※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※随時更新中
My First & My Bestディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025
5/10(土)〜6/29(日) 全国13都市17公演
公演時間:約2時間30分(休憩含む)
お問合せ:ハーモニージャパン/Disney on CLASSIC公演事務局
※小学生未満のお子様はご入場いただけません。
※出演者・プログラムは予告なく変更になる場合があります。尚、変更に伴う払い戻しはいたしません。
※公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外での払戻しはいたしません。
Presentation licensed by Disney Concerts. ©︎Disney

もくじ
【北海道】
北大祭
2025年6月6日(金)~8日(日)
場所:北海道大学 札幌キャンパス(北海道札幌市北区北8条西5丁目)
【事前予約】happy mama's debut4(ハッピーママズデビュー4)
日時:2025年6月26日(木)、10:30〜15:00
場所:市民交流プラザ SCARTS コート(札幌市中央区北1条西1丁目)
参加対象:0歳の赤ちゃんとそのママ(上の子やパパ、おばあちゃんの同伴は不可)
参加費:1000円
申込方法:完全予約制、Peatixより事前予約を受け付け
https://mamasdebut4.peatix.com/
定員:80組(AM50組、PM30組)
主催:hug*cafe(代表:山口真規子)
BABY STEP 2025
日時:2025年6月26日(木)10:30〜15:00
場所:札幌市民交流プラザ SCARTS コート、モールB(札幌市中央区北1条西1丁目)
参加対象:未就園児親子、単身の女性
参加費:無料
申込方法:予約不要
主催:hug*cafe
【山形】
空気まつり
2025年6月5日(木)・7日(土)・8日(日)10:00~15:00 ※6月5日は本殿御開帳のみ
場所:山形県朝日町白倉 空気神社・朝日自然観エリア
内容:空気神社本殿御開帳、巫女の舞 奉納、エコフェア(工作体験)など
【茨城】
【一部事前予約】サステナブルフェス 2025
2025年6月8日(日)
場所:ホテル日航つくば(茨城県つくば市吾妻1-1364-1)
【埼玉】
【事前予約】子どもわくわく体験講座 藍染め教室
2025年6月8日(日)10時から12時
会場 さいたま市立博物館 講座室
定員 小中学生とその保護者 16組
費用 250円(材料費:ハンカチ代/1枚)
先着順
【事前予約】埼玉トヨペットプレゼンツT.T彩たま卓球教室
2025年6月15日(日) 9:30~11:30(受付:9:00~)
場所:サイデン化学アリーナ サブアリーナ(埼玉県さいたま市桜区道場4-3-1)
参加資格:小学生・中学生
参加費:1,000円
※参加者のみ費用が発生いたします(観覧者は無料)
※参加費は現金のみ、当日現地にてお支払いお願いいたします。
申し込み締切:2025年5月18日(日)まで
募集人数:抽選 100名
※定員を超える応募の場合は抽選
【千葉】
ちばみんフェス2025in香取
日時:2025年6月15日(日)10:00~16:00
会場:香取市佐原文化会館、香取市民体育館、みんなの賑わい交流拠点コンパス(香取市佐原イ211ほか)
第7回 国際建設・測量展(CSPI-EXPO 2025)
2025年6月21日(土)10:00~16:00
場所:幕張メッセ ※JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩約5分
小学生以下のお子さまは18歳以上の保護者の方の同伴が必要
一般の方の来場は事前登録不要
【事前予約】ホテル三日月でえび養殖!施設見学とエサやり体験!「くるまえび釣り&素揚げ」温浴スパ割引チケット付
2025年6月21日(土)〜6月22日(日) 10:20-11:30、13:50-15:00
場所: 龍宮城スパホテル三日月 第2駐車場 養殖施設(千葉県木更津市北浜町1)
参加対象:小学生・中学生(説明の資料やパネルは、小学生の中~高学年向けに作成したものを使用しています。)
安全のため、大人1名に対して中学生以下のお子様は3名迄の参加となります。
