催:春日温泉観光開発株式会社
【事前予約】宿泊者限定 田植え体験2025 ユニトピアささやま【兵庫】
※宿泊者限定プラン
2025年5月4日(日祝)、5日(祝月)の2日間予定
開催場所:ユニトピアささやま(兵庫県丹波篠山市矢代231-1)
参加費:大人(中学生以上)2,700円、小人(5歳~小学6年生)2,400円
*宿泊者(前日または当日)限定企画です
*別途宿泊料が必要です
*参加費には、体験料、昼食代、入浴料、保険料を含みます
定員:各日80名(先着順、定員になり次第締め切り)
最少催行人数:各日30名
申込締切日:4月21日(月)
主催:ユニトピアささやま
【事前予約】THE FARM名物「五感で感じる田植え宿泊プラン」【千葉】
4/30(水)、5/2(金)、5/10(土)、 5/12(月)、5/17(土)、5/19(月)
<田植え体験>受付11:30~
12:00~14:00
開催中止の場合
*開催中止の場合は、宿泊費を割引させていただきます。
【ふるさと納税で田植え体験】
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
特別な田舎体験を、標高500mの集落で!(1回分/約2時間/4名様まで)【大阪】
大阪の最北端・能勢町の最北にある天王地区で農業・自然体験
農業体験・活動内容(例)
01月 黒豆選別
02月 苗箱作り・シイタケ原木作り
03月 種もみ選別・種まき
04月 ジャガイモ植付・シイタケ収穫
05月 田植え、トマト植え付け
06月 黒豆種まき・定植
07月 夏野菜収穫
08月 秋野菜種まき、野菜収穫
09月 稲刈り、野菜収穫
10月 黒豆収穫、野菜収穫
11月 冬野菜収穫
12月 黒豆収穫、野菜収穫
※上記はあくまで参考です。
10,000円(1回分)
寄附先:大阪府能勢町
親子で 米作り体験 (田植え・稲刈り体験) にじのきらめき 5kg付き【茨城】
1.田植え、稲刈り体験(両方にご参加いただけます)
ザリガニやカエルなど、田んぼの生き物探しも体験できます。
・田植え体験:5月17日(土)午前10時~正午(予定)
※雨天の場合は、5月18日(日)に順延
・稲刈り体験:9月中旬ごろ(成育状況により前後致します)
2.バケツ稲づくり
※田植え時にご家庭用体験セットをお渡しします
※品種はにじのきらめきではございません
3.収穫したお米「にじのきらめき」5kg
※10月より順次発送となります
28,000円
販売期間:2025/03/12 00:00 ~ 2025/04/14 23:59
事業者:つくばみらい市
埼玉県最大級の棚田で1年間、農業体験をして、楽しい思い出を増やしませんか?【埼玉】
黒米作り 子供の食育にもオススメ 池袋から特急で72分
内容:寺坂棚田学校の農業体験
※5月の田植えの時期が過ぎてからのお申し込みは、スタートが翌年4月からとなります。(田植えから稲刈りまでを一通り体験してほしいため。希望によって途中からの参加も可)
50,000円
寄附先:埼玉県横瀬町