学校での体験学習や出張授業、イベントとしての企画をご紹介します。
子ども達にこんな体験させたいという学校関係者の方、ぜひご検討ください。
学校単位での参加応募となりますので、学校関係者の方々への情報として提供します。
※申込期間にご注意ください。
※随時更新中
全国の小学校
【オンライン】防災出前授業「空の教室」
テーマ:「空の教室」
~空のメッセージをきいて自然災害から身を守ろう!~
実施時期: 2020年7月~2021年 3月
対象:全国の小学校(5・6年生)80校
時間:45分×2時限授業
内容:
気象キャスターや気象予報士が学校へ伺い、専門的分野をわかりやすく説明し、
自然災害や防災についての正しい知識を身につけるお手伝いをします。
クイズ・実験・体験を通した楽しい授業です。
講師 : 気象キャスターおよび経験者
実施校数: 80校
主催:気象キャスターネットワーク事務局
全国小学生歯みがき大会
DVDで参加する歯みがき大会です。
大会期間:2021年6月1日(火)~10日(木)
参加方法:DVD視聴による参加となります。
大会期間中、学校の行事等に合わせて、参加日時を設定いただきます。
参加対象:小学校5年生
※4年生・6年生でも参加いただけます。
※いずれか1学年の参加となります。
定員:5,000校/290,000人(先着順)
参加費無料
申込期間:2021年1月4日~2月26日
主催:(一社)日本学校歯科医会 (一財)東京都学校保健会 ライオン株式会社 (公財)ライオン歯科衛生研究所
ZOJIRUSHIユメセンサーキット2021
アスリートを「夢先生」として小学校に派遣し、「夢の教室」と呼ばれる授業を行います。
開催時期:2021年4月下旬~9月予定
参加対象:2021年度の新5年生/全国の小学校(開催についてご相談可能な代表者の方がご応募ください。)
※離島や遠隔地、また少人数の学校でご希望される場合も、
ぜひ事務局にお問合せください。
定員:全国の小学校10校
参加費無料
申込期間:2021年2月1日(月)~3月5日(金) ※最終日17:00必着
主催:公益財団法人日本サッカー協会
読売新聞の出前授業
読売新聞社は「伝える」「知る」「広げる」を柱に、全国の小中高校生を対象とした出前授業を行っています。
締切:実施1か月以上前までに申込
主催:読売新聞社 教育ネットワーク事務局
第一フロンティア生命「ライフシミュレーションゲーム Frontier World」
金融リテラシー教育として、ゲームを通じて「お金の大切さ」に加えて「金融基礎知識」を楽しみながら学べる内容となっています。
対象:小学生(高学年)、中学生、高校生、大学生、大学院生、その他
※全国(各営業部から1時間圏内)
主催:第一フロンティア生命
サントリー水育「出張授業」
※詳細は2021年3月発表
開催期間:2021年5月~2022年3月
対象:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、長野県、大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、鳥取県、熊本県の小学校4~5年生のクラス単位
応募締切:実施希望日の40日前 ※先着順
参加費無料
主催:サントリーホールディングス
全国の高等学校
かがやきスクール出張授業
女性の健康をテーマにした婦人科医による出張授業
実施時期:2021年6月~2022年3月
参加対象:高等学校、高等専門学校(男女合同、または女子のみ)
※男子にも受けていただきたいプログラムです。共学の場合男女合同の授業をご検討ください。
オンライン実施可
参加費無料
締切:2021年2月中旬から3月中旬まで 抽選
主催:バイエル薬品株式会社