参加費:子ども料金:1,300円(小学生・中学生)、大人の料金:1,700円(保護者様1名以上の参加が必要です。)
未就学児のお子さまは、エサやり体験を希望する場合は子ども料金となります。
申込方法:申込フォーム(https://stella-na.com/mikazuki-ebi_202506/#contact)にてご予約ください。
【お申込締切 6月16日(月) 17時まで】
定員:各回20名
先着順となります。
共催:株式会社ホテル三日月、三日月物産株式会社、株式会社SHAPE、ステラナ企画
【事前予約】サマーキッズスクール2025
小学生のための「楽しく学ぶ “お金”の体験学習講座」
2025年6月28日(土) 開始時刻 13:00 終了予定時刻 16:00頃
(開始時間等はプログラムの内容により変更となる場合があります)
開催場所:イオンコンパス幕張会議室 大会議室 / ZOZOマリンスタジアム
応募資格:千葉県内に居住、または千葉県内の学校に通う小学校4年生・5年生・6年生
募集人数:児童30名程度
当日は、参加児童一名につき、保護者の方一名の付き添いをお願いいたします。
なお、付き添いの方はスクールには参加できませんのであらかじめご了承ください。
参加費無料(往復交通費等は各自のご負担となります)
締切:2025年6月13日(金)正午迄
主催:株式会社千葉興業銀行
【神奈川】
よこすかYYのりものフェスタ 2025
2025年5月31日(土)、6月1日日(日)9:30~16:00
会場:ヴェルニー公園、JR横須賀駅、海上自衛隊横須賀地方総監部、コースカ ベイサイドストアーズ
※会場には駐車場がないため、公共交通機関を利用すること
入場料:無料
【事前予約】プラスワン教育 お医者さん体験スクール
2025年6月8日(日)
会場:神奈川県川崎市「ミューザ川崎 こどもクリニック」
対象:小1~中3(男女)
募集人数:各回15名(最少催行人員8名)
申込締切:2025年6月3日(火)
参加費:小学生1万9,800円、中学生2万5,300円
主催:株式会社プラスワン教育
【事前予約】森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)・鶴見工場特別見学ツアー
※鶴見区在住・在勤の方対象
2025 年 6月 16 日(月)①9:45~ ②12:15~ ③14:00~
場所:森永エンゼルミュージアム MORIUM(横浜市鶴見区)
申し込み方法:各回50名様 計150名ご招待
応募期間 :2025年5月 9 日(金)~28 日(水)
応募対象:鶴見区在住・在勤の小学生以上の方 ※小学生は保護者(18 歳以上)の方との応募・参加が必須です。
【事前予約】ケアリーヴpresents「親子で学ぼう!おさかなと人間の”ケガ”セミナー2025」
2025年6月21日(土)17:20~20:00(受付:17:00~)※閉館後に開催
会場:新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号)
対象:小学生のお子さまと保護者さま ※未就学児のお子さまの付き添い可
約80名様(1組最大4名様)
※バックヤードツアーは安全上の都合で未就学児のお子さまは参加いただけません。
※未就学児のお子さま及び保護者さまは閉館後の水族館内のご見学をお楽しみいただき、相模湾大水槽前セミナー開始までお待ちください。
参加費無料 ※新江ノ島水族館の入場券が必要です
予約:5月14日(水)午前11時00分~ ※定員に達し次第終了いたします。
【東京】
親子で楽しめる国立音楽大学ファミリー・コンサート2025
2025年6月1日(日)
【1回目】11:00開演(10:15開場)《未就学児向け》/【2回目】15:00開演(14:15開場)《小学生以上向け》※各公演10:30および14:30より「オルガン・プレ・コンサート」を行います。
料金:未就学児 無料、小学生以上 500円(全席自由)
※要整理券
会場:国立音楽大学講堂大ホール
主催:国立音楽大学
【一部事前予約】GREEN SPRINGSファミリーイベント『KIDS FES TACHIKAWA』
2025年6月7日(土)~6月8日(日)10:00~17:00(予定)
※雨天決行・荒天中止(キッズフリマのみ雨天中止)
※予告なく変更・中止となる場合がございます
会場:GREEN SPRINGS 2F 街区
主催:株式会社立飛ストラテジーラボ
※キッズフリマのみ主催:NPO法人キッズフリマ
