親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

小学生向けイベント 幼児向けイベント 月別イベントまとめ

【全国】親子で楽しめるイベント~2025年3月・春休み

更新日:

※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。

※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。

※随時更新中

【事前応募】クボタ アグリキッズサミット2025

第1部:3月27日(木)~29日(土) 2泊3日 in 北海道
第2部:6月21日(土)午後 オンライン開催
第3部:7月25日(金)オンライン開催 & 大阪・関西万博会場

※プログラムを通じて、万博会場へ訪問する代表者を約10名選出。その他のメンバーはオンラインで参加

対象 :小学3~5年生(2025年4月度新4~6年生) ※第1部は羽田空港、伊丹空港、新千歳空港のいずれかに集合できる方

募集人数 :100名(選考)

選考方法 :下記のアンケートを提出 
 ・“おいしいものを、安心して食べられる未来” をつくるために、これから出会う仲間と一緒にチャレンジしてみたいこと
 ・そう思ったいちばんのきっかけ

選考基準 :興味関心の高さや熱意などから総合的に判断する

募集期間 :2025年1月23日(木)~2月24日(月・振休)

参加費(全3部総額):
 <東京発着>20,000円 <大阪発着>20,000円 <北海道発着> 10,000円
 ※参加費は、各集合場所からの航空券(羽田空港⇔新千歳空港、伊丹空港⇔新千歳空港)、 プログラム内交通費、宿泊費、食費を含む
 ※自宅から集合場所、解散場所から自宅までの移動交通費は各自負担

参加特典 :大阪・関西万博 入場チケット ご家族4名様分(大人用4名様分 ※子供の使用も可能)

主催:クボタ

【全国】

【事前予約】自作パソコン組立イベント

2025年3月8日(土)12:00
2025年3月9日(日)12:00
2025年3月22日(土)12:00
2025年3月23日(日)12:00

会場:全国のドスパラ店舗

対象:パソコン組立に興味のある人
※小学生以下の参加者には保護者同伴必要(保護者の参加費は無料)

締切:開催日1週間前の20:00まで

参加費:6,000円(1台・税込)

主催:ドスパラ

全国うちゅうキャラバン

三井アウトレットパーク

 1.三井アウトレットパーク 札幌北広島(3月1日(土)~2日(日))

 2.三井アウトレットパーク マリンピア神戸(3月1日(土)~2日(日))

 3.三井アウトレットパーク 多摩南大沢(3月8日(土)~9日(日))

 4.三井アウトレットパーク 北陸小矢部(3月8日(土)~9日(日))

 5.三井アウトレットパーク 幕張(3月15日(土)~16日(日))

参加推奨年齢:小学生(6歳以上)

主催:三井不動産商業マネジメント株式会社

【北海道】

【事前予約】『春休み』JRタワーこども見学ツアー

2025年3月27日(木)

集合・解散場所:JRタワー内
※詳細は別途、参加者へお知らせします。

対象:
・新5年生(現在4年生)/ 2014年(平成26年)4月2日 ~2015年(平成27年)4月1日生まれ
・新6年生(現在5年生)/ 2013年(平成25年)4月2日 ~2014年(平成26年)4月1日生まれ
※お子様のみの参加です。
※保護者の送迎が必要です。受付で引き受け・引き渡し確認をさせていただきます。

参加費無料

定 員:10名
※応募多数の場合は抽選となります。

応募締切:2025年2月6日(木)24:00まで

主催:札幌駅総合開発株式会社

【事前応募】~夢のお菓子で~ 白い恋人パーク一日工場長

2025年3月30日(日)9:00~13:00

開催場所:白い恋人パーク 

応募資格:自分の想いを絵にすることができ、その絵を説明ができる小学生以下のお子さま

対象年齢:日本在住の12歳以下

招待人数:5名

応募受付期間:2024年12月10日(火)~2025年1月10日(金)必着

主催:石屋商事株式会社

【宮城】

世界緑内障週間2025 健康ワンダーランド

2025年3月9日(日)10:00~16:00

場所:アーバンネット仙台中央ビル(宮城県仙台市青葉区中央四丁目4-19)

【事前予約】ひらけ!航空宇宙の扉:航空宇宙ジュニアセッション

2025年03月10日(月)

場所:東北大学 片平キャンパス さくらホール2階会議室

対象:航空宇宙に興味のある小・中・高校生

参加費無料

締め切り:2025年02月17日(月) 17:00

主催:日本航空宇宙学会北部支部

【埼玉】


【事前予約】【大宮】3/9(日) 母と子と家族のための『いのちの授業』~生まれてきてくれてありがとう~

日時:2025年3月9日(日) 13:30~15:00

場所:大宮ソニックシティ6階 602会議室(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5)

参加対象:お子様からご年配の方まで、妊娠中やお子様連れでのご参加がおすすめです。

参加費:無料(参加者プレゼントあり)

申込方法:事前予約制

※申込締切日:2月25日(火)

定員:90名(先着順)

主催:NPO法人BSケア、埼玉・群馬ヤクケンみどり会

【事前予約】『りそなキッズマネーアカデミー』~人生やりくりゲーム~

(12時30分受付開始、キッズマネーアカデミーに参加した小学生を
同日17:00~さいたまブロンコス ホームゲームに無料でご招待!)

2025年3月16日(日)

開催時間:12:30~ 受付開始 

     13:00~ ゲーム開始

場所:浦和駒場体育館 第2体育室

参加対象:小学校4年生~小学校6年生

定員:40名

参加費用:無料

主催:プロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」(株式会社ブロンコス20)

埼玉医大グループスクールフェスタ

2025年3月31日(月)13:30~16:00

会場:ウェスタ川越多目的ホール(埼玉県川越市新宿町1-17-17)

対象:小・中・高校生とその保護者

参加費:無料
※申込不要

【千葉】

【事前予約】春の自然を巡り味わおう!里山体験イベント in 千葉県長南町

2025年3月2日(日) 10:00~15:30 ※雨天決行

場所:熊野(ゆや)の清水周辺の里山・熊野上コミュニティーセンター 

  千葉県長生郡長南町佐坪240

料金:大人(中学生以上)5,500円 子ども(小学生)3,300円

対象年齢:小学生以上 ※小学生は子どもチケット、中学生以上は大人チケットをご選択ください

締め切り:2月16日(日)23:59

共催:一般社団法人もりびと

開催協力:グロービズ経営大学院公認クラブソーシャルアクションクラブ(SAC)

流山市白みりんミュージアム プレオープンイベント

2025年3月15日 (土)2025年3月16日( 日)13:00-19:00

会場:流山市白みりんミュージアム (千葉県流山市流山3-358-1)

主催:株式会社流山ツーリズムデザイン

【事前予約】鴨川シーワールドナイトアドベンチャー

2025年3月23日(日)~4月3日(木) 合計 12日間

時  間:①20:00~ ②20:10~ ③20:20~ 各回約1時間の行程

     ※参加時間は選べません

定  員:各日定員100名

料  金:大人(高校生以上)1,650円  小人(小・中学生)1,000円  幼児(4歳以上)650円

     ※3歳以下無料

予約方法:2025年2月25日(火) 午前10時より電話での受付を開始

【事前予約】JFEスチール 春休み工場見学会

【熱間圧延コース】

3月24日(月)、25(火)、27(木)、31(月)
・24(月)AM9:45~11:45、PM13:30~15:30
・25(火)AM9:45~11:45、PM13:30~15:30
・27(木)AM9:45~11:45、PM13:30~15:30
・31(月)AM9:45~11:45
(計7回実施)※雨天決行

場所:東日本製鉄所(千葉地区)内 見学センター
(JR蘇我駅西口から徒歩10分)

対象:原則小学生以上(小学生は保護者同伴でお願いいたします)

※工場ではビル3階分程度の階段の上り下りがあります。
また、熱延工場見学の際は、通路を約600m歩くことになります。

受付期間:2/20(木)~3/2(日)

主催:東日本製鉄所(千葉地区) 見学センター

【事前予約】JFA・日清オイリオ 世界で戦うための強い身体づくり&サッカー教室

2025年3月26日(水)10:00~12:00 ※受付:9:30~10:00(予定)

場所: 高円宮記念JFA夢フィールド Bピッチ/天然芝(千葉県千葉市美浜区美浜11)

内容: 食事・栄養セミナー& サッカー教室

ゲストコーチ: 元プロサッカー選手 柿谷曜一朗さん

コ ー チ: JFAコーチ 土橋正樹

対象: サッカーをしている小学3年生~小学5年生(2025年度新4年生~6年生)とその保護者

定員: 40組80名様(児童1名につき保護者1名を一組とする)

※定員を超える応募があった場合は抽選にて決定します。

申込:申込フォーム

締め切り:2025年3月17日(月)17:00まで

参 加費: 無料

参 加 特 典: 1組ごとに日清オイリオ商品をプレゼント

主催: 公益財団法人日本サッカー協会、日清オイリオグループ株式会社

【要申込】ホテル三日月でえび養殖!施設見学とエサやり体験!「くるまえび釣り&素揚げ」チケット付

2025年3月28日(金)〜3月29日(土) 10:20-11:30、13:50-15:00

場所: 龍宮城スパホテル三日月 第2駐車場 養殖施設(千葉県木更津市北浜町1)

参加対象: 小学生・中学生(説明の資料やパネルは、小学生の中~高学年向けに作成したものを使用しています。)

安全のため、大人1名に対して中学生以下のお子様は3名迄の参加となります。

参加費:子ども料金:1,200円(小学生・中学生)、大人の料金:1,600円(保護者様1名以上の参加が必要です。)

未就学児のお子さまは、エサやり体験を希望する場合は子ども料金となります。

申込方法:申込フォーム(https://stella-na.com/contact_mikazuki-ebi/)にてご予約ください。

最少催行人数(12名)にて開催、先着順となります。

定員:16名

共催:株式会社ホテル三日月、三日月物産株式会社、株式会社SHAPE、ステラナ企画

【一部事前予約】まちあそび人生ゲーム in 柏

柏駅西口エリア 3月29日(土)午前11時~午後5時(全7回)

柏駅東口エリア 3月30日(日)午前11時~午後5時(全7回)

※所要時間はいずれも約3時間程度です

参加費無料

※当日参加企画あり

申込期間:令和7年2月18日(火)~3月10日(月)

【神奈川】

【事前予約】春の親子体験イベント2025

募集期間:2025年2月4日(火)10:00~2月16日(日)23:59まで

参加費:プログラムにより異なる

主催:小田急電鉄株式会社

【事前予約】中高生のための“はじめての”演劇Days 2025

2025年3月1日(土)10:30~17:00、3月2日(日)10:00~17:00

会場:新国立劇場(東京都渋谷区本町1-1-1)

対象:中学生・高校生およびその年齢に該当する人

定員:20人 ※応募多数の場合は抽選

参加条件:2日間すべての講座に参加できること、新国立劇場に通えること

参加費:2,000円(事前振込)

締切:2025年2月5日(水)

主催:新国立劇場

【一部事前予約】遊べる!学べる!NHK横浜フェスタ~みんなにありがとう 放送100年~

2025年3月1日(土)・2日(日) 午前10時~午後5時

場所:NHK横浜放送局(横浜市中区山下町281)

主催:NHK横浜放送局

【事前予約】「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAY

2025年3月5日(水)10:30~12:00

会場:鎌倉市梶原山町内会館(鎌倉市梶原2-34-16)

対象:未就学児(保護者1名以上の同伴が必要)

参加費無料

募集人数:先着50組

定員に達し次第締切

主催:鎌倉女子大学、江ノ島電鉄

【事前予約】ワークショップ「クルミッ子つくるっ子!」

※毎月開催予定

Kurumicco Factory 2025年 3月14日(金)・15日(土)・27日(木)・28日(金)・29日(土) ①11:30~13:00/➁14:30 ~16:00
八幡宮前本店 2階 2025年 3月8日(土)・9日(日)・22日(土)・23日(日) ①11:00~12:30/➁15:00 ~16:30

場所:鎌倉紅谷Kurumicco Factory(神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1横浜ハンマーヘッド2階 )
   八幡宮前本店(神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4)

対象:小学生以上(未就学児童の方はご参加・ご入室いただけません。)

※付き添いの方のワークショップ開催スペースへのご入室は、お断りとさせていただきますこと予めご了承ください。
※但し、小学校低学年のお子様のみのご参加、およびサポートが必要な方のご参加の場合には、付き添いの方1名様に限り、開催スペースへの入室ご希望を承ります。

参加費:
● Kurumicco Factory お一人様:3,850円(税込)
●八幡宮前本店2F   お一人様:5,170円(税込)※リスくんバンダナ(三角巾用)、ドリンク、デザート付き

抽選申込受付期間:2025年 1月23日(木)お昼12時~1月27日(月)15時

主催:鎌倉紅谷

川崎のご当地検定「ようこそ!かわさき検定」

試験日:2025年3月9日(日)
試験時間:11:00~(試験時間60分)
試験会場:川崎商工会議所 会議室(予定)(神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル3F)
受験資格:年齢、性別、学歴、国籍等は一切問いません。
受験料:1,650円(税込)

申込期間:2024年12月2日(月)~2025年1月17日(金)

