中学生、高校生対象のイベントをご紹介します。
「今」しかできない経験をどう活かすかは自分次第。
思い切って、やりたいことをやってみませんか?
※詳細はリンク先ページをご確認ください。
※先着順、抽選、選考等、イベントにより異なりますので申込期間にご注意ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※申込後やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず主催者様までご連絡お願いします。
※随時更新中
過去のイベント情報はこちら。
-
-
【全国・オンライン】中学生・高校生向けイベント~2022【開催終了分】
全国の中学生、高校生を対象としたイベント情報【開催終了分】です。 募集中のイベント情報はこちら。 もくじ【オンライン】【全国】※現地開催【長野】【京都】【大阪】【兵庫】 【オンライン】 【事前予約】ス ...
理化学研究所×編集工学研究所「科学道100冊2022」
「科学道100冊」は、書籍を通じて科学者の生き方・考え方や科学の面白さ・素晴らしさを届ける事業です。素敵な出会いがあるかもしれません。
【事前予約】ヤマハ親子バイク教室
ステップアップコース(サーキット)3時間
ステップアップコース(アドベンチャー)3時間
主催:ヤマハ発動機株式会社
リコチャレ2022(理工チャレンジ)
理工系分野に興味がある女子中高生・女子学生の皆さんが、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。
【現地+オンライン】
【事前予約】“感じる”力を育む中高生向けプログラム「智慧の風」
開校期間:2023年1月11日(水)~2月15日(水)各回13:00~14:30
会場:ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム(〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン)
参加資格:中学1年生から高校3年生
*学校を休んで参加する場合は、事前に学校からの許可を取得してください。
販売期限:2023年1月11日(水)0:00
※コンビニ・ATM での支払いは、2023年1月10日(火)に締め切る
定員:30名(予定)
参加費:1万5,000円(税込)
主催:NPO法人SOMA
【事前予約】東京都立大学オープンユニバーシティ2022年度冬期講座
2023年1~3月
参加方法:対面、オンライン(Zoom)
参加対象:会員制(誰でも入会可)
入会金:3,000円(税込)※高校生無料講座不要
受講料:講座ごとに設定
<オンラインスペシャル講座>「いま、環境問題を考える」全8回
主催:東京都立大学
【事前予約】グローバルキャリア探求キャンパスCROSS BRIDGE
日程:2022年12月17日(土)~2023年2月4日(土)
参加費:無料(現地訪問型は交通費の全額補助あり)
対象:全国の高校1~3年生
定員:30名(定員を上回る応募があった場合には抽選を実施)
参加条件:原則すべてのセッションに参加できること
募集期間:2022年12月5日(月)12:00まで
主催:NPO法人クロスフィールズ
【オンライン】
【事前予約】海の生きもの研究者によるカフェトーク - マナティータイム-
2023年3月26日(日)11:00 - 12:00(無料配信), 14:00 - 17:00(有料配信)
開催方法:Youtube
参加対象:どなたでも
参加費:早割チケット 1000円(2023/1/8まで)、通常チケット1500円
申込方法:事前予約が必要です。2023年3月26日まで、先着順です。
定員:100名
イベント公式サイトのURL:https://manatee5.peatix.com
主催:一般社団法人マナティー研究所
【事前予約】中高生向けオンラインプログラム「サイエンズーカフェ──将来の夢が動物園ってあり?」
2023年3月12日(日) 13時30分〜15時
開催方法:Zoom(双方向性で行ないますので、ビデオとマイクはオンでご参加ください)
参加対象:中学生・高校生
参加費:無料(通信費は各自ご負担ください)
申込方法:事前予約制、2023年2月28日(火)送信分まで有効、応募者多数の場合は抽選
定員:20名
イベント公式サイトのURL:https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=27816
主催:多摩動物公園
【予約不要】研究者と話そう!「切っても元通りにくっつくゴムの不思議~新素材を生む触媒開発~」
2023年2月24日(金)18:00-18:30
参加対象:小学生~大学生、一般