【事前予約】MY FAMILY FESTA 2025
2025年6月7日(土)、8日(日)10:00~17:00
会場:東京ドームシティ プリズムホール (東京都文京区後楽 1-3-61)
入場無料・事前予約制
【事前予約】小学生向け「サッカー×英語」イベント開催 ~未来へキックオフ!世界とつながろう~
日時:2025年6月13日(金)17時30分~19時 ※開場・受付開始17時
会場:東京都内を予定
イベント登壇者:菅原由勢選手(プロサッカー選手・サウサンプトン所属)
募集人数:小学4年生〜小学6年生 15組(お子さま1名+保護者1名で合計30名)
内容:サッカー体験・ミニ試合、英語体験、質問会、フォトセッション
締め切り:5月15日(木)23時59分まで
主催:トライズ株式会社
東京文化会館ミュージック・ワークショップ ワークショップ・コンサート「バーバラの魔法のくすり」
2025年6月14日(土)
(1)11:00~12:00(10:30開場)対象:6か月~4歳
(2)14:30~15:30(14:00開場)対象:3~6歳[未就学児]
会場:東京文化会館 小ホール
料金(税込)指定550円
※チケットは1人1枚ずつお求めください。
※小学生~大人だけで入場するチケットは、東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。
主催:東京都/東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
【事前予約】靖國神社で作って飛ばそ!「紙ヒコーキ教室&大会」
2025年6月15日(日)雨天決行 ※受付:13:00~ 開始:13:30 終了:15:30
場所: 靖國神社(東京都千代田区九段北3丁目1-1)
※受付場所は参加者に別途告知
対象: 小学3~6年生
参加費: 500円
締切り:2025年5月31日
事前申込制。応募多数の場合には抽選となります
主催: 東京花菖蒲会
【事前予約】TDU社会・地域連携事業 公開講座 D-SciTechプログラム
2025年6月21日(土)~10月25日(土)
※11月以降も開催予定
会場:東京電機大学東京千住キャンパス
※8月21日(木)の出張講座のみ、「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田・コミュニティラウンジBOOKMARKで開催
対象:小学3~6年生、中学1~3年生
締切:各講座により異なる
参加費:無料
主催:東京電機大学
【事前予約】京急バスの営業所見学&運転士体験!
2025年6月1日(日)9:00~12:00
会場:京急バス 大森営業所
対象:小学生と保護者
募集人数:15組30名(最少催行人員10組20名)
締切:2025年4月30日(水)17:00
参加費:親子ペア1組1,000円(1名追加ごとに500円)
主催:京浜急行電鉄、京急アドエンタープライズ
SSFF & ASIA 2025 ファミリー・クリエイティブ・フェス
6月7日(土)8日(日)10:00−17:00
*上映プログラム、ワークショップにより時間が異なります。詳細はウェブサイトをご覧ください。
会場: LIFORK HARAJUKU
料金:キッズプログラムの上映鑑賞は無料。ワークショップは1つにつき1名1,000円
(兄弟割引あり/保護者の方は無料で見学可能)
チケット:詳細・チケットはこちら
海のSDGs映画祭2025
6月8日(日)~6月10日(火)
東京会場:国連大学、ヒューマントラストシネマ渋谷
【事前予約】「ピカソdeアート」“見立て”のシンフォニー
2025年6月14日(土)
①子どもクラス10:30~12:30 (120分) ②ペアクラス14:00~16:00 (120分)
場所:ヨックモックミュージアム 東京都港区南青山6丁目15-1
定員:①子どもクラス8名②ペアクラス6組(12名)
対象:①子どもクラス(小学生以上)*未就学児の参加は要問い合わせ。
②ペアクラス(親子、ご友人等)どなたでも可
*大人2名または子供と大人の2名
*小学生以下は保護者同伴。
参加費:①子どもクラス1名5,500円(材料込み:画材、カンヴァス、卓上イーゼル)
②ペアクラス
■大人2名10,000円(材料込み:画材、カンヴァス、卓上イーゼル、入館チケット代:大人2分1,200円×2枚)
■大人1名、子供1名8,800円(材料込み:画材、カンヴァス、卓上イーゼル、入館チケット代:大人1名分1,200円)
