※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。
※事前予約制の場合、申込期間にご注意ください。
※先着順予約の場合、受付終了となっている場合があります。
※予約済イベントに欠席する場合は主催者様までご連絡ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※随時更新中
【新潟】
【事前予約】「cook & exercise 親子げんきスタジオ」 新潟医療福祉大学
2025年7月21日(月・祝) 9:30~13:00
会場:新潟医療福祉大学 第7研究・実習棟(O棟)2階 運動栄養実習室・多目的体操場
対象:小学生とその保護者 (定員12組)
参加費: 1,800円
※参加費にはお子様と保護者様の食材費および保険料、保護者様の運動教室費用が含まれます。
※2人以上のお子様、または保護者様の参加も可能です。その場合、追加参加者お一人につき600円追加でお支払いください。
募集定員:12組
締め切り:2025年6月13日(金)
応募多数の場合抽選
主催:新潟医療福祉大学
【事前予約】乗船ウォッチング
新潟発乗船ウォッチング
2025年7月26日(土)定員60名
2025年7月27日(日)定員40名
参加費:
小学生 0円 ※大人1名につき小学生2名まで0円(無料)。
大人 6,000円 ※小学生1名につき大人2名まで。
上記人数を超える予約は下記料金が必要です。
追加小学生1名につき4,510円
追加の大人1名につき8,990円
未就学児は、復路ジェットフォイルの座席を単独で使用する場合、1名につき3,180円が必要です。
直江津発乗船ウォッチング
2025年7月26日(土)定員50名
参加費:
小学生 0円 ※大人1名につき小学生2名まで0円(無料)。
大人 5,000円 ※小学生1名につき大人2名まで。
上記を超える予約は下記料金が必要です。
追加小学生1名につき2,660円
追加の大人1名につき5,300円
条件:小学生1名+大人1名様以上でお申し込みください。
小学生のみ/大人のみ/大人と幼児のみでのご参加は出来ません。
主催:佐渡汽船株式会社
【事前応募】エコ×エネ体験ツアー 水力編@奥只見小学生親子ツアー
A日程:2025年8月20日(水)~21日(木)
B日程:2025年8月22日(金)~23日(土)
場所:奥只見ダム・発電所周辺(福島県檜枝岐村・新潟県魚沼市周辺)
宿泊:奥只見観光・緑の学園(新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317₋3)
集合:JR浦佐駅(上越線・上越新幹線)10:50
解散:JR浦佐駅(上越線・上越新幹線)16:30(予定)
対象:小学4~6年生と保護者(父母)のペア※2名以上での参加は不可
参加費無料(集合・解散場所までの交通費を除く)
定員:各回16組32名(全4回計64組128名)※応募者多数の場合は抽選
申込締切:2025年6月22日(日)23時59分まで
主催:J-POWER
【富山】
【事前予約】こども駅長の日 黒部峡谷鉄道
2025年7月26日(土)、8月2日(土) 8:50集合~14:30頃解散(トロッコ電車乗車含む)
場所:黒部峡谷鉄道 宇奈月駅
定員:各日2名 計4名 ※応募者多数の場合、抽選となります。
応募資格:小学生(男女問わず、未経験の方)
応募締め切り:
2025年7月26日(土)・・・2025年7月10日(木)
2025年8月 2日(土)・・・2025年7月15日(火)
【事前予約】気象台・科学博物館連携イベント「気象台へ行こう〜天気の実験と予報のしごと〜」
2025年7月30日(水)午前の部 9:30–11:30、午後の部 13:30–15:30
場所: 富山地方気象台(現地集合)
対象: 小学4年生~6年生程度(保護者同伴可)
参加費無料
定員: 各回50人(抽選)
申込締切: 2025/07/20(日)
主催:富山地方気象台・富山市科学博物館
【事前予約】ピーエーワークスのアニメーション・ワークショップ プロの技、たっぷり教えちゃうぞ」
2025年8月2日(土)、8月3日(日)10時~15時(予定)
場所:南砺市クリエイタープラザ桜クリエ
富山県南砺市立野原東1514−18
北陸3県限定、北陸3県が対象となります
低学年の部(小学生4年生~6年生)40名
高学年の部(中学生、高校生、大学、短大、専門学校生)40名
参加費無料(昼食付)
※抽選
主催:ピーエーワークス
【福井】
【事前予約】CAMPとあるドローンの冒険ワークショップ~ドローン×プログラミング~@福井
2025年7月13日(日)
場所:エンゼルランドふくい(福井県児童科学館)
対象:小学5年生~中学3年生
参加費無料
定員:15名
締め切り:6月30日
主催:SCSK株式会社
リトルプラネットin福井 2025
令和7年7月18日(金)~8月24日(日)時間 9時30分~17時30分
※最終入館は17時00分まで
会場 TRETAS GREEN HALL(トレタスグリーンホール)
福井市高柳2丁目1206
入場料 1,200円(2歳以上のこども及びおとな)
※1歳以下は無料
※混雑時は入場規制を行う場合あり
主 催:FBC
【長野】
【事前予約】めざせ!「逃げ遅れゼロ」防災・ラジオ工作教室
2025年7月27日(日) 13:30~16:30(受付開始13:00~)
