大阪近郊(大阪・兵庫・京都・奈良)で、親子で楽しめるイベント情報をご紹介しています。
開催期間の長いイベント
10/19(土)~11/24(日)
9/14(土)~11/24(日)の土日祝 中之島公園芝生広場にて
ピクニックグッズレンタル(有料)
レジャーシート、エアーソファ、バドミントン、縄跳びなど
絵本の貸し出しやお絵かきは無料。
8/27(火)~12/8(日)国立国際美術館にて
観覧料:一般1,600円 大学生1,200円 高校生800円
中学生以下無料(要証明)
主催:国立国際美術館、ウィーン・ミュージアム、読売新聞社、読売テレビ
2019年10月
10/5~10/27の土日 海遊館にて
参加対象:小・中学生を含むグループ(18歳以上の保護者を含む)。1組につき5名まで
参加費:小学生・中学生4,500円、
大人(高校生以上または16歳以上)7,000円 ※いずれも消費税込
締切:8/30 抽選
10/6(日)バンドー神戸青少年科学館にて
【事前予約】家族で参加する教室 宝石から探る鉱物と地球の不思議
参加対象:小学3年生以上を含むご家族(幼児を含む1家族5名まで)
参加費:100円(別途展示室入館料が必要)
締切:9/22 抽選
10/6(日)ハグミュージアムにて
【事前予約】ハウス食品×ハグミュージアム パパと一緒に★ファミリークッキング
参加対象:小学生のお子さまとパパ (1組4名さま まで)
※ママのご参加も大歓迎!(調理はお子さまとパパのみ)
参加費:1人1000円
締切:9/22
10/6(日)京の食文化ミュージアム あじわい館にて
参加対象:親子や友人同士などのペア (小学校3年生以上)
参加費無料
締切:9/13 抽選
主催:海と日本プロジェクト in 京都実行委員会
10/12(土)大阪城公園太陽の広場にて
ごみ減量フェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」
フードドライブ:当日、フードドライブブースまでお持ちください
ご家庭で余っている食品はありませんか?
まだ、食べられるのに捨てるのは「もったいない!!」
賞味期限が1か月以上残っているもの
未開封のもの
生鮮食品以外で常温保存可能なもの
包装や外装が破損していないもの
10/12(土)~10/20(日)兵庫県篠山市にて
参加費無料
黒枝豆の持ち帰り価格:1株 350円(税別)10株 3,000円(税別)
※1株 約700グラムが目安です。株によっては少ない場合もあります。
参加日の2日前までに予約
10/12(土)~10/27(日)の土日 天王寺動物園にて
10/12(土)大阪メトロ
参加費無料
【事前予約 】中百舌鳥検車場での運転体験・車掌体験イベント(小学生対象) 締切:9/30 抽選
【事前予約】なかもず駅~西田辺駅 ※イベント列車(一般)締切:9/30 抽選
【事前予約】長居保線基地見学(小学生対象)締切:9/30 抽選
10/13(日)神戸ファッション美術館 オルビスホールにて
音、感じる。心、躍る... HAPPINESSコンサート Vol.9
入場/前売り 2,000円 当日 2,500円
小学生以下 無料 (座席要 整理券発行)
【全自由席】
主催:一般社団法人アイエーシープランニング
10/13(日)10/14(月)バンドー神戸青少年科学館にて
参加費:ワークショップ・展示・実演は無料
※展示室入館料は無料ですが、プラネタリウムおよびプラネタリウムイベントは有料。
【事前予約】「くすりの秘密と工夫を学ぼう」カプセル、錠剤、水剤、粉薬で実験してみよう
神戸学院大学薬学部 締切:9/17 (小学3年生~中学生とその保護者)
10/19(土)クレオ大阪中央
11/10(日)港区民センター
12/7(土)2/29(土)堺筋本町のライティング教室
2/11(火祝)北区民センター
【事前予約】おすすめ本の紹介記事を書いてフリーペーパーを作ろう
参加対象:小学生・中学生 ※小学校1・2年生は保護者同伴
参加費:500円
締切:定員に達した時点 OR 各日開催3日前
主催:合同会社Reあすとれ
10/19(土)京都大学大学院理学研究科附属花山天文台にて
参加対象:小学生以上
参加費:大人1,800円(NPO会員1,500円)、小中高生1,000円(NPO会員700円)
締切:10/8 抽選
主催: 理学研究科附属天文台、NPO法人 花山星空ネットワーク
山科“きずな”支援事業補助対象事業
10/19(土)Flying Tiger Copenhagen 京都河原町ストア3Fにて
親子向けイベントです。
参加費無料
締切:9/23 抽選
10/19(土)神戸税関本関にて
参加費無料
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)にて(神戸税関の東側)
『2019LIFE IS CREATIVE 展 2019 高齢社会における、人生のつくり方』
参加費無料
10/19(土)10/20(日)住吉公園、住吉大社、生野神社にて
【事前予約】
10/19 住吉を舞台にみんなで作る「ご近所映画」/一般社団法人タチョナ
参加対象:子ども(小学3年生以上)および大人 ※親子での参加も可、参加費無料、先着順
10/19 大阪名物「粟おこしづくり体験」/粟新
参加費:600円 先着順
10/20(日)JR大阪駅から南海なんば駅
【事前予約】大阪市域生き物調査「まちの生き物を探しに行こう!」(御堂筋・梅田から難波)
参加対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)3~4㎞程度ゆっくり歩いて移動できる方