*他の割引との併用不可
*中学生以上の学生と子どものペア、中学生以上の学生のペアも含む
主催:ヨックモックミュージアム
KODAIRA祭
2025年6月14日(土)15日(日)
場所:一橋大学 国立キャンパス(東京都国立市中2-1)
【事前予約】麻布十番 杵屋 父の日イベント
2025年6月15日(日)①11時〜、②13時〜、③15時〜
場所:麻布十番 杵屋 東京都港区麻布十番1-6-5 ラミュウーズ麻布十番1F
定員:各回3組、合計9組限定
※応募者多数の場合、抽選とさせていただきますことご了承ください。
持ち物:500円玉と感謝のきもち
応募期間:5/15(木)0:00 〜 6/5(木)23:59
対象者:小学生以下のお子様と親御様
参加条件:麻布十番杵屋のSNS、及び、その他各種メディアに写真や動画の掲載が可能な方
【事前予約】親子で伝統食教室〜夏の自由研究 in 立川〜
日時:①梅干し作り2025年6月15日(日)、②麦茶作り7月6日(日)、③納豆作り7月21日(月祝)
開催時間:【午前の部】10:00-12:00 【午後の部】14:00-16:00
【会場名】昭和記念公園 花みどり文化センター
【会場住所】東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園内
参加対象:4歳〜小・中学生の親子(子ども1名+保護者1名=親子1組)
参加費:11,400円(親子1組3講座分)
申込方法(事前予約、先着申込〆切)
定員:午前・午後 各回 親子15組30名
主催:(一社)みなむすGOHAN PROJECT
【事前予約】フィールドトリップ Plus
2025年6月22日(日)9:30~17:20
※事前学習は6月21日(土(10:30~12:00 GLI広尾第二教室で実施
※事前学習に参加できない場合は、教材とワークシートを事前送付
会場:マクセル アクアパーク品川
対象:小学校1年生~高校生(自己管理ができ、先生の言うことが理解できる人)
募集人数:12名
参加費:GLI生:8,000円(税込)、外部生:9,300円(税込)
主催:Global Learner's Institute(GLI)
【事前予約】親子で伝統食教室〜夏の自由研究 in 東久留米〜
日時:①梅干し作り2025年6月22日(日)、②麦茶作り7月13日(日)、③納豆作り7月27日(日)
開催時間:【午前の部】10:00-12:00 【午後の部】14:00-16:00
【会場名】成美教育文化会館
【会場住所】東京都東久留米市東本町8-14
参加対象:4歳〜小・中学生の親子(子ども1名+保護者1名=親子1組)
参加費:11,400円(親子1組3講座分)
申込方法(事前予約、先着申込〆切)
定員:午前・午後 各回 親子15組30名
主催:(一社)みなむすGOHAN PROJECT
STEAM FESTIVAL~音と色でつなぐ未来のワークショップ~
2025年6月27日(金) 6月28日(土)
場所:上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場)
東京都台東区上野公園
参加費無料
主催:公益社団法人東京青年会議所台東区委員会
【事前予約】明治大学「ONE DAY」アカデミー
2025年6月28日
場所:明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区神田駿河台1-1)
対象:小学生(学年は問いません)
定員:各グループ先着20名
申込締切日:2025年6月18日(水)
参加費:3300円
【事前予約】「細胞アート展」細胞診体験ワークショップ
2025年6月29日(日)10時30分〜16時00分(最終受付)
場所:京王プラザホテル42F
住所:東京都新宿区西新宿2丁目2−1
対象:小学生〜高校生まで
料金:無料
参加方法:事前予約制
お申し込み期限:〜5月30日(金)まで
主催:公益社団法人 日本臨床細胞学会
【長野】
【事前予約】キッズ・ラン大会
2025年6月29日(日)
場所: 諏訪湖 石彫公園
募集対象 :下記対象の小学1年生〜6年生
・諏訪6市町村在住
・2025大会エントリー選手の家族
参加費: 1,000円(保険に入ります)
【山梨】
【予約優先】富士すばるランド「熱気球搭乗体験」(ロープ付き)
2025年6月15日(日)
時間:1_7:30~8:30 気球搭乗時間は約5分。7:30~8:30の間に順番にご案内
