親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

コンクール 小学生向けイベント 幼児向けイベント

幼児・小学生が応募できるコンテスト・コンクール 【2025年5月締切】

更新日:

もくじ

母の日川柳コンテスト2025

締め切り:2025年5月2日(金)

主催:母の日.me(Groov株式会社)

さくらポストカードイラストコンテスト2025

募集期間:令和7年3月22日(土)~5月5日(月)

対象:小学生以上

主催:豊島区立駒込図書館 

第26回 ミツバチの絵本コンクール(ストーリー部門)

締め切り:2025年05月08日 (木)

部門:
一般の部:中学生以上
子どもの部:小学生以下

主催:株式会社山田養蜂場

第4回 夢のお菓子イラストコンテスト

締め切り:2025年5月11日(日)

大阪府・和歌山県在住の小学6年生までのお子さま(応募時の学年) ※お一人様1点まで

主催:株式会社 向新

桜フォトコンテスト2025 キッズ 部門

募集期間:2025年3月5日(水)~5月11日(日)

小学生以下の子ども(2025年4月時点)が撮影した桜のお写真をご応募ください。
お写真に限らず、桜を題材にした作品(絵画、ちぎり絵、工作など)でもご応募いただけます。
※写真撮影および作品の制作は、ご家族がお手伝いされても問題ございません。

主催:イカリ消毒株式会社

家族の絵を描こう

応募期間:2025年5月11日(日)まで 

応募資格:小学校6年生までのお子さま

応募方法:指定画用紙(サービスカウンターにて配布しております)に絵を描き、記入欄に必要事項をご記入の上、フジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店サービスカウンターヘお持ちください。※ザ・カジュアル池田、エフマルシェ各店、ラクア緑井では実施いたしません。

主催:株式会社フジ

弘法大師奉賛「第59回 高野山競書大会」

締め切り:2025年05月14日 (水)

部門:
(1)学生競書の部:幼児・小学生・中学生・高校生の出品
(2)一般競書の部:大学生・社会人の出品
(3)一般献書の部:大学生・社会人の方で競書では無く奉納される方

出品料:
学生競書の部:団体1点350円、個人1点500円
一般競書の部:団体1点700円、個人1点1000円
一般献書の部:団体1点700円、個人1点1000円

主催:高野山 総本山金剛峯寺

コトダマン×埼玉県入間市 タイアップ!「俳句を詠もう」

募集期間 2025年5月1日(木)〜5月14日(水)

応募部門(4部門)
小学生の部
中学生の部
高校生以上の部
コトダマーの部

※小学生の部、中学生の部、高校生以上の部は、入間市在住、在勤または在学の方のみ応募が可能です。

主催:入間市

みんなで育てる『農業ゲーム』アイデア畑

応募期間:2025年5月5日(月・祝)~ 2025年5月16日(金)

応募資格:農業やゲームに興味のある方なら、どなたでもご応募いただけます。
(特に小中学生のアイデアを歓迎します!)

主催:Metagri研究所

信州唱歌童謡の全国コンクール2025

募集期日:2025年5月15日(木)〜5月25日(日)必着

募集対象:
◾️こどもの部A:幼児~小学3年生
◾️こどもの部B:小学4年生~中学生
◾️おとなの部A:高校生~大学生(大学院生を含む)
◾️おとなの部B:一般(おとなの部Aに該当しない大人の方)
◾️重唱・合唱部門:学校の合唱団、家族やお友達など、年齢関係なく2人以上で参加可能

参加費:5,000円~15,000円

主催(共催):一般社団法人全日本こどもの歌教育協会、日本唱歌童謡教育学会

令和7年 禁煙ポスター

締切:2025年5月15日

参加資格:日本国内在住の一般の方(高等学校生徒を含む)および北海道内小・中学校の児童生徒

主催:北海道禁煙週間実行委員会、公益財団法人 北海道健康づくり財団

みらいのクルマ こども絵画コンテスト

応募期間:2025年4月14日(月)~5月21日(水)

募集:幼児の部 小学生の部(1~2年生)

主催:富山県輸入自動車販売店協会


3R推進ポスターデザインコンテスト

募集期間:2025年2月17日(月) ~ 5月26日(月) 必着(郵送分)、6月2日(月)17時まで(Webフォーム分)

応募資格:日本国内在住者

主催:一般社団法人産業環境管理協会

第16回 バンフー学生Tシャツデザインコンテスト

締め切り:
紙原稿応募の場合:2025年5月9日(金)必着
データ応募の場合:2025年5月26日(月)17:00まで

応募資格:応募時に日本国内で在学中の方
※学校に通われている方であればどなたでもご応募可能です。幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校、支援学校などに通っている方や、働きながら学校に通っている方など。

主催:株式会社 帆風

第7回 バンフー 学生トートバッグデザインコンテスト

締め切り:
紙原稿応募の場合:2025年5月9日(金)必着
データ応募の場合:2025年5月26日(月)17:00まで

応募資格:応募時に日本国内で在学中の方
※学校に通われている方であればどなたでもご応募可能です。幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校、支援学校などに通っている方や、働きながら学校に通っている方など。

主催:株式会社 帆風

第16回 バンフー 年賀状デザインコンテスト

締め切り:
紙原稿応募の場合:2025年5月9日(金)必着
データ応募の場合:2025年5月26日(月)17:00まで

応募資格:応募時に日本国内で在学中の方
※学校に通われている方であればどなたでもご応募可能です。幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校、支援学校などに通っている方や、働きながら学校に通っている方など。

