2025年ニューオープン・リニューアルオープンの
親子で楽しめる体験型施設をあつめました
※オープン日程等掲載内容は変更になる場合があります
※リンク先をご確認ください。
※随時更新
もくじ
- タカノフーズ なっとく!ファクトリー【茨城】
- 都市型イルカ触れ合い施設「ノアドルフィンドーム」 【大阪】
- ASOBLE オーミー大津テラス店【滋賀】
- GRAVITATE OSAKA【大阪】
- 流山市白みりんミュージアム【千葉】
- AWAJI EARTH MUSEUM【兵庫】
- 奈良わんぱくランド はしゃきっズ【奈良】
- WHAT MUSEUM 【東京】
- テクリエ さぎのみや【東京】
- 「いきものレスキュー キミだけ図鑑」プライムツリー赤池店【愛知】
- チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com【東京】
- e METRO MOBILITY TOWN【大阪】
- 横浜美術館【神奈川】
- 大阪市立美術館【大阪】
- 奈良おもちゃ美術館【奈良】
- 鳥取県立美術館【鳥取】
タカノフーズ なっとく!ファクトリー【茨城】
2025年4月12日オープン
所在地:茨城県笠間市長兎路1320-2
開館時間:9:30~16:00
休館日:毎週水曜日、年末年始
入館料:無料
申込方法:予約公式Webサイトより
予約開始日時 :2025年3月17日(月)9時30分~
(受付締め切り・キャンセル:3日前まで受付開始から:90日前から)
※「なっとく!ファクトリー見学ツアー」以外は予約の必要はございません(団体様を除く)

都市型イルカ触れ合い施設「ノアドルフィンドーム」 【大阪】
2025 年3 ⽉25 ⽇オープン
営業時間:10:00〜20:00(触れ合いプログラムは17:00 終了)
所在地:⼤阪府堺市堺区⼤浜北町4-1-1
アクセス:南海本線堺駅から徒歩5分
見学料:
区分 | 通常料金 | ナイト料金午後5時以降 |
大人(中学生以上) | ¥1,210 | ¥770 |
小人(4歳以上小学生) | ¥770 | ¥440 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
*価格は税込です。
*施設のご利用には必ず、見学料が必要です。
*1日何度でも入場可能です。
*ナイト料金は午後5時からの入場に適用されます。
*見学チケットの割引情報はこちらから。
(見学チケットは事前購入がお得です)
*事前のチケット購入で¥100割引されます。事前チケットのご購入は以下よりお買い求めください。
・餌やり体験(4歳以上¥1,100)現地受付(先着順)
・浅瀬で遊ぼう(中学生以上¥7,700)(5歳以上小学生 ¥6,600)事前予約優先
*5歳以上、身長110cm以上の方が参加いただけます。
・ドルフィンスイム(中学生以上¥14,300)(5歳以上小学生 ¥ 9,900)事前予約優先
*5歳以上、身長110cm以上の方が参加いただけます。
ASOBLE オーミー大津テラス店【滋賀】

2025年3月1日(土)オープン
場所:Oh!Me大津テラス5F(滋賀県大津市打出浜14-30)
主催:株式会社ワイドレジャー
GRAVITATE OSAKA【大阪】
「ダムパークいばきた」内に、アドベンチャーレジャーパーク「GRAVITATE OSAKA(グラビテート オオサカ)」が2025年春オープン
場所:茨木市生保53-1 (ダムパークいばきた内 )
入場券:要
運営:Gravity Park Holdings 株式会社
流山市白みりんミュージアム【千葉】
2025年3月29日(土)オープン
流山市白みりんミュージアムは、白みりんの歴史に触れて、学んで、食べれる体験型ミュージアムです。
場所:流山市白みりんミュージアム (千葉県流山市流山3-358-1)
運営:株式会社流山ツーリズムデザイン
AWAJI EARTH MUSEUM【兵庫】
淡路島・西海岸エリアに自然体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM」が2025年3月20日 グランドオープン
場所:兵庫県淡路市小倉173番3 北淡震災記念公園エリア内
主催:神姫バス株式会社
奈良わんぱくランド はしゃきっズ【奈良】
2025年3月15日(土)リニューアルオープン
場所:天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル(奈良県天理市嘉幡町600-1)
入場料金:<はしゃきっズのみご利用の場合>※価格はすべて税込
◇2時間パス:1,300円(延長1時間毎 700円加算)
<奈良健康ランドとセットでご利用の場合>
◇1DAYパス:770円(別途、奈良健康ランド入館料)
注意事項:※0歳無料(母子手帳・健康保険証など、要提示)
※ご入場には、お子様(0歳〜小学6年生)に、
保護者様(保護者=親権者もしくは20歳以上の方)の同伴が必要。
大人のみ、お子様のみのご入場及び、ご滞在は出来ません。
運営:新栄観光株式会社