2_8:30~9:30 気球搭乗時間は約5分。8:30~9:30の間に順番にご案内
会場:富士すばるランド内 駐車場 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
参加費:大人(13歳以上)3,500円・子供(6-12歳)1,500円・幼児(3-5歳)500円
※当日受付枠(7:30~10:00締め切り)もございますが限りがございますのでご予約をお勧めします。
※富士すばるランドの入園チケット無しでご参加いただけます。
【静岡】
【事前予約】深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾
6月上旬〜1月予定
[募集対象]
静岡県内を中心とした近隣エリアに在住の小学5〜中学3年生
静岡県内で6月〜翌1月に開催予定の全12回程度の活動に参加できる人
活動は土日及び夏休み期間を使って実施する予定です
[募集人数]
10人程度
締め切り:4月30日(水)必着
主催:一般社団法人海洋文化・研究拠点化推進協議会
【入場無料】ピコカル 1st concert~あのゲームの名曲を弦楽四重奏で!
2025/6/8(日) 13:30開場 14:00開演
場所:浜松市地域情報センター ホール
(静岡県浜松市中央区中央1丁目12-7、JR浜松駅より徒歩10分)
参加対象:0際より入場可能
参加費:無料
申込方法:teketチケットサイトより先着順の事前予約制
定員:約100名
主催:ピコカル

【事前予約】ワクワクお金アカデミー
2025年6月29日(日)午前の部/10:00~12:00、午後の部/13:30~15:30
場所:トヨタユナイテッド静岡 浜松宮竹店(2階)
住所:静岡県浜松市中央区宮竹町758番地
募集人数(対象者):各回10名限定(小学生のみ) ※応募多数の場合抽選とさせていただきます。
参加費:参加1人につき2,000円 ※同行される保護者さま無料
応募締切:5月25日(日)まで
主催:株式会社静岡銀行
【愛知】
【事前予約】6/1(日)思い出も直売も大満足\第9回オープンファーム/一斉農場開放デー
日時: 2025/6/1(日) 10:00~16:00
場所: 各生産者の農場 ※生産者によって異なるため公式サイトをご覧ください
参加対象: 子どもから大人までどなたでも
参加費: 無料 ※一部有料イベントあり
申込方法: 予約の有無・方法に関しては、公式サイトをご覧ください(予約不要、予約者優先、事前予約者限定の3パターンがあります)
イベント公式サイトのURL: https://openfarm.jp/
主催: オープンファーム実行委員会
【事前予約】WFP ウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 名古屋
2025年6月1日(日)受付10:00~ 開会式10:30 スタート時間 8km 11:00 / 5km 11:30
開催地:鶴舞公園(スタート会場:奏楽堂)
寄付付き参加費:
一般1,800円(内訳:参加費800円+寄付1,000円)
小学生700円(内訳:参加費500円+寄付200円)
【特典】
当日、記念品(オリジナルトートバッグ)をお渡しします。
※未就学児は無料(寄付、保険、参加記念品はなし)
寄付先:国連WFP アフリカ地域の学校給食支援
定員:各500人(計1,000人)
申込締切:インターネット・電話とも5月15日(木)(電話は17:00締め切り)
※ 定員になり次第締め切ります。
主催:認定NPO法人国連WFP協会
名大祭
2025年6月5日(木)~8日(日)
場所:名古屋大学 東山キャンパス(愛知県名古屋市千種区不老町)
【事前予約】和田明日香 食育トークショー ホテルランチ&テーブルマナー
2025年6月7日(土)
和田明日香トークショー / 11:00~12:20
ランチ&テーブルマナー / 12:40~14:10
会場:名古屋マリオットアソシアホテル 16階宴会場 タワーズボールルーム
料金 大人お一人様 ¥10,000
子供お一人様(小学生) ¥5,000
(フレンチコース・ソフトドリンク・サービス料・税金込み)
【京都】
衣笠アートヴィレッジフェスティバル
2025年6月1日(日)
場所:京都・衣笠周辺エリア および立命館大学 衣笠キャンパス
主催:学校法人立命館
【事前予約】炭の”ふしぎ”発見!竹炭を使って「コンポスト」を作ってみよう!