主催:株式会社 帆風


ECCジュニアPresnts「ぼくのわたしの夢の自動車」絵画コンテスト

締切:2025年5月30日

応募資格:幼児・小学生

主催:ベッキオ・バンビーノ事務局

サザエさん一家の“もりのわ”話吹き出しコンテスト

~漫画「サザエさん」の吹き出しにセリフを入れよう!~

募集期限:令和7年5月30日(金曜日)午後6時まで

主催:林野庁

第16回『交通安全』STRIDER JAPANコンテスト

歩行者、自転車、自動車などの交通安全に関する内容を詠んだ川柳作品。

応募期間:2025年4月6日(日)10:00〜5月31日(土)17:00まで

主催:一般社団法人 東京指定自動車教習所協会


第6回星の俳句コンテスト

募集期間:2025年4月1日~5月31日

主催:交野市・交野ヶ原プロジェクト実行委員会


KKB硬筆コンクール

エントリー期間:2025年4月1日(火)~5月31日(土)

※随時、参加申込者に清書用紙等一式を発送します。

作品提出期間:2025年6月2日(月)~6月9日(月) ※当日消印有効

参加資格:幼児から大人まで

参加料金:Webエントリー:500円/人 はがきエントリー:600円/人

20名以上でのエントリーには団体割引が適用されます。

作品展
【日時】2025年7月29日(火)~8月3日(日)
【会場】カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター) 大ホール ※金賞以上を展示、作品集掲載
(1冊500円で販売、希望する方は別途お申し込みください)

主催:株式会社鹿児島放送

“ぼくたちの地球を守ろう”
第31回 小学生・中学生 作文コンクール
第25回 小学生・中学生 ポスターコンクール

締め切り: 国内作品:2025年5月20日(火) 当日消印有効
      海外作品:2025年5月27日(火) 当日消印有効

応募資格:2025年4月(新学期)現在、 小学4年生~中学3年生

主催:NPO法人地球こどもクラブ

ステッドラー こども絵画コンテスト

応募期間 :
2025年3月20日(木)〜2025年5月31日(土)23:59

応募資格 :
・3歳~12歳のお子様
・賞品のお届け先が日本国内の方

主催:ステッドラー日本株式会社

第18回 Grimmお絵かきコンクール

募集期日:2025年5月31日(土)まで ※当日消印有効

開催方法:Webサイトにて公開

募集対象:12歳以下のお子様

主催:GrimmDesign

第3回おおさきフードチャレンジ!料理コンテスト

レシピ応募期間:2025年5月31日まで

一次審査:2025年6月中旬
料理コンテスト最終審査:2025年7月20日(日)大崎市地域交流センターあすも(宮城県)

≪食育部門≫
チャレンジテーマ:親から子へ伝えたいわが家の料理
応募対象:小学生と保護者の2人1組

≪おもてなし部門≫
チャレンジテーマ:大切な人に作りたい料理
応募対象:中学生~大人の2人1組(例:学校のお友達、ご夫婦、ご近所の方、職場の仲間など)

主催:郷土の食文化研究・発信!おおさき楽友会

第25回 JQA地球環境世界児童画コンテスト

締め切り:2025年5月31日(土)当日消印有効

主催:一般財団法人日本品質保証機構(JQA)、国際認証機関ネットワーク(IQNET)


「おいしい記憶」コンテスト

募集期間:2025年1月16日(木)~2025年5月31日(土)必着

部門:小学校低学年・高学年の部(作文)、一般の部(エッセー)

主催:読売新聞社、中央公論新社

JIA Future Artist Award 2025

締め切り:2025年5月31日(土)

応募資格:全世界 6-22歳の学生
※該当年齢であっても社会人は不可。
※年齢は満年齢です。
※応募区分は応募日の年齢で決まります。

出品料:
個人エントリー  3,500円/1作品
団体 エントリー 3,200円/1作品

※団体エントリーは5名以上から応募可能

主催:日本イラストレーター協会(JIA)


全国こどもピアノコンクール2025

エントリー料金:有料

エントリー期間:2025年1月6日~各予選会開催の30日前

予選:2025年3月~6月末日(全国のブランチ)

本選:2025年8月(東京・大阪・福岡)

主催:一般社団法人 日本音楽協会

第10回 美ら海図画コンクール

締め切り:2025年5月31日(土)

応募資格:沖縄県外在住の未就学児

主催:日本トランスオーシャン航空株式会社

2025年度自然体験活動支援事業「安藤財団 自然体験企画コンテスト」

※団体による応募

応募期間 2025年2月1日(土)~同年5月31日(土)

対象団体
(1)学校部門 
小学校・中学校または、小中学校より委託・協力・協働等によって当該活動を主催する団体。小学校、中学校において授業や課外活動の一環として行われる活動で、小中学生が各回概ね10名程度が参加する企画で、学校長の承認を受けたもの。
(2)一般部門 
定款・規約等が整備され、組織としての形態を有し、当該活動を主催する団体。
小中学生が各回概ね10名程度が参加する企画であること。

主催:公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団

仮1




仮1




-コンクール, 小学生向けイベント, 幼児向けイベント

Copyright© おやこイベント.com  , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.