主催:川崎産業観光振興協議会

藤野芸術の家【手作りで楽しむ春の新生活!春限定メニュー】

2025年3月20日(木・祝)~4月20日(日)【※火曜休館(祝日の場合翌日)★3/25(火)は開館。

場所:神奈川県相模原市緑区牧野4819 藤野芸術の家 体験工房

参加対象:小学生~大人(幼児は保護者同伴で体験可能)

参加費:1,200円~2,500円

申込方法:予約不要。当日9:00~15:00までの間髄時受付(体験は~17:00まで)

定員:特になし(希望のメニューが満席の場合は空き次第)

イベント公式サイトのURL:https://fujino-art.jp/event/springmenu2025-1/

主催:藤野芸術の家

【事前予約】日産車体 春休み親子現地工場見学

2025年3月20日(木・祝)・3月26日(水)・27日(木)28日(金)・31日(月)
(土日・工場非稼働日を除く)

場所:日産車体(株) 湘南工場 神奈川県平塚市堤町2−1

対象: 小学生と保護者

※未就学児のご見学はご遠慮ください。(ご来場の場合は、ゲストホールでお待ちいただきます)
※安全上、かかとが高い靴、クロックスやサンダル等の靴、ノースリーブ等が肩が出る服装でのご見学はご遠慮ください。

【事前予約】箱根の森 KIDS DAY CAMP(親子向け自然体験プログラム)

2025年3月23日(日)

場所:東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園

料金:大人3,000円・小人2,000円(税込)

対象年齢:5歳~12歳(18歳以上の保護者同伴必須)

締め切り:2025年3月20日(木)

【事前予約】基本の“キ”が学べる!「はじめてのテーブルマナー」

2025年3月23日(日)受付 11:00~/11:30~14:00

会場: ホテルニューグランド本館2階 レインボーボールルーム(横浜市中区山下町10番地)

料金 お一人様¥15,000/小学生以下¥8,000

  (テーブルマナー講習、フルコース料理、2ドリンク、消費税、サービス料込) 

お申込み 〔WEB予約限定〕 https://www.hotel-newgrand.co.jp/event/250323/

     ・お申込み開始:2月5日(水)正午~

     ・お申込み締切:3月20日(祝木)

【事前予約】春休みシネマわくわくワークショップ 2025

2025年3月26日~31日

参加費:プログラムにより異なる

締め切り:3月7日

※応募多数の場合は抽選

主催:川崎市アートセンター

【事前予約】カワスイ キッズスクール「サカナ・動物の飼育体験をしよう!」

3/26(水):水族館飼育員編
3/27(木):水族館アクアリスト(水槽づくり)編
3/28(金):動物ふれあい編

場所:カワスイスクール(カワスイ 川崎水族館)
神奈川県川崎市川崎区日進町1-11

対象:小学生

参加費:
年パス未保有者:1人17,000円 (昼食代/年パス込み)
年パス保有者:1人14,000円 (昼食代込み)
2日程以上参加される方:イベント2つ目から1人10,000円(昼食代込み)

定員:各回40名

主催:カワスイスクール

【事前予約】春休みチャレンジ講座「親子で体験!やまびこ工場見学」

2025 年3月27日(木曜日)10時00分~12時00分

場所:株式会社やまびこ 横須賀事業所

住所:横須賀市夏島14

対象:小学3年生以上の子どもと保護者20組(抽選)

※保護者1名につき子ども2名まで

費用:50 円/一人(保険料)

締め切り:3月13日

【事前予約】2025年小学生春休みエコ体験教室

2025年3月29日(土)、3月30日(日)

場所:高津市民館

対象:小学生(プログラムにより対象年齢異なる)

申込締切:2025年2月28日(金)16時必着

(応募者多数の場合は抽選)

主催:川崎市地球温暖化防止活動推進センター

【事前予約】春休みメディカルKIDSチャレンジ!/ロボット手術を体験してみよう!

2025年3月29日(土)9:00~10:00、10:00~11:00、11:00~12:00

場所:東名厚木病院(神奈川県厚木市船子232)

対象: 小学4年生~中学3年生(保護者同伴)

定員: 30名

参加費無料

*応募者多数の場合は抽選

締め切り: 2025年2月28日(金) 17:00まで

主催:東名厚木病院

未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~

2025年3月29日(土)、30日(日)10:00~17:00

会場:等々力緑地 催し物広場(全国都市緑化かわさきフェア会場内)
住所:神奈川県川崎市中原区等々力1−1

主催:川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会

【事前予約】身近な野草の天ぷらピクニック

日時:3/30(日)10:00~15:00

場所:鴨池橋下集合(鶴見川河川敷)

参加対象:親子

参加費:一人3,000円

申込方法:事前予約

定員:20名ほど

主催:kind to nature

【東京】

港区立みなと科学館 2025 春の企画展「『カガクノミカタ』-ディスカバー フシギの見つけ方!- 」

2025 年 3 月 12 日(水)~ 6 月 8 日(日) 

〔会期中、4月14日(月)、4月15日(火)、5月12日(月)、5月13日(火) は休館の予定〕

会場:港区立みなと科学館 多目的ロビー

主催:港区立みなと科学館

「君も博士になれる」展 empowered by 博士ちゃん

営業日:土曜・日曜・祝日 ※ただし、下記期間は毎日営業

春休み期間:3月22日(土)~4月6日(日)
GW期間: 4月26日(土)~5月6日(火・祝)

会場 :テレビ朝日 若葉台メディアセンター(東京都稲城市若葉台2-10-1)

料 金 : おとな:2,000円 こども:1,600円

主催 : 株式会社テレビ朝日

Welcome Youth 2025(ウェルカムユース)

都立博物館・美術館で開催される9つの展覧会を18歳以下は無料で鑑賞可能

対象期間:2025年3月1日(土)~4月6日(日) ※展覧会ごとに会期が異なる

対象施設:江戸東京たてもの園、東京都美術館、東京都庭園美術館、東京都写真美術館、東京都現代美術館

TENYO MAGIC POP UP at 博品館 TOY PARK 銀座本店

日時:2025年1月28日(火)〜3月6日(木)

場所:博品館 TOY PARK 銀座本店

参加対象:小学生〜大人

参加費:無料

予約不要

イベント公式サイトのURL:https://tenyo.jp/news/43.html

主催:株式会社テンヨー

AIとえがく? わたしスタイル in 20XX

2025年2月5日(水)~5月12日(月)

※火曜日は休館、ただし祝日と春休み期間は開館

会場:日本科学未来館 3階 常設展示ゾーン内

対象:どなたでも(小学校4年生以上推奨)

参加費:入館料のみ

主催:日本科学未来館

【事前予約】ダイアログ・イン・ザ・ダーク、期間限定プログラム「暗闇の中の列車に乗って出かけよう。さぁ、能登へ! キハ40に乗って春の旅」

2025年3月1日(土)~6月8日(日)

会場:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」

(東京都港区海岸1丁目10−45 アトレ竹芝 シアター棟 1F)

体験費用:大人 3,850円、学生 2,750円、小学生 1,650円(税込)

WEBより事前予約制

チケットページ:https://taiwanomori.dialogue.or.jp/did-ticket/

#なるほど和小麦カフェ

2025年 2月28日(金) 15:00~20:00

3月1日(土)・ 3月2日(日) 10:00~18:00

場所 :二子玉川ライズ ガレリア (東京都世田谷区玉川2丁目21-1)

参加費無料

【一部事前予約】循環生活コトハジメ

2025年3月1日(土)10時〜16時

場所:東京都台東区上野3-26 御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)

主催:株式会社 大丸松坂屋百貨店

【一部事前予約】三角広場まつり キッズスポーツフェスタ

2025年3月1日(土)・2日(日)

開催時間:11:00~16:00

開催場所:新宿住友ビル「三角広場」

入場料:無料(一部コンテンツ有料・事前申し込み制)

主催:住友不動産株式会社

【事前予約】「物流・ITおしごと体験」

2025年

3月1日(土)①11時~②14時~(申し込み締め切り2月23日・日)

3月20日(木祝)①11時~②14時~(申し込み締め切り3月13日・木)

3月27日(木)①11時~②14時~(申し込み締め切り3月20日・木)

3月31日(月)①11時~②14時~(申し込み締め切り3月24日・月)

4月5日(土)①11時~②14時~(申し込み締め切り3月30日・日)

場所:パルシステム物流・ITおしごと体験施設(東京都稲城市百村2111 パルシステム連合会稲城事務所1階)

対象:小学校3年生以上を推奨

参加費無料

主催:パルシステム生活協同組合連合会

【事前予約】KOCA×ものづくり館コラボワークショップ「ファスナーで遊ぼう!」

2025年3月1日(土)

場所:KOCA(コ―カ)
   東京都大田区大森西6丁目17-17

参加費:
①スライダーピアス(イヤリング)小学5年生以上1500円(税込)
②蓄光ファスナーネックストラップ 4歳以上1200円(税込)
③ファスナーの仕組みと組立て 小学3年生以上1000円(税込)
全て事前決済

主催:KOCA

【事前予約】ジュニアのためのチアリーディング体験教室

令和7年(2025年)3月1日(土) 10:00~12:00

会場:東京体育館 サブアリーナ

定員:60名(先着順)

対象:小学1~6年生、中学1~3年生、(男女問わず)

小学生の方は保護者同伴でお願いします。

参加料:500円(税込)

【事前予約】親子で学ぶ!AI活用てづくりえほんワークショップ

2025年3月1日(土)10:00~12:00、13:30~15:30

開催場所:東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館

定員:各回10組(20名) 
※申込多数の場合は抽選となります。

参加費無料

主催:学校法人東京電機大学 総務部

RED°春キャン

2025年3月7日(金)~4月6日(日)

会場:RED° TOKYO TOWER(東京都港区芝公園4-2-8 TOKYO TOWERフットタウン内1F、3F~5F)

対象:小学生から大学生、保護者など

参加費:入場料別途

【事前予約】親子で協力プレイ!謎解きで学ぶ「乳がん・子宮頸がん」

2025年3月8日(土)13:00~14:30

場所:SHIBUYA QWS スクランブルホール
   (東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階)

定員:100名 ※応募者多数の場合は抽選となります

<参加・ご応募について>
推奨条件:12歳以上のお子さまと、その保護者の方
※あくまで推奨条件であり、どなたでもご参加いただけます。
参加費:無料
参加者特典:ファンケル「親子de 鉄分」

内容:・謎解き「勇者クエスト〜輝くいしと迫りくるがん〜」体験
   ・講義「乳がんについて」
   ・講義「子宮頸がんについて」
   ・質疑応答

共催:株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
   一般社団法人日本がん・生殖医療学会
協賛:株式会社ファンケル
謎解き制作:東京大学謎解き制作集団AnotherVision

【事前予約】2024年度 第7回アーバンスポーツ体験「みんな集まれ!アバすぽの森」

2025年3月8日(土)10:00~16:00

会場:有明コロシアム 有明テニスの森テニス施設(東京都江東区有明2-2-22)

対象:小学生
・3x3バスケットボール体験:事前予約制(定員20名/回・全6回)
・パルクール体験:当日受付
・ブレイキン体験:事前予約制(定員25名/回・全4回)
・ボルダリング体験:当日受付

参加費:無料

締切:2月24日(月・休)

主催:東京都、東京都スポーツ文化事業団

【事前予約】パラスポーツ×謎解き~あすチャレ!ヒラメキアスリートを目指せ~

会場:日本財団パラアリーナ

住所:東京都品川区東八潮3-1

参加費無料

対象: 大人と子どものグループでお申し込みください。
大人(高校生を除く満18歳以上)+子ども(小学4年生以上高校3年生以下)
※1組最大3名までです。
※大人と子どもの続柄は問いません。

※謎解きの内容は、小学4年生以上を対象としています。

一般申込の定員:各回30組90名(事前申込制)

締切:3月4日(火)17:00まで

主催:日本財団パラスポーツサポートセンター(パラサポ)

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025 in 吉祥寺PARCO

2025年 3月 8日(土)・9日(日)​

【屋上】 8日(土)13:00-17:00 9日(日)10:00-18:00(一部店舗は17:00まで)​

 ※屋上は荒天時中止または時間変更の可能性がございます。 ​

【1F・2F】 両日10:00-20:00​

入場料:無料​

主催:TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 運営事務局​

【事前予約】キッズ・フロンティア・ワークショップ「カラーコピー機の秘密をさぐれ!」

①小学生コース(小4~6年):2025年3月8日(土)(9:30~16:00) 定員32名

②中学生コース(中1~3年):2025年3月9日(日)(9:30~16:00) 定員32名

会場:科学技術館 (東京都千代田区北の丸公園2-1)

参加費:参加者ご本人は、参加費、昼食費とも無料

締め切り:2月17日 往復はがきにて応募

主催:公益財団法人市村清新技術財団

SCC SPORTS MARKET 2025

2025年3月15日(土) 10:00~16:00

会場: 千駄ヶ谷コミュニティセンター(東京都渋谷区神宮前1-1-10)

参加費: 無料(ブースによって有料の場合あり)

特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」

2025年3月14日(金)~6月1日(日)

場所: 日本科学未来館 (東京都江東区青海2-3-6) 

休館日 火曜日(ただし、3/25、4/1、4/29、5/6は開館)

入場料(税込み)

大人(19歳以上):個人2,200円 / 団体(8名以上)2,000円 / 前売2,000円 
18歳以下(小学生以上):個人1,500円 / 団体(8名以上)1,300円 / 前売1,300円
未就学児(4歳以上):個人500円 / 団体(8名以上)400円 / 前売400円
※3歳以下は無料です。