場所:信州大学長野(工学)キャンパス 総合研究棟(長野市若里4-17-1)
対象:小学校4・5・6年生
募集人数:40名、先着順
参加費:無料
申込み締め切り:先着40名の登録をもって締め切りとなります
【事前予約】【信州カツオ調査隊】鰹節の生命線は信州の森⁉ 山と海のつながりを学ぼう
2025年7月30日(水)・31日(木)・8月1日(金)2泊3日
集合・解散場所:NBS本社 長野市岡田町131-7
募集人数:長野県内在住の小学5、6年生 20人
応募締め切り:6月30日(月)
主催:一般社団法人 海と日本プロジェクトin長野
【岐阜】
【事前予約】夏休み科学研究相談
2025年6月29日(日)7月5日(土)12日(土)13日(日)
場所:岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)
岐阜県瑞浪市明世町戸狩54
対象:小・中学生およびその保護者 各回1名
※必ず研究テーマを決定の上お申し込みください。
先着順
サイエンスフェア2025
2025年7月6日(日)
場所:岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)
岐阜県瑞浪市明世町戸狩54
当日先着順
【事前予約】夏休み社会見学「工場見学とオリジナル転写で食器づくり」
2025年7月24日(木)10: 30 ~ 12: 00
会場:こども陶器博物館 多治見市旭ケ丘10-6-67
参加費:1,500円(作品1点で)※別途入館料要
6/1(日)~電話予約開始 事前予約制 受付は10:20まで
【事前予約】マイコンちゃれんじ ―マイコンを使った電子工作とプログラミング講座
2025年8月4日(月) 10:00~16:00
定員各30名:小学校5・6年生・中学生
申込締切:2025年7月4日(金)
【事前予約】はじめての七宝焼き
2025年8月5日(火) 13:00~16:00
場所:岐阜工業高等専門学校
定員15名:小学校高学年以上
申込締切:2025年7月7日(月)
【事前応募】エコ×エネ体験ツアー 水力編@御母衣
A日程:2025年8月20日(水)~21日(木)
B日程:2025年8月22日(金)~23日(土)
場所:奥只見ダム・発電所周辺(福島県檜枝岐村・新潟県魚沼市周辺)
宿泊:奥只見観光・緑の学園(新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317₋3)
集合:JR浦佐駅(上越線・上越新幹線)10:50
解散:JR浦佐駅(上越線・上越新幹線)16:30(予定)
対象:小学4~6年生と保護者(父母)のペア※2名以上での参加は不可
参加費無料(集合・解散場所までの交通費を除く)
定員:各回16組32名(全4回計64組128名)※応募者多数の場合は抽選
申込締切:2025年6月22日(日)23時59分まで
主催:J-POWER
【事前予約】化石博物館2025年度ワークショップ
2025年7月31日(木) ~8月17日(日)の開催日
場所:瑞浪市化石博物館 瑞浪市明世町山野内1-47
参加費:1,000~2,000円(講座により異なる)
対象:小学生以上(保護者同伴)
事前予約制 抽選
【静岡】
【事前予約】2025夏休み自由研究サポート
1日目 7/19(土)10:00~15:40
2日目 8/ 8(金)10:00~12:30
会場 :SISTグループ静岡駅前キャンパス4・5F(受付:4F)
対象:小学校5・6年生40名(先着順)
参加費無料
締め切り:7月13日
主催:学校法人静岡理工科大学 地域協働センター、静岡北中学校・高等学校「第7回静岡県児童生徒研究発表会」実行委員会
【事前予約】国立印刷局令和7年夏休み特別イベント
7月23日(水)24日(木)29日(火)〜31日(木)8月5日(火)〜7日(木)20日(水)21日(木)26日(火)〜28日(木)
場所:国立印刷局静岡工場 静岡県静岡市駿河区国吉田3-5-1
対象:小学生から中学生(保護者等の同伴が必要)
申込み期間:令和7年7月2日(水曜日)午前9時~
先着順
【事前予約】モノづくり教室「ホバークラフト機を作ろう」
2025年7月26日(土)
会場:日立体育館
住所:静岡市清水区新緑町4
参加対象者:小学3~6年生
募集人数:24人 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費:500円
主催:日立清水理科クラブ
【事前予約】夏休み高速道路見学会「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」
2025年7月30日 7月31日 8月1日 8月6日
開催地区 静岡県7地区
対象 小学生(保護者同伴(18歳以上))
参加費無料
募集期間 2025年6月11日(水)14:00から2025年6月30日(月)15:00まで
【事前予約】モノづくり教室「親子教室 イルカの体操を作ろう」
2025年8月2日
会場:日立体育館
住所:静岡市清水区新緑町4
参加対象者:小学3~6年生
募集人数:24人 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費:700円
主催:日立清水理科クラブ
【事前予約】2025夏休みこどもシアター 参加者募集!
