大阪の伝統芸能【義太夫節】の無料体験教室のご案内です
【はじめての義太夫!体験教室】

日時 令和7年11月8日(土)、11月9日(日)
各日2回
①11時〜12時半
②14時〜15時半
募集人数 両日①②とも各20名
(小学生〜30歳まで)
会場 高津宮 末広の間
大阪市中央区高高津1-1-29
地下鉄「谷町九丁目」駅下車2番出口より徒歩5分
講師 竹本住蝶、竹本住年、豊竹呂秀、豊竹呂響、豊竹呂萬、豊澤住輔、鶴澤駒清、豊澤住静、豊澤住嘉
内容
義太夫実演「菅原伝授手習鑑 寺入りの段」
「三味線組曲」
太夫体験、三味線体験、撮影コーナーなど
受講料 無料
ご予約 女流義太夫瑠璃の会ホームページ申込専用フォームからお申し込みください
瑠璃の会ホームページ
https://rurinokaigidayu.wixsite.com/rurinokai-gidayu
主催 女流義太夫瑠璃の会
後援 一般社団法人義太夫協会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会
情報提供元:女流義太夫瑠璃の会