参加費無料
先着順
10/19(土)10/20(日)神戸国際展示場にて
参加対象:小学生
入場無料
当日予約ブース「定員予約制」と、予約なしブース「自由参加」あり。
主催:「夢・化学-21」委員会・関西化学工業協会
10/19(土)10/20(日)近鉄五位堂駅、高安駅にて
参加費無料
10/19(土)10/20(日)鶴見緑地公園にて
鶴見緑地フェスタ2019
参加費:1日1ブース500円(約2m×2m)
参加対象:小学生と保護者
締切:9/20
10/20(日)天王寺公園エントランスエリア「てんしば」にて
鉄道グッズ販売をはじめ、沿線PRやクイズ大会、ステージイベントなどを開催
入場無料
主催:「鉄道の日」近畿地区実行委員会
10/20(日)インテックス大阪 にて
プラモデル、ラジコン模型、ミニカー、鉄道模型、フィギュア、模型関連の塗料や工具など、さまざまな模型ホビー製品の楽しさを発見・体験できる関西最大級の模型ホビーイベント
入場無料
10/20(日)おおきにアリーナ舞洲にて
4種目の体験競技(事前申込)と指導講師
サッカー:セレッソ大阪スクールコーチ
バスケットボール:大阪エヴェッサスクールコーチ
野球:オリックス・バファローズOBコーチ
ラグビー:NTTドコモレッドハリケーンズ選手
参加対象:小学生と保護者
参加費無料
締切:10/9 9時 抽選
主催:舞洲プロジェクト
10/20(日)11/4(月祝)東大阪市 菓匠庵白穂店内カフェスペースにて
参加対象:10歳以上(小さいお子様は保護者同伴でお願いします)
参加費:2000円
申込期限 開催日の3日前 先着順
10/25(金)~10/27(日)うめきた2期地区にて
ファッションをはじめデザイン、アートなど、様々なクリエイティブ分野の才能が集結する展示・販売・体験イベント
入場無料
主催:大阪府・大阪文化芸術フェス実行委員会
10/26(土)ドコモ大阪南港グラウンドにて
【事前予約】NTTドコモレッドハリケーンズ ジュニアラグビー教室
参加対象:小中学生
参加費:1000円(傷害保険料込・消費税込)
主催:舞洲プロジェクト(舞洲プロジェクトは、大阪市、大阪エヴェッサ、オリックス・バファローズ、セレッソ大阪で構成されています。)
10/26(土)狭山池とその周辺にて
【事前予約】コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン in 狭山池
参加費無料
エンターテイメント:芋堀りアトラクションの体験(富田林市農業公園サバーファーム)
締切:10/18 抽選
10/26(土)京都大学総合博物館にて
参加対象:小学生
入館料:一般400円、高校生・大学生300円、小学生・中学生200円
主催: 京都大学理学研究科、京都大学総合博物館
10/26(土)大阪府立大学中百舌鳥キャンパスにて
参加対象:小・中学生、科学に興味のある者(小さな子どもの来場は保護者同伴)
参加費無料
主催 なかもず科学の泉2019実行委員会(大阪府立大学 生命環境科学域 理学類 物理科学課程)
10/26(土)メリケンパーク特設コース
参加料(ファンクーポン付):
[ファミリー・ペアファンラン&ウォーク]3,500円(ファンクーポン1,500円付)
※大人の追加=2,000円 こどもの追加=500円 ※3才以下無料
※追加分にファンクーポンはつきません。
[ハロウィン・ファンラン&ウォーク]3,000円(ファンクーポン1,000円付)
※中止の際、参加料は返金できません
仮装での参加大歓迎
10/26(土)10/27(日)パナソニックセンター大阪にて
【事前予約】湖池屋×パナソニックセンター大阪 親子体験教室!ポテトチップスのり塩を作ろう!
参加対象:3歳~15歳程度(親同伴必須)
参加費無料
先着順
10/27(日)近畿中国森林管理局、毛馬桜ノ宮公園にて
入場料:無料
主催:水都おおさか森林づくり・木づかい実行委員会
会場内展示コーナー子ども絵画作品(絵画、貼り絵、コラージュ)の募集
応募資格:小学生以下 テーマ:「子どもたちから見た森林や木」 締切:10/4
10/26(土)丸善インテックアリーナ大阪にて
【事前予約】将棋日本シリーズ テーブルマークこども大会 大阪大会
参加資格:将棋が指せる小学生以下であること。
各地区大会のブロック対局(Aコース)の参加資格は、本年実施の他地区大会のトーナメント戦以上に出場していないこと。
参加費無料
締切:10/15
10/27(日)KBS京都集合
【事前予約】親子でまなぶ京都の建設・土木14 ~青少年の夢、あこがれの舞台へ!~
建設中の京都スタジアム、万博の太陽の塔を見学するバスツアー
参加対象:小学生以上
参加費無料(昼食付)
締切:10/2 抽選
主催:一般社団法人 京都府建設業協会
10/27(日)天王寺区民センターにて
【事前予約】こどもとおとなのワークショップ 「まなぶ・まねぶ・MOVE!」
おすすめ年齢:3歳~6歳のお子様と保護者さま
参加費:無料
先着順
主催:黒猫クレマ
10/27(日)イオンモール堺鉄砲町にて
【事前予約】子ども元気アッププロジェクト 令和元年度オリンピアンによるスポーツ教室
体操 沖口 誠氏(沖口 まこと 体操クラブ)北京オリンピック銀メダリスト
※エアートランポリン・マット運動を行います
参加対象:大阪府内の小学校・小学部に在籍する1年生~6年生
参加費無料
締切::10/4 抽選
10/27(日)関西光科学研究所にて
10/30(水)~11/10(日)京都タカシマヤにて
チケット:前売 一般800円、大学・高校生600円
当日 一般1000円、大学・高校生800円、中学生以下無料