令和7年8月5日(火)~8月9日(土) 10:00~12:00
場所:教覚寺会館、及び本堂(静岡市葵区常磐町2丁目8-12)
対象:静岡市内に在住または通学している、日本人と外国にルーツを持つ小学生20人(多数抽選)
参加費無料
締め切り:7月27日(日)17時
主催:一般財団法人静岡市国際交流協会
【事前予約】夏休み子どもサイエンス2025 in 静岡大学
2025年8月7日(木) 13:00 ~ 16:30(12:30開場)
会場:静岡大学 浜松キャンパス
対象学年:小学校3年生 または 4年生
参加費 無料※会場までの交通費は自己負担となります
募集人数:10名、保護者とペアでの参加が必須です
※応募者が多い場合は抽選となりますのであらかじめご了承ください
6/12受付開始-6/30締切
主催:静岡大学 技術部 夏休み子どもサイエンスチーム
【事前予約】MANAVIVA!【1泊2日体験型学習ツアー】家康公駿府の歴史と世界文化遺産三保松原保全活動体験!
2025年8月8日(金)~8月9日(土)1泊2日
静岡駅南口集合/清水駅東口解散
旅行代金:19,800円/1名様
定員:40名/最少催行人数10名
対象:小学4~6年生 ※ガイド1名、添乗員1名が同行いたします
締切日:2025年7月25日(金)
主催:株式会社リバティーみらい部
【事前予約】MANAVIVA!【日帰り体験型学習ツアー】静岡茶の魅力発見と富士山静岡空港のしくみを知ろう!
2025年8月6日(水)
静岡駅 集合/解散
旅行代金:7,980円/1名様
定員:40名/最少催行人数10名
対象:小学4~6年生 ※ガイド1名、添乗員1名が同行いたします
締切日:2025年7月25日(金)
主催:株式会社リバティーみらい部
【事前予約】テイク・アクション・キャンプ・ジャパン 2025夏
2025年8月17日(日)〜20日(水)(3泊4日)
場所:国立中央青少年交流の家(〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2092-5)
※現地集合・現地解散です。(JR御殿場駅からの送迎は可能です。)
参加費:52,000円
※早割(6/30まで) 49,500円(税込)
※友達や家族との参加や過去参加者からの紹介による参加で1,000円キャッシュバックキャンペーンあり(早割との併用可)
対象:小学5年生~高校3年生
募集人数:50名(最少催行人数22名)
締切:2025年8月1日(金)19:00
主催:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
【愛知】
【事前予約】親子テーブルマナー教室「テーブルマナープラン2025」
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
場所:名古屋ガーデンパレス(愛知県名古屋市中区錦3丁目11番13号)
料金 Aプラン6,000円 ※税金・サービス料込み
●お料理/和食会席orフランス料理
●お飲物/お水のみ
Bプラン8,000円 ※税金・サービス料込み
●お料理/和食会席orフランス料理
●お飲物/乾杯用ソフトドリンク1杯付き
参加人数:4名様以上のご予約を承ります
【事前予約】光るどろだんごづくり 夏のテーマ「小さな地球をつくろう」
2025年6月1日(日)~8月31日(日) 10時~、13時~、15時~
会場:INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」
体験料金:1200円/個(税込)
対象:小学生以上。未就学児のお子様は、大人と一緒に1つのおだんごを制作していただきます。
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス
2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝)
場所:ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール
料金:3歳以上一律500円、2歳以下無料
※別途ラグナシア入園券が必要です。
※0歳~小学生未満のお子さまは保護者の同伴が必要です。
※イベント会場が混雑した場合は、時間入替制となります。
主催:株式会社ラグーナテンボス
魔法の美術館2025
2025年8月2日(土)~9月21日(日)10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前まで
会場:松坂屋美術館 (松坂屋名古屋店 南館7階)
チケット:
一般・大学生 前売券1,300円 当日券1,500円
中高生 前売券1,000円 当日券1,200円
小学生 前売券600円 当日券800円
平日限定親子チケット前売券1,700円
ワークショップ参加付チケット 前売券3,500円
主催:松坂屋美術館、東海テレビ放送
親子向け夏の企画展「はじめて学ぶ日本刀」