2025年6月15日(日)10:30~12:00
場所 :京エコロジーセンター(1階シアター)
参加者:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)
人数 :最大20名(先着順)
料金 :1人500円(当日現金支払い)※未就学児は無料、小学生以上は有料
締め切り:2025年6月8日(日)
主催:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
【事前予約 】暖簾の草木染めワークショップ
日時:2025年6月21日(土)
会場:京都・伏見港「珊瑚庵」〒612−8231 京都市伏見区杉本町452(居酒屋ばりの隣)
参加費:3500円
定員:15名 (小学生以上〜)※先着順
主催:喜界島サンゴ礁科学研究所
【奈良】
【事前予約】第1回はやま森の学校
2025年6月7日 11:00~6月8日 14:30 1泊2日
場所:奈良県立野外活動センター(奈良市都祁吐山町2040番地)
対象 小学校4年生~6年生
募集人数 20名程度(応募者多数の場合は抽選)
費用:3000円/人
募集期間:5月13日(火)9時~5月23日(金)12時
主催:奈良県
【和歌山】
【事前予約】アドベンチャーワールド「だれもがキラボシ☆児童合唱団」
<2025年>6月21日/7月12日/8月30日/9月6日/10月11日/11月15日/12月6日
<2026年>1月17日/2月7日/3月21日/4月4日/5月16日
※2026年5月16日(土)にパーク内にて発表会を開催予定です。
開催スケジュール:月1回 土曜日に開催します。
対象:4歳〜小学生
募集人数:各回30名(先着順)
実施時間:午前11時00分~正午(約60分間)
会場:アドベンチャーワールド センタードーム
※初回のみふれあいの里
参 加 費:1,000円/回
※レッスンの時間外にパーク内で遊ぶ場合は別途入園料金が必要です。
※駐車料金無料
参加方法:Terravieにて事前予約
【大阪】
豊中 HANASAKU マルシェ
2025年6月1日(日)10:30〜15:00 ※雨天中止
場所:オープンハウス 豊中営業センター前(〒560-0021 大阪府豊中市本町 1-8-10)
【事前予約】ビールのチョークアート体験
時間:10:30~15:00の間で30分毎(所要時間20~30分ほど)
場所:豊中 HANASAKU マルシェ内(〒560-0021 大阪府豊中市本町 1-8-10)
定員:各回6名程度
対象:小学生3年生以上
主催:オープンハウス
第16回 近大科学祭2025
2025年6月8日(日)10:00~16:00
場所:近畿大学東大阪キャンパス 11月ホール1階ロビー(大阪府東大阪市小若江3-4-1)
対象:一般の方(入場無料、事前申込不要)
※小学生以下は保護者同伴
主催:近畿大学理工学部、近畿大学理工会学生部会
鳥フェス大阪
6月14日(土)・6月15(日)
場所:マイドームおおさか
入場料:500円(小学生以下無料)
主催:ことりカフェ
【事前予約】2025年度セミナー「小中学生のための情報科学教室」
2025年6月22日(日)
場所:パナソニックホールディングス株式会社(門真市大字門真1006番地)
対象:小学校3年~6年生、中学校1年~3年生
※スタッフがサポートしますので、PC・プログラミング未経験者の方でも安心してご参加頂けます。
参加費無料
締め切り:2025年6月9日(月)
※定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
主催:情報処理学会関西支部
第14回「阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート」
6月22日(日) 14:00開演(13:00開場)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19番1号)
入場料:中学生以上 2,000円 小学生 500円(全席指定・税込)
※未就学児および大人のみでの入場不可
