親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

コンクール 小学生向けイベント 幼児向けイベント

幼児・小学生が応募できるコンテスト・コンクール 【2025年2月締切】

更新日:

※随時更新中

もくじ

第4回 JAFS「水」写真コンテスト

締め切り:2025年2月1日(土)

応募資格:ユース部門:小学生~大学・専門学校生

主催:公益社団法人アジア協会アジア友の会(JAFS)

道の作文コンクール 2024

締め切り:2025年2月3日(月)

応募資格:神奈川県内在学・在住の小・中学生

主催:神奈川新聞社

見沼環境サミット「みんなが主役の生物多様性」小学生の作文募集

締め切り:2025年2月7日(金)

応募資格:小学生

主催:浦和ロータリークラブ

令和6年度しろっぴーフォト&イラストコンテスト

締め切り:2025年2月7日(金)

応募資格:札幌市内に居住、または通勤・通学等している方

※中学生以下の場合は、保護者の同意が必要

主催:白石区市民部地域振興課

牛乳川柳コンテスト2025

応募期間:2025年1月11日(土)~2025年2月8日(土)

主催:九州生乳販売農業協同組合連合会

令和6年度 手づくり紙芝居コンクール

締切:2025年2月9日 (日)

主催:いの町紙の博物館

日本新薬こども文学賞

応募される方が小学生以下はこどもの部、中学生以上は大人の部となります。

締切:2025年2月11日

主催:日本新薬株式会社

第12回ソレコン〜タカハソレノイドコンテスト〜

応募資格:モノづくりが好きな人なら誰でも(グループも可)

受付期間:2025年1月14日(火)〜2月14日(金)

主催:タカハ機工

サステナ KIDS AWARD

締め切り:2025年2月14日(金)

参加対象:札幌の学校に通っている小学生~高校生

主催:一般社団法人SWiTCH

こまっくーイラストコンテスト

締め切り:2025年2月14日

対象:小学生

主催:縄文の学び舎・小牧野館

未来の船デザインコンテスト

応募期間:2025年1月24日(金)~2月16日(日)

主催:株式会社商船三井

九十九島湾ユース絵画コンクール~世界で最も美しい湾クラブ~

締め切り:2025年2月14日(金)

応募資格:
1.小学生~14歳(2025年12月時点で14歳以下)
2.応募する学校の生徒であること
スタッフによる選考後、学校の先生の推薦書が必要となります。
入選者が在籍する学校には、観光課から推薦書(申込書)様式を送付します。
推薦書の記入は当課担当がサポートします。

主催:世界で最も美しい湾クラブ協会

第6回 「海上保安の日」俳句コンテスト

締め切り:2025年2月20日 (木)

主催:公益財団法人 海上保安協会

手紙コンテスト ~大好き!を伝えるラブレター~

大切なうちの子(犬)へ向けて感謝の気持ちや日頃の想いを綴った手紙を募集

応募期間:11月22日(金)から2025年2月22日(土)

主催:犬のしあわせ実行委員会

第8回 こんな公園あったらいいなコンクール

締め切り:令和7年2月25日(火) 必着

募集対象:小学6年生まで

主催:砧公園サービスセンター

第38回 うなぎ川柳大会

締切:2025年2月26日 (水)

主催:有限会社月刊日本橋

第5回あつまれ!未来の建築士!夢のおうちアートコンテスト2025

応募期間:2025年1月14日(火)~2月28日

部門:ぬりえ部門(0~3歳以下)・おえかき部門(4歳~小学生以下)※3歳以下のお子さまも応募可

主催:株式会社LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニー

第三十六回伊藤園お~いお茶新俳句大賞

募集期日:2024年11月3日~2025年2月28日

募集対象:国内海外問わず。年齢制限なし。

主催:伊藤園新俳句大賞実行委員会

2025年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」

応募期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)必着

応募資格:
・学校部門
児童・生徒が作成した作品のうち、学校として選考した代表作品(3作品)のみ「学校名」で応募できます
学校部門応募作品も個人部門に重複して応募できます

・個人部門
どなたでも応募できます。(一人何作品でも応募可)

主催:情報通信に関連する安心安全推進協議会

全国高校ラグビー大会キャッチフレーズコンテスト

締め切り:2025年2月28日(金)

主催:関西ラグビーフットボール協会


更級日記千年紀文学賞

<小中学生の部>更級日記では、和歌が大きな役割を果たしているため、小中学生の部では短歌を募集する。

「空」をテーマとした短歌

応募受付期間:2025年2月1日~2月28日必着

主催:市原市、市原市教育委員会

みらいのSDGsヨコハマを描こう!ハマフェスY166夢の街絵画コンテスト

締め切り:2025年2月28日(金)

応募資格:横浜市在住・在学の小学生

主催:「横浜セントラルタウンフェスティバル」実行委員会、神奈川新聞社

第19回アースデイin円山動物園 子ども絵画コンクール

締め切り:2025年2月28日(金)

応募資格:北海道在住の小学生(1年生~6年生)

主催:アースデイin円山動物園実行委員会

「南極のサバイバル改訂版」が20名様に当たる ぬりえコンテスト

締め切り:2025年2月28日(金)

主催:朝日新聞社

第2回 「未来のキカイ」アイデアコンテスト

締め切り:2025年2月28日(金)

応募資格:北陸3県に在住の小学4年生~中学3年生

主催:一般社団法人 石川県鉄工機電協会

大募集! みんなの不登校川柳

募集期日:2025年2月28日まで

募集対象:
不登校・行き渋り経験のあるお子さん
不登校・行き渋り経験のあるお子さんの保護者
不登校・行き渋り経験のあるお子さんのご家族等(保護者以外)

主催:株式会社キズキ(ウェブメディア「不登校オンライン」)

はつうまいなり ぬりえCONTEST

応募期間: 2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)23:59

主催:株式会社みすずコーポレーション

ココロラップコンテスト

募集期間:2024年12月15日(日)〜2025年2月28日(金)

応募資格: 2024年4月1日時点で小学生以上

主催: 逗子文化プラザ市民交流センター、マイクラおかん

第26回新潟水俣環境賞作文コンクール

締め切り:2025年2月28日(金)

応募資格:小学生、中学生

主催:新潟水俣病被害者の会、新潟水俣病阿賀野患者会

仮1




仮1




-コンクール, 小学生向けイベント, 幼児向けイベント

Copyright© おやこイベント.com  , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.