【12/7開催】教育の不公平をテクノロジーで解決する方法を考案せよ! 米国発プログラム1DAYグローバル探究ワークショップ(修了証付き)

日時:2025年12月7日
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3−1)
参加対象:中学生、高校生
参加費:6000円
申込方法:事前予約 先着
定員:15名
イベント公式サイトのURL:https://intered251207.peatix.com/
主催:株式会社グローバルステージ
【12/7(日)開催|中高生向け1DAYグローバル探究ワークショップ】「教育の不公平をテクノロジーで解決するには?」をテーマに、世界の課題に向き合う1日完結のプログラムを実施します。
勉強する環境が人によって大きく異なるのはなぜか。
もし自分が別の国や地域で生まれていたら、どんな学びの機会があったのか。
世界の教育格差を“自分ごと”として考え、テクノロジーを活用した解決策をチームで探究します。
米国の社会起業家デビッド・デルマー氏(Resilient Coders創設者)の実例をもとに、課題発見からアイデア創出、発表までを体験。修了証も発行されます。📅日時:2025年12月7日(日) 10:00〜16:30
📍会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
🎓対象:中学1年〜高校3年
💰参加費:6,000円(税込)/先着15名
詳細・お申し込みはこちら👇
https://intered251207.peatix.com/
情報提供元:株式会社グローバルステージ