2019春休みのイベント情報
3/21(木祝)~4/7(日)4/13(土)14(日)20(土)20(日) 大阪南港ATCにて
料金:大人(中学生以上)600円(前売500円)
子ども(小学生以下) 400円(前売300円)
※1歳未満無料
3/21(木祝)栗東トレーニング・センターにて
参加対象: 6歳から15歳までの子どもを含むグループ
参加費無料
締切:3/7 抽選
主催:栗東トレーニング・センター
3/21(木祝)~4/4(木)の開催日 明治なるほどファクトリー大阪にて
【事前予約】春分の日及び春休みファミリーデー 明治チョコレート工場見学
4/2、4/3,4/5はバター作りイベントあり(小学生以上対象)
参加費無料
申込:1か月前の同日9時~Web予約(土日の場合は翌月曜日)先着順
3/21(木祝)大阪大谷大学にて
ブラインドサッカー、ボッチャ体験
パラリンピアン スペシャルトークセッション「ウィルチェアーラグビー選手永易 雄 氏」
参加対象:5歳以上
先着順
3/21(木祝)奈良商工会議所にて
「たこ焼き屋さん」の商売にチャレンジ!
参加対象:小学5年生~中学3年生
参加費無料
締切:3/11 先着順
主催:日本公認会計士協会近畿会
3/22(金)~4/4(木)キッズプラザ大阪にて
ミズノ流忍者学校 in キッズプラザ大阪 ~ 幼少期に身につけたい36の基本動作を取り入れた遊びプログラム ~
参加対象:4歳から小学生まで(就学前の子どもは保護者同伴)
参加費無料(入館料別)
当日9時30分から1日分を受付(先着順)
3/21(木祝)神戸市立王子動物園にて
3/21(木祝)~4/7(日)4/13(土)4/14(日)バンドー神戸青少年科学館にて
参加費無料(別途展示室入館料大人600円・ 小人300円 必要)
※但し、工作やイベントは別途参加費100~200円が必要
◆プレイベント◆3月2日(土)・3日(日)・16日(土)・17日(日)
「神戸わくわく!スライムワールド×おたのしみ科学館屋台」
参加費100円
3/23(土)3/14(日)鈴鹿サーキットにて
ピレリスーパー耐久シリーズ2019開幕戦 SUZUKA “S耐" ~春の陣~
家族で楽しめるイベントも開催
・ミニパドックツアー(当日・先着順、小学生と保護者)
・レースオフィシャルおしごと体験(当日・先着順、小学生と保護者)
・その他、グリッドキッズ、カウントダウンボード体験など
2/3~チケット発売
3/21(木祝)3/23(土)3/24(日)天神天満繁昌亭にて
3/21 小学校低学年向け
3/23 小学校高学年向け
3/24 小学校高学年~中学生向け
前売・当日共 中学生以下800円 高校生以上1,300円
主催:上方落語協会
3/23(土)梅田スカイビル 絹谷幸二 天空美術館にて
参加対象:大人~小学生(中高学年)
参加費:大人 2,000円 大・高・中学生 1,600円
小学生 1,500円(付き添いの保護者も1名まで展示解説に参加可)
*小学生のお子様と親子でのアフレスコ体験も可能です。
*親子料金 親1名+子ども1名(小学生)で 2,500円
*追加小学生1名あたり 500円
先着順
3/23(土)堺市立西文化会館(ウェスティ)にて
劇団Little★Star-team spica-vol.2『銀河鉄道の夜』
入場料:前売 1,500円・当日2,000円(税込/全席指定)
※2歳以下、膝上観覧に限り無料
3/23(土)京都鉄道博物館にて
3/23(土)3/24(日)豊中市立文化芸術センター、ローズ文化ホールにて
3/23 アドベンチャー・ジ・オーケストラ!
