親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

小学生向けイベント 幼児向けイベント 月別イベントまとめ

【全国】親子で楽しめるイベント~2025年4月・春休み・GW

更新日:

※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。

※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。

※随時更新中

【全国】

【事前予約】サンマルクカフェ チョコクロキッズ 手作り体験教室

場所:全国のサンマルクカフェのイベント実施店舗

料金:店舗により異なる

対象:店舗により異なる

定員:各回10名

※先着順

【埼玉】

【事前予約】三島食品 親子工場見学ツアーin関東

2025年4月2日(水)午前10:00開始 ~ 午前11:45 終了予定

場所:三島食品 関東工場
住所:埼玉県坂戸市千代田五丁目4番30号

対象:家族連れ
大人1名・子ども1名以上のご家族単位(合計6名以下)でご応募ください。
安全確保のためにお子さまは小学生以上とし、未就学児(当年4月からの新小学1年生含む)は見学不可とさせていただきます。

応募受付終了 2025年1月27日(月) 16:00

主催:三島食品

映像ミュージアム企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」

会期:2025年4月22日(火)~9月28日(日)

時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

会場:SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(埼玉県川口市上青木3丁目5−63)

対象:親子、教育関係者

料金:大人520円、小中学生260円(常設展も入場可)

【事前予約】和紙のランプシェードの無料ワークショップ

4月24日(木)15時半~16時半 4月25日(金)15時半~16時半

場所:WPT応用技術センター(大宮駅から徒歩5分程度)

参 加 費 :無料

対象:子供~大学生、社会人

※定員になり次第、締め切らせて頂きます。また、小学生低学年は保護者の方の同伴をお願いいたします。


【事前予約】ファミリーフェスタ

日時:4月25日(金)~5月6日(火・休)

場所:ベルーナドーム  埼玉県所沢市上山口2135

参加対象:小学生以下の方

参加費:有料

申込方法:事前予約

主催:株式会社西武ライオンズ

【神奈川】

藤野芸術の家【手作りで楽しむ春の新生活!春限定メニュー】

2025年3月20日(木・祝)~4月20日(日)【※火曜休館(祝日の場合翌日)★3/25(火)は開館。

場所:神奈川県相模原市緑区牧野4819 藤野芸術の家 体験工房

参加対象:小学生~大人(幼児は保護者同伴で体験可能)

参加費:1,200円~2,500円

申込方法:予約不要。当日9:00~15:00までの間髄時受付(体験は~17:00まで)

定員:特になし(希望のメニューが満席の場合は空き次第)

イベント公式サイトのURL:https://fujino-art.jp/event/springmenu2025-1/

主催:藤野芸術の家

川国で遊ぼう 2025 春

2025 年 4 月 2 日(水)9:00 ~ 16:00

場所:川崎国際生田緑地ゴルフ場(神奈川県川崎市多摩区枡形 7-1-10)

入場無料

※天候・コースの状況により予告なくイベントの一部を変更する可能性があります。

【事前予約】和菓子作り体験ワークショップ

2025年4月12日(土)10 : 30~12 : 30

会場:with GREEN PRINTING

横浜市西区高島2-14-12 ヨコハマジャスト2号館3F

参加費:1名 ¥5,000(税込)(最大15名)※和菓子3個作成(お持ち帰り)

対象年齢:6歳以上(小学生以下は保護者同伴)

【事前予約】親子ランニングクリニック

2025年4月13日(日)

場所:日産スタジアム(メイントラック)

ランニングプログラム 9:30~10:45

スタジアムツアー 11:00~11:45

対象:小学生(新学年)とその保護者(2007年4月1日以前生まれの方)

募集人数:150組 ※先着順

参加料金:3,500円 ※2人/1組(税込)※1人追加+2,000円(合計3名まで申込可)
※参加料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。
※別途支払手数料(220円/1回あたり)がかかります。