チケット発売開始日時:4月21日(月)10:00から
主催:阪急電鉄株式会社
大阪大学夏まつり
2025年6月28日(土)
場所:大阪大学箕面キャンパス
主催:大阪大学(OUGC運営会議)
【事前予約】対話で繋ごう 平和のピースプログラム
2025年6月29日(日)
場所:@アットビジネスPREMIUM新大阪
対象:小学生・中学生・高校生・大学生・保護者
締め切り:6月25日
先着順
主催:公益社団法人日本青年会議所近畿地区協議会
【事前予約】KANSAIウオーク2025
6月29日(日)《第1回大会》 大阪・難波宮エリア 会場:難波宮跡公園
9月27日(土)《第2回大会》 京都・長岡京エリア 会場:朝堂院公園
10月18日(土)《第3回大会》 奈良・藤原京エリア 会場:橿原神宮
11月29日(土)《第4回大会》 滋賀・大津宮エリア 会場:大津港シンボル緑地公園
ネット申し込み(クレジットカード決済)=500円(税込み) ※キャンセル、返金不可
ハガキ・FAX申し込み(当日支払い)および当日参加=800円(税込み)
※小学生以下は無料。参加者は、保険適用の対象となります
主催:産経新聞社
【兵庫】
【事前予約】生きものスマシースクール
2025年6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、
29日(日)、7月5日(土)、12日(土)の計8日間
※天候及び動物の状況などにより、内容の変更や中止となる場合がございます
※イベント開催中はオルカホールの展示をご覧いただくことが出来ません。
場所:神戸須磨シーワールド
参加対象 :小学校1年生~6年生までのお子様
※保護者1名以上の同伴が必要です。また、保護者は1家族2名まで同伴可能です
※未就学児を連れての参加はできません
参加人数 :各日最大16名
参 加 費 :無料 ※別途入館料が必要になります
募集期間:2025年5月10日(土)12:00~5月16日(金)12:00まで
応募多数の場合抽選
主催:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
【事前予約】阪神甲子園球場 フォトジェニックイベント
2025年6月14日(土)
(1)15:00~15:45、(2)16:00~16:45
【料金】おとな2,500円、高校生2,300円、こども(4歳~中学生)2,000円
※甲子園歴史館の入館料と『BE-STADIUM KOSHIEN』トスバッティング又はピッチングのうち1種目の体験料が含まれます(共に7月31日(木)まで有効)。
※甲子園歴史館倶楽部会員の方は割引が適用されます。
【事前予約】獣医師の世界を体験しよう!「海の生き物を知ろう」
2025年6月29日(日)14:00 〜15:00
場所:こうべ動物共生センター・ふれあい室
〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1番21号
定員:20名(小学生)
申し込み締切日:2025年06月08日(日)
【香川】
【事前予約】科学でひもとく!ブルーカーボン生態系のチカラ
2025年6月14日 (土) 09:30〜12:00(受付開始 09:20)
場所: 香川大学 瀬戸内圏研究センター庵治マリンステーション
香川県高松市庵治町鎌野4511-15 ※駐車場あり
定員: 20名程度
対象: 小学3年生以上
参加費:無料
※申込締切:2025年6月11日(水)/定員に達し次第受付終了
主催:タラ オセアン ジャパン / Tara JAMBIO
【事前予約】伝えよう!守ろう!育てよう!かがわ里海キッズプロジェクト 里海の大切さを伝える伝道師 “かがわ里海キッズ” 募集
2025年6月28日(土)・29日(日)
場所:高松市・小豆島>
募集人数 香川県内小学5・6年生 10名
参加費無料 ※ただし、集合&解散場所までの移動費用はご負担ください
応募締切 6月13日(金)
主催:一般社団法人 海と日本プロジェクトinかがわ
【岡山】
【事前予約】“ガチ”お仕事体験シリーズ第7弾 ~岡山交通でタクシーのお仕事を“ガチ”体験~