7月12日(土)~8月31日(日)
場所:名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43
入館料
●一般:1,200円
●大学生・高校生:500円
●中学生・小学生:300円 ※未就学児無料
●シニア(65歳以上):1,000円
●障がい者(付添1名含む):無料 ※障害者手帳をご提示ください
●団体(20名以上):一般300円引/一般以外100円引
【事前予約】こども仕事体験フェスタ
2025年7月12日(土)
①午前の部(9:50~12:30)受付9:10~9:40
②午後の部(13:50~16:30)受付13:10~13:40
※①②ともに定員150人、完全入替制
開催場所:STATION Ai
住所:名古屋市昭和区鶴舞1-2-32
アクセス:JR鶴舞駅から徒歩6分
参加費無料
※事前予約制
※応募者多数の場合は抽選
対象:名古屋市在住の小学1~6年生
※安全のため、保護者同伴でご来場ください
締め切り:6月15日
2025夏休みスペシャル減災教室
2025年7月26日(土)13:00~16:00(入館は15:30まで)
会場:名古屋大学減災館
対象:子ども+付添いの大人
※4名以下は予約不要です。団体(5名以上)の方は予約をお願いします。
※大人のみの参加は不可です。高校生以下のお子さまとその付添いの方に限ります。
※参加費無料です。
※時間内の出入りは自由です。
【事前予約】夏休みおしごと体験 小学生CMコンテスト
7月29日(火)6組 尾張整染株式会社/7月30日(水)4組 株式会社ソトー
7月31日(木)10組 一宮市東部浄化センター/8月5日(火)10組 株式会社サン・モトーレンMINI一宮
8月6日(水)5組 いちい信用金庫
※上記の日程の中から参加可能日をお選びください。
※上記より第二希望までお選びください。
応募資格:
一宮市在住の小学4年生~6年生(保護者同伴となります。)
※企業での現地集合、アイ・シー・シーへの移動が可能な方となります。
応募締切:6月30日(月)
【事前予約】夏休み自由研究イベント「水道水と浄水について学ぼう!」
2025年7月30日(水) 午前の部 9:30~11:50予定|午後の部 13:30~15:50予定
会場:INAXライブミュージアム(愛知県常滑市奥栄町1-130)
参加:無料 ※現地までの交通費や宿泊費はお客さま負担となります。
対象:小学3年生〜6年生。保護者同伴で1組2〜3名まで
人数:午前の部10組(最大30名さま)|午後の部10組 (最大30名さま)
2025年6月6日(金)締切
※応募多数の場合抽選
主催:株式会社LIXIL
【事前予約】第10回名工大テクノチャレンジ
2025年7月30日(水)~8月1日(金) 9:00~16:30
対象: 小学生・中学生・高校生
募集人数 :100人
場所:名古屋工業大学
講習料 無料
受付期間 2025年7月1日(火)~2025年7月21日(月)
愛・地球博20祭「地球を愛する学園祭」
2025年8月1日~8月31日の金土日 ※ 8月15日~8月17日を除く
場所:愛・地球博記念公園(地球市民交流センター体験学習室)
長久手市茨ケ廻間乙1533-1(愛・地球博記念公園内)
【事前予約】キッズエンジニア2025
クルマの科学にふれながら、楽しく学べる!
2025年8月1日(金)2日(土)
場所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
所在地:愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
対象:小学生とそのご家族
入場無料
申込期間:2025年6月2日(月)~7月1日(火)
主催:公益社団法人自動車技術会

【事前予約】子ども向けSDGs講座「とよたSDGsミライ大学」
2024年8月2日(土)~24日(土)(16~18日を除く 金土日で開催)
場所:豊田市内各所 ※講座ごとに異なります。
予約受付開始日: 2024年7月6日(土) 午前10時から ※講座ごとに受付終了期限が異なります。
先着順
【事前予約】サマースクール~模擬裁判やディベート、法律クイズなど~
2025年8月5日(火)、8月6日(水)、8月7日(木)、8月8日(金)
場所:愛知県弁護士会館
参加費無料
対象:小学生(5・6年生)・中学生・高校生
主催:愛知県弁護士会
【事前予約】電気で遊ぼう!電池とモーターの楽しい工作
2025年8月23日(土) 13:00~16:30
場所:名古屋工業大学
対象:小学生
料金無料
受付期間:2025年6月24日(火)~2025年8月5日(火)
【事前予約】夏休み親子講座~手打ちうどんを作ってみよう~
2025年8月27日(水)午前10時 から 正午 まで
開催場所:ミューいしがせ
対象:小学生と保護者(大府市在住)
定員12組
料金:大人900円 小人100円
受付期間:令和7年7月2日(水曜)から7月9日(水曜)まで
抽選
主催:大府市