申込期限: 2025/4/6(日)23:59まで

第40回日清オイリオ横浜磯子春まつり

4月19日(土)、20日(日)

場所:横浜磯子事業場(横浜市磯子区新森町1番地)

「手作りドレッシング ワークショップ」※(20日のみ、小学生のお子様とその保護者限定)

※参加は抽選制(抽選券は当日配布)

【東京】

「君も博士になれる」展 empowered by 博士ちゃん

営業日:土曜・日曜・祝日 ※ただし、下記期間は毎日営業

春休み期間:3月22日(土)~4月6日(日)
GW期間: 4月26日(土)~5月6日(火・祝)

会場 :テレビ朝日 若葉台メディアセンター(東京都稲城市若葉台2-10-1)

料 金 : おとな:2,000円 こども:1,600円

主催 : 株式会社テレビ朝日

企画展「ポケモンと考える アート・環境教育展3」

2025年3月27日(木) 〜 4月6日(日) *3月31日(月)休館

会場:多摩美術大学 TUB

東京都港区⾚坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F(東京ミッドタウン・デザインハブ内)

入場料:無料

主催:多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室 studio3

協力:一般財団法人 ポケモン・ウィズ・ユー財団

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です

【事前予約】イベント「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップ

日 程:①2025年3月29日(土) ② 2025年4月6日(日)

時 間:① 11:00〜12:30 / ② 13:30-15:00 / ③ 15:30-17:00 (各日3回/全6回予定)

定 員:各回15組 (保護者同伴1名まで)※先着順

対象学年:小学校1〜6年生 ※新旧学年でも応募可

会 場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター (東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー5F)

参加費:無料

*応募受付開始 3/11(火)12:00〜 先着順

主催:多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室

【事前予約】親子で世界に1つのピザを作ろう!~ 注目の米粉で小麦アレルギーでも楽しめる料理教室~

2025年4月4日(金)第一部11時~13時(開場10時30分)第二部15時~17時(開場14時30分)

場所 :アカデミー湯島 実習室(所在地:東京都文京区湯島2-28-14 湯島小学校5階)

対象:大人1名・子ども1名(3歳以上15歳以下)

参加費:1組・・・2,000円、
※在住・在学者・在勤者は1,500円(税込)

持ち物:エプロン、三角巾、おてふき

応募締め切り 3/31(月)17:00まで

先着各回30名

主催:株式会社ASURX

港区立みなと科学館 2025 春の企画展「『カガクノミカタ』-ディスカバー フシギの見つけ方!- 」

2025 年 3 月 12 日(水)~ 6 月 8 日(日) 

〔会期中、4月14日(月)、4月15日(火)、5月12日(月)、5月13日(火) は休館の予定〕

会場:港区立みなと科学館 多目的ロビー

主催:港区立みなと科学館

AKASAKAあそび!学び!フェスタ

2025年4月4日(金)~6日(日)各日11:00~18:00(開場は10:45)

場所:赤坂サカス広場、赤坂BLITZスタジオほか(東京都港区赤坂5-3-6)

入場料:無料(一部有料のプログラムあり)

キャラもりっフェス

2025年4月5日(土)・6日(日)

場所:サンシャインシティ 東京都豊島区東池袋3-1

【事前予約】食育イベント【 “この牛肉はどこから来たの?” 畜産農家さんのお仕事について一緒に考えてみよう!】

2025年4月5日(土)12:00〜15:00

場所:地域コミュニティカフェSY.ノートCAFE (港区高輪1-1-11)

参加費:こども500円、おとな1,000円

締め切り:3月末日(定員15組)

主催:株式会社ビーフソムリエ

【事前予約】講座「くらべてみよう!どこがちがう?どこがおなじ?」

講師:文系サイエンスライター 宇津木聡史氏(「似ているけれどちがう生きもの図鑑」著者)

