もくじ
第6回松下幸之助杯スピーチコンテスト
締切:2025年10月3日
応募資格:中学生~35歳以下のすべての方(国籍・性別不問)
※スピーチは日本語のみ
主催:松下政経塾
かながわ学生ビジネスアイデアコンテスト
第1手順(エントリー締切):令和7年10月7日(火)17時
第2手順(プレゼン資料等提出締切):令和7年10月20日(月)17時
対象:神奈川県内在住又は県内在学の30歳未満※の学生(大学生及び高校生の他、大学院生、中学生等)
※令和7年12月1日時点
主催:株式会社ツクリエ
全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2025
募集期間:2025年8月15日(金)~10月15日(水)
対象:全国の高校生
主催:秋田公立美術大学
STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテスト
応募期間:6月2日~10月17日
(12月~3月・CM動画の制作・公開)
応募資格:都内在住・在学・在勤の中学生以上29歳以下のアマチュアの方(個人・団体は問いません)
主催:東京都
U-23夏の学生マンガコンテスト2025
※マンガ投稿サイト「マンガラボ!」内
募集期間:2025年7月16日~2025年10月19日23:59
応募資格:全国の学校で学ぶ学生
※美術系学科、デザイン系学科、マンガ/イラスト系学科、アニメ学科等で学ぶ学生も大歓迎!
主催:株式会社白泉社
高校生のためのeiga worldcup2025
締め切り:2025年10月20日
応募資格:
制作者の中核メンバー(企画、監督、脚本、撮影、編集、美術、音楽、録音の担当者。ただし、出演者を除く。また音楽は選定者であれば可)が日本の高等学校、専修学校、専門学校、高等専門学校に所属していて2006年4月2日~2010年4月1日の間に生まれた者が制作した作品であること。
主催: NPO法人映画甲子園
第2回 ハマる学生COLLECTION―ハルコレ―
応募期間: 2025年8月8日(金)〜10月24日(金)23:59 まで
参加資格:
- 日本国内の高校・大学・短大・専門学校・高等専門学校・大学院に在学中の方(社会人学生含む)
- 個人またはグループ(性別・国籍不問。ただし日本語での応募が可能なこと)
- 最終審査(2026年2月下旬・横浜市内)への参加が可能なこと
主催:学校法人岩崎学園
全国高校生建築提案コンテスト2025
応募期間:2025年年10月1日(水)~10月26日(日)
主催:秋田県立大学
第6回 食とコミュニケーションエッセイコンテスト
締め切り:2025年10月31日
主催:一般社団法人 食とコミュニケーション研究所
令和7年度「魅せて!my himeji動画コンテスト」
締め切り:令和7年10月31日(金)
部門と応募資格:
中高生部門 姫路市内に在住または通学している中学生及び高校生。個人、グループを問いません。
一般部門 どなたでも応募できます。(プロ、アマ、個人、団体、居住地及び年齢は問いません)
主催:姫路市
第31回「はがき歌」全国コンテスト
応募締切:令和7年11月5日(水)当日消印有効
主催:子規記念博物館