主催:理化学研究所
【事前予約】オンライン英検対策講座 リンガハッカーズ
2023年2月7日 (火)19:00- 20:00
開催方法:ZOOM カメラ・マイクはオフのご参加です。
参加対象:小学生、中学生、高校生、大学生、社会人
特別招待参加費:無料
特別招待枠:100名
講演者: 英語教育起業家・嶋津幸樹
主催:リンガハッカーズ(タクトピア株式会社)
【事前予約】オンラインだれでもびじゅつあー
2023年1月29日(日)15:30〜16:30
開催方法:Zoomによるオンライン参加
※対話をしながら進めていくプログラムのため、マイクとビデオをONでご参加ください。
参加対象:どなたでも(小学生未満の方は保護者とご参加ください。)
※Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレットも可)とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方
参加費:無料
申込方法:メールで以下の情報をお知らせください。
件名には、「オンラインだれでもびじゅつあー」とご記入ください。
1)参加希望日時
2)氏名(ふりがな)
3)学年あるいは年齢
4)郵便番号・住所
5)連絡用メールアドレス
6)電話番号(当日に連絡可能な番号)
7)応募動機(簡単に)
8)必要なサポートや事前に共有しておきたいこと
9)今回の情報の入手方法(当館HP、インターネットのサイト名、SNSの種類など)
※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。
※お申し込みいただいたメールへの返信は、締切後の参加可否通知とさせていただきます。
申込締切:2023年1月18日(水)10:00必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。
申込メールアドレス:education[at]nmao.go.jp
※メール送信時は、[at]を@に変換してください。
定員:8名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(1月18日(水)10:00必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)
イベント公式サイトのURL:https://www.nmao.go.jp/event/eventlist/
主催:国立国際美術館
【事前予約】第5回【おウチで】大阪大学ロボットサイエンスカフェ
2023年3月19日 (日) 14:00〜16:00
参加方法:ZOOM ウェビナー(オンラインセミナー)
参加対象:高校生から大人向け
参加費:無料
言語:日本語
定員:500名(先着順)
主催:大阪大学先導的学際研究機構附属共生知能システム研究センター
【リアルイベント】
【北海道】
【事前予約】中高生のための頭をほぐす3つのレッスン
2022年10月22日~2023年1月21日
開催場所:北星学園大学(北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1)
参加対象:中学生・高校生・一般(定員に余裕があるときに限る)
定員:各回50名
参加費:無料
主催:北星学園大学
【滋賀】
【事前予約】Lingua Franca English Camp in Shiga 2023
2023年3月24日(金)- 26日(日)
※初日・3月24日(金)13:30受付開始〜最終日・3月26日(日)16:00終了
開催場所:アヤハレークサイドホテル(滋賀県大津市におの浜3-2-25)
参加対象:全国の中学生、高校生
参加費:85,800 円(税込)
※参加費に含まれるもの:
会場費、プログラム参加費、教材費、宿泊費(24・25日の2泊分)、朝夕食費(24日夕食〜26日昼食まで6食)、事前研修費(任意参加)
※参加費に含まれないもの:
旅行保険費、現地までの交通費
国内旅行保険やキャンセル費用保険等、必要に応じて各自でご手配いただきますようお願いいたします。
締切:2023年1月31日(火)
1/17(火)説明会開催
https://lp.linguahackers.jp/ja/camp-setsumei-shiga2023-0
主催:株式会社阪急交通社

【大分】
【事前予約】宇宙と科学の高校生シンポジウム
2023年1月28日(土)9:00~16:30 ※9:00~14:00はオンライン視聴可
開催場所:大分県教育センター(大分県大分市旦野原847-2)
参加対象:大分県内高校生※オンライン参加は誰でも視聴可能
参加費:無料
申込期限(オンライン視聴):2023年1月25日(水)
主催:大分県教育委員会