大阪近郊(大阪・兵庫・京都・奈良)で、親子で楽しめるイベント情報をご紹介しています。
入学についてのお話や交通安全指導、楽しいアトラクション、抽選会、入学準備と短編アニメ(ドラえもん)の上映など盛りだくさんです。(お土産付き)
2020/1/26(日)大津市民会館
2020/2/1(土)和歌山市民会館
2020/2/16(日)大阪狭山市・SAYAKAホール
2020/2/24(月祝)なら100年会
2020/3/1(日)八尾市プリズムホール
参加対象:新1年生になる幼児とその保護者
参加費無料
主催:産経新聞社、産経新聞開発(株)
【2020年1月~のイベント情報】
2020/1/1(水祝)6:00~8:30 さきしまコスモタワー展望台にて
展望台入場料:大人1,800円、中小人1,000円(初日の出特別観覧料金、お土産付)
300名限定
初日の出チケットはこちらから 楽天レジャーチケット
2020/1/4(土)グランフロント大阪にて
参加対象:小学生以上の親子
参加費無料
先着順
主催: 大学都市KOBE!発信プロジェクト/兵庫医療大学
2020/1/11(土)大阪日本橋 シリコンハウス3階「ものづくり工作室」にて
参加対象:小学3年生~保護者同伴
参加費:1セット:2,000円(工具貸出、キット・部材費込み)
先着順
2020/1/12(日)グランフロント大阪にて
【事前予約】ゲームで”そなえ”を学ぼう!~人生におけるリスクをゲームで体験してみよう!
参加対象:小学生(3~6年生)とその保護者
参加費無料
主催:大学都市KOBE!発信プロジェクト/神戸学院大学
2020/1/12(日)ノエビアスタジアム神戸にて
【事前予約】『世界を掴め!リフティングチャレンジ ~Time To Fly 2023~』
①参加者全員で「2023」の人文字を作り記念撮影
②ノエビアスタジアム神戸のピッチにて参加者が一斉に10秒間連続でリフティング
募集人数:2,023名
持ち物:ボール(1人1球)※大きさ等の指定なし
服装:動きやすい格好。ピンクの服や小物を身に着けてご参加ください(任意)
※スパイク禁止。トレーニングシューズまたはランニングシューズ等での参加
締切:12/27 ※定員に達しない場合は締切を延長する場合あり
2020/1/12(日)バンドー神戸青少年科学館にて
みんなで学ぶ&楽しむ1日in ポートアイランド
2020/1/13(月祝)大阪市立こども文化センターにて
【こども劇場】音楽 「エウフォニカ管弦楽団 新春ファミリーコンサート」
前売券が必要:おとな 1,000円、こども(中学生まで) 500円 ※膝の上無料
2020/1/17(金)神戸国際会館こくさいホールにて
【事前予約】神戸国際防災フェスティバル2020「避難訓練コンサート」
避難訓練コンサートは、実際のコンサート中にもし災害が発生したら・・?という想定で行うコンサートです。
入場無料(避難訓練参加必須)
11/1 10時~受付開始 抽選
2020/1/18(土)奈良県香芝市 ふたかみ文化センターにて
1時間目:『「はやぶさ2」 リュウグウ滞在記』
JAXA 「はやぶさ2」プロジェクトチーム 細田 聡史
2時間目:『見えない"ひかり"で宇宙を探る - 赤外線で見る宇宙 -』
JAXA 宇宙科学研究所 准教授 山村 一誠
参加対象:小学4年生〜中学3年生(保護者同伴可)
参加費無料
先着順
2020/1/19(日)高石市 アプラたかいし3階大ホールにて
1時間目:『「はやぶさ2」 リュウグウ滞在記』
JAXA 「はやぶさ2」プロジェクトチーム 細田 聡史
2時間目:『見えない"ひかり"で宇宙を探る - 赤外線で見る宇宙 -』
JAXA 宇宙科学研究所 准教授 山村 一誠
参加対象:内容は小学4年生から中学生向けですが、どなたでも参加できます。
参加費無料
先着順
2020/1/21(火)ディアモール大阪・ディーズスクエア
大阪市立総合生涯学習センター×大阪市北区役所コラボ企画「災害から命を守る準備できてますか?」
このイベントで展示紹介の「防災学習プログラムOSAKA防災タイムアタック!ー生きぬくチカラ編ー」無料貸し出しできます。