4月26日(土) ①10:30~11:30 ②14:00~15:00

対象:小学生以上

※小学 3 年生以下は保護者同伴必須

お申込み方法:要予約

参加費:無料

【一部事前予約】第7回 江戸切子桜祭り2025

2025年4月4日(金)~6日(日)11:00~21:00 ※最終日は18:00まで

場所:東急プラザ銀座(東京都中央区銀座5-2-1)

[メイン会場] 3F 特設スペース
[第2会場] B1F 藤巻百貨店

【事前予約】「江戸切子体験ワークショップ」

4/4(金)11時10分~18時50分(最終受付18時30分)
4/5(土)11時10分~19時30分(最終受付19時10分)
4/6(日)11時10分~17時30分(最終受付17時10分)

予約料金:3,300円(税込)~

※当日追加料金をお支払いいただくと、クリスタルガラスの色被せロックなど特別なガラスでのカットが可能です。[数量限定。なくなり次第終了]

所要時間:通常コース 15分程度

定 員:各回6名まで
対 象:小学生以上

先着順

東京ハンドメイドマルシェ2025春

2025年4月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00

会 場:東京ドームシティ プリズムホール

主 催:株式会社東京ドーム、ハンドメイドマルシェ実行委員会

入場料金:前売券1,000円、当日券(一般)1,200円、(学割) 600円、(アフター3) 800円

※当日券の販売は16:40まで

※アフター3は、15:00以降入館可

※小学生以下は入館無料

チケット販売:2025年2月10日(月) 10:00~

【事前予約】親子おりがみ教室

日時:2025年4月12日(土)

場所: 東京都墨田区本所1丁目31番5号 東京おりがみミュージアム 2階

参加対象:親子、ご家族、おりがみ好きの方なら大人でも、シニアでもOK

参加費: 1人1,500円、2名2,000円、3名2,500円 (材料費込。当日払い)

申込方法: 事前予約 空いていれば当日申込みもできます。

定員:20名または8組

イベント公式サイトのURL:https://origami-suki.com/

【事前予約】O-EN KIDS チャレンジ 陸上アカデミー

2025年4月13日(日)14時から16時まで(受付開始:13時30分)

場所:夢の島競技場(東京都江東区夢の島1-1-2)

ご参加される方の対象:

 障がいのあるお子様(6~13歳)

 ※障がいの種類・程度は問いません。(車いすでの参加も可能です)

 ※保護者ご同伴でご参加ください。 

 ※ご兄弟も一緒にご参加いただけます。

 ※応募者多数の場合は抽選

参加費:無料

定員:20名

募集期間:2025年3月10日(月)から2025年4月4日(金)まで

主催:株式会社オープンハウスグループ

岡田淳 こそあどの森の物語 原画展 スキッパーときみの思い出。

会期:2025年4月18日(金)~2025年5月11日(日) ※4月28日(月)はお休み

時間:11:00-19:00 入場無料

会場:TOBICHI東京 東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル1F

協力:はたこうしろう/理論社

薬祭~科学の不思議を体験しよう!~

2025年4月20日(日)

会場福徳の森、江戸桜通り地下歩道
*雨天時は江戸桜通り地下歩道にて開催

参加費無料

主催:医薬化粧品産業労働組合連合会

「シルバニアファミリー展40th」 東京会場

開催期間:2025年4月25日(金)〜5月18日(日)

開催時間:10:00~18:00 (最終入場 17:30)

会場:サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD

前売券 大人 2,200 円 / 子ども 1,000 円
当日券 大人 2,400 円 / 子ども 1,200 円

※土日・祝日及び4月25日(金)は日時指定予約制、各回販売数に上限があります。

※日時指定予約対象日は、各回、入場制限数に到達していない場合のみ、当日券を販売いたします。

 4月25日(金)を除く平日ご来場の際は、 日時指定予約は不要です。

※中学生以上は大人、2歳以下は無料。

主催:株式会社エポック社、株式会社サンシャインシティ、東映株式会社

Hibiya Festival 2025

2025年4月25日(金)~6月1日(日)