主催:日本科学未来館/特別展「チ。―地球の運動について―」製作委員会

【事前予約】起業家のがっこう in UPDATE EARTH 2025

2025年3月15日(土)

場所:東京都千代田区東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル

参加対象:小学生~中学生

参加費:完全無料

申込方法:事前予約(先着)。締切3月10日(月)

申し込み先:https://updateearth.eventos.tokyo/web/portal/984/event/12544/module/ticket/332274

定員:各講座50名

イベント公式サイトのURL:https://event.update-earth.jp/contents/contents01

主催:UPDATE EARTH 2025実行委員会

REFRESH PARK 2025

3月15日(土)・16日(日)10:00~17:00 ※雨天・荒天中止

開催場所 :南町田グランベリーパーク

・グランベリーパーク屋外広場各所(ウェルカムプラザ、グランベリープラザ、シアタープラザ、パークプラザ、オアシスプラザ)

・鶴間公園

参 加 費  :無料 ※一部有料体験ブースあり。

海と青空の教室

2025年3月15日(土) 10:00〜17:00(予定)

※雨天時は規模を縮小して室内で開催予定

場所:Hi-NODE(東京都港区海岸2-7-103)、晴海ふ頭公園(東京都中央区晴海5)

主催:野村不動産株式会社

【事前予約】みやこ染めワークショップ

2025年3月15日(土)

場所:style table吉祥寺パルコ店 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5

参加費 巾着中サイズ:500円、巾着大サイズ:600円
    トートバッグS:1,000円、トートバッグM:1,600円
    持ち込み:500円

事前予約優先

グリーン アイルランド フェスティバル2025

2025年3月15日(土)・16日(日)/10:00~18:00

開催場所:代々木公園イベント広場(東京都渋谷区神南2丁目3)

※パレードは表参道で開催

入場料:無料

主催:グリーンアイルランドフェスティバル2025実行委員会、在日アイルランド商工会議所

【一部事前予約】TOKYO キッズフェスタ ありあけ乗り物ガーデン

2025年3月15日(土)~3月23日(日) 

場所:有明ガーデン[東京都江東区有明2-1-8]

有明ガーデンパーク、スポーツエンターテイメント広場 ほか

主催:住友不動産商業マネジメント株式会社

【事前予約】超体験NHKフェス2025

2025年3月16日(日)

会場:NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)

入場無料

締め切り:2025年2月12日(水)午後11時59分

【事前予約】3月16日(日)開催 日本橋でマイはしを作ろう!

日時:3月16日(日)12:00~17:30
全5回(12:00~/13:00~/14:30~/15:30~/16:30~)

場所所:コレド日本橋3階 style table店内
東京都中央区日本橋1丁目4−1 コレド日本橋 3階

参加対象:3歳以上(大人の方もご参加可能です☆)
※3~10歳のお子様は保護者の方の同伴をお願いいたします。

参加費:税込2000円(はし1膳)
★イベント当日から使えるstyle tableコレド日本橋お買い物券500円分がついてきます!

申込方法:事前予約

定員:各回4名

主催:style table コレド日本橋

うんち展 -No UNCHI, No LIFE-

2025年3月18日(火)~5月18日(日)10:00~17:00
※最終入館は閉館の30分前まで

場所:Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)東京都文京区後楽1-3-61

基本料金:一般・大学生1,700円、4歳~高校生800円

主催:読売新聞社、東京ドーム

春の特別企画展「スライムLAB」

2025年3月20日(木・祝)~2025年4月6日(日)9:30~17:00(最終受付16:30)

会場:IMAGINUS 3F 企画展示室

入場料:550円/人(税込み)

※小学2年生以下は保護者同伴

※3歳以下は無料

主催:IMAGINUS(株式会社コングレ)

ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ

2025年3月20日(木・祝)~2025年6月3日(火)

会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6階)

対象:子供から大人まで

参加費:一般2,000円、高校・大学・専門生1,500円、小・中学生1,000円、未就学児無料

【事前予約】音楽冒険教室~バイオリン徹底解剖編~(小学生対象)

2025年3月20日(木・祝)10時00分~12時00分頃

会場:渋谷カフェ verde

住所:東京都渋谷区神宮前6-18-3
   (渋谷駅 徒歩7分、明治神宮前駅 徒歩8分)

参加費:親子ペア 5,500円(税込)
※お子さまお一人につきチケット1枚必要です。
保護者さまのご参加は自由ですが、お子さま1名につき大人1名まで見学可能となります。

※今回の体験のメインはお子さまになりますが、今回はカッターを使うため保護者さまは
必ずご参加ください。

主催:みんなの冒険教室

人生最高のプリングルズ Hi! CHEESE! POP-UPイベント「プリングルズレストラン」

2025年3月20日(木・祝)~3月24日(月)

営業時間:20日(木・祝)16:00~19:00(最終入店18:45)
     21日(金)~23日(日)11:00~19:00(最終入店18:45)
     24日(月)11:00~16:00(最終入店15:45)

場所:Rand表参道(東京都渋谷区神宮前4丁目24−3 神宮前コート C 1F)

入場無料

【事前予約】ひらめく☆道場 サウンドデザイン入門

2025年3月20日(木・祝)11:00〜

会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]

対象:小学4年生以上

定員:6名(事前申込、先着順)

参加費:500円(申込時に支払)

主催:東京都、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京)

がすてなーに ガスの科学館〝春イベント きみが考える未来ってなーに?〟

2025年3月20日(木・祝)~3月30日(日) ※3月24日(月)は休館日

会場:がすてなーに ガスの科学館(江東区豊洲6-1-1)

入場料:無料

春休みはくすりの研究者を目指そう! 体験型イベント「製薬協 クスリウム研究室」

2025年3月21日(金)~3月23日(日)

時間:9:30~16:50(科学技術館 開館時間に応じる)

※3月21日(金)は、9:30~15:30まで

会場:科学技術館 4階会場(4D室)

住所:東京都千代田区北の丸公園 

入場料:科学技術館 入館料 大人950円、中高生600円、子ども(4歳以上)500円

主催:日本製薬工業協会

春休み 東京スカイツリー(R)キッズユニフォーム体験

2025年3月21日(金)~23日(日)・4月4日(金)・5日(土)

各日11:00~16:00

場所:東京スカイツリー5階 出口フロア

対象年齢:3~12歳(100~150サイズ相当)

参加費無料

○ソラカラちゃん登場時間

3月21日(金)・4月4日(金)・5日(土) 11:30/13:00/14:30

3月22日(土)・3月23日(日)     12:00

【事前予約】航空教室 in羽田エクセルホテル東急

2025年3月21日(金)

集合場所:羽田エクセルホテル東急(東京都大田区羽田空港3-4-2)

料金:おひとり様 4,000円(税サ込)

販売日:2025年2月1日(土) 10:00~

参加条件:整備工場へのご入場は小学生以上の為、本プランのお申込みは小学生以上とさせていただきます。尚、小学生の場合は、成人による同伴が必要となります。

先着順

主催:羽田エクセルホテル東急

おうちファミレス 体験

2025年3月21日(金)~23日(日)11:00~20:00 

※21日(金)のみ15:00~

会場:渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー3階イベントスペース「BLOOM GATE」

(東京都渋谷区桜丘町1番1号)

<予約不要・当日参加可能な体験>

「Bistro Do®︎」特製お子様ランチのご試食 【有料:1食300円(税込)】

※キャッシュレス決済のみ対応、規定数に達し次第終了。

※各日ラストーダーは19:30となります。

フォトスポットでの撮影体験 【無料】※ご試食いただいた方が対象

<会場での先着順の参加受付が必要な体験>

「おうちファミレス」シェフなりきり体験(料理教室)【有料:お子様1人につき400円(税込)】

3月22日(土)、23日(日)両日共に14:00~/16:00~

コック帽&オリジナルエプロンを着用し、シェフになりきってお子様ランチのガーリックトマトチキンソテー(鶏のトマト煮)の一部調理と盛り付けを体験。ご参加いただいた方には、「Bistro Do®︎」1品種プレゼントいたします。

※当日11時より先着順受付で、各回小学生以上のお子様5名以内のご参加となります

※キャッシュレス決済のみ対応

主催:味の素

【事前応募】「みんくる&とあらんのニコっとランド」オープニングイベント

令和7年3月21日(金) 1回目:10時~ 2回目:12時~ 3回目:14時~

*1回あたりの所要時間は約1時間を予定しております。

場所 日暮里・舎人ライナー 日暮里駅 2階コンコース

ご招待人数 90名様(1回30名をご招待、3回開催します。)※1組4名まで。

申込期間 令和7年2月21日(金)~3月2日(日)23時59分まで

主催:東京都交通局

【事前予約】食肉市場 お肉の親子教室「産地見学会」

令和7年3月21日(金) 午前9時30分~午後5時00分
             ※午前9時15分集合
集合場所:港区港南2-7-19
  東京都中央卸売市場食肉市場センタービル9階

対象:都内在住の小学4年生~中学3年生とその保護者の2名1組

募集人数:10組20名
(応募者多数の場合は、抽選となります。)

参加費:1組 2,000円(昼食・レクリエーション保険加入付)
当日現金でお支払いください

応募期間:令和7年1月24日 ~ 同年2月16日

主催:東京都中央卸売市場

【一部事前予約】「大科学実験」大体験 in KDDIミュージアム

2025年3月22日

場所:LINK FOREST 2F KDDI MUSEUM(東京都多摩市鶴牧3-5-3)

【事前予約】【ステージ実験ショー】「通信のひみつ 伝わるしくみを大実験!」

1回目 10:30~11:30 2回目 13:30~14:30
(事前予約制/各回先着100名)

・参加方法:「大科学実験」大体験 in KDDIミュージアム イベントサイトから事前予約

【当日受付可】【実験ワークショップ】11:30~17:00(最終入場16:00)

・参加方法:当日受付で申し込み(事前予約不要)

【一部事前予約】春の企画展「カレーのヒミツ展」

2025 年3 月22 日(土)~4月6日(日) 午前9時30分~ 午後5時

※3月24日(月)は休館日

会場:摩六都科学館 イベントホールおよび展示室

対象:どなたでも

料金:入館料(大人 520 円、4 歳~高校生 210 円)

【事前予約】3/22(土) スパイスセミナー

対象 : 小学生(※3月時点)とその保護者

定員 : 各回24組48人

※参加者以外の入室不可 

参加費 : 1組100円

参加方法 :WEB抽選  ※締切 3/10(月)必着

協力:全日本カレー工業協同組合、ハウス食品グループ本社株式会社

【事前予約】親子で楽しむ「お米のワークショップ」& 「茅場町オフィス米文化見学ツアー」

(午前の部)2025年3月22日(土) 10:20~12:00

(午後の部)2025年3月22日(土) 14:20~16:00

会 場: 株式会社プレナス 茅場町オフィス
東京都中央区日本橋茅場町1-7-1日本橋弥生ビルディング

参加費 無料

定員: 小学生のお子様とその保護者15組

(お子様は2名までお連れいただけます。未就学児の同伴もOKです。)

締切:  2025年3月19日(水) ※定員になり次第終了します

主催:  株式会社プレナス


AnimeJapan 2025 ファミリーアニメフェスタ

2025年3月22日(土)・23日(日) 9:30~17:00

会場:東京ビッグサイト 東展示棟1-8ホール

入場券:前売2,500円(税込)当日2,800円(税込)

主催:一般社団法人アニメジャパン

【事前予約】第4回esportsプロゲーマー体験キャンプ『CR Fortnite CAMP』

2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間

時間:10:00〜17:00(全日)

会場:CR Gaming Space(東京都渋谷区神南1丁目18-2 フレーム神南坂)

受講料:33,000円(税込)

定員:16名(最小催行人数 12名) 

対象者:小学4年生から高校3年生、日本語での受講及びコミュニケーションが可能な方

持ち物:昼食・飲み物

主催:株式会社Game & Co.

