2021年夏休みに開催予定されているイベントです。
申込期間(締切)にご注意ください!
先着順イベント、応募多数の場合抽選のイベントがあります。
先着順の場合、既に満員の場合もありますのでご注意ください。
※随時更新中
↓全国で開催される2021年夏休みイベントはこちら。
-
-
【全国】親子で楽しめるイベント~2021年夏休み
2021年夏休みに開催予定されているイベントです。 ※開催に関しては、感染拡大の状況により変更となる場合があります。リンク先サイトをご確認ください。 ※随時更新中 ↓オンラ ...
↓おうちで体験できるキットはこちら。
-
-
親子で楽しめるオンライン体験【キット】
オンラインでキットを注文して、自宅で体験できるオンライン体験教室をあつめました。 「体験日を決めてZoomで体験する」「YouTube動画を観て体験する」「キットの説明書を読んで体験」な ...
↓親子で楽しめる動画公開はこちら。
-
-
【オンライン】親子で楽しめる動画公開~2021年夏休み
2021年夏休み。親子で楽しめる動画公開をまとめました。 自由研究に、夏休みの取り組みに。 また、夏休み中の楽しみとしてご利用ください。 ※随時更新中 ↓自由研究お役立ちサ ...
↓自由研究お役立ちサイト【2021夏休み】はこちら。
-
-
自由研究お役立ちサイト【2022夏休み】
※更新中 SDGsをテーマにした自由研究もおすすめです。 夏休みつくって!あそんで!自由研究 公開期間:2022年7月14日~8月31日 提供:雪印メグミルク ...
MOVEラボ研究員 第2期生募集
エントリー期間:2021年7月9日(金)~8月29日(日)
募集人数:10名程度(予定)
エントリー方法:講談社BOOK倶楽部のWebサイトから応募する
主催:講談社
【開催期間の長いイベント~オンライン】
【予約不要】水の循環とわたしたち~水のミュージアムオンライン~
2021年8月6日(金)~8月31日(火)
参加費無料
主催:水の週間実行委員
【予約不要】フレンテまつり2021オンライン with 謎解きゲーム ジェンダー城のナゾ!2
謎解きゲームを楽しみながら「男女共同参画」や「ジェンダー」について学べるオンラインイベント
2021年6月23日~8月31日
参加費無料
主催:三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
【事前予約】オンラインイベント/動物病院の先生と学ぶ!どうぶつふれあい楽習
2021/08/14(土) 14:00-15:00
2021/08/17(火) 10:20-11:00、13:30-14:30
2021/08/18(水) 14:00-15:00
2021/08/19(木) 10:00-11:00、12:00-13:00
2021/08/20(金) 10:00-10:45
2021/08/23(月) 14:00-15:00
2021/08/24(火) 14:00-14:45
2021/08/25(水) 14:00-15:00
2021/08/26(木) 10:00-11:00
2021/08/27(金) 10:00-11:00
2021/08/30(月) 14:00-14:45
参加対象:年少~小学3年生
※コースにより対象年齢が異なります
※お一人様、複数コースのお申込みも可能です。
参加費:無料 ※応募多数の場合抽選
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催者名:株式会社小学館集英社プロダクション
【事前予約】ポケマル自由研究サポート
全国の生産者さんからのキット+オンラインレクチャー。
料金:プログラムにより異なる
主催:ポケットマルシェ
【事前予約】オンライン子ども大学「こどハピ」
全国の子供達が様々なジャンルの授業を無料で受けられる「子供向け無料オンラインスクール」
主催:株式会社シンシアージュ
【事前予約】オンライン教室 夏休みイベント
「スペシャル教室」「自由研究教室」「宿題応援教室」
※ラフ&ピース マザーの会員登録必要
主催:株式会社ラフ&ピースマザー
【事前予約】おうちでワークショップ[青写真]体験セットの郵送配布
*このプログラムは、予定数量を超えるお申し込みをいただいたため、受付を終了させていただきます。
多数の方にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。(2021年7月23日18:30)
東京都写真美術館では、夏休みの児童・生徒とその保護者の方が、おうちで楽しめる[青写真]体験セットの郵送配布を行います。
ご自宅で作品制作を行っていただきます。
参加対象:小中高生とその保護者の方(国内対応)
イベント参加費:着払いで送料をご負担いただきます。 ゆうパケット着払い 一律271円(予定)
受付期間:2021年7月19日(月)―7月31日(土)
*ただし上記期間中でも、なくなり次第終了する場合もあります。ご了承ください。
主催:東京都写真美術館 教育普及プログラム
【事前予約】自由研究プログラム「#夜の動物なにしてる?」
2021年7月22日(木)~8月23日(月)18:00~18:45(45分間)
参加対象:小学生
参加費:1人2,000円 ※GoToイベントの割引対象
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:各回前日の正午まで
主催:アドベンチャーワールド
【事前予約】夏休み自由研究ものづくり講座
2021年7月23日(金)~8月31日(火)までの火~日曜日
参加対象:小学生(親子での参加をおすすめします)
参加費:3,000円~(講座により異なります。材料キット代・送料込み)
主催:つくるまなぶ京都町家科学館
【事前予約】NTTドリームキッズ オンライン
2021年7月5日~2021年9月30日(予定)
対象年齢:小学2~6年生(推奨)
参加費無料
応募期間:第1期:2021年7月5日(月)~2021年7月18日(日) 当選発表:2021年7月26日(月)
第2期:2021年7月28日(水)~2021年8月9日(月) 当選発表:2021年8月16日(月)
主催:日本電信電話株式会社
第2回子ども芥川龍之介検定
2021年7月10日(土)10:00~8月31日(火)~17:00
参加対象:小学3年生~中学3年生
オンラインクイズ80点以上の方には、認定証を発行。
主催:田端文士村記念館
【事前予約】環境にやさしい発明レシピで海を救おう!~目指せ!未来をまもる発明ヒーロー!~
2021年6月7日(月)~2021年7月31日(土)
参加対象:小学校未就学のお子さんと保護者の方
参加費無料
サステナブルシーフードとその他食材2種類を用意すること。
締切:7月28日17時
主催:パナソニックセンター大阪
【事前予約】ハンセン病資料館で学ぶ「はじめての多磨全生園」
2021年7月22日(木)24日(土)
8月14日(土)15日(日)25日(水)
各回10:00~11:00(質問多数の場合は最大30分程度延長)
参加対象:小学4年生~6年生の児童およびその保護者 各回最大20組
(1組につき大人・子ども合わせて5人まで)
参加費無料
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
締切:開催日の1週間まで
※先着順
主催:国立ハンセン病資料館
【事前予約】なつやすみ 親子でデータサイエンス
2021年7月31日 (土) 14:00-16:00 Kick-off オンライン・ライブ・イベント
2021年8月1日 (日) ~ 2021年8月15日(日)ポスター制作期間
2021年8月15日 (日) ポスターおよび解説動画の提出締切
2021年8月21日 (土) 14:00-15:00 表彰式・閉会式 オンライン・ライブ・イベント
参加対象:小学2年~6年の児童およびその保護者(うち児童は2名まで)
参加費無料
参加方法:オンライン(ZoomおよびMicrosoft Teams使用)
締切:7月25日(日) 17:00
※応募多数の場合抽選
主催:SAS Institute Japan株式会社
【事前予約】夏休みオンラインイベント 小学生工作教室「イラストプロジェクターをつくろう」
工作キットが届いたら自宅で自由研究に取り組もう
工作キットの発送:2021年8月3日(火)ごろ(予定)
参加対象:小学3~6年生(パソコンやスマートフォンなどでYouTubeが視聴可能な方)
参加費無料
締切:7月20日
※応募多数の場合抽選
主催:ニコンミュージアム
【事前予約】おうちで自然体験 サントリー水育「森と水の学校」リモート校
2021年7月17日(土)ー8月29日(日) 11日程 計44回
※各日 9:00~10:00/11:00~12:00/14:00~15:00/16:00~17:00
参加対象:小学校3~6年生と保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:サントリーホールディングス株式会社