場所:東京ミッドタウン日比谷

主催: 一般社団法人日比谷エリアマネジメント/東京ミッドタウン日比谷

【一部事前予約】コミュニケーションロボット博

2025年4月26日(土)10:00~17:00

会場:日本科学未来館7F 未来館ホール・水星・火星・金星・ロビー(東京都江東区青海2-3-6)

料金:無料

対象:ロボットオーナーおよび一般

(トークセッションのみ事前予約制)

主催:MIXI

【事前予約】親子テーブルマナー教室

2025年4月29日(火・祝)11:00~13:30 

 ※ご予約は2025年3月28日(金)10:00よりお電話にて承ります

場所: 吉祥寺エクセルホテル東急 宴会場(東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4番14号)

募集人数 20組40名 ※定員になり次第受付終了 

 ※小学校3年生から高校生のお子様とその保護者の方

料金 大人1名様とお子様1名様 16,000円  

 ※1名様追加につき(大人・お子様ともに)プラス8,000円

※予約は2025年3月28日(金)10:00より電話にて

【事前予約】親子で写真を好きになる〜お子さまフォトグラファー体験イベント〜

日時:2025年4月29日(祝・火)13:30〜15:30(途中休憩あり)
※進行状況により終了時間が多少前後する可能性がございます。ご了承ください

場所:代々木八幡駅近くのイベントスペース(イベントの中で近隣の公園での撮影タイムがございます)

参加対象:9歳〜10歳のお子様 ※必ずご家族の同伴をお願いします。

参加費:無料

申込方法(抽選):下記の応募フォームより、必要事項を記入の上ご応募ください。※ 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
https://forms.gle/zPmkLssvvRdXhwTZ6

定員:5組

イベント公式サイトのURL:https://fotowa.com/funmily/2025/04/event-20250429/

主催:ピクスタ株式会社

【一部事前予約】日比谷フェスティバル

期間: 2025年4月25日(金)~6月1日(日)

主催: 一般社団法人日比谷エリアマネジメント/東京ミッドタウン日比谷

【事前予約】COCOON PRODUCTION 2025『コクーン アクターズ スタジオ』特別公開ワークショップ

日時:①4月30日(水)13:00〜16:00、②5月1日(木) 13:00〜16:00  
 ※各日のワークショップ内容は異なります 

会場:BASE Qホール(東京ミッドタウン日比谷6F)

見学料金:各日1,500円(税込み) ※当日、会場受付にて現金でお支払いください。

参加方法:事前予約(小学生以上)

共催/企画・製作:Bunkamura

【静岡】

清水港「海賊船クルーズ」

4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)/5月3日(土)、4日(日)、5日(月・祝)

住所:〒424-0943 静岡県静岡市清水区港町1-410−3(券売所兼待合所)

時間:1日4便(各約45分)※臨時便あり

料金:大人2,000円、小学生1,000円、未就学児無料(大人1名につき1名)

小学生には海賊ソードプレゼント!

受付:当日9:00〜 先着順(清水港遊覧船のりば)

定員:各便80名(雨天時は変更あり)

船舶:オーシャンプリンセス号

主催:富士山清水港クルーズ株式会社

【岐阜】

【事前予約】見て、作って、夢中になって、モノづくりの楽しさを体験!
第1回「キッズ・モノづくりワンダーランド」

2025年04月20日(日)

会場:岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)
岐阜県瑞浪市明世町戸狩54

参加費無料

締め切り:4月3日(木) 

(申込者多数の場合は抽選)

主催:公益社団法人自動車技術会 中部支部

【愛知】

水フェス2025―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!