【一部事前予約】金融庁×東京都共催「“親子で学ぼう!おかねってなあに?”」

2025年3月22日(土)

会場:二子玉川ライズ  スタジオ&ホール及び中央広場(東京都世田谷区玉川2-21-1)

※ステージイベントの参加には、事前申込(抽選制)が必要です。

応募期間:2025年2月13日(木)~2025年3月12日(水)

【事前予約】本と法律で広がる君の世界 ~『こども六法』で学ぶみんなのルール~

2025年3月23日(日)14:00~15:00

場所:板橋区立中央図書館1階 図書館ホール

対象・定員:小学生高学年以上 50名(抽選)

申込期間:3月1日(土)9時~3月14日(金)23時59分

【事前予約】【春休み小学生向けイベント】3/23(日) カードで遊びながら現代アートを学ぼう! 『表現力と多様性を育むワークショップ』

2025年3月23日(日)10:30~

場所:BIZ SMART 茅場町(中央区新川1丁目3−21)

対象 :小学校4年生~6年生

参加費:1,000円

主催 :mind conditioning

【事前予約】親子で体験!めざせ!空気博士 エアコン分解

2025年3月23日(日)〜25日(火)、4月5日(土)、6日(日)
1日2回(11:00~、14:00~) / 1回90分程度

場所:ダイキン ソリューションプラザ フーハ東京
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル1F

参加対象:小学4年生~小学6年生(2025年4月時の学年)
※必ず保護者の方の参加が条件となります。
※未就学児~小学3年生のお子様を連れて会場に入られる場合は、保護者様2名様以上でご来館くださいませ。
※対象学年のお子様が1名以上いらっしゃることが参加条件となります。保護者様同伴であっても、対象学年のお子様がいらっしゃらない場合はご参加いただけません。また大人の方のみでのご参加はできません。

締め切り:2025年3月11日(火)12:00まで

※応募多数の場合抽選

主催:ダイキン工業

【事前応募】ノジマTリーグ 2024-2025シーズン プレーオフ エスコートキッズ

対象試合:
①3/22(土)12:00(開場10:30)「男子セミファイナル」シーズン2位 vs シーズン3位
②3/22(土)18:00(開場16:30)「女子セミファイナル」シーズン2位 vs シーズン3位
③3/23(日)11:30(開場10:00)「男子ファイナル」シーズン1位 vs セミファイナル勝者
④3/23(日)17:30(開場16:00)「女子ファイナル」シーズン1位 vs セミファイナル勝者

会場:国立代々木競技場 第二体育館 
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目1−1

募集数:各試合12名(合計48名)

条件:小学生以下のお子様

申込締切:3/9(日)23:59

【事前予約】キッズ伝統芸能体験 発表会

日時:(1)2025年3月22日(土)15:00~19:00ごろ
   (2)2025年3月27日(木)15:30~18:30ごろ
   (3)2025年3月28日(金)15:30~18:30ごろ

会場:(1)国立能楽堂(最寄駅:千駄ケ谷、国立競技場、北参道ほか)
   (2)(3)浅草公会堂(最寄駅:浅草ほか)

対象:小・中・高校生

募集人数:(1)約100名、(2)(3)各約150名

締切:(1)3月13日(木)、(2)(3)3月20日(木)

参加費:無料(事前申込制・先着順)

【事前予約】ニフティキッズ 小学生向けAI体験ワークショップ~AIひよりんで学ぼう!~」

2025年3月24日(月)14:00~15:30

会場:ニフティ株式会社 新宿本社(新宿フロントタワー 18F)

対象:小学4・5・6年生 (要保護者同伴)

参加人数:12組(1組 上限5名様まで)

費用:無料

参加応募期間:2025年2月12日(水)~3月3日(月)

※応募者多数の場合は抽選となります。

「もっと知ろう!消防火災展」

2025年3月24日(月)~3月30日(日)9時30分~16時50分

会 場:科学技術館4階E室特別会場(東京都千代田区北の丸公園2番1号)

     科学技術館の通常入館料でご覧いただけます。

入館料 :大人950円、65歳以上※850円、中学生・高校生600円、子ども(4歳以上)500円

     ※生年月日やご年齢がわかる証明書等をチケットカウンターにてご呈示ください。

【事前予約】春休み職業体験!キッズコンシェルジュ募集!

2025年3月25日(火)~2025年4月4日(金)

場所:ものづくり館 by YKK
東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル

対象年齢:小学5 年生~6年生(2025年4 月時点)

応募資格 ➀ものづくり館で事前説明会に参加できること(30分程度)

       2025年3月8日( 土) 午後と3月10日( 月) 午後に開催。時間はメールにて調整

      ➁漫画「ファスナーのひみつ」を事前に読めること

       (事前説明会でお渡しします)  

締め切り:3月7日 応募者多数の場合は前倒し

    

【事前予約】学びのフェス2025春

2025年3月26日(水)

場所:昭和女子大学 1号館
〒154-8533東京都世田谷区太子堂1-7-57

対象:小学生

申込:2月25日(火)から3月9日(日)まで

主催:毎日新聞社、毎日小学生新聞

【事前予約】みんなで楽器チャレンジ2025

令和7年3月26日(水) 午前10時30分から午前11時30分まで

※参加者は昼休憩(弁当など持参)をはさんで、「みんなで手づくりコンサートin西東京2025」にもゲスト出演いたします。

会場:タクトホームこもれびGRAFAREホール 1Fメインホール・リハーサル室

対象:西東京市内在住・在学の方
Aグループ:小学4年生~6年生
Bグループ:中学生・高校生

定員:A・B各20名(定員に達した場合は抽選)

参加費無料

申込期間:2月1日(土)から2月20日(木)まで

【事前予約】みんなで手づくりコンサートin西東京2025

令和7年3月26日(水) 開場:午後1時30分 開演:午後2時(約1時間予定)

会場:タクトホームこもれびGRAFAREホール 3F小ホール

対象:3歳以上 ※市内外不問

定員:200名(先着順、定員に達し次第受付終了)

入場料:無料(全席自由)

申込期間:2月1日(土)から2月20日(木)まで

主催:東京都、西東京市、
公益財団法人東京都歴史文化財団(東京文化会館、アーツカウンシル東京)

【事前予約】子どもと学ぶ在宅避難!おうちのサバイバル体験

2025年3月26日(水)14:00~15:30

会場:株式会社オープンハウスグループ 渋谷ショールーム(渋谷駅より徒歩6分)

   〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル1階.8階

参加:最大15組30名様 無料

内容:在宅避難に関するイベント、ローリングストック食材のセット試食など盛りだくさん

   参加者には3,000円相当の耐災力を鍛えるお土産も用意

   ※詳細はイベント内容をご覧ください

主催:一般社団法人デイリーストックアクション、株式会社オープンハウスグループ

【事前予約】もしクラスに「難民」の転校生がきたら…

小学校高学年・中学生向けワークショップ・ボランティア体験

2025年3月27日(木)10:30~12:00(受付開始10:15)

会場:難民支援協会事務所(東京都千代田区西神田2-5-2 TASビル4F)

対象:小学校高学年(4~6年生)、中学生

 ※主な対象者以外の方も参加可能。詳細はお問い合わせください。

定員:6組(先着順 / 要申込)

参加費:500円 / 人(参加者・保護者ともに)

 ※小学生は保護者の同席が必要。対象年齢未満の子どもの同席は無料。

 ※当日、現金にてお支払いください。

主催:認定NPO法人 難民支援協会

【事前予約】【春休み親子イベント】グローバルマネーウィーク2025特別企画|仮想人生体験&クイズでお金の使い方が学べる金融教育イベント

2025年3月27日(木)13:30~15:00 / 受付開始は13:00~

場所:株式会社ABCash Technologies イベントスペース
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト15F

対象:小学生~中学生のお子様とその保護者様

参加費:無料

主催:ブロードマインド株式会社

【事前予約】日銀春休み親子見学会2025

2025年3月27日(木)3月28日(金)

場所:日本銀行本店(東京都中央区日本橋本石町2-1-1)

参加対象:
現在、小学校3年生~6年生および中学校1年生~2年生のお子さま(本年4月1日に小学校4年生~6年生および中学校1年生~3年生となるお子さま)と、その保護者の方

申込み期間:2月18日(火)~3月5日(水)

※先着順

企画展「ポケモンと考える アート・環境教育展3」

2025年3月27日(木) 〜 4月6日(日) *3月31日(月)休館

会場:多摩美術大学 TUB

東京都港区⾚坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F(東京ミッドタウン・デザインハブ内)

入場料:無料

主催:多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室 studio3

協力:一般財団法人 ポケモン・ウィズ・ユー財団

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です

東京都市大学 第4回「夢祭」

2025年3月29日(土)11:00~18:00(予定)

会場:二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)

対象:地域の人々、子供たち

参加費:無料

※申込不要

【事前予約】イベント「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップ

日 程:①2025年3月29日(土) ② 2025年4月6日(日)

時 間:① 11:00〜12:30 / ② 13:30-15:00 / ③ 15:30-17:00 (各日3回/全6回予定)

定 員:各回15組 (保護者同伴1名まで)※先着順

対象学年:小学校1〜6年生 ※新旧学年でも応募可

会 場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター (東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー5F)

参加費:無料

*応募受付開始 3/11(火)12:00〜 先着順

主催:多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室

【事前応募】コールマンPresentsアニマルプラネットグリーンカレッジ2025 長崎・五島列島 福江島

2025年3月27日(木)~3月30日(日)

実施場所:長崎県 福江島

集合/解散場所:羽田空港(予定)
※必ず保護者の方の送迎をお願いします。
※福井県からの参加者の方は、小松空港集合となります。

参加費:無料
(集合/解散場所までの移動費・宿泊費等は参加者ご自身のご負担となります。)

参加人数:合計約30名
参加条件①:小学校4~6年生(2025年4月時点)
参加条件②:キッズ・ジャーナリストとして学んだことをイベント中に発表すること、後日参加レポートを事務局に提出すること
参加条件③:ケーブルテレビ局のコミュニティチャンネル等で放送される番組やアニマルプラネットや協賛各社の映像・ホームページ等に「キッズ・ジャーナリスト」として 出演可能なこと

締め切り:2025年2月28日(金) 23:59着信分まで有効

主催:ワーナーブラザース ディスカバリー(ディスカバリー・ジャパン株式会社)

【事前予約】春休みスペシャル!新聞印刷工場の秘密を探ろう!わくわく体験ツアー(ランチ付)

3月28日(金)10時半~14時半(受付開始10時)

場所:東日印刷株式会社(東京都江東区越中島2-1-30)

対 象:小学生以上の子どもと保護者(推奨:新小1~4)*低~中学年向けのプログラムです

定 員:親子40人 *先着順

参加費:親子(大人1名+子ども1名)で5500円(ランチビュッフェ、お土産、保険付き)

     追加は大人3000円、子ども2500円

締 切:3月17日(月)10時 *先着順、定員になり次第締め切り

主催:東日印刷株式会社

【事前予約】親子テーブルマナー教室

2025年3月28日(金)12:00~13:45(受付 11:30~)

場所:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(東京都港区海岸1丁目16番2号)

料金:親子1組(2名)¥15 000(大人¥9,000+子供¥6,000、税金・サービス料込)

   *追加 大人¥9,000/子供¥6,000

   ※テーブルマナーレッスン料、修了証、お食事、お飲物(1名様につき1杯)を含む

参加対象:小学3年生以上から高校生までのお子さまとその保護者の方

定員:12組44名様

主催:ホテル インターコンチネンタル 東京ベ

【事前予約】マンガ編集者おしごと体験

2025年3月29日(土)11:00〜13:00まで(交流会含む)

場所:ソラジマ本社/東京都港区芝浦1丁目12-3(田町駅・三田駅より徒歩約10分)

対象および定員:小学生以上、7名まで

参加費:無料

応募期限:2025年3月20日(木・祝)23:59まで

※希望者が定員に達した場合は、抽選となります。予めご了承ください。

主催:株式会社ソラジマ

日本フィル 春休みオーケストラ探検 みる・きく・さわるオーケストラ!

2025年3月29日 (土) ①11:50開演(9:50開場)/②15:50 開演(13:50開場)[完全入替制]

場所:杉並公会堂

チケット料金:全席指定
大人:3,000円(税込)
子ども(中学生未満):2,500円(税込)

※0~3歳はひざ上無料。お席が必要な場合はチケットをご購入下さい。
※推奨年齢:4歳以上

主催:公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団、杉並公会堂(株式会社 京王設備サー
ビス)

【事前予約】日本フィル 春休みオーケストラ探検 みる・きく・さわるオーケストラ!