申込期間:2019年9月1日(日)〜 2025年3月31日(月)
対象:防災学習を実施する市民グループ・各種団体・学校・企業
問合せ先:大阪市立総合生涯学習センター/大阪市立阿倍野市民学習センター/大阪市立難波市民学習センター
2020/1/25(土)1/26(日)ハグミュージアムにて
入場無料
・1/25 はねまりチャンネル 特別ステージ
・1/26 仮面ライダーゼロワンショー
グラブづくり¥10,000(税込)、親子うんどう教室(無料)
2020/1/25(土)兵庫県南あわじ市の化石産地にて
【事前予約】大阪湾岸・海の化石採集会・アンモナイトもみつかるかも
参加対象:小学5年生以上20名(小学生は保護者同伴・幼児および小学校4年生以下の同伴不可)
参加費:1人500円(保険料および資料代)
締切:1/14 抽選
主催:大阪湾見守りネット・きしわだ自然資料館
2020/1/25(土)大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)にて
【事前予約】親子で学ぶ「本格的すぎる 食のワークショップ」『切って重ねて火にかける 重ね煮バリエーション料理』
参加対象:小中学生と保護者
※小学校3年生までの場合は、保護者も参加
参加費:大人4,000円/子ども2,500円
先着順
2020/1/26(日)京都 梅小路公園 上高野防災会館にて
参加対象:小2~6
参加費:300円
締切:1/20 先着順
主催:(公財)京都市都市緑化協会 共催:地球・環境共育事務所Earth-PAL
2020/1/26(日)ヤンマースタジアム長居、長居公園にて
新設種目「親子ラン(400m)」が新登場!!未就学のお子様と初めての「RUN」に挑戦しよう!
(1)エンジョイラン 3.2km 小学生以上※50分以内に3.2km完走可能な人
参加費:高校生以上:2,000円/小・中学生:1,000円
(2)【新設種目】親子ラン 400m 大会当日、親(保護者)は成人20歳以上で、子供は未就学(3歳以上)の健康な男女で、競技場内のトラック1周を10分以内で完走可能な親子。
参加費:1,500円:ペア[親1人+子供1人] 2,000円:3人[親1人+子供2人]
締切:1/10
・仮装コンテスト 参加締切1/15 (大阪エンジョイRUN 参加者の方)
【開催期間の長いイベント】
2020/1/12(日)~2/24(月祝)の開催日 アサヒビール吹田工場にて
参加対象:小学生以下のお子さまと保護者(20歳以上)の方
※小学生以下のお子さまを対象とした内容ですが中高生・大学生の方にもご同伴いただけます。
参加費無料
先着順
12/21(土)~2020/2/24(月)グランフロント大阪にて
料金:[前売]一般¥1400、中高生¥1000、4歳~小学生¥700
[当日]一般¥1600、中高生¥1200、4歳~小学生¥800(3歳以下は無料)
12/21(土)~2020/2/2(日)明石市立文化博物館にて
冬季特別展「138億光年 宇宙の旅ー驚異の美しさで迫る宇宙観測のフロンティアー」
料金:大人:900円 大高生:700円 中学生以下:無料
11/29(金)~2020/1/15(水)堺市 大小路シンボルロードにて
堺プロジェクションアート・アワード 堺市役所 高層館21階展望ロビーにて
(17:30~21:00)参加費無料
11/29(金)~2/2(日)
大阪:紀伊國屋書店グランフロント大阪店・紀伊國屋書店梅田本店
神戸:大垣書店神戸ハーバーランド店・大垣書店プリコ神戸店
京都:大垣書店京都ヨドバシ店・大垣書店京都駅ビル ザ・キューブ店
推奨年齢:小学校高学年以上
参加費:1500円+税(1~1.5時間)
11/21(木)~2020/1/19(日)ジュンク堂書店大阪本店 にて
推奨年齢:9歳以上を推奨
参加費:専用の謎解きキット(2,000円+税,対応言語は日本語のみ)を購入
主催・企画制作:SCRAP
11/28(木)~2020/3/31(火)大阪メトロ沿線とその周辺地区にて
謎解きキット金額:2300円(※Osaka Metro 地下鉄専用1日乗車券付き)
Osaka Metro全駅の駅長室、定期券売り場にて発売