2025年6月29日(日)9:30~17:00(予定)
場所:岡山交通株式会社 本社(〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成1丁目14-12)
集合・解散場所:岡山交通株式会社 本社(駐車場あり)
対象:小学3年生~6年生
定員:小学生のお子さま最大12名、保護者の方最大24名
※原則として、お子さま1名とその保護者の方1名のペアでお申込みいただきます
※お子さま1名の追加、保護者の方1名の追加は可能です
※1家族当たり、お子さま2名、保護者の方2名のお申し込みを上限とさせていただきます
参加費:1組(お子さま1名+保護者の方1名)5,000円
・ご参加されるお子さま1名の昼食代とプレゼント代、保護者の方1名の昼食代を含みます
・お子さま1名の追加のお申込みは、追加の参加費(昼食代、プレゼント代を含む)として、3,000円にて承ります
・保護者の方1名の追加のお申込みは、追加の参加費(昼食代を含む)として、1,500円にて承ります
締め切り:5月23日(金)10:00
※定員を超えるお申し込みがあった場合は、抽選とさせていただきます
主催:両備グループ
【鳥取】
鳥取砂丘こどもの国宇宙体験「バーチャル宇宙体験」
5月2日(金) ~5月4日(日)
場所:鳥取砂丘こどもの国 多目的ホール
〒680-0001 鳥取市浜坂1157-1
推奨年齢:幼児~小学生
体験料:500円~
主催:株式会社amulapo
【愛媛】
【事前予約】アウト オブ キッザニア inえひめ ~20市町~
2025年6月28日
場所:四国中央市消防防災センター
対象:四国中央市在住の小学生、中学生
受付期間:5月1日〜6月2日ひる12時
抽選
【福岡】
アニメ 葬送のフリーレン展
2025年6月22日(日)~7月21日(月・祝)
会場:福岡三越9階「三越ギャラリー」
住所:福岡市中央区天神2-1-1
チケット:
プレイガイド:チケットぴあ(Pコード:995-340)、アソビュー、ローソンチケット(Lコード:83651)
一般 | 小学生 | |
---|---|---|
前売券 | 1,800円 | 1,300円 |
特典付前売券 | 3,600円 | 3,100円 |
当日券 | 2,000円 | 1,500円 |
特典付当日券 | 3,800円 | 3,300円 |
※未就学児は、18歳以上の保護者1名につき2名まで入場無料。
主催:「アニメ 葬送のフリーレン展」福岡会場実行委員会
【長崎】
【事前予約】ワンダーフィッシング~楽しく学ぶ、釣り人のそなえ~
2025年6月1日(日) 8時~12時30分
※予備日:2025年6月8日(日)
受付・駐車場:大村市漁協 松原支部(長崎県大村市松原本町170-17)
イベント会場:松原しおさい公園(長崎県大村市松原本町170)
※松原しおさい公園の駐車場は使用しないようお願いいたします。
アクセス:JR松原駅から徒歩約4分
応募締切:5月18日(日)
参加費:無料
募集対象:小:中学生とその保護者(小学生は必ず保護者同伴)
定員:先着30組
主催:一般社団法人大村湾ワンダーベイ
【事前予約】SUPでsaftey!
第1回 2025年6月14日(土) 10時~12時
第2回 2025年6月15日(日) 10時~12時
場所:CRANK(長崎県大村市黒丸町391-2)
定員:各回10名 ※定員に達した時点で申込を終了します。
参加費:1,000円/人 ※当日、現金にてお支払いください。
対象:小学生以上
主催:一般社団法人大村湾ワンダーベイ
【沖縄】
【事前予約】まだ誰も知らないジュゴンの話 − 科学で探り、文化でたどる −
日時:2025年6月7日(土)17:30〜19:30
場所:島の高等学院(沖縄県宮古島市平良字西里791-3 島の高等学院 3階) / オンライン配信あり
参加対象:中学生以上(お子様も参加OK)
参加費:1000円(会場参加)、1500円(オンライン / 事後視聴のみ)、他各種チケットあり
申込方法:Peatixより(要事前予約、先着順)
定員:会場参加 20名 / オンライン100名
主催:一般社団法人マナティー研究所