WHAT MUSEUM 【東京】
2025年3月8日(土)にリニューアルオープン
建築模型を用いたワークショップや、ガイドツアーを定期的に開催
場所:WHAT MUSEUM 建築倉庫(〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G号)
開館時間:火~日 11:00~18:00(最終入館17:00)
休館日:月曜(祝日の場合、翌火曜休館)、年末年始
入場料:一般900円、大学生/専門学校生 700円、中高生 500円、小学生以下 無料
※チケットはオンライン事前購入制(日時指定・空きがあれば当日購入可)
運営:寺田倉庫
テクリエ さぎのみや【東京】
中高生向けデジタル体験施設
2025年2月5日オープン
開館時間:月・火・木・金…13:00~20:00
※年末年始・特別休館日を除く
場所:東京都中野区鷺宮3丁目19-7
西武新宿線準急停車駅「鷺ノ宮」駅徒歩1分
対象:中高生年代の子どもたち (在住地域は問わない)
利用方法:※5名以上でお越しの際はご予約ください
費用:無料
運営:認定NPO法人CLACK
「いきものレスキュー キミだけ図鑑」プライムツリー赤池店【愛知】
2025年1月29日(水)オープン
場所:プライムツリー赤池店(愛知県日進市赤池町箕ノ手1番)
【対象年齢】
4歳以上
※12歳以下のお客様は18歳以上の保護者の同伴が必要です。
※大人のみでの入場も可能です。
【所要時間】
1プレイ/約30分
【ご利用料金】
・タブレットあり入場料:800円(税込)
・タブレットなし入場料:200円(税込)
※プレイにはタブレットが必要です(入場時に貸与いたします)。保護者・プレイしない同伴者様は「タブレットなし入場料」となります。
※3歳以下のお子様の入場料は無料となります。

チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com【東京】
2025年1月22日大規模リニューアルオープン
場所:東京都江東区豊洲6‐1‐16 teamLab Planets TOKYO
チケット:
大人(18歳以上) 3,600円 ~
中学生・高校生 2,700円 ~
子ども(4歳~12歳) 1,500円 ~
3歳以下 無料
主催:チームラボ株式会社 DMM.com
e METRO MOBILITY TOWN【大阪】
期間限定の未来モビリティ体験型テーマパーク
開業期間:2025年1月11日(土)から2025年10月19日(日)まで
場所:大阪市城東区森之宮1-6
料金(税込)
通常期:大人1,320円 小児660円
繁忙期:大人1,980円 小児990円
※通常期は平日。繁忙期は土曜日・日曜日・祝日、GW、夏休み期間。
※詳しくはWEBサイト(https://emetro-mobilitytown.jp/)をご確認ください。
運営:Osaka Metro

横浜美術館【神奈川】
2025年2月8日(土)全館オープン
休館日:木(ただし3月20日は開館)、3月21日
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」
会期:2025年2月8日〜6月2日
料金:一般 1800円 / 大学生 1500円 / 高校・中学生 900円 / 小学生以下無料
主催:横浜美術館、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)
大阪市立美術館【大阪】
2025年3月1日リニューアルオープン
場所:大阪市天王寺区茶臼山町1-82
リニューアルオープン記念特別展「What’s New! 大阪市立美術館 名品珍品大公開!!」
会期:2025年3月1日(土)~3月30日(日)
休館日:月曜日
観覧料:一般 1,800円(1,600円)、高大生 1,200円(1,000円)
※( )内は、前売および20名以上の団体料金。
※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)。

奈良おもちゃ美術館【奈良】

関西初のおもちゃ美術館
おもちゃ美術館は、良質な木のおもちゃで、子どもといっしょに遊び・学べる「木育」がテーマの体験型施設です。1984年に開館した東京おもちゃ美術館をはじめ、全国12の姉妹館があります。13館目となる「奈良おもちゃ美術館」は、東京おもちゃ美術館を運営する、認定NPO法人 芸術と遊び創造協会の総合監修のもと設立された、関西に初めて誕生するおもちゃ美術館となります。
2025年3⽉20⽇開館予定
場所:奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-7
アクセス
・JR「三郷駅」より徒歩約20分
・JR近鉄「王寺駅」より、系統29番三郷町行きバスで湯ノ口下車、徒歩約7分
・JR近鉄「王寺駅」より車で約10分
駐車場:無料
料金:
当日券
大人(中学生以上) 入場料:1,300円 三郷町民:800円
子ども(6ヶ月〜小学生)入場料:1,000円 三郷町民:600円
年間パスポート
大人(中学生以上) 平日限定:4,800円 土日祝含む:7,200円
子ども(6ヶ月〜小学生) 平日限定:4,000円 土日祝含む:6,000円
団体利用(8名以上、平日のみ)
大人(中学生以上) 1,000円/人
子ども(6ヶ月〜小学生) 800円/人
※障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者(1名)は半額
※団体割引は平日の当施設が定める除外日以外のみ使用可能
※年間パスポートは当施設が定める除外日以外のみ使用可能
※三郷町民料金の適用には、住所を証明する書類のご提示が必要
鳥取県立美術館【鳥取】

2025年3月30日(日)開館予定
場所:鳥取県倉吉市駄経寺町2-3-12
企画展
展覧会ごとに料金が異なります。詳しくは各展覧会のページをご覧ください。
コレクション展
一般 400円(団体320円)
学生・70歳以上 200円
高校生以下 無料
※障がいのある方・難病患者の方・要介護者等及びその介護者は無料