【事前予約】海と日本PROJECT 全国一斉ウニの発生体験 2021年夏
お茶の水女子大学湾岸生物教育研究センターから全国各地に教材を発送し、それぞれが自分の場所で発生実験を行う形になります
タコノマクラ (6、7月)それぞれ20件程度 6月22日、7月7日に発送予定
参加費無料
※観察に顕微鏡必要
締切:発送日の1週間前
主催:お茶の水女子大学湾岸生物教育研究センター
【事前予約】2021年夏休み科学体験教室
2021年7月26日(月)~2021年8月27日(金)
明星大学 理工学部 総合理工学科オリジナルサイトに特設サイトを開設します。
参加対象:小学生・中学生・高校生(テーマによって対象学生が異なります)
参加費無料
締切:7月19日(月)23時59分
※応募多数の場合抽選
主催:明星大学 理工学部
【事前予約】オンラインイベント自由研究編「車掌さんのお仕事体験」
2021年8月10日(火)、12日(木)~16日(月)、19日(木)~22日(日)
10:00~11:00/11:30~12:30/14:30~15:30/16:00~17:00(各日4回実施)
参加対象:小学3・4年生向け(中学年用)と小学5・6年生向け(高学年用)に自由研究用コンテンツを提供
※自由研究に限らず楽しめる内容になっているため誰でも参加可能
参加費:1アカウントにつき1,980円(見逃し配信用に購入者には視聴日以降にコンテンツが見られるURLを送付)
販売先:「*and trip.」内オンラインショップ
発売日:2021年7月26日(月)14:00~
※各回定員に達し次第、販売を終了
購入特典:各乗務員区特製の「Zoom背景画像」をプレゼント(データ配信)
主催:東日本旅客鉄道(JR東日本)、びゅうトラベルサービス
【事前予約】阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊2021
2021年7月27日~8月29日
参加対象:小学生
※保護者同席必須
参加費無料
締切:6月22日
※抽選
主催:阪急阪神ホールディングス
【事前予約】U15のための防災カレッジ2021
参加費:プログラムにより異なる
主催:ママコミュ!ドットコム
【事前予約】魚が届く!宿題に役立つ!夏休みこども料理教室
2021年7月25日(日) 、7月31日(土)
2021年8月4日(水) 、8月6日(金)、8月7日(土)、8月9日(月)
参加対象:年長児以上
※保護者同伴必須
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加費:3,000円(送料込み)
(メインの食材以外については、参加者自身でのご準備をお願い致します。)
主催:盛信冷凍庫株式会社
【事前予約】学年別オンラインプログラム「くらべてみるとおもしろい!魚とわたし、魚と魚」
2021年7月18日(日)~8月8日(日)
参加対象:5歳~小学6年生(プログラミングにより対象年齢異なる)
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
※応募多数の場合抽選
主催:葛西臨海水族園
【事前予約】ハロー!会計
2021年7月4日~9月26日の開催日
参加方法:オンライン(ZoomまたはMicrosoft Teams)
参加対象:小学4年生~6年生、中学生
参加費無料
事前予約制(先着順)
主催:日本公認会計士協会
【事前予約】CurioStepサマーチャレンジ2021
2021年8月1日(日)~28日(土)
参加対象:未就学児~
※プログラムにより対象年齢異なる
参加費無料
参加方法:オンライン(Microsoft Teamsを使用)
締切:7月18日
主催:ソニーグループ
【事前予約】折り紙研究の最前線 ~科学を折る~
2021年8月1日(日)~8月31日(火)
参加対象:小学生~高校生と保護者
参加方法:オンライン(オンデマンド配信)
※先着順
主催:東京農工大学
【事前予約】キッズエンジニア2021
2021年8月2日~8月31日
「ライブプログラム」「録画プログラム」
「(キットあり)オンライン工作体験」「(キットなし)オンライン自動車工場見学会体験」
参加対象:小学生
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
事前申込期間:6月7日(月)~6月30日(水)
主催:自動車技術会
【事前予約】みんなで学ぼう!クルマを動かす力の進化 ~蒸気から水素へ~
2021年7月28日(水)、29日(木)、8月16日(月)、25日(水) 10:30-11:15
参加費無料
申込:7月1日以降
※先着順
主催:トヨタ博物館
【事前予約】夏休み自由研究フェス!2021
2021年7月24日(土)25日(日)31日(土)8月1日(日)
参加費:プログラムにより異なる
※有料のワークショップは、コカネットプレミアム会員になるとお得に参加可能
主催:コカネット(株式会社誠文堂新光社)
【事前予約】小学生限定イベント!「夏休み親子イベント」
第1回 2021年7月31日(土曜日)14時~15時30分(磐田市竜洋昆虫自然観察公園)
第2回 2021年8月8日(日曜日)10時30分~12時(静岡市立日本平動物園)
第3回 2021年8月8日(日曜日)14時~15時30分(静岡市立日本平動物園)
参加対象:静岡県の富士川以西にお住いの小学生とその保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:7月14日
主催:中部電力株式会社
【事前予約】マンガ作画に挑戦! キャラクターを描こう!
2021年8月5日(木)10日(火)19日(木)26日(木)10:30~12:00
参加対象:小学生高学年以上、中学生、マンガ作画初心者
参加費:各回3,300円(ワークシート事前送付費込)
主催:京都国際マンガミュージアム
【事前予約】KIDS' WORKSHOP 2021
キャンセル枠追加募集あり(先着順)
2021年8月10日(木)~8月23日(月)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加費:プログラムにより異なる
申込期間:7月16日(金) 10:00 ~ 7月25日(日) 24:00
※応募多数の場合抽選
主催:森ビル株式会社
【事前予約】キッズマネーアカデミー
2021年8月10日(火)~24日(火)各回10:30~12:00
※ただし、土日および2021年8月20日(金)を除く
対象:小学1~6年生
※開催日によって対象学年が異なる
参加方法:オンライン(Zoom使用)
※先着順
主催:りそなグループ
エコチルまつり バーチャル2021
夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!
2021年8月7日(土)10:00 ~ 8月20日(金)16:00
※7日(土)のLive配信は10:00~16:00
※ワークショップは事前予約(先着順)
主催:エコチルまつり実行委員会(株式会社アドバコム)
【事前予約】bitsオンラインなつまつり2021
・2021年8月7日(土)10:00~「かみしばい」
・2021年8月8日(日)10:00~「英語×手形アート×はなあそび」
・2021年8月22日(日)10:00~「盆踊り・クッキング・大道芸」
・2021年8月28日(土)10:00~「キッズヨガ」
参加対象:2歳~9歳くらいまでの子供とその家族
参加費:無料~600円(税込)
※プログラムにより異なる
※先着順
主催:bitsオンラインこどもグループ
【事前予約】夏休み子どもオンラインイベント2021「折り紙建築で横浜の建物をつくろう!」
2021年8月18日(水)~9月3日(金)
参加対象:小学生
参加費無料
締切:7月30日
主催:公益財団法人横浜市建築保全公社
【2021年7月~オンライン】
【事前予約】松田奈那子さんワークショップ「えのぐであそぼう!」
2021年7月17日(土) 10:30-11:40
参加費:1,100円【視聴のみ】
配信方法:オンライン(vimeoにて配信)
主催:(一財)出版文化産業振興財団
【事前予約】世界の歌と文化 Teamsを使用した双方向オンライン講座
2021年7月17日(土) 13:30~15:30
参加対象:小学校高学年から高校生およびその関係者
参加費無料
参加方法:オンライン(Teams開催)
主催:名古屋工業大学
【事前予約】絶景 夏 日本5都市同時中継!日本一周ツアー
日本5都市同時中継!日本一周ライブツアー~北海道(美瑛)→松島→小笠原→仁淀川→沖縄(首里城)~
2021年7月17日(土) 13:00-14:45
参加費:3,000円
※1端末あたり料金
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:株式会社エイチ・アイ・エス
【事前予約】夏のオンラインこどもフェス-自由研究を楽しもう!