令和7年4月3~4日(木・金) 9:00~12:00

令和7年4月5日(土) 10:00~14:00

会場

 豊橋市上下水道局多米配水場(豊橋市多米町字蝉川33-149)

 豊橋市上下水道局小鷹野浄水場(豊橋市東小鷹野二丁目9-3)

※小鷹野浄水場は土曜日のみ開催します

※小雨決行・荒天中止

【事前応募】トヨタ・マスター・ プレイヤーズ,ウィーン「公開リハーサル」

4月19日(土)豊田市コンサートホール 12:30開始予定

対象:小学生以上~25歳以下の方

※小学生の場合は、保護者の付添が必須となります。保護者1名につき、小学生2名まで可。

※中・高校生の場合は、1名につき保護者1名まで付添可。

募集期間:2025年2月8日(土)~3月20日(木)

バク展~バク作品が集うマルシェ

2025年4月26日(土) 10:00~15:00

場所:尾張一宮駅前ビル iビル3F シビックテラス

住所:愛知県一宮市栄3丁目1−2

最寄りの交通機関:JR「尾張一宮駅」または名鉄「一宮駅」直結

ワークショップ:あり

主催:木好作家 ぽむ @pom_woodlover

ポケモン×工芸展̶美とわざの大発見̶ 愛知会場

2025年4月26日(土)~6月15日(日)

【チケット一覧】

※土日祝休日は時間指定制となります。(平日の日時指定はございません)

◇前売り券
料金 一般 1,500円  高・大生 900円 小・中生 400円

◇当日券
料金 一般 1,700円  高・大生 1,100円 小・中生 600円

※未就学児は無料

【京都】

【事前予約】親子理科実験教室 春コース

2025年4月20日(日)、5月18日(日)、6月22日(日)各10:00~12:00

会場:京都大学理学研究科セミナーハウス

対象:小学1年生~小学6年生(保護者同伴)

定員:42名※申込みが15名に満たない場合は開催見合わせ

受講料:一般1万3,500円、「知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん」会員1万1,500円

※先着順で定員に達し次第、締め切る

主催:知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん、物理学会京都支部

光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館2025

2025年4月23日(水)~5月12日(月) 〔20日間〕

会場 : 京都高島屋S.C.(百貨店)7階 グランドホール(京都市下京区)

入場料

 ●前売券〈税込〉:一般800円/高校・大学生600円/小・中学生400円

 ●当日券〈税込〉:一般1,000円/高校・大学生800円/小・中学生600円

 ※未就学児以下無料

主催:京都新聞

【大阪】

【事前予約】遊びなのか!?学びなのか!?エディテイメントの世界へ「ECOアドベンチャー」

2025年4月2日・3日・5日・6日

会場:おおさかATCグリーンエコプラザ

定員:各回20名

対象年齢:小学3~6年生 ※小学1~2年生、中学生も参加可能です

主催:おおさかATCグリーンエコプラザ

なにわ人形芝居フェスティバル

2025年4月6日(日)10:00〜15:30(雨天決行)

場所:天王寺界隈

料金:フリーパス 1人1,000円(3歳未満無料:膝の上で観覧の場合)

主催:なにわ人芝居フェスティバル運営委員会

【一部事前予約】ワタワンKIDSおしごと体験(WHATAWONこどもEXPO内)

2025年4月19日(土)

場所:WHATAWON(大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1)

事前予約制(※一部当日受付あり)

対象年齢:主に小学生向け(体験内容により異なります)

【一部事前予約】フェルトキーホルダーづくり&アイシングクッキーづくり

日時:4月20日(日)10時半〜12時半

場所:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル
〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目9番45号

参加対象:
フェルトキーホルダーづくり 2歳以上の方
アイシングクッキーづくり 小学生以上の方

参加費:フェルトキーホルダー 300円(税込)
    アイシングクッキー 2000円(税込)

申込方法︰
フェルトキーホルダー 予約不要
※参加状況によってはお待ちいただく可能性有
    
アイシングクッキー 事前予約
  申込フォーム︰https://lin.ee/SIMikL2

定員:10名(アイシングクッキー各6名、フェルトキーホルダー4名ずつ参加可能)

【事前予約】朝市の店長体験をしてみよう!(田尻漁港)

2025年4月27日(日)9:00~11:00(集合 8:45)

会場・集合:田尻漁港(泉南郡田尻町りんくうポート北1番)

対象:小学生(お子様のみ体験いただけます)

定員:5名

参加費無料

締め切り:4月20日(日)23:59

主催:南海電鉄 家族にえがお+1プロジェクト

【兵庫】

átoa 飼育員の解説付き「バックヤードツアー」


4月より定期開催

開催日:2025年4月5日(土)~毎週土曜日

開催時間:15時30分~(約40分間)

場所:átoa(アトア)兵庫県神戸市中央区新港町7番2号

定員:10名/日(先着順)

料金:1,000円/名 (税込)

申込場所:2階 チケット窓口&インフォメーション(当日申込)

参加条件:小学生以上 ※小学生は必ず保護者と一緒にご参加ください

【一部事前予約】「たのしみや、にしのみや」フェスティバル-みやっこ100祭-

2025年4月6日(日)10時~17時 ※小雨決行、荒天中止

場所:西宮浜総合公園

参加費無料

※物販、一部ワークショップ、駐車場は別途料金が必要

【事前予約】コドモ・ミーツ・スポーツ

場所:コモンズ・スポーツスクエア(人工芝広場)/海沿い遊歩道

定員:各回15名(+当日枠5名)

電話予約制 ※全プログラム共通

【一部事前予約】ひょうごこども万博 in 淡路

2025年4月20日(日)10:00〜17:00

会場 S-BRICK(洲本市)

対象年齢 未就学児〜小学生

入場料 無料(一部有料) 

主催 兵庫県・こども万博実行委員会(株式会社Meta Osaka・株式会社こどもCandy)

新スポーツ『テニピン』を楽しもう!~オリジナルラケット作り&ストラックアウト~

2025年4月26日(土)11:00~14:00

場所:OSシネマズ神戸ハーバーランド ロビー中央 特設会場

対象:小学生とその保護者
参加には「CINE LAB」公式LINEの友だち登録が必要

参加費:無料

※予約不要

主催:ノアインドアステージ株式会社

【一部事前予約】甲子園キッズフェスタ~2025 spring~

2025年4月29日(火・祝) 10:00 ~ 16:00

場所:甲子園エリア

阪神甲子園球場・甲子園プラス・甲子園駅前広場

三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園

参加方法:入場無料(コンテンツ別に有料、事前予約など参加要件あり)

※混雑回避のため、会場の一部エリアで入場制限を実施する可能性があります。

※球場内への入場は小学生以下のお子様を連れたご家族・グループに限らせていただきます。

【福岡】

【事前予約】第12回九電工こどもスポーツ教室2025

2025年4月13日(日)9時30分~13時 ※小雨決行

場 所 :福岡大学陸上競技場(福岡市城南区七隈7-46)

参加資格: 小学生(小学1~6年生)※2025年4月1日の学年 先着200名 

主催:九電工

【長崎】

【事前予約】SUPで海を楽しもう!遊んで学ぶ海の安全「SUPでsaftey!」

第1回 2025年4月19日(土) ①10時~12時 ②14時~16時

第2回 2025年4月20日(日) ①10時~12時 ②14時~16時

会場:大崎海水浴場(長崎県東彼杵郡川棚町小串郷70-40)

※「Earth Day IN かわたな 2025」会場内

アクセス:JR小串郷駅から徒歩約30分

定員:各回15名 ※定員に達した時点で申込を終了します。

参加費:1,000円/人 ※当日、現金にてお支払いください。

対象:小学生以上

仮1




仮1




-小学生向けイベント, 幼児向けイベント, 月別イベントまとめ

Copyright© おやこイベント.com  , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.