2025年3月29日 (土) 11:50 開演 15:50 開演

場所:杉並公会堂

料金:
大人   3,000円(税込)
子ども(小学生以下)  2,500円(税込)

主催:公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂(株式会社京王設備サービス)

【事前予約】海のむかしばなしアニメ上映会

2025年3月29日(土)1回目 14:30~16:10 2回目 16:30~18:10(入替制)

会場:銀座 蔦屋書店(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6階)

参加対象:小学1~6年生とその保護者

※4年生以下は保護者同伴または送迎でご参加ください

※未就学児の参加はできません

締め切り:3月20日(木)

参加費無料

主催 一般社団法人日本昔ばなし協会

【事前予約】セイコーわくわく美術教室~黒板アート編~

午前の回 3月30日(日)10:00~12:00
午後の回 3月30日(日)13:30~15:30

集合場所:SEIKO HOUSE 東京都中央区銀座4丁目5-11

対象:小学校4年生~6年生

参加人数:各回子ども20名
(お子様1名につき保護者1名同伴をお願いいたします)

参加費無料

締め切り:2月25日10時

主催:セイコー

【事前予約】マジカルおじさんの春休みマジック教室&テーブルマジック2025東京公演

日時:2025年3月30日(日)

①13:30-14:10②14:20-15:00③15:10-15:50  (全3回)

場所:タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4丁目1−1)

参加対象:小学生親子

参加費:1500円

申込方法:チケットぴあ・事前予約

定員:各回8名様限定

主催:オフィスマジカルおじさん

【新潟】

【事前予約】GALAおしごと体験隊~Kidsプロジェクト2025~

2025年3月29日(土)

場所:GALA湯沢スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2)

参加費:5,000円

対象:5歳~12歳(10名)

主催:株式会社ガーラ湯沢

【茨城】

【事前予約】森永乳業 利根工場 春休み特別企画

2025年3月25日(火)~4月4日(金)

見学枠
個人見学(2~14名):水曜日・木曜日・金曜日
団体見学(15~40名):火曜日

対象:小学生以上
※乳幼児(赤ちゃん、幼稚・保育園児)のお子さまのご入場はお断りしております。
※小学生4名につき大人1名の付き添いが必要です。

開始時間:10:00~、14:00~、1日2回、所要時間約70分 
※午後の開始時間が通常とは異なります。ご注意ください。

申込期間:2025年1月15日(水)10時~2月14日(金)23:59まで

主催:モリナガスマイルファクトリー利根工場事務局

【長野】

【事前予約】第9回 小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い in 信州~信州から未来の科学者になろう!~

2025 年 3 月 23 日 (日) 12時30分(受付開始)  ~  17時00分

会場:北信会場 : JAアクティホール(メイン会場) 長野市大字南長野北石堂町1177番地3

   東信会場 : 信州大学 上田キャンパス

   中信会場 : 信州大学 松本キャンパス

   南信会場 : 公立諏訪東京理科大学

 参加対象:小学生高学年とその保護者、中学生、高校生、および引率教員

      ※参加費無料

      ※科学講演は小学校高学年生以上向きです

※申込期間 2025年 1月17日~3月14日

※各会場 先着順

主催:公益財団法人 大隅基礎科学創成財団

【山梨】

【事前予約】ごちキッズ親子料理教室

2025年3月8日(土)

場所:オギノリバーシティ店キッチンスタジオ(山梨県中央市山之神1122)

対象:小学生と保護者(ペア)

締切:2月20日23時

※応募多数の場合は抽選

主催:テレビ山梨

【福井】

企画展「かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫」

2025年3月13 日(木)~9月2日(火)※休館日:水曜日

会 場:敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館

料 金:ジオラマ館への入館で観覧できます。

     ジオラマ館利用料金:大人 400円/小学生以下200円(3歳未満は無料)

【事前予約】Out of KidZania in つるが 2024

2025年3月8日(土)、3月9日(日)10:00~16:00

会場:敦賀市総合運動公園体育館(メイン会場)、ほか市内各地

対象:主に敦賀市在住の小学1年生~中学3年生(※)

※敦賀市外の福井県内に在住の小学1年~中学3年は、2月21日以降WEB申し込み可能

参加費:500円(税込)/1プログラム(別途材料費がかかるプログラムもあります。)

主催:Out of KidZania in つるが実行委員会

受付:2月2日(日) 13:00開始予定

【事前予約】25ふくい春の恐竜たいけんキャンプ

【春1組】2025年3月27日(木)から3月28日(金)
【春2組】2025年3月29日(土)から3月30日(日)

開催場所: 福井県勝山市、福井市など

対象: 小学1年生から小学6年生(2024年度)。ただし、自分で参加を決意した者。
※新一年生は兄姉が一緒に参加する場合のみお申し込みできます。

参加費:15,000円

申込: 2025年2月9日(日)10時~3月16日(日)午後5時

主催:福井市自然体験交流推進協議会

【静岡】

おいもフェス SHIZUOKA

2025年3月7日(金)~9日(日)10:00~16:00

※「しぞ〜かEXPO」および「体験・あそびステージエリア」は土日のみの開催です。

開催場所:グランシップ広場 / GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンター

静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目3-1

入場料(税込):前売り券:450円 / 当日券:500円

※小学生まで無料


【事前予約】2025年 春休み はたらくのりものちびっこ見学会

2025年3月17日(月)、3月18日(火)、3月19日(水)

会場:コマツテクノセンタ(静岡県伊豆市徳永697)(駐車場あり)
※修善寺駅または伊東駅よりタクシーで25分・片道料金5,000円程度

定員:お子さまと保護者さま  各日・定員150名

参加費無料
※交通費・宿泊費など、その他の付随費用は各自で負担ください。

受付期間:2025年1月20日(月)10時~2025年1月24日(金)17時まで

※応募は1組1回とさせていただきます。

※応募多数の場合抽選

主催:コマツ

「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展

2024年3月20日(木)~3月23日(日) OPEN:10:00~16:00

会場:春華堂 POP UP STORE KANDA (SWEETS BANK斜め向かい)

      静岡県浜松市中央区神田町553

観 覧 料:無料

【事前予約】"キボリコンノワークショップ"「木彫りのたまごボーロを作ろう」

会場:SWEETS BANK「ツノがたつルーム」(浜松磐田信用金庫内)

内容:約1㎠の木材を紙やすりで削り、パステルで焼き色を付けて本物そっくりの"木彫りのたまごボーロ"づくりに挑戦しよう!

各回 抽選15名(全2回) 

所要時間:60分 

対象年齢:全年齢 

参加費:1,000円

① 3月20日(木)13:00~ 

② 3月22日(土)11:00~

【事前予約】"慧人ワークショップ"「うなぎサブレチョコを描いてみよう」

会場:SWEETS BANK「ツノがたつルーム」(浜松磐田信用金庫内)

内容:色鉛筆を使ってグラデーションの技術を学び、本物そっくりな"うなぎサブレチョコ"を書いてみよう!

各回 抽選15名(全2回) 

所要時間:60分 

対象年齢:小学生以上 

参加費:1,000円

① 3月22日(土)13:00~ 

② 3月23日(日)12:30~

【事前予約】鳥の巣箱づくりワークショップ

2025年3月22日(土)13時~

場所:ACAO FOREST 静岡県熱海市上多賀1027−8

参加費:¥3,000(税込)/1組 巣箱1つ付き(1組4名様までACAO FOREST入園料無料となります)

※参加費は当日窓口にてお支払いください。

定員:10組(申し込み状況により抽選となります)

申込締切:2025年3月17日(月)9:00迄

体験内容:※事前選択制となります:

①巣箱の組み立て (組立20-30分、装飾 50-60分)

②出来上がった巣箱に装飾(装飾90分)

主催:ACAO SPA & RESORT

はままつフルーツパーク時之栖『アーモンドフェスタ2025』

2025年3月20日(木・祝)~23日(日)

場所: はままつフルーツパーク時之栖  (住所 : 浜松市浜名区都田町4263-1)

料 金: (入園料) 大人730円、小中学生360円、未就学児 無料

「春の写生大会」

 フルーツパーク園内の遊具、恐竜、やぎ、木曽馬、トレインなど…

 自由に画用紙に描いてみませんか?

  ※画版や絵の具、色鉛筆などは各自お持ちください。

2025年3月20日(祝・木)~4月6日(日)

場所: はままつフルーツパーク時之栖  (住所 : 浜松市浜名区都田町4263-1)

対象: 中学生以下

【入賞】 フルーツパーク園長賞、特選、入選、佳作、アイデア賞

【事前予約】簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ

2025年 3月21日(金) 3月25日(火)3月27日(木)

場所: 三島市民生涯学習センター 手芸室

参加対象: 小学4年生~中学生まで
※保護者同伴希望の場合はお問い合わせください

参加費 無料

【愛知】

リアル謎解きゲーム ~新人記者と謎のガイドブック~

2025年3月4日(火)~3月23日(日)

参加費無料

<解答冊子配布場所>下記の場所にある専用ラックから解答冊子をお取りください。

  • 瑞穂区役所1階 総合案内付近
  • 地下鉄「瑞穂区役所駅」改札口付近
  • 地下鉄「瑞穂運動場西駅」改札口付近
  • 瑞穂文化小劇場 出入り口付近(2階)
  • パロマ瑞穂アリーナ 1階

※各施設の休館日にご注意ください。

<謎解き報告場所> 瑞穂区役所3階地域力推進課 謎解き報告窓口

<受付時間> 開催期間中の月~金曜日 8:45~17:15

 ※上記を除く土、日曜日または祝日は受付できません。

<参加に必要なもの>

解答冊子(上記配布場所にて入手)筆記用具 スマートフォン(ヒントを見る場合)

<所要時間>約3時間(個人差あり)

主催:瑞穂区役所地域力推進課

【事前予約】工場見学「カゴメファクトリーツアー」

2025年3月7日(金)~12月中旬を予定 (12月中旬~3月上旬は冬季休業予定)

休館日:毎週火曜日 ※その他に臨時休館日がありますので、詳細はHPをご覧ください

場所:カゴメ野菜生活ファーム富士見 長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1 

入場料:無料

カゴメファクトリーツアー料金:300円 (参加者全員に手土産があります。)

主催:カゴメ株式会社

【事前予約】キャラクターデザイナー北沢直樹と一緒に、生成AIをつかってキャラクターをつくろう!

3月2日(日)

1部:10:30〜12:00(10:15開場)

2部:13:00〜14:30(12:45 開場)

3部:15:30〜17:00(15:15 開場)

会場:COCOAS KIDS International School 白壁校

愛知県名古屋市東区赤塚町25番地 ココアスグラン1階

対象年齢:2歳児〜小学生のお子様がいらっしゃるご家族

参加費:無料

【事前予約】大学生といろいろな陸上種目に挑戦!キッズオリンピックin愛知教育大学

2025年3月23日(日)10:00~12:00(受付9:30より)

場所:愛知教育大学 刈谷市井ケ谷町寺山下38

対象:小学校1,2,3年生 30名 

申込締切:2025年3月20日(木)23:59

【事前予約】知の拠点あいちサイエンスフェスタ2025

2025年3月25日(火) 午前9時30分から午後4時まで

場所:知の拠点あいち(あいち産業科学技術総合センター)

住所:豊田市八草町秋合(やくさちょうあきあい)1267-1

対象:小学生(保護者同伴)

参加費無料

締め切り:2025年3月19日(水)午後5時

※先着順

【事前予約】春休み最後に思い出をつくろう。親子で参加!ものづくり学校

2025年3月29日(金)10:00~15:00

会場:なごのキャンパス体育館(所在地:名古屋市西区那古野2丁目14-1なごキャンパス3-1号室)

対象:親子、子ども(3歳以上推奨)

参加費:無料 / 有料(500円~)

締め切り:3月25日

主催:NPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクト

【事前予約】リサイクル工場見学&壁画アート制作! 〜ひと味違う春休みを。資源の循環を学び、アートを体験する〜

2025年3月29日(土)9:30~12:00(受付開始時間 9:15) 

開催・集合場所:加山興業株式会社 市田リサイクル工場駐車場(愛知県豊川市市田町蓮池20番地2)

定員:30名(最小催行人数1名~) 
(小学4年生以下は保護者同伴にてお願いいたします。3歳未満は無料です。)

参加費:大人・小人同額 600円税込(KAYAMAはちみつ焼き菓子おみやげ付き)
※小学4年生以下は保護者同伴(保護者も参加費必要)でお願いします。3歳未満は無料です。(無料の場合は焼き菓子はございません)

支払い方法:クレジットカード(Visa/Master Card)

申込締切:3月22日(土)

主催:加山興業株式会社

【滋賀】

【一部事前予約】~わたSHIGA輝く国スポ2025 開催記念~ JAPAN GAMES 滋賀プレパーク

2025年3月9日(日)

場所:滋賀ダイハツアリーナ( https://shiga-arena.jp/ )

滋賀県大津市上田上中野町779番地

対象:30名(滋賀県内の未就学児および小学生)

※各教室への参加は事前申込制ですが、当日お越しになった方々も観覧ができるようにし、パラスポーツ体験を行っていただけるように準備しています。 

参加費無料

主催:公益財団法人日本スポーツ協会

琵琶湖マリオットホテル「Adventure Quiz Rally 2025 Spring!」

期間:2025年3月21日(金)~6月30日(月)

時間:10:00~18:30(最終受付17:00 )

場所:琵琶湖マリオットホテル

料金:1,000円 / 1名

※LINEアプリから「リゾート・マリオット」のLINEアカウントに登録していただく必要がございます。
※小学生以下のお客様は保護者同伴でご参加ください。
※クリアでもらえる景品&優待券は参加本人分のみとなります。

【事前予約】春休みこどもラジオ体験

出演日:2025年3月25日(火)4月1日(火)

対象:年中~小学6年生まで

主催:えふえむ草津

ファミリーピースフェスタ2025

2025年3月29日(土)30日(日) 11:00~16:00

場所:三井アウトレットパーク 滋賀竜王 センターコート

【事前予約】春のスペシャルチャレンジ

○音楽体験:プロの音楽家と楽器に触れる 2025年3月29日(土)
 対象:新年長〜新6年生 単発ご参加:2,000円(税込)

○スポーツ体験:現役マラソンランナーと体を動かそう 2025年3月30日(日)
 対象:新1年生〜新6年生 単発ご参加:2,000円(税込)

○農業体験:親子で無農薬農法を学ぼう 2025年4月6日(日)
 対象:新年中〜新6年生とそのご家族 単発ご参加:4,000円(税込)

受付開始:2025年3月13日(木)10:00〜

先着順

主催:株式会社crevusdesign(ちゃれんじラボライト)

【京都】

【事前購入】古沢たつおさんといっしょにネコを描こうワークショップ

3月8日(土)13時~

場所:恵文社一乗寺店

参加費:2500円(お子様お1人につき500円別途申込要・必ず保護者同伴でお願いします。)

【事前予約】廃ダンボールと絵の具で思いっきり遊ぼう!

3月9日(日)①10:00-11:00 ②13:00-14:00

場所:京エコロジーセンター

対象:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)

参 加 費:800円/1人

申込受付:2月1日(土)~2月28日(金)

【事前予約】親子陶芸体験「こいのぼり&かぶと」づくりイベント

令和7年3月 9日(日)10:00-1200 13:30-15:30
令和7年3月23日(日)10:00-1200 13:30-15:30

場所:カインズ木津川店2階「カルチャー教室」
京都府木津川市州見台1丁目1−1

※当日でもA・Bコースへの変更できます。
体験時間: 1時間半(目安時間)
Aコース:こいのぼり
基本体験料:1,800円(税込)(焼成・透明釉薬代含む)
白土・透明釉薬
Bコース:かぶと
基本体験料:2,000円(税込)(焼成・透明釉薬代含む)
白土・透明釉薬 色付釉薬(プラス200円)
Cコース:ミニかぶと(約5cm)
基本体験料:1,000円(税込)(焼成・色付釉薬代含む)
※写真の見本はマジックやマニュキュアで後から色付けしてます。

主催:柿窯

【事前予約】おもしろサイエンス2025~春の実験教室~

2025年3月15日(土)
午前の部:11:00~12:00
午後の部:14:00~15:00

会場: 京都技術科学センター本館1階B会議室

対象: 近畿地方在住の小学生

定員:午前の部:小学生16人、午後の部:小学生16人

参加費 無料

応募期間 :2025年2月18日(火)~2025年3月6日(木) (期限厳守)
(定員を超えた場合は抽選により参加者を決定します。)

【事前予約】ニデックフェスタ

2025年3月15日(土) 10:00~19:00

【開催内容】(1)ものづくり体験 (2) ニデックグループの技術/製品展示 (3)協賛各社によるお楽しみコーナー

場所:TKPガーデンシティ京都タワーホテル 4階 (京都タワービル4階)

参加条件:京都府内にお住まいの方 (一部小学生のみ)

入場無料

※「ニデック京都タワー」展望室への無料招待はありません。

応募期間:
<第一次>応募期間:2月14日(金)~24日(月・休)
<第二次>応募期間:2月27日(木)~3月5日(水)

【事前予約】新展示「ふしぎを見つける宇宙の旅」完成記念ワークショップ

2025年3月22日(土)

    1. 「風船ロケット発射!」 11:30~12:30

    2. 「重力と模様のふしぎ」 14:30~15:30

場所: 京都市青少年科学センター 第1展示場の新展示前

参加費無料(入館料は別途必要)

定員: 各回20人(事前申込制)先着順

対象: 小学3〜6年生

主催: 公益財団法人 稲盛財団

京都からSDGsを考えよう第10回■京都おいも大作戦2025■

2025年3月27日(木)~30日(日)

場所:京都梅小路公園 JR梅小路京都西駅前

入場無料

主催:社)京都文化・芸術・スポーツ振興会

【予約優先】プラレール大作戦2025

2025年3月27日(木)~30日(日)

場所:京都梅小路公園 

【事前予約】おふとんってどうして気持ちいいの?〜京都市動物園の鳥に聞いてみよう!

2025年3月29日(土)  ①10:00〜11:30 ②13:30〜15:00

場所:京都市動物園(レクチャールームで受付します)

参加費:500円(別途入園料が必要です)

定員:各回24人(そのほか同伴する保護者)

対象:小学3〜6年生とその保護者

要事前申込(先着順)
応募開始:3月9日(日) 10:00

共催:公益財団法人 稲盛財団・つくるまなぶ京都町家科学館・京都市動物園

【事前予約】オリジナル鬼お面づくりワークショップ ~大阪・関西万博 百鬼夜行に仮装参加~

①2025年3月29日(土) ②3月30日(日) ③4月12日(土) ④4月13日(日) 

    ※作業工程の必要上①~④のうち、2日間を選んでご参加いただきます。

    ①②でも②③でも③④でも①④でも構いません。組み合わせは自由です。

時間: 各日13:30~15:30

会場: 3月開催(①②) 日本の鬼の交流博物館(京都府福知山市大江町佛性寺909)

    4月開催(③④) 市民交流プラザふくちやま(京都府福知山市駅前町400/福知山駅北口すぐ)

講師:河野隼也さん(妖怪芸術団体「百妖箱」代表/百鬼夜行クリエイター)

内容: オリジナル鬼お面づくり 〇お面づくりが初めての方も大歓迎です!

定員: 25名(応募多数の場合は書類選考) 

対象: 小学生以上かつ、福知山市に在住・在学・在勤またはゆかりがある方※に限定します。

     (※福知山市出身、かつて在住・在学・在勤、世界鬼学会会員の方など)

主な参加条件:

・上記4回のワークショップのうち、2回に参加できること

・2025年5月3日(土)19:00~(予定)に大阪・関西万博 関西パビリオン 多目的エリアで福知 山市が行う予定の「百鬼夜行」に出演できること

・2025年秋 日本の鬼の交流博物館で開催予定の特別展にて、お面の展示に協力できること

※詳しい条件は、HPでご確認ください

参加費: 500円(材料費) 

    ※①②では別途、博物館の入館料が必要です。ワークショップ前後で展示をご覧いただけます

    (入館料:大人330円、高校生220円、小中学生160円)

応募方法: 福知山市HP内の申込フォームから  

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/expo2025oni-ws.html

応募締切:2025年3月2日(日)

※応募多数の場合は書類選考

主催:京都府福知山市

【事前予約】スクールマネ部!グローバル・マネー・ウィーク 春休み親子経済教室in京都

2025年3月30日 (日)10:00~12:00

場所:梅小路公園 緑の館 1階イベント室

対象:小学4年生~6年生のお子様とその保護者

申込み開始日:2月28日(金)9:00より募集開始、定員になり次第締切

定員:20組程度(先着順)(大人1名につき、お子様2名まで)

主催:日本取引所グループ、大阪取引所


【事前予約】歴彩館こどもカレッジ 光る影絵劇場「どうぶつウキウキうんどうかい」

日時:2025年3月30日(日)  [午前の部] 11:00~12:00/[午後の部]14:30~15:30

※各公演1時間前より受付開始

場所:京都府立京都学・歴彩館 1階
大ホール(〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-29)

参加対象:幼児~小学生のお子さまと保護者

参加費:〈小学生以下〉 600円/名 〈一般〉1,200円/名

※当日会場でお支払いください(現金、PayPay)
※未就学児も入場可能ですが、お席を必要とされる方は料金が発生します。膝上で鑑賞される乳幼児の方は無料です。

申込方法:事前申込制・先着順

※申込期限は3月29日(土)17時まで
※定員に達した場合、受付終了(残席があれば当日受付も可)。

定員:各回480名

主催:京都府立京都学・歴彩館
指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」

【和歌山】

【事前予約】歌のワークショップ「パンダコパンダを歌おう!」

2025年3月9日(日) 午前10時00分~正午(約120分)

※集合 時間:午前9時45分 場所:エントランスドーム入園ゲート

場所:アドベンチャーワールド内 センタードーム 

対象:4歳~小学生

定員:50名

料金:2,000円/名

※参加には、お子さま1名につき保護者(18歳以上)の方1名の同伴が必要です。保護者の方は保護者向けの参加チケットをご購入ください。

※お車でご来場いただく場合、駐車料金が別途必要です。

募集期間:2025年2月10日(月)~2月28日(金)まで

【大阪】

リニューアルオープン記念特別展「What’s new」

2025年3月1日(土)~3月30日(日)
※初日3月1日は10:00開館
※会期中展示替えあり
※月曜日休館
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

会場:大阪市立美術館(天王寺公園内)

観覧料:一般1,800円(前売・団体1,600円)、高大生1,200円(前売・団体1,000円)
※中学生以下、障害者手帳などの持参者(介護者1名を含む)は無料(要証明)
※団体は20名以上

【事前購入】文具女子博 in 大阪 2025

2025年3月6日(木)~9日(日)

場所:大阪南港ATCホール

料金:
6日(木)・7日(金)…950円(税込)
8日(土)・9日(日)…1,050円(税込)
 ※税込・システム利用料・発券手数料別

※事前に入場チケットの購入が必要です。定員に達し次第販売終了。

ODP こどもの森のおしごと博~つくる!しる!みつける!クリエイティブ探検隊~

2025年3月8日(土)、9日(日)

場所:大阪南港ATC セントラルアトリウム ハーバーアトリウム

入場無料
※各ブースは別途有料

主催:大阪デザイン振興プラザ(ODP)

【事前予約】第3回VR自由研究大会 大阪市大会

 2025年3月9日(日)13時~

場所:あべのタスカル

参加費無料

主催:一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会

こどもアーツカレッジ2024 展覧会

2025年3月15日(土)〜4月6日(日)10:30〜18:00(最終日13:00まで)月曜日休館

会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco] 1階 ルーム4

大阪市西区江之子島2丁目1番34号

入場:無料

主催:大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]

【事前予約】ごみ祭り:ごみアートコンテスト

2025年3月16日(日)13:00~16:30

場所:大阪南港ATC ITM棟11階

参加対象:0歳~120歳ならどなたでも!おひとり、チーム、家族、形は自由です。

応募期日:3月15日(土) 定員になり次第〆切

主催:株式会社steAm

【事前予約】ワークショップ~いろいろな生き物の気持ちになって描いてみよう!~

2025年3月16日(日)13:30〜16:00(制作終了15:30 展示・設営終了16:00予定)

定員:16名(要予約・先着順)

対象:小学生

参加料:500円(税、材料費込)*当日会場受付にて現金でお支払いください。

申込日:2025年2月7日(金)10時〜 *定員なり次第、募集を終了します。

主催:大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]

テレビ大阪 EXPO

2025年3月1日(土)、2日(日)

場所:万博記念公園 東の広場・お祭り広場・下の広場・EXPO’70 パビリオン

料金
●CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025:前売900円/当日1,200円(中学生以下無料)
●サイクル∞キッチンsupported by キリン 午後の紅茶おいしい無糖:無料
●アウトドアフェス2025:無料

※別途自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

主催:テレビ大阪事業局

【事前予約】こどもノビノビびじゅつかん

2025年3月2日(日)11:00~12:00

会場:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

対象:小学生とその保護者

募集人数:5組10名(応募者多数の場合は抽選)

締切:2025年2月20日(木)必着

参加費:無料

申込方法:往復ハガキで申し込み

【事前予約】だれでもワイワイびじゅつかん

2025年3月2日(日)13:30~14:30

会場:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

対象:だれでも(小学生以下は保護者同伴)

募集人数:10名(応募者多数の場合は抽選)

締切:2025年2月20日(木)必着

参加費:無料(要コレクション展観覧料)

申込方法:往復ハガキで申し込み

文具女子博in大阪2025

2025年3月6日(木)~9日(日)

10:00~17:00(最終入場16:30) ※最終日は16:00まで(最終入場15:30)

会 場:大阪南港ATCホール (大阪市住之江区南港北2丁目1-10)

入 場 料: 6日(木)・7日(金)…950円

      8日(土)・9日(日)…1,050円 ※税込・システム利用料・発券手数料別

【発売情報】2024年12月28日(土)10:00よりイープラスにて一般発売開始。

https://eplus.jp/bungujoshi

※日時指定制・再入場不可

※ご入場には前売入場チケットが必要です。必ず事前に前売入場チケットをお買い求めの上、ご来場ください。

※定員に達し次第販売終了

【事前予約】高槻クロスカントリー大会

2025年3月9日(日)9時10分開会

場所:高槻市立萩谷総合公園(高槻市萩谷111番1)

種目ごとの参加資格・参加料:

  1. 1キロ

参加資格 小学校1年生から3年生まで
参加料 1200円

  1. 1マイル(1.6キロメートル)

参加資格 小学校4年生から6年生まで
参加料 1200円

  1. 3キロ

参加資格 中学生以上
参加料 大人2500円、高校生1700円、中学生1200円

  1. 8キロ

参加資格 高校生以上
参加料 大人3500円、高校生2700円

5.ファミリー1キロ
参加資格 5歳以上(高校生以下は保護者同伴)
参加料 大人1200円、子ども(高校生以下)700円

徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画 in 八尾プリズムホール

2025年3月12日(水)〜22日(土)
*17日(月)は休館日

時間:11:00~18:00(最終日は16時終了)

会場:八尾市文化会館(プリズムホール)

3月16日(日)『万博へ届け!8mらいおんサン手のひらアート」
時間:午前の部11:00~/午後の部14:00~(参加費無料)
申込不要・当日直接会場までお越しください。

『キャンドルホルダー作り』
時間:11:00~17:00まで終日(参加費無料)*一部有料あり
申込不要・当日直接会場までお越しください。

なんば湊町STREET FES

2025年3月15日(土)

場所:なんばウォーク 、OCAT

Shigekixトークショー/観覧無料
時間:11:00~11:30
場所:なんばウォーク クジラパーク

なんば湊町 ごみゼロACTION
ポンテ広場を中心にごみ拾いイベントを開催。
みんなでなんば湊町エリアをきれいにしよう!
時間:①13:45~14:00 ②15:30~15:45 ③17:15~17:45
   ※時間が前後することがございます。
受付場所:OCATポンテ広場
参加特典:ご参加でドリンク進呈

morineki 4周年祭

2025年3月15日(土)、16日(日) 10:00~16:00(一部17:00まで)
(物販店舗、ベーカリーは19:00まで、レストランは21:00まで営業しています)

場所:morinekiエリア内Keitto全館 大阪府大東市北条3-8-1

(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)

【事前予約】プログラミングで作成したデザインをミシンで刺しゅうしよう!!

2025年3月15日(土)9:30~12:00(受付9:20~)

会場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス第6イベント会場 H棟201(ラーニングインフィニティホール)

対象:小学5年生~中学3年生

募集人数:最大20組40名

参加費:無料

主催:一般社団法人情報処理学会

【事前予約】キッズテックエキスポ

2025年3月15日(土)16日(日)

場所:大阪南港ATC

主催:ATC(アジア太平洋トレードセンター株式会社)

【事前予約】ダイドードリンコ(株)ペーパークラフト自動販売機を作ろう

2025年3月15日(土) 11:00~15:00

場所:くずはモール本館ミドリノモール1F グランドアトリウム

料金:無料

対象:小学生(保護者同伴必要)

※先着順

<同会場で開催!>【特別展示】ART & NEWEDUCATION

大阪芸術大学 アートサイエンス学科 学生作品展(入場無料)

【一部事前予約】遊んで、作ろう!春のキッズフェスタ in イズミヤショッピングセンター松原

3月16日(日)11:00〜16:00

場所:イズミヤショッピングセンター松原 3F
     (〒580-0016 大阪府松原市上田6丁目4番8号)

【定 員】
①ワークショプ(要事前申込):各プログラム詳細をご確認ください!
②職業体験(要事前申込):5名(各回1名ずつ)
③フルーツハント(申込み不要):300名程度 ※先着順
④ミニゲーム(申込み不要):100名程度 ※先着順
⑤手品とバルーンアート(申込み不要):20名程度 ※先着順

泉南スポーツフェスティバル vol.4

2025年3月16日(日)12:00〜17:00

会場:SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)サザンストリート

住所:〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜2-201

料金:入場無料(コンテンツによって一部有料)

主催:泉南市

【事前予約】親子で学ぼう!ごみ減量・食品ロス

3月20日(木・祝) 10:30~12:00

場所:大阪市立難波市民学習センター(大阪市浪速区湊町1丁目4番1号OCATビル4階)

参加費無料

対象:大阪市内在住・在学で、小学3年生以上の子どもと保護者

申込期間:2025年2月18日(火)〜 2025年3月20日(木)

先着20組40人


【事前予約】親子で一緒に!強みを見つけるワークショップ「ストサポ」無料体験会

2025年3月20日(祝)
①11:00~/②12:00~/③14:00~/④15:00~

※定員:各回2組

場所:Blooming Camp(さくらインターネットが運営するオープンイノベーション施設)
大阪市北区大深町6−38 グラングリーン大阪北館 3F

対象:子ども(保育園・幼稚園の年長~小学校高学年)とその保護者

参加費無料

締め切り:3月18日

主催:NPO法人xTReeE

【事前予約】ワタワンKIDSおしご体験』

2025年3月22日(土)11:00〜17:00

場所:WHATAWON(ワタワン)岸和田岸の丘町1丁目32-1

予約:専用予約フォーム

参加費:プログラムにより異なる

【事前予約】スクールマネ部!グローバル・マネー・ウィーク 春休み親子経済教室in北浜

2025年3月22日 (土)10:30~15:00

場所:大阪取引所1階 アトリウム

対象:小学4年生~6年生のお子様とその保護者

参加費無料

定員:20組(先着順)
※申込開始:2月21日(金)9:00(大人1名につき、お子様2名まで)

主催:大阪府、大阪市、こども本の森 中之島、日本取引所グループ、大阪取引所

【事前予約】ナレッジキャピタル ワークショップフェス2025 SPRING

2025年3月22日(土)23日(日)

場所:グランフロント大阪

参加費: 無料 ※一部有料プログラムあり

※3月7日(金)正午受け付け開始

みっけ展 supported by anna

2025年3月22日(土)・23日(日)・27日(木)~30日(日)

場所:大阪府大阪市中央区城見1-3-50 読売テレビ本社1階・2階

入場料:無料(一部有料エリア有)
有料エリア:チケット こども(3歳~小学生) 前売700円/当日800円 本コンテンツは3歳から小学生が対象となります。
※保護者の同伴者は無料
※アソビューのみでの販売

安満の日2025

2025年3月22日(土)、23日(日)
開催時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ※小雨決行、荒天中止

場所:高槻市安満遺跡公園
(所在地:大阪府高槻市八丁畷町12番3号)

【事前予約】親子で体験!めざせ!空気博士 エアコン分解

2025年3月22日〜31日までの土・日、4月5日(土)
1日2回(11:00~、14:00~) / 1回80分程度

場所:ダイキン ソリューションプラザ フーハ大阪
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 4階

参加対象:小学4年生~小学6年生(2025年4月時の学年)
※必ず保護者の方の参加が条件となります。
※未就学児~小学3年生のお子様を連れて会場に入られる場合は、保護者様2名様以上でご来館くださいませ。
※対象学年のお子様が1名以上いらっしゃることが参加条件となります。保護者様同伴であっても、対象学年のお子様がいらっしゃらない場合はご参加いただけません。また大人の方のみでのご参加はできません。

締め切り:2025年3月11日(火)12:00まで

※応募多数の場合抽選

主催:ダイキン工業

【事前予約】子どもと学ぶ春休み金融・株式スクール2025

2025年3月25日 (火)10:00~16:30

場所:日本銀行大阪支店集合、大阪取引所解散

対象:小学4年生以上(申込時小学3年生~6年生)のお子様とその保護者
※一人でも多くのお子様にご参加いただけるよう以下のとおりといたします。
・1組につき、保護者は1名、小学生のお子様は3名まで。
・上記の対象学年のお子様のほかにお子様を同伴される場合、同伴のお子様については学年不問。

参加費無料

定員:40名程度(抽選制)

申込み期間:2月26日(水)9:00から3月10日(月)17:00まで

主催:株式会社大阪取引所

【事前予約】タリーズコーヒー キッズコーヒースクール

2025年3月26日(水)~28日(金)

場所:くずはモール本館ハナノモール3F タリーズコーヒー

料金:3,025円(1組)

対象:4歳~小学生まで

定員:各日先着6組(1家族3名まで)

※先着順

【事前予約】大阪国際空港「小学生親子空港見学バスツアー」

2025年3月28日(金)

対象:小学生とその保護者(満20歳以上)の方

※必ず保護者の方の付き添いが必要です。

人数:最大200名(1グループにつき保護者の方を含め最大4名まで)

 ※応募者多数の場合、抽選にて決定します。

参加費無料

募集期間:2025年2月14日(金)12:00 ~ 2025年2月18日(火)12:00

【事前予約】桜ワークショップ

春休みキッズワークショップ”桜色の草木染体験
①3/29(土)10:30~11:30 ②3/30(日)14:00~15:00
定員:各日25名(先着順)

”春休みキッズワークショップ”桜の香りを楽しむフラワーソープ作り体験
①3/29(土)14:00~15:00 ②3/30(日)10:30~11:30
定員:各日16名(先着順)

場所:長居公園 花と緑と自然の情報センター1F セミナー室

対象:3才~小学6年生

料金:各1,500円

事前予約制

【事前予約】米粉クッキー教室

2025年3月29日(土)10時半〜12時半

場所・住所:おにクル1Fキッチン
大阪府茨木市駅前3-9-45

参加対象:3歳以上のお子様と保護者の方

参加費:4,000円

申込方法:事前予約、締切3月26日、先着

主催:ナチュールデコアイシングクッキー

【事前予約】eスポーツゲームクリエイターアカデミー 2025春

2025年3月29日(土)・30日(日)

場所:泉佐野オチアリーナ(大阪府泉佐野市りんくう往来3 りんくうシークル2階)

参加対象:小学生~中学生(18歳以上の同伴必須)

※イベント内で使用する一部コンテンツについては13歳以上のお子さまが対象となります。あらかじめご了承ください。

参加費無料

※事前申込・抽選制

申込方法:本日2月21日(金)より下記のリンクよりお申込み開始

https://forms.gle/8Rix6MoLAENBesVM9

主催:泉佐野市

【事前予約】キッズ向けワークショップ「アート大冒険 ~こどもの目に映る世界から~」

日時:2025年3月29日(土)、30日(日)
   第一部  11:30~13:00
   第二部 14:30~16:00

場所:アートイベント「あなたと私の芸術祭」会場の大阪ベイタワーアトリウム広場内

参加対象:2歳~小学生

参加費:1名様→3,500円 2名様(兄弟姉妹)→5,500円(税込)

申込方法:事前予約優先

定員:各回20名様程度(先着順)

主催:「あなたと私の芸術祭」実行委員会事務局

こどもまんなか NMAO ファミリー☆デー!

同時開催イベント「びじゅつあーすぺしゃる じゆうにみろみろ」

2025年3月29日(土)、30日(日)開催時間:10:30 – 16:30

場所:国立国美術館

・美術館の開館時間:3月29日(土)10:00 – 20:00、3月30日(日)10:00 – 17:00 
・貸切りではありません。一般のお客様もいらっしゃいますので譲り合ってご鑑賞ください。
・お子さん連れのご家族以外のお客様も、どなたでもご来館いただけます。本事業の趣旨をご理解いただいた上でご来館いただきますようお願いします。
・本事業は特にお子さんとそのご家族がいつもよりリラックスした気持ちで鑑賞できるように実施するものです。通常の開館時間のお客様同士の会話を制限するものではありません。また、通常開館時もベビーカーはご利用いただけます。

観覧料:
特別展「ノー・バウンダリーズ」(B3階)高校生以下は無料 一般:1,200円ほか

「コレクション2 Undo, Redo わたしは解く、やり直す」(B2階)高校生以下は無料 一般:430円ほか(一般、大学生は観覧料が必要です)
・B1階の展示作品は、どなたも無料でご覧いただけます。
・母子家庭・父子家庭の世帯員の方は無料(要証明)

鑑賞時のお願い・ご案内:

・未就学のお子さまとは手をつないでご鑑賞ください。作品に手を触れないようご注意ください。

・ベビーカーや抱っこひもで赤ちゃんと一緒にご鑑賞いただけます。ベビーカーの貸出もしています(台数には限りがあります)。スタッフがご案内いたしますのでお気軽にお声がけください。

・おむつ替えスペース、授乳室には限りがあります。譲り合ってご利用ください。

GLION MUSEUM10周年イベント

2025年3月30日(日)11:00-17:00

会場:GLION MUSEUM(大阪府大阪市港区海岸通2-6-39)

入場料金:大人 1,600円 ※小学生以下のお子様は無料

【事前予約】同女キッズカレッジ2024

2025年3月30日(日)10:00~12:00/14:00~16:00

会場:大槻能楽堂(大阪府大阪市中央区上町A7)

対象:小学5・6年生の児童・保護者※要保護者同伴

募集人数:各回15組

締切:2025年3月21日(金)※定員に達し次第終了

参加費:無料

主催:同志社女子大学

【事前応募】Osaka Metroコンサート2025 Spring

日時:2025年3月30日(日)
 【第1部】12:30開場/13:30開演
 【第2部】16:30開場/17:30開演

会場:ザ・シンフォニーホール (大阪府大阪市北区大淀南2丁目3-3)

応募期間:2025年1月24日(金曜日)〜2月24日(月曜日・振替休日)

主催:大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)

【事前予約】春休み子ども囲碁フェスティバル2025

2025年3月30日(日)10時対局開始(受付は9時30分から)

場所:梅田囲碁サロン

参加費:1,000円(税込み)

資格:園児から小学6年生まで1級から30級のかた

受付締切:3月24日(月)

主催:梅田囲碁サロン

SDGsユースアクションEXPO

2025年3月30日

場所:おおさかATCグリーンエコプラザ

【兵庫】

【一部事前予約】オープンKIITO2025 KIITOをまるごと、楽しむ1日

2025年3月1日(土) 11:00~16:00

場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

入場無料(一部有料)

主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸

【事前予約】J-AIR・阪急電鉄特別ツアー!乗り物を知ろう!機長・客室乗務員・阪急電鉄社員が企画 乗り物ツアー!

2025年3月1日(土)

コース:1日2回(1回目8:30発コース、2回目12:30発コース)(実施予定)

人数:74名(1コース最大人員37名/最少催行人員55名)

場所:大阪国際(伊丹)空港、阪急電鉄平井車庫

旅行代金:1回目8:30発コース 16,000円(税込)、2回目12:30発コース 18,000円(税込)

応募期間:2024年12月16日(月)14:00 ~ 2025年1月26日(日)23:59

参 加 条 件 :安全上の理由により小学生以上とさせていただきます。中学生未満の一人参加はお受けできません。小学生がご参加の場合は、保護者同伴であればご参加いただけます。

旅行企画・実施:株式会社ジャルパック

【事前予約】森永乳業 神戸工場 春休み特別企画

2025年3月24日(月)~4月4日(金)

見学枠
個人見学(2~14名):火曜日・水曜日・木曜日
団体見学(15~40名):月曜日・金曜日
※期間中は、小学校向けのオンライン工場見学を休止します。

対象:小学生以上
※乳幼児(赤ちゃん、幼稚・保育園児)のお子さまのご入場はお断りしております。
※小学生4名につき大人1名の付き添いが必要です。

開始時間:10:00~、14:00~、1日2回、所要時間約70分 
※午後の開始時間が通常とは異なります。ご注意ください。

申込期間:2025年1月15日(水)10時~2月14日(金)23:59まで

主催:モリナガスマイルファクトリー神戸工場事務局

第1回 ソロ教育博

2025年3月15日(土)10:00~16:00(開場:9:30予定)

場所:神戸サンボ―ホール(兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1−32)

「チャーリー西村氏サイエンスショー」2月22日(土)午前10:00~ ポポラー公式LINEより申込み一斉スタート【一般料金:990円、当日1100円】

入場料(一般):大人600円、子ども(3歳児から小学生)1100円、乳児(1~2歳)600円

主催:保育園ポポラー

【事前予約】もしもに備えて、竹でつくる防災キャンプ!

2025年3月16日(日)11:00~14:00

場所:神戸青少年公園(神戸市北区淡河町野瀬字南山)

内容:

(1)竹でシェルターや椅子をつくろう
(2)竹のロケットストーブを作って焚火をしよう

対象・定員:小学生とそのご家族6組(最大24名まで)

料金:1家族500円(4名まで)

※当日会場にて現金でお支払いください。なお、現地までの交通費は各自でのご負担となります。

申込:LINEで「CINE LAB」( https://lin.ee/Xbs8NSs )を友だち登録した後、
トークルームの応募フォームよりプログラムを選択しお申し込みください

主催:住友林業株式会社

【事前予約】ホタルの幼虫 調査・観察会

3月22日(土)10時~12時 ※雨天中止

場所: 川西市黒川里山センター 集合・解散
 (兵庫県川西市黒川字中尾264)

対象: 5才以上 30名
 ・小学生以下のお子さんが参加される場合、保護者同伴でお願いします。
 ・4才以下無料

参加費: 一人 300円
 (5歳以上の人数分のチケットをご購入ください / 付き添いの方も参加費は必要です>

【事前予約】神戸電鉄 鈴蘭台車両工場見学会

2025年3月25日(火)

場所:神戸電鉄 鈴蘭台車両工場(兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町9丁目8−1)

対象:神戸電鉄に乗って鈴蘭台駅まで行ける人
1グループは小学生と保護者を含む4名まで

定員:50名
※応募多数の場合は抽選を行い、3月5日(水)までにメールにて結果をお知らせします。

参加費無料

主催:神戸電鉄

ゆめ・まち×スタジモ こども学びDAY 2025

※事前申込不要

2025年3月26日(水)10時~15時

会場:阪急西宮ガーデンズ 本館1Fフェスティバルガーデン

対象年齢:未就学児から中学生まで ※いずれも保護者の同席が必要です。

料金:無料

主催: 阪急阪神ホールディングス株式会社、株式会社ウェルビーイング阪急阪神

【事前予約】防災プログラミングキャンプ~ハザードマップから考える災害に強いまち作り~

第1回:2025年3月26日(水)10:30~16:00

第2回:2025年3月29日(土)10:30~12:30

開催場所:

第1回:キッズプログラミングスクールハック六甲道校(神戸市灘区桜口町4-1-1 ウェルブ六甲道4番街1番館4階)

第2回:OSシネマズ神戸ハーバーランド シアター10(神戸ハーバーランドumie サウスモール5階)

対象・定員:小学1年生~6年生までのお子様14名(先着順)

料金:
一般価格:15,500円
ハック会員価格:13,900円(いずれも税込)

申し込み方法:LINEで「CINE LAB」( https://lin.ee/OaYfGv5 )を友だち登録した後、トークルームの応募フォームよりお申し込みください

申込期間:2月17日(月)~3月19日(水)

参加条件:
・上記の全ての日程に参加できること
・発表会当日に保護者同伴が可能であること
・自分で成果を発表できること

主催:オーエス株式会社

【事前予約】春休み!3/28カワキン『こどもサウンドクルー』参加者募集

2025年3月28日(金)14:00~18:00

場所: Kiss FM KOBE 本社スタジオ(神戸市中央区波止場町5-6)

番組: Kiss Music Presenter FRIDAY(金16:00~19:00)
 ※出演は16時台・17時台、出演チャンスは1人2回程度

対象: 現 小学1年生~6年生
 ※保護者の付き添いが必要となります

定員: 10名(応募多数の場合は抽選) 

参加費 無料
 ※Kiss FM KOBE本社までの交通費はご負担ください

締切: 3月14日(金)

【事前予約】スクールマネ部!グローバル・マネー・ウィーク 春休み親子経済教室in神戸

2025年3月29日 (土)10:30~12:30

場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

対象:小学4年生~6年生のお子様とその保護者

参加費無料

申込み開始日:2月28日(金)9:00より募集開始、定員になり次第締切

主催:日本取引所グループ、大阪取引所

【香川】

【事前予約】メタバースワークショップ概要「海ごみからわたしたちの未来を考えよう!」

2025年3月2日(日)13:00〜16:30

場所:オンライン NTTコノキューのDOORに設置(※)

※会場のアクセスURLは事前登録いただいた方にメールにてお伝えします。

オフライン: 丸亀市市民交流活動センター マルタス(丸亀市大手町2-4-11)

参加費:無料

定員:オンライン10名+オフライン20名(予定)

参加条件:香川県にお住いの小学生、中学生、高校生

主催:香川県、ポニーキャニオン

【徳島】

【事前予約】とくしま自然エネルギー探検隊~春の親子バスツアー~

2025年3月15日(土)8:00~18:15

集合 ①徳島とくとくターミナル ②徳島駅前
   ③沖洲マリンターミナル ④和田島太陽光発電所

定員:20組40名

対象:小・中学生とその保護者(1組2名) ※申込多数の場合は抽選

参加料:1人 1,000円(昼食代) ※飲み物は持参してください

申込締切:2月17日(月)

主催:川口ダム自然エネルギーミュージアム

【広島】

【事前予約】シティウォークひろしま2025

2025年3月2日(日)

場所:ひろしまゲートパーク(広島県広島市中区基町5-25)

コース:

①チャレンジコース(42.195km)6,000円/人
②トリップコース(34km)5,500円/人
③フレンドリーコース(26km)5,000円/人
④ビギナーコース(14km)4,500円/人
⑤ファミリーコース(7km)2,000円/人(オリジナルグッズ、アフターパーティ参加費、保険代含む)

※①〜④高校生以下は半額
※⑤中高生1,000円、小学生500円/人、幼児無料

募集期間:2024年12月11日(水)〜2025年2月16日(日)

主催:シティウォークひろしま実行委員会

【事前予約】決して風化させない、80年前の記憶 みんなで考える平和ワークショップ

日時:3月23日(日)14:00~15:30

※ハイブリッド開催

場所:①現地参加はJMSアステールプラザ 4F 中会議室 ②Zoom

参加対象:目安は10歳以上ですが、どなたでもご参加いただけます。

参加費:①現地参加は1人100円(当日現金) ②オンライン参加は無料(通信料は自己負担)

申込方法: https://forms.gle/22u1QyEGVCv3NQCi8 から(申し込み〆切は3月21日)

定員: ①現地参加40人 ②Zoom参加25人(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)

主催:チームHIROSHIMA(広島県立広島国泰寺高等学校の生徒5人からなるチームです。)

共催:株式会社たびまちゲート広島

八天堂感謝祭2025

2025年3月29日(土)・30日(日) 10:00~16:00

場所:八天堂ビレッジ(広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064番190)

acosta!@イオンモール広島府中

2025 年 3 月 30日(日)10 時 30 分~18 時 30 分

会場:イオンモール広島府中

<チケット>

アーリー:2,500円、当日 3,000円
  └受付:10:30~18:30 / 対象:コスプレ(更衣室あり/なし)・カメラ・一般

通常:2,000円、当日 2,500円
  └受付12:00~18:30 / 対象:コスプレ(更衣室あり/なし)・カメラ・一般

中高生:1,200円、当日 1,500円
  └受付12:00~18:30 / 対象:カメラ・一般のみ

小学生:500円、当日 500円
  └受付12:00~18:30 / 対象:コスプレ(更衣室なし)・カメラ・一般

主催:株式会社ハコスタ

【事前予約】三島食品 親子工場見学ツアーin関東

2025年3月31日(月)4月3日(木)
午前10:00開始 ~ 午前11:45 終了予定

場所:三島食品 広島工場
住所:広島県広島市中区南吉島二丁目1番53号

対象:家族連れ
大人1名・子ども1名以上のご家族単位(合計6名以下)でご応募ください。
安全確保のためにお子さまは小学生以上とし、未就学児(当年4月からの新小学1年生含む)は見学不可とさせていただきます。

応募受付終了 2025年1月27日(月) 16:00

主催:三島食品

【福岡】

ABURAYAMA 謎解きデカボdeクエスト

2025年3月1日(土)~3月31日(月)

会場:ABURAYAMA FUKUOKA(牧場側 福岡市南区柏原710-2)

対象:全世代

所要時間:約60分~90分

参加費:無料

参加方法:LINE公式アカウントを友だち追加し、指示に従って謎解きスタート

【事前予約】カレーづくりデイCAMP

日時:3/9(日) 7:50〜17:30

場所:今宿野外活動センター

参加対象:小学生のみ

参加費:¥4,000

申込方法(事前予約必須):公式LINEアカウントよりメッセージにて受付

定員:20名

イベント公式サイトのURL:https://www.instagram.com/p/DGO3u-vBcfC/?igsh=NXVxd2tuaWUycjJv

主催:NPO法人コトマチらいと

【事前予約】1日で大川を楽しもう~デイキャンプイベント「REVERSITE」

2025年3月23日(日) 9:30~16:30

場所:筑後川総合運動公園(福岡県大川市大字大野島2813)

雨天・荒天時は大川市ふれあいの家にて一部内容を変更の上開催します。

対象:小学生以上

定員:50名

参加料金:大人(中学生以上)4,000円、小人2,000円

事前予約※抽選制

申込受付期間: 1月28日(火)~2月20日(木)

主催:大川市

【事前予約】3月26日(水)あいくるで共創体験「ものがたりワークショップ」参加者募集

2025年3月26日(水) 17時15分~18時00分 (開場17時)  

場所:福岡市立中央児童会館あいくる 集会室A (天神CLASS 7階)

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神CLASS 6階

参加対象:0歳~高校生 ※乳幼児0歳~6歳は保護者同伴

参加費:無料

申込方法: 以下の入力フォームにてお申込みください。
https://forms.gle/mDJPz4x7wGFhQhCU8

※入力内容(必須項目は、受講者⽒名・メールアドレス・学年/年齢・保護者⽒名のみ)

※個⼈情報は適切に管理し、当活動の情報連絡のみに使⽤します。 

先着順

申込締切:3月26日(水) ~16時55分迄

定員:20名

イベント公式サイトのURL:https://www.npoice.org/

主催:NPO法人アイス

【事前予約】タカミヤ環境ミュージアム 春休みイベント2025

場所:タカミヤ環境ミュージアム(北九州市八幡東区東田2丁目2-6)

締め切り:2025年3月14日(金)

※応募多数の場合抽選

【事前予約】マルちゃん春休み親子大型冷蔵倉庫体験会

日時:2025年3月26日(水)AM10:00~12:00(全1回:2時間の予定)   

開催場所:東洋水産株式会社 福岡アイランドシティ物流センター

     (〒813-0019 福岡県福岡市東区みなと香椎2-25-17)

     (西鉄バス『福岡市総合体育館』バス停から徒歩7分)

※当日は現地集合になります。駐車場をご用意しております。直接お車か公共の交通機関でお越しください。

参加対象:小学4~6年生の子どもとその保護者(1組4名以下)

参加費:無料

申込方法:事前予約制 ※応募多数の場合は抽選

締切:2月25日(火)

定員:合計30名程度

イベント公式サイトのURL:https://maruchan.rsvsys.jp/

主催:東洋水産株式会社

【事前予約】トリアス 春休みおしごと体験

2025年3月28日(金)~30日(日)

対象:4歳~中学生

場所:トリアス 福岡県糟屋郡久山町山田1111

参加費無料

応募方法:トリアス公式Instagramの春休みおしごと体験の投稿にコメントいただき、ハイライトの予約フォームからお申し込みください。

応募期間:~3月16日(日)まで

【事前予約】生成AI体験イベント「商店街と若者を繋ぐAIの輪」

令和7年3月29日(土)11:00~16:00

場 所:八幡東区中央区商店街 ふれあい広場内

先着順

主催:GZキャピタル株式会社

【事前予約】ワークショップコレクション in 福岡 2025

2025年3月29日(土) 30日(日) 10:00 ~ 16:00

場 所:九州大学伊都キャンパス センター2号館 1階 ~ 4階

    (福岡県福岡市西区元岡744)

入場料:入場無料 / 一部、参加材料費のみ徴収

主 催:株式会社グッデイ / NPO法人CANVAS

【佐賀】

【事前購入】ドリームクエスト〜竜宮伝説と楼門の秘密〜

2025年3月29日(土)13:30~16:15(受付:12:50~13:20)

場所:佐賀県武雄温泉街

受付場所:長崎街道物語公園(佐賀県武雄市武雄町大字武雄7304-2)

料金:一般4,000円、中高大学生2,800円、小学生以下1,000円

参加には【事前チケット購入】が必要

主催:株式会社ドリームクエスト

仮1




仮1




-小学生向けイベント, 幼児向けイベント, 月別イベントまとめ

Copyright© おやこイベント.com  , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.