チケット:(全席指定)一般 1,800円 club CaT 1,500円/こども(5歳~小学生)500円
※5歳未満のお子さまはご入場はご遠慮ください。
3/23 【事前予約】ワークショップ
3/24 0歳からの音楽劇『星の王子さま』
チケット 自由席
一般:800円/こども(4歳~小学生):500円/3歳以下:無料
3/23(土)キッズプログラミングスクール8x9 ATC校(ロボアンドピース内)にて
【事前予約】未来テクノロジーを感じる!ドローン操縦&飛行プログラミング体験
参加対象:小学生
参加費:10,000円、【Tello(ドローン)】のレンタルは+2,000円
3/23(土)コカ・コーラ ボトラーズジャパン京都工場 エコラ館にて
参加対象:小学生と保護者
※1グループ5名様まで
締切:3/4 17時 抽選
主催:コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
3/23(土)須磨海浜水族園にて
【事前予約】生きものスクール『チリメンジャコの中からかいぶつを探そう!』
参加対象:小学1年生以上(小学生は保護者同伴)
※保護者の方も申込みおよび参加費が必要です。
参加費:1人 500円(別途、入園料が必要)
締切:3/11 抽選
3/23(土)3/24(日)飛鳥歴史公園にて
3/24(日)ハグミュージアムにて
参加対象:小学生以上のお子さまとパパ (1組4名さま まで)
参加費:2名1組2000円、1名追加+1000円
締切:3/10 抽選
3/24(日)堺市 栂文化会館にて
歌うゆるキャラオペライオン《やすおんくん》と行く音楽紀行「イタリア編」
入場料:前売 大人2,500円 / 子ども1,000円
当日 大人2,800円 / 子ども1,300円 【全席指定席】
※子ども料金は3歳~中学生
※0歳~2歳は保護者1名につき1名まで膝上無料
(座席が必要な場合は有料)
3/24(日)集合場所 彦根観光センター
【事前予約】彦根にゃんといいまちロゲイニング大会 〜インスタ&フォトラリー〜
参加費:大人 2,500円 / 中学生以下 1,250円(未就学児無料)
参加記念品・彦根城入場料・保険料他を含む
締切:3/8 先着順
3/24(日)京都 SEIKAクリエイターズインキュベーションセンターにて
【事前予約】親子で力を合わせて、「コマドリアニメ」を作りましょう!
参加費:1組1000円
締切:3/7 抽選
主催:SEIKAクリエイターズインキュベーション推進拠点
3/24(日)海遊館にて
【事前予約】魚たちの"生きる工夫や暮らし方"にせまろう!さかなクン×飼育員のスペシャルトークショー
参加対象:1~5名様のグループ
※トークイベントの内容は小学生向きです
参加費無料(別途入館料必要)
締切:2/20 抽選
3/25(月)守口市パナソニック㈱AIS社にて
3/25「手づくり乾電池教室」in守口
3/27「手づくりネックライト教室」in守口
3/28「手づくりソーラーランプ教室」in守口
参加対象:小学3~6年生の親子
受付:3/4 9時~3/10 抽選
3/25(月)ららぽーとEXPOCITY3階「EXPOXCITY Lab」にて
はんだいラボ@EXPOCITY Lab「がん細胞って、どんなかたちをしているの?」
自由閲覧形式、14時〜17時まで入退場自由(予約不要)
企画:大阪大学微生物研究所企画広報推進室
3/25(月)3/26(火)日本銀行大阪支店集合、大阪取引所解散
参加対象:小学4年生以上(申込時小学3年生~6年生)とその保護者
参加費無料
先着順
3/26(火)ノエビアスタジアム神戸にて
キリンチャレンジカップ2019 日本代表 vs ボリビア代表
スタジアム内見学ツアー+試合観戦
参加対象:小学1年生~中学3年生
締切:2/22 抽選
キャンペーン主催:au
3/26(火)ノエビアスタジアム神戸にて
【事前予約】キリンチャレンジカップ2019「プレーヤーズエスコートキッズ」「キリンキッズサポーター」募集
参加対象:日本国内の小学校1~3年生に在学中(2019年3月時点)
参加者(お子様)+保護者(1名分)の試合観戦ペアチケット付
締切:2/22 抽選
3/26(火)豊中市立文化芸術センター 大ホールにて
料金:前売:大人3,000円、小人2,000円
当日:大人3,500円 小人2,500円
5歳以上有料。4歳以下は保護者の膝上鑑賞1名のみ可。お席が必要な場合は有料。
3/27(水)3/28(木)ニトリモール枚方 水嶋書房にて
【事前予約】Dr.松延先生の親子で夢中になる理科実験ショー&サイエンス工作・コスモボックスを作ろう!