2021年7月17日(土)・18日(日)9:30~18:30
参加対象:プログラムにより異なる
参加費:原則無料(一部有料の授業あり)
主催:キッズウィークエンド
【事前予約】朝小サマースクールオンライン2021・朝中高サマースクールオンライン2021
2021年7月17日(土)、18日(日)
参加対象:全国の小・中・高校生と保護者
参加費無料
締切:6月28日
※応募多数の場合抽選
主催:朝日学生新聞社
【事前予約】電車修理工場潜入オンラインツアー
2021年7月18日(日)14:00~15:30頃(終了時間は予定)
参加費:1端末につき5,000円(税込)
※富士急行線オリジナルグッズ付き
※1端末につき2名様まで視聴可
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
先着順
主催:富士急トラベル
【事前予約】世界を広げよう!- 君は未来への冒険者 -
2021年7月18日(日) 13:00-14:00
参加対象:小学生
参加費:500円
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:立命館アジア太平洋大学の学生および卒業生=Universal Member
【事前予約】ちゃだるみオンラインCOPICレッスン
・はじめてのコピック塗り絵
2021年7月18日(日)7月22日(木)7月25日(日)16:00~17:30
参加対象:小学3年生以上
受講料:4,620円(税込)※教材込み
・小さな作品を描こう―コピック×豆色紙
2021年7月18日(日)7月22日(木)7月25日(日)11:00~12:30
参加対象:小学3年生以上
受講料:2,750円(税込)※教材込み
参加方法:オンライン(Zoomを使用)
主催:トゥールズ大阪梅田店
理化学研究所オンラインイベント「とびこめ!科学の夏」
2021年7月22日(木・祝)10:00~16:30
申込:不要、ただし一部のプログラムでは申込みが必要
参加費無料
主催:理化学研究所
【事前予約】地球温暖化問題オンラインエコ教室「バーチャル科学館&ダジックアース」
2021年7月22日(木)13:30-15:00
参加対象:小学4年生~中学生
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
先着順
主催:岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
【事前予約】しろくまカメラマンにきいてみよう
7月23日(金)10:30~11:45
7月24日(土)10:30~11:45
※両日とも同内容
参加対象:小学生
参加費:500円
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:7月19日
主催:NPO法人そらべあ基金
【事前予約】Lovely Day 親子で学ぶ『税の教室』~オンライン編~FMヨコハマ
2021年7月24日 (土) 13:00~14:00
参加対象:小学生(5年生以上)、中学生
参加費無料
締切:7月4日 抽選
主催:FMヨコハマ
【事前予約】花咲かタイムズ オンラインスタジオ見学
2021年7月24日(土)9:00~10:00
参加対象:小学生と保護者
参加費無料
締切:7月19日
※応募多数の場合抽選
主催:CBCテレビ
【事前予約】自由研究にぴったり!海と食からSDGsについて学び考えよう<SDGsオンラインサマースクール>
2021年7月25日(日)13:30 -15:00
参加対象:小中学生
※先着順
大人の見学も可能ですが、応募多数の場合は小中学生を優先させていただきます。
主催:こどもスマイリング・プロジェクト実行委員会、 関西SDGsプラットフォーム 教育分科会 SDGsナレッジラボ
【事前予約】「スポーツがどんどん上手くなる!」青トレコンディショニング〜基礎編〜
2021年7月25日(日)9時30分〜10時30分
参加対象:年齢制限なし ※小学3年生以上が望ましい
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:AOYAMA VISION スポーツキャリアプログラム事務局
【事前予約】科学実験・工作「ひんやり!涼しさの科学」
2021年7月25日(日)
(A組)13:00-13:40 定員10名(B組)14:00-14:40 定員10名(C組)15:00-15:40 定員10名(D組)16:00-16:40 定員10名
参加対象:小学生以上
参加費無料
<材料キットを科学館からおうちにお届けします>
締切:2021年7月 4日17:00
主催:大阪市立科学館
【事前予約】夏休み自由研究オンラインワークショップ
日本将棋連盟による小学校の夏休み自由研究用のワークショップ
2021年7月27日(火)(1)10:00~11:00 (2)11:15~12:15
参加条件:小学生の将棋初心者1名と、保護者の方1名
締切:7月19日(月)23時59分
※先着順
参加方法:オンライン(Googlemeetを使用)
主催:公益社団法人日本将棋連盟
【事前予約】東北大学工学部オープンキャンパスラボツアー
2021年7月28日(水) 10:00〜15:30
参加対象: 小学4年生~中学3年生と保護者
申込期間:2021年6月28日~
主催:東北大学
【事前予約】夏休み子供実験教室『誕生!くすり研究者~夏休みの宿題、苦手だったわたしが得意になる瞬間~』
2021年7月30日(金)13:00~15:40
※7月29日(木)11:00~11:15 Zoomオンラインテストあり
参加対象:小学5~6年生自動とその保護者15組
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
申込受付:6月28日12時~7月9日 ※先着順
主催:日本薬学会関東支部
【事前予約】夏休みの自由研究に酵素を調べよう!
①7月29日(木)10:30~11:30【1~3年生】『くだものや野菜のこうそを調べよう』
②7月29日(木)13:30~14:30【4年生以上】『消化酵素について』
③8月 4日(水)10:30~11:30【4年生以上】『消化酵素について』
④8月 4日(水)13:30~14:30【1~3年生】『くだものや野菜のこうそを調べよう』
参加対象:小学生と保護者
参加費無料
締切:7月12日
※申し込み多数の場合は抽選
主催:コープデリ商品検査センター
【事前予約】子ども見学会オンライン「いろんなピアノを知ろう!」
2021年7月30日(金)13:30-14:30
参加対象:小学4年生-中学生
参加費無料
申込期間:7月1日~7月26日正午 申込フォーム
主催:国立音楽大学楽器学資料館
【事前予約】お家で学ぼう!夏休み自由研究 with マリンワールド海の中道
2021年7月30日(金)スナメリって知ってる?
2021年7月31日(土)おしえて!獣医さん
※1回の申込みで全日程のイベントをご視聴いただけます。
※生配信終了後、アーカイブ配信でもご視聴いただけます。
参加対象:小学4・5・6年生
※授業内容は4・5・6年生向けですが、オンライン視聴の申込みは小学1年生から可能です。
参加費無料
参加方法:オンライン(YouTubeLive)
締切:7月28日15時
主催:福岡トヨペット
【事前予約】さあ、夏休み!「おうちでいっしょに学ぼう&やってみよう!」
「気候変動がテーマの国際アートコンテスト」の作品作りと応募方法の説明
2021年7月31日(土)午前10:00~11:00
参加方法:オンライン(Zoom)
参加対象:17才以下のお子さんとその保護者
参加費:無料
締切:7月30日17時
主催:セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
【事前予約】第1回おうち漢字探検隊「むかしの漢字を体験しよう」
2021年7月31日(土)第1部10:30~12:00、第2部13:00~14:30、第3部15:30~17:00
※各部で内容に違いはない
参加方法:オンライン(Zoomウェビナー)
対象:誰でも参加できる
参加費:1,800円(教材費・郵送料込)
※先着順
締切:2021年7月27日(火)
主催:立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所
【事前予約】自由研究お助けサマーワークショップ「今年の自由研究は新聞でやってみよう!」
2021年7月31日(土)14:00~15:15
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:一般社団法人日本新聞協会
【事前予約】夏休み親子向けイベント(熱を体験してみよう)
2021年7月31日(土) 13:30~15:00
参加対象:保護者(親等)と小学生(4年~6年生)
※中学生の方も参加可能とさせていただきますが,中学生の場合は,保護者の同席は必須ではありません
参加費無料
参加方法:オンライン(Webex meetingsにて配信)
締切:7月22日
※先着順、定員になり次第締め切り
主催:一般社団法人日本機械学会
【事前予約】夏休み 親と子で模型を組み立てて学ぶ 木造住宅の構造と断熱
2021年7月31日(土)14:00~16:00
参加対象:小学生
(カッターナイフを使用するため高学年向き/保護者の方とご一緒に)
参加費無料
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
締切:7月17日
※応募多数の場合抽選
主催:(公社)全日本不動産協会大阪府本部公益事業推進委員会
【事前予約】ダム建設工事を見てみよう!
2021年7月31日(土) 13:00~17:00 のうち60分程度
参加対象:小中高生を含むご家族
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:6月30日
※応募多数の場合抽選
主催:公益社団法人 土木学会関西支部
理研DAY:研究者と話そう!「植物パワーで虫をコントロール!」
2021年7月31日(土)14:00-14:30
参加対象:小学生~大学生、一般
※中高生向けの内容
参加方法:オンライン(Zoom、YouTube使用)
※Zoomに参加すると、研究者と直接話ができます。ぜひZoomにご参加ください。Zoomアカウント上限(500名)に達した場合は、YouTubeでご視聴ください。
主催:理化学研究所
【事前予約】夏休み「親子で学ぶヒロシマ~紙芝居とお話~」
2021年7月31日(土)10:30~11:30
参加対象:親子15組をふくむ30名(先着順)
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:特定非営利活動法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会
【事前予約】FM FUJI「教えて税理士さん」特別企画「夏休み親子で学ぶ税の教室 オンライン授業」
2021年7月31日(土)10:00~12:00
参加対象:小学校5年生〜中学校3年生の親子
参加費無料
申込:6月21日~7月19日
※応募多数の場合は抽選
参加賞:ご参加頂いた児童、生徒にはもれなく500円の図書カードをプレゼント
主催:FM FUJI
【事前予約】夏休み親子で楽しむ実験教室2021開催「色が変わる!?ホットケーキを作ろう」
2021年7月31日(土)10:00~11:00、13:00~14:00、15:00~16:00
参加費無料
締切:7月2日16:00
※応募多数の場合抽選
主催:エフコープ商品検査センター
【事前予約】食育ミュージカル カゴメ劇場2021
2021年7月31日(土) 11:00-11:30、15:00-15:30
参加方法:オンライン(Zoom及びYouTubeLive使用)
参加費無料
締切:7月11日
主催:カゴメ株式会社
【事前予約】ナレッジキャピタルワークショップフェス
2021年7月31日(土)8月1日(日)
参加対象:プログラムにより対象年齢異なる
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:グランフロント大阪
【2021年8月~オンライン】
【事前予約】「夏休みオンライン卓球教室」 指導 平野早矢香(ロンドン五輪銀メダリスト)オンラインライブ指導+事前練習動画付き
2021年8月1日~事前課題動画公開
2021年9月13日(月)17時〜19時 「オンラインライブ指導」
お申し込みいただいた後、各自のペースで9月13日(月)に開催する「オンラインライブ指導」まで、事前課題動画をお取り組みください。
参加費:3,000円(税込3,300円)
主催:株式会社チャレンジWORLD
【事前予約】夏休み自由研究<建築デザイン工作> オンライン3日間スクール 建築士先生とつくる『神殿ペーパー模型』
A)日曜クラス 8月 1日+ 8日+29日
B)お盆クラス 8月11日+14日+29日
・各日 AM10:30〜12:00 の90分授業です
・3日間(90分 x 3回)連続の講座です
・ABは同じ内容となります
・最終29日は2クラス合同のプレゼン講評会です
・日曜クラス2日目の お盆クラスへの振替は可能です
参加対象:小中学生
・未就学のお子さんでも参加可能です
・10歳未満のお子さんには大人の方がご一緒ください
・大人の方だけでの参加も歓迎です
参加方法:オンライン(Zoom使用)
・お顔とお声を出してご参加ください
参加費: ¥8800(税込)
・3日間分の受講費となります
・zoomへの接続端末機器1台分の料金です
・ご家族やお友達など複数名での受講が可能です
イベント公式サイトのURL:詳細およびお申し込み
・日曜クラスhttps://resast.jp/events/587610
・お盆クラスhttps://resast.jp/events/589093
主催: ケンチク脳®こどもデザインアートラボ、(一般社団法人ケンチク脳協会)(一級建築士事務所MoNo)
【事前予約】日本カメラ博物館 動画ワークショップ「ペットボトル万華鏡を作って写真を撮ろう」
2021年8月、動画配信予定
参加対象:小・中学生と、その保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
参加料:1組(1キット)500円
(税込、子供2名で2キット使用の場合は1000円となります。)
※参加料には万華鏡工作用品代を含みます。
参加方法:オンライン(Youtubeの限定公開配信を利用)
※定員なし・参加者に講習動画のURLをお知らせします
締切:2021年8月20日(金)まで
主催:日本カメラ博物館
【事前予約】親子で防災食マスターになろう!ポリ袋でカレーライス作り
2021年8月1日(日)15:00~16:30
参加対象:5~12歳のお子さまと保護者
参加費:500円
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:わくわく親子クッキング
【事前予約】SAPIXオンデマンド講座「おうちで学ぶエコ」
2021年8月2日(月)11:00~8月20日(金)17:00
参加対象:小学1年生・2年生およびその保護者
参加費:3,300円(送料込)
授業形式:ビデオオンデマンド配信(Vimeo)
申込受付期間:2021年6月28日(月)14:00~7月5日(月)17:00
主催:サピックス
【事前予約】2021 年 夏休み親子で銀行体験
動画視聴期間:2021年8月2日(月)~6日(金)
参加対象:小学生(4~6 年生向け)と保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(YouTubeによる限定配信)
締切:7月26日
主催:北海道銀行
【事前予約】Girls Initiative for CoderDojoキャンペーン「Mind the Gap オンラインセッション」
2021年8月2日(月)・12日(木)14:00~16:00
参加対象:全国の小学5・6年生および中学生の女子生徒、その保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Google Meetを使用)
締切:2021年7月26日
※応募多数の場合抽選
主催:CoderDojo Japan、スイッチエデュケーション
【事前予約】オープンテクノキッズ「マッキー先生の算数教室」
2021年8月2日(月)13:30~15:00
参加対象:小学3年生~6年生
参加費:2500円
締切:6月25日 抽選
主催:芝浦工業大学
【事前予約】2021年度王子の森・自然学校
2021年8月2日(月)10時~11時、14時~15時
2021年8月4日(水)10時~11時、14時~15時
※いずれかの時間を選択して応募
参加対象:全国の小学4年生~6年生
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:6月30日
主催:王子ホールディングス株式会社/公益社団法人日本環境教育フォーラム
【事前予約】P&G夏休みオンライン企画「みんなでサステナブルな未来を考える特別授業」
2021年8月3日(火)13:30~14:30
参加対象:小学校5~6年生(4年生以上可)の親子
参加費無料
締切:2021年7月26日(月)18:00まで
※応募多数の場合抽選
主催:P&Gジャパン
【事前予約】『親子で遊ぼう!女技の夏休みオンラインサイエンス2021』 -全国の女性技術職員で実施するオンライン科学イベント-
2021年8月3日(火) 8月17日(火) 13:00-14:00、15:00-16:00
参加対象:小学3・4年生と保護者のペア
参加費無料
申込:6月28日 10時~
※先着順
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:大阪大学部局横断型女性技術職員ネットワーク
【事前予約】夏休みオンラインワークショップ「めざせ!ゲームクリエイター」
2021年8月4日(水)19:00~21:00、7日(土)19:00~21:00、14日(土)10:00~12:00、13:00~15:00
参加方法:オンライン(Zoom使用)
対象:小学生~中学生
※小学2年生までは保護者同席にて参加可能
参加条件:
・ゲームソフトで「フリープログラミング」ができる状態で参加する(ナビつきレッスンの「はじめてのチェックポイント」まで完了している状態)
・ワークショップ当日はオンライン接続が可能な状態で参加する
・受講に必要な機器、Nintendo Switch本体、ゲームソフトは参加者が準備
・ワークショップの参加申込みには、親権者の同意が必要
・Nintendo Switch Online(有料)の加入が必要
参加費:1,000円(税込)
主催:ロボットプログラミング教室「ロボ団」
【事前予約】「ART AND CREATION WORKSHOP」(アート&クリエイションワークショップ)
2021年8月4日(水)13:00〜
参加対象:中学生・高校生・大学生・専門学校生(専攻は問いません)
参加費:観劇費込 5,940円(税込)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月3日23:59
主催:株式会社ヒューマンデザイン
【事前予約】夏休み特別授業「認知症のひみつ」
2021年8月4日(水) 15:00~16:30
参加対象:小学校3~6年生
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoomを使用)
締切:
主催:千葉大学医学部附属病院 千葉市認知症疾患医療センター
【事前予約】オンライン夏イベント2021~感想文&工作×作文
〇読書感想文ワークショップ
2021年8月4日(水)10時半~ / 13時~ / 15時半~ / 19時~
2021年8月11日(木)10時半~ / 13時~ / 15時半~ / 19時~
参加対象:小学生・中学生
※小学校1・2年生は保護者の方にそばでサポートをお願いしています
参加費:1・2年生(2枚)=3,800円 3~6年生(3枚)=4,000円 中学生(4枚)=4,300円
※兄弟・姉妹割引あり(兄弟・姉妹でお申込みの場合、一人につき250円ずつOFF ⇒ 二人で参加の場合 500 円 OFF / 三人で参加の場合 750 円 OFF となります) ※事前に銀行振り込みでお願いしております
〇工作&作文
2021年8月16(月)10時~12時 / 13時~15時
工作=食品サンプル(たこやき)作りです。
参加対象:小学生
※小学校1・2年生は保護者の方にそばでサポートをお願いしています ※中学生でも、ものづくりがお好きであればご参加いただけます。
参加費:4,200円(税込・材料費込)+送料 ※兄弟・姉妹割引あり(兄弟・姉妹でお申込みの場合、一人につき250円ずつOFF ⇒ 二人で参加の場合 500 円 OFF / 三人で参加の場合 750 円 OFF となります)※事前に銀行振り込みでお願いしております
締切:開催3日前 OR 枠がうまった時点で締め切ります
主催:Reあすとれ
【事前予約】夏休み自由研究 一日集中講座 風力発電機をつくろう
2021年8月5日(木)10:15~16:00
午前は実験、午後は学校に提出できるレポートの書き方指導。
参加対象:小学3年生~中学3年生
参加費:8800円
締切:7月28日 先着順
主催:株式会社 ガリレオサイエンス教室
【事前予約】子供ライター講座
2021年8月5日(木)10:00~11:00
参加対象:10~18歳(小学校高学年~高校3年生)
参加方法:オンライン(YouTubeで生配信を実施(※見逃しても後から見ることが可能)
参加費無料
主催:株式会社ニット
【事前予約】自分の絵を動かしてみよう!-キャラクターデザイン&GIFアニメーション教室-(全3回)
【夏休み】さがまちカレッジこども体験講座
8月5日(木)6日(金)10日(火)14:00~15:00
参加対象:小学4~6年生
参加費:3000円
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:さがまちコンソーシアム事務局
【事前予約】JWG Live!#Guest talk!「知っているようで知らない!?東京スカイツリーの話」
2021年8月6日(金)14:00~15:00
※申込者には、後日1週間の見逃し配信を予定
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加費:無料
主催:JapanWonderGuide(ノットワールド)
【事前予約】“森の人”オランウータンってどんな生き物?
2021年8月7日(土) 10:00~11:00終了予定
(Zoomへのチェックインタイム:9:45〜)
参加対象:小学4~6年生
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
イベント申込URL:https://peatix.com/event/1990661
主催:小川珈琲株式会社
【事前予約】「足が速くなる!」「運動,スポーツが上手になる!」夏休みにリモート青トレコンディショニングを体験しよう!
2021年8月7日(土)〜体幹編〜、
8月22日(日)〜中級編〜
時間:9時30分~10時30分(ZOOM接続は9時15分から行います)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加対象年齢制限なし(小学校3年生以上を推奨しております)
定員:100名 公式ページよりお申込み下さい
参加費無料
主催:AOYAMA VISION スポーツキャリア事務局
【予約不要】NISSAN サマスク 2021 〜日産がお届けする夏の自由研究〜
電気自動車を研究しよう! ~日産リーフの秘密~
2021年8月7日(土) 同日3回実施予定
参加対象:小学校高学年向け
主催:日産
【事前予約】毎小ワークショップ 夏休み特別企画 南極取材へGO!
2021年8月7日(土)【A】14時半~15時10分頃【B】15時半~16時10分頃 【C】16時半~17時10分頃
参加対象:小学生のお子さんがいらっしゃるご家庭
参加費:3,850円(税込)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:2021年7月15日
※応募多数の場合抽選
主催:毎日小学生新聞
【事前予約】夏休み福祉なんでも学習
2021年8月7日(土)
第1部 9時30分~10時 (小学1年生~小学3年生向け)
「手話を学ぼう」
第2部10時20分~11時 (小学4年生~中学生向け)
「パラスポーツ選手にインタビュー」
参加対象:福祉、ボランティアに関心のある小・中学生、保護者
参加費無料
締切:7月31日
主催:社会福祉法人富士市社会福祉協議会
【事前予約】もとまち こども大学「ドローンが拓く新たな社会~マルチコプターを飛ばしてみよう!~」
2021年8月7日(土) 第1回:10時30分~12時00分 第2回:13時30分~15時00分
参加対象:小学生とその保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:7月25日
※応募多数の場合抽選
主催:神戸学院大学
【事前予約】東京農大オープンカレッジ 夏休み「カレーの王子さま」を知ろう!本当に美味しいカレーの作り方
2021年8月7日(土) 10:00~12:00
参加対象:小学生以上
参加費:3,000円
締切:7月28日
※先着順
主催:東京農業大学
【事前予約】パイオニアものづくり教室「音の話とスピーカー作り教室」
2021年8月7日(土) ①10:00〜12:00 ②13:30~15:30
参加対象: 小学4年生~6年生
申込期間:2021年7月7日~ 抽選
主催:東北大学
協力 パイオニア株式会社
【事前予約】オンライン映像ワークショップ YOUR VIDEO
2021年8月7日(土)14:00-17:00
2021年9月5日(日)10:00-16:00 *お昼休憩をはさみます。
参加対象:ファミリーまたはファミリーと言える2名以上のグループ
※2日間参加できる方、Zoomアプリをインストールしたパソコンとインターネット接続が可能な通信環境、映像を撮影できるスマートフォンをご準備できる方
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:7月28日
※応募多数の場合抽選
主催:国立国際美術館
【事前予約】大阪まちリンピック~世界のまちをつくろう~
2021年8月7日(土) 、 8月8日(日) 13:00~16:00
※参加希望日をお選びください(①②とも実施内容は同じです)。
参加対象:小学生(保護者の方とご一緒に)
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
参加費無料
締切:7月24日
※申し込み多数の場合は抽選
主催:大阪市立住まい情報センター
【事前予約】オンラインでキッズ☆おしゃべり鑑賞会
2021年8月8日(日)
① 小学1・2年生の回 10:00-11:00(60分間)
② 小学3・4年生の回 11:30-12:30(60分間)
③ 小学5・6年生の回 13:30-14:50(80分間)
参加費:子ども1人につき1,800円
※鑑賞会実施後に、ポーラ美術館入館券[大人/無期限有効]1枚をお送りします。
締切:8月1日
※先着順
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
主催:公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館
【事前予約】めざせ!いきものハカセ!!~世界にはどんな生きものがいるの?~
2021年8月8日(日) 14時~15時30分
参加方法:オンライン(Zoom)
参加対象:小学校低学年の親子
参加費無料
イベント公式サイトのURL:参加お申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZ_uFJNcferG7F_fwSMD6-1iiU-EnuPQ4yxetVuEmHsoYwWQ/viewform
主催:生物多様性わかものネットワーク、FeeLink、いそべや 共同主催
【事前予約】京大の動物博士と自由研究!動物園との中継も!「動物のわかっていること・わかっていないこと」
2021年8月8日(日)①10:00-11:50/②14:00-15:50(動物別に4コース・各コース各回6名定員)
参加対象:小学生 ※小学3~6年生推奨
参加費:5,500円(税込)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
先着順
共催:探究楽習みらい研究実行委員会、京都大学野生動物研究センター、京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院
【事前予約】子供科学教室「紙について学ぼう」
2021年8月8日(日) 10:00-12:00
参加対象:小学5年生~小学6年生
参加費無料
※先着順
参加方法:オンライン(リアルタイム)
主催:東京農工大学
【事前予約】夏休みシェア先生の親子経済教室
2021年8月10日(火)10:30~11:20(小学生)
2021年8月10日(火)14:00~14:50(中学生)
2021年8月12日(木)14:00~14:50(小学生)
参加対象:小学4年生~中学生
※先着順
主催:株式会社東京証券取引所
【事前予約】ワールド・ビジョン・サマースクール2021
2021年8月11日(水)、8月18日(水)
参加対象:小学生
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:7月30日正午
主催:ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)
【事前予約】オンラインおこしづくりイベント
2021年8月14日(土)14:00~15:00
参加対象:小学6年生までのお子さまがいるご家庭
参加費:2,480円(税込) ※材料費込
1組につき、4名様(大人、子ども合わせて)まで参加いただけます。
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月8日(日)23:59まで
主催:株式会社Creative2
【予約不要】おウチで鉄道博2021
2021年8月7日(土)10:00~15日(日)17:00
参加費無料
主催:テレビ大阪
KidsFes(キッズフェス)2021
2021年8月21日(土)22日(日)10:00 ~17:30
参加対象:未就学児、小学生、中学生、高校生、保護者、教育関係者
参加費無料 ※トークセッションのみ有料(1100円)となります。
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:KidsFes2021実行委員会
共催:ラナンキュラス株式会社、株式会社コスモブリッジ
【事前予約】親子で学ぼう、プログラミングはじめのいっぽ DeNA プログラミングサマーキャンプ 2021
2021年8月9日(月)①10:00~11:30 ②13:00~14:30
参加対象:小学校1年生〜3年生の親子(ひらがながよめれば年長のお子さんも参加可能です)※自治体関係者および教員の視聴も可
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加費無料
参加の際に用意するもの: プログラミングゼミ用端末1台、Zoom用端末1台
※先着順
主催:株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
【事前予約】青空サイエンス教室2021
2021年8月9日(月・祝)13:00~17:30
参加対象:日本国内にお住まいの小学校3年生~5年生の児童
*兄弟姉妹それぞれでご参加されたい場合は、お一人様ごとにご応募ください。
*必ず参加者一名につき一台のデバイス(パソコン・タブレット端末・スマートフォン等)をご準備ください。
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加費無料
締切:7月9日
※応募多数の場合抽選
主催:青空サイエンス教室運営事務局(東レ株式会社、株式会社JTB)
【事前予約】震災対策を学ぼう!安全と安心のヒミツ探検ツアー
2021年8月10日(火)、23日(月)13:00~14:10、15:30~16:40
参加対象:小学校4~6年生のお子様とその保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:2021年7月25日
※応募多数の場合抽選
主催:森ビル株式会社
【事前予約】夏休みジュニア・ロースクール2021
2021年8月10日(火)9:30~12:00【参加対象:小学5年生~小学6年生】
2021年8月10日(火)14:00~17:00【参加対象:中学1年生~高校3年生】
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:2021年7月9日(金)※応募多数の場合抽選
主催:東京弁護士会法教育委員会
【事前予約】バーチャル宇宙飛行士選抜試験 体験イベント
2021年8月10日(火)~15日(日)
参加対象:小学3~6年生
体験料金:3,500円
締切:7月11日
※応募多数の場合抽選
主催:amulapo
【事前予約】ワールド・ビジョン・サマースクール2021
2021年8月11日(水)10:00-11:00 「世界の子どもたちを取り巻く問題」参加対象:小学1~3年生と保護者
2021年8月11日(水)13:00-14:30 「世界の子どもたち ~権利と多様性~」参加対象:小学4~6年生(保護者の方はZOOM操作のサポートをお願いします)
2021年8月18日(水)10:00-11:00 「新型コロナウイルス感染症と世界の子どもたち」参加対象:小学1~3年生と保護者
2021年8月18日(水)13:00-14:30 「新型コロナウイルス感染症と世界の子どもたち」参加対象:小学4~6年生(保護者の方はZOOM操作のサポートをお願いします)
参加費無料
締切:7月30日(金)正午
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
【事前予約】音楽宅急便2021「クロネコファミリーコンサート」参加型企画
2021年8月11日(水)17時から YouTube Liveにて配信 (後日アーカイブ配信あり)
※ヤマトグループ公式YouTubeチャンネルにて、無料かつ事前申し込み不要で視聴可能
<参加型企画>子どもたちとプロのオーケストラによるオンライン共奏
・自宅からオンライン参加:募集人数:80組(1組最大3人まで)
応募条件:日本国内在住で、以下の対象楽器を演奏可能な15歳以下の方
対象楽器→バイオリン/ビオラ/チェロ/フルート/オーボエ/クラリネット/トランペット/トロンボーン/ホルン
締切:6月25日 抽選
主催:ヤマトホールディングス
【事前予約】エコ×エネ体験ツアー2021 オンラインで森・水・電気のつながりを学ぼう!
~自然の森、水力発電所をバーチャルで旅する体験プログラム
[A]2021年8月12日(木)9:30~12:00
[B]2021年8月12日(木)14:00~16:30
[C]2021年8月13日(金)9:30~12:00
[D]2021年8月13日(金)14:00~16:30
参加対象:小学生4~6年生、保護者1名、計2名のペアを募集
参加方法:オンライン(Zoom使用)
参加費無料
締切:2021年7月2日(金)17:00まで
※応募者多数の場合は抽選
主催:J-POWERグループ
【事前予約】沖縄キッズドクター育成プロジェクト 第1回講座(オンライン)~目指せ!未来の海ごみスペシャリスト~
第1回 2021年8月14日(土)10:00~12:00
参加対象:沖縄県内在住の小学4~6年生(保護者同席)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月10日
主催:一般財団法人沖縄県公衆衛生協会
【事前予約】note 工作イベント「アイデアおもちゃをつくろう!」
2021年8月14日(土)11:00~12:00
参加方法:現地参加もしくはYouTubeで視聴
参加費:無料
締切:2021年8月1日(日)
主催:note
【事前予約】絶景 夏 日本5都市同時中継!日本一周ツアー
日本5都市同時中継!日本一周ライブツアー~北海道(美瑛)→松島→小笠原→仁淀川→沖縄(首里城)~
2021年8月14日(土) 13:00-14:45
参加費:3,000円
※1端末あたり料金
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:株式会社エイチ・アイ・エス
【事前予約】オンラインキャンプ「森と食の探検」
2021年8月14日(土)~8月15日(日)
●8月14日(土)9:30~開始予定 ~ 20:00終了予定
●8月15日(日)7:00~開始予定 ~ 11:30終了予定
応募資格:小学校5〜6年の男女。イベントの模様を撮影した映像等を当社が利用することに同意いただける方。
※ ご本人の参加意思を必ずご確認のうえご応募ください。
締切:2021年7月5日 抽選
主催:森永乳業
【事前予約】水道キャラバン2021 夏休みオンラインワークショップ
2021年8月15日(日)14:00~15:00
2021年8月22日(日)14:00~15:00
参加対象:小学4年生以上
※先着順
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:東京都水道局
【事前予約】夏休み特別オンライン授業「もっと教えて、佐伯真二郎先生!423種類の虫を食べた昆虫食専門家が、ラオスからみなさんの質問にお答えします!」
2021年8月16日(月)15:00~16:00
参加対象:昆虫食に興味がある小学生・中学生・高校生・大学生
参加費無料
主催:国際機関日本アセアンセンター
【予約不要】夏休み特別企画!九都市県サステナブルエネルギーセミナー~小島よしおさんと海の上の風力発電を学ぼう!!~
2021年8月17日(火)14:00~14:40
参加方法:オンライン(YouTube Live)※アーカイブ配信は2021年8月31日(火)まで
参加費無料
主催:九都県市首脳会議 環境問題対策委員会
【事前予約】テイク・アクション・オンライン・キャンプ2021夏
2021年8月17日(火)~20日(金)10:30~18:00
参加対象:小学5年生~高校3年生(本人に参加の意思があること)
参加費:2万4,000円(税込)
※2021年6月30日(水)までに申し込むと、早割が適用され2万3,000円(税込)
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:2021年8月4日(水)22:30
主催:フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
【事前予約】ジャーナリスト堀潤さんと掘り下げる モヤモヤの裏のウラ
2021年8月18日(水)15:00—17:00
参加対象:中高生(12歳から18歳 学生じゃなくてもOK)
若者を応援したい大人、ボタン︎まだ中学生になってないけど参加してみたい子供も参加可
参加費:1000円
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:Newsでおしゃべり会(MeToo情報発信室)
【事前予約】第11回ジュニアロースクール(オンライン)
2021年8月18日(水)【中学生】10:00~12:30【高校生】13:30~16:00
参加対象:中学生、高校生
参加費無料
受付期間:2021年7月1日(木)10:00~7月8日(木)17:00(必着)
※先着順
主催:京都弁護士会
【事前予約】LIVEで実施!夏休みオンラインものづくり体験・工場見学会
Aコース:アルミパーツでキラキラカラフルな自転車をつくろう!
8月18日(水曜日)午前9時30分から
Bコース:おうちで上がる手作り和凧!
8月19日(木曜日)午前9時30分から
Cコース:アクリルでオリジナルの小物入れをつくろう!
8月23日(月曜日)午前9時30分から
参加対象:小学3年生から6年生とその保護者
参加費、材料費無料
参加申込:7月19日(月)から8月3日(火)
※応募多数の場合抽選
主催:足立区
【事前予約】NHK子ども科学電話相談・鳥スペシャル!出版記念:鳥の世界
2021年8月18日(水)10:30~12:00
対象:小学生以上
受講料:2,750円(税込、NHK文化センター会員・一般)
主催::NHKカルチャー
【一部事前予約】こども霞が関見学デー
2021年8月18日(水)・19日(木)
参加対象:小・中学生・幼児等(原則として保護者と一緒に御参加ください)
主催:内閣官房、人事院、復興庁、内閣府、宮内庁、公正取引委員会、個人情報保護委員会、金融庁、消費者庁、総務省、法務省、外務省、財務省、国税庁、文部科学省、農林水産省、経済産業省、特許庁、国土交通
省、気象庁、環境省、防衛省、会計検査院、国立国会図書館
【事前予約】経済産業省こどもデーオンライン体育~特別版~
2021年8月19日(木)10:30~11:30
参加対象:おもに幼児と小学生
参加方法:Teams(ウェビナー方式)
締切:2021年8月11日
主催:経済産業省
【事前予約】雪印メグミルク 夏休みオンライン ファミリーミュージカル
2021年8月19日(木) 開演10時30分 終演12時30分
参加対象:5~9才のお子様向けのプログラム
参加費無料
締切:7月19日
※応募多数の場合抽選
主催:雪印メグミルク株式会社
【事前予約】Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト presents プログラミングサマーキャンプ2021
【サイバーエージェント夏休み特別企画 気になる!ゲームクリエイターのお仕事紹介】
2021年8月19日(木)10:30~11:30
参加対象:小学生
参加費無料
参加方法:渋谷会場+オンライン配信(YouTube Live)
主催:東急・サイバーエージェント・DeNA・GMOインターネット・ミクシィ
【事前予約】わくわく!統計アカデミー for KIDS 2021
2021年8月20日(金)13:00~(3時間程度・途中休憩あり)
2021年8月22日(日)13:00~(3時間程度・途中休憩あり)
対象:全国の小学5・6年生
参加方法:オンライン(Zoom使用)
募集人数:各日50名(抽選方式)
締切:2021年8月2日(月)17:00
参加費:無料
主催:総務省統計局
【事前予約】もとまち こども大学「見えない力を測ってみよう!~お天気を変える『気圧』ってなに?~」
2021年8月21日(土)第1回:10時30分~12時00分 第2回:13時30分~15時00分
参加対象:小学生とその保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月8日
※応募多数の場合抽選
主催:神戸学院大学
【事前予約】JA共済プレゼンツ オンライン親子お天気教室2021夏休み
2021年8月21日(土)10:00~、13:00~、15:30~
参加対象:小学生以下(※福島県内の親子限定)
参加方法:オンライン(Zoomを使用)
締切:8月11日
※応募多数の場合抽選
主催:KFB福島放送
【事前予約】2021年度第1回子供人権教室「オンラインで学ぼう! ほじょ犬が教えてくれるユニバーサルな世界」
2021年8月21日(土)14:00~16:00
参加対象:小学校3年生から中学生程度(保護者との参加可)
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月13日
※応募多数の場合抽選
主催:東京都人権プラザ
【事前予約】免疫ふしぎ未来2021
2021年8月21日(土)8:30~17:00
参加対象:小学生以上
参加費無料
主催:日本免疫学会
【事前予約】毎小ワークショップ オンラインイベント「夢をかなえる!キムタツ先生英語教室&木村編集長による毎小編集部ツアー」
2021年8月21日(土)15:00~16:00
参加対象:小中学生
参加費:2200円
申込受付:6月30日~8月18日 ※先着順
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:毎日小学生新聞
【事前予約】未来の地球をプログラミング!ドリームアースプロジェクト
8月21日(土):[第1回]10:00~11:20[第2回]13:00~14:20[第3回]15:30~16:50
8月22日(日):[第4回]10:00~11:20[第5回]13:00~14:20[第6回]15:30~16:50
参加方法:オンライン(zoomで開催いたします。)PCからご参加ください。
参加対象:小学生(推奨学年5・6年生)
※必要に応じ保護者様にてサポートをお願いいたします。
参加費:無料
申込期間:2021年7月16日(金)~2021年8月18日(水)16:00まで
※先着順
主催:Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会
【事前予約】オンライン ジュニア宇宙クラブ★第8回・宇宙旅行ってどんな旅?
2021年8月21日(土)8月22日(日)
参加費:1000円/1家族
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
主催:オンライン ジュニア宇宙クラブ
【事前予約】Money Forward×SOZOW 親子で学べる“お金”のオンライン体験アクティビティ
【第1回】2021年8月21日(土)17:00~18:30「“お金持ちの謎”をときあかせ」
【第2回】2021年8月29日(日)17:00~18:30「みんなで考える“お金の問題と未来”」
対象:小学3年生~中学3年生とその保護者(対象学年未満の子供でも参加可能だがやや難しいクイズや表現があるため、保護者が同席すること)
参加費:無料
主催:Go Visionsm、マネーフォワード
レゴジャパン オンラインイベント「今だ、遊びまくれ。レゴ夏フェス」
2021年8月22日(日)18:00~
参加方法:Zoomにて開催。先着1000名様。当日開催時間30分前より参加受付を開始いたします。
なお、参加URLはレゴ ジャパン公式Twitter(https://twitter.com/LEGO_Group_JP)にてお知らせいたします。
公開ライブ配信:レゴ ジャパン公式Twitter(https://twitter.com/LEGO_Group_JP)にて配信
参加ゲスト:
COWCOW(多田健二さん、善しさん)
ぼる塾(きりやはるかさん、あんりさん、田辺智加さん)
主催:レゴジャパン
【事前予約】親子で防災食マスターになろう!ポリ袋でカレーライス作り
2021年8月22日(日)15:00~16:30
参加対象:5~12歳のお子さまと保護者
参加費:500円
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:わくわく親子クッキング
【事前予約】ママフェス〜 医療従事者が提供する出産・育児の正しい医学的知識を学ぼう 〜
2021年8月22日10:00〜16:00
参加対象:妊娠中、出産直後のママさん、0−5歳
参加費:1000円
主催:株式会社OCD
【事前予約】オリジナル学習帳付き!夏休みはオンラインバスツアーで自由研究 ウミガメのまち美波町でウミガメ保護と自然の大切さを学ぼう
2021年8月22日(日)10:00~11:30 +交流会30分(自由参加)
参加費:3,980円
旅行代金に含まれるもの:添乗員ガイド同行費用・旅のしおり・シートベルト・アロバーコーヒードリップパック・特産品
主催:琴平バス株式会社 コトバスセールス&ツアーズ
【事前予約】2021夏休み宿題応援「オンライン昆虫標本づくり」
2021年8月22日(日)
参加費:3,000円(送料込)
締切:8月15日
主催:森と水の源流館
【事前予約】学研キッズフェス2021
2021年8月22日(日)13:00~16:00
参加対象:幼児・小学生・保護者
申込方法:GakkenIDを登録して、特設サイト上での事前申込可能。
料金:無料
主催:学研ホールディングス
【事前予約】Workshop:夏休みリース for KIDS
2021年8月22日 (日)①10:00-11:30 ②13:00-14:30
参加方法:オンライン(Google meet 使用)
イベント参加対象(年齢等):未就学児~(低年齢のお子様は保護者の方がサポートお願いします)
イベント参加費:¥3,300 税込 +花材送料
主催:Glanet collection(グラネットコレクション)
【事前予約】もとまち こども大学「森林がつくる未来と木の持つ可能性~オリジナルブックスタンドをつくろう!~」
2021年8月22日(日)第1回:10時30分~12時00分 第2回:13時00分~14時30分
参加対象:小学生とその保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月8日
※応募多数の場合抽選
主催:神戸学院大学
【事前予約】JAXA・スペースドーム バーチャルツアー
2021年8月22日(日)9:30~10:30 ※質問多数の場合「放課後タイム(延長)」あり
参加方法:オンライン ※ZoomウェビナーかYouTubeLIVEで参加
対象:未就学児から高校生およびその家族 ※1家族=1チケット・1アクセス(回線の確保のため)
締切:2021年8月21日(土)18:00
主催:増進堂・受験研究社
【事前予約】ディスカバリーチャンネル×国立天文台presents 国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡
2021年8月22日(日)13:30~14:30
参加対象:小学校1〜6年生のお子様と保護者様
参加費無料
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
締切:8月8日(日)23:59
※応募多数の場合抽選
主催:ディスカバリー・ジャパン株式会社
【事前予約】【夏休み親子講座】声ヨガ式「お口ポカン対策」~3歳から笑って楽しめる簡単トレーニング~
2021年8月25日(水)10:30~11:30
参加対象:3歳以上〜8歳くらい(幼稚園〜小学生低学年)のお子様と
ご家族
参加費:1家族3000円 チケット1枚でご家族なら皆さんご一緒に参加頂けます
締切:2021年8月24日(火)10:30
(定員になり次第締め切ります)定員10組
主催:日本声ヨガ協会
【事前予約】夏休み!オンライン一般公開『スーパーコンピュータ』ってなんだろう?
2021年8月25日(水)14:00~15:00予定
参加対象:小学生~一般
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月20日
主催:筑波大学 計算科学研究センター
【事前予約】今からでも間に合う!出版社の編集者が教える 読書感想文の書き方特別セミナー
2021年8月27日(金)10:00~
参加対象:全国の小中学生、保護者
参加方法:オンライン(ZOOMを使用)
参加費無料
主催:出版社アスコム
【事前予約】NTTデータアカデミア
2021年8月27日(金)、28日(土)、29日(日)1回目10:00~11:30、2回目13:30~15:00、3回目16:00~17:30
参加対象:小学生
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:2021年8月1日
※応募多数の場合抽選
主催NTTデータ
【事前予約】NHK子ども科学電話相談:知るとおもしろい!天文・宇宙の世界
2021年8月28日(土)10:30~12:00
参加対象:小学生以上
受講料:2,750円(税込、NHK文化センター会員・一般)
主催::NHKカルチャー
【予約不要】NISSAN サマスク 2021 〜日産がお届けする夏の自由研究〜
ワクワク!NISSANのすごいクルマたち 〜クルマの速さの裏側を知ろう〜
2021年8月28日(土) 同日3回実施予定
参加対象:小学校高学年向け
主催:日産
【事前予約】もとまち こども大学「からだはどうやって動くの? ~骨を知ろう・動かそう!~」
2021年8月28日(土)第1回:10時30分~12時00分 第2回:13時00分~14時30分
参加対象:小学生とその保護者
参加費無料
参加方法:オンライン(Zoom使用)
締切:8月15日
※応募多数の場合抽選
主催:神戸学院大学
【事前予約】GMOデジキッズ サマーキャンプ 2021 プログラミングはじめよう!<お家で出来るプログラミング教室>
2021年8月28日(土) 13:00〜16:00
参加対象:小学4年生~6年生
参加費無料
参加方法:オンライン
参加の際に用意するもの: ZoomとScratchが動作する端末。 ※PC、タブレット可。OSはWindows, iOS, MacOS, ChromeOS, AndroidOSを想定しています。
主催:GMO
【事前予約】水中ロボットコンベンションin JAMSTEC
2021年8月28日(土)8月29日(日)
当日の参加・見学には事前登録が必要です
参加方法:オンライン(Zoom使用)
主催:日本水中ロボネット
【事前予約】タツナミシュウイチ・ドズル共演 Minecraftカップに挑戦してみよう!
2021年8月29日(日)14:00~18:00
参加対象:エントリー締切日に小学生である個人
当選人数:3名
※当選者3名のうち1名は、オブザーバーとしての当選となる
締切:2021年8月25日18:00
主催:JTBコミュニケーションデザイン
【事前予約】ダンボールコンポストをつくろう!
第1回 「コンポストを作ろう!」2021年 8月28日(土)10:30~12:00
第2回 「報告会&種まき」2021年 10月30日(土)10:30~12:00
第3回 「報告会&収穫・試食」2021年 12月18日(土)10:30~12:00
※原則、3日程全てにご参加頂ける方
参加対象:コンポストやび生物に興味のある小学生(1~6年生)とその保護者 30組
参加費無料
締切:7月25日
※応募多数の場合抽選
主催:公益社団法人日本環境教育フォーラム
【事前予約】よみうりSDGsスクール@HOME
2021年8月29日(日)10:00~15:00(予定)
参加対象:小学生
参加費無料
参加方法:オンライン
締切:8月26日
※読売ID登録必要
定員:親子500組
※応募多数の場合抽選
主催:読売新聞社
【事前予約】第4回 色のいろいろ カラフル影絵とふしぎな絵!
2021年8月29日(日)
(A組)13:00-13:40 定員10名(B組)14:00-14:40 定員10名(C組)15:00-15:40 定員10名(D組)16:00-16:40 定員10名
参加対象:小学生以上
参加費無料
<材料キットを科学館からおうちにお届けします>
締切:8月8日17時 ※申し込み多数の場合は抽選
主催:大阪市立科学館
【事前予約】Creema 自由研究 駆け込み寺2021「身の周りから考えるSDGs」
2021年8月30日(月)
・防災ポケットを作って、避難するときをシミュレーションしてみよう(小学3年生以上・キット購入期限:2021年8月25日)
・天然のウニ殻を使って、ウニランプを作ろう(小学3年生以上・キット購入期限:2021年8月23日)
・着られなくなったお気に入りの服をアップサイクルして、時計を作ろう(小学3年生以上・キット購入期限:2021年8月23日)
主催:Creema