参加費:子ども 一般料金 1800円(LINEメンバー料金 1500円)
※理科実験ショー参加費+サイエンス工作材料費+プチスイーツ・ドリンク付
大人 一般料金 800円(LINEメンバー料金 500円)
※理科実験ショー参加費+プチスイーツ・ドリンク付
工作キット追加購入 1000円
先着順
主催:親子の時間研究所/水嶋書房
3/27(水)大阪市立難波市民学習センターにて
「ねずみくんのチョッキ」&「くまのおいしゃさん」
参加対象:こども(3歳~小学校低学年向け)と保護者
参加費無料
先着順
3/27(水)天王寺動物園にて
【事前予約】『生き物たちのオリジナル図鑑』作成教室in天王寺動物園
参加対象:小学生(推奨学年:4年生~6年生)
参加費無料
※別途入園料必要
先着順
主催:KDDI株式会社
3/27(水)東大阪市花園ラグビー場にて
ラグビー教室と科学教室(ペットボトルロケット製作など)
参加対象:小学生と保護者
締切:2/20 抽選
主催:サイエンスラボVALMOENCE
後援:JAXA宇宙教育センター、東大阪市教育委員会
協力:貝塚市立善兵衛ランド、近鉄ライナーズ
3/28(木)京都大学熊野寮にて
まき割りをしたり、割った薪でドラム缶風呂をわかしたり、マシュマロ焼いたり、立て看板を描いたり。
春休みに熊野寮で普段は体験できないことをしてみよう。
参加費:カンパ制
3/28(木)大阪工業大学 梅田キャンパスにて
【出場者募集】ロボコン新人戦「アフレルスプリングカップ2019」
参加対象:小学生、中学生、高校生、大学生、専門学校生と20歳以上のコーチ
参加費:1名あたり3,000円(税別・選手、コーチ同料金)
締切:2/15
3/28(木)ハグミュージアムにて
【事前予約】チョコレートの…ひ・み・つ★親子deカカオ教室!
参加対象:小・中学生のお子様と保護者の方(1組3名まで)
参加費:1組 1,500円
締切:3/14 抽選
3/29(金)4/6(土)4/28(日)5/6(月祝)
子ども文化センター(クレオ大阪西)にて
参加対象:3歳~12歳前後の子どもと保護者
参加費:3800円/材料(1組)
先着順
3/30(土)天王寺動物園にて
参加対象:新小学4年・5年・6年生の男女。取材日に保護者(1名)が同行できる方。
謝礼:図書カード2000円分
締切:3/19 12時 抽選
主催:サンケイリビング新聞社
3/30(土)3/31(日)ハグミュージアムにて
入場無料(一部有料イベントあり)
3/31(日)
【事前予約】大阪「ベイエリア クルーズ&ウオーク」
参加費:大人1980円 子ども(小学生)980円
※幼児(未就学児)無料
「サンタマリア」乗船付、コース約10km※歩行時間の目安:約2.5時間
3/30(土)ウッディパル余呉・賤ヶ岳バトルアスレチックにて
3月30日(土)オープン初日は、「食ベルアスレチック」と名を変え、この日限りの飲食ブースが登場!いっぱい食べていっぱい体を動かしましょう。
入場料:小学生以上1人500円(飲食2品引換券付)(幼児無料)
ニジマス釣り体験:1竿1,000円(先着50組)
「賤ヶ岳バトルアスレチック」は、賤ヶ岳合戦を再現した巨大アスレチック施設。
それぞれの武将の「城」や「砦」を模した丸太で作られた遊具が待ってます。
全部を回れば所要時間約2時間 。
3/30(土)ハグミュージアムにて
【事前予約】サバ博士がやってくる!!親子ワクワクすし体験~♪
参加対象:小学生以上のお子さまと保護者の方(1組3名さま まで)
参加費:1組 3,000円
締切:3/16 抽選
3/30(土)JPD京都ヘリポートにて
【事前予約】JPD京都ヘリポートPresents「私たちの春休み~ヘリコプターに夢を乗せて」
参加対象:小学生1~2人を含む3名1組
3名未満、大人または子どものみは不可
参加費無料(昼食付)
締切:3/8 抽選
主催:KBS京都ラジオ
3/30(土)神戸国際展示場にて
参加対象:小学5.6年生、中学生
※付き添い1名まで可
参加費無料 抽選
主催:The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress 2019 Kobe(FAOPS2019)大阪大学国際医工情報センター (MEIセンター)
3/30(土)尼崎 まごころ薬局横のコミュニティスペースにて
3/31(日)梅田 総合生涯学習センターにて
【事前予約】キッズマネーすごろく「お金」と出会う!学びのトビラ!
参加対象:年長~小学4年生
参加費:親子1組1500円
主催:㈱イー・カンパニー
3/31(日)
立命館大学大阪いばらきキャンパスにて
【事前予約】POWER!ひとくちの力 meiji Tokyo 2020 Fes in OSAKA
ゲスト:サッカー鈴木隆行さん、サッカー加地亮さん、ラグビー五郎丸歩選手
参加対象:小学4~6年生を含む親子
締切:3/5 抽選
3/30(土)3/31(日)宝塚文化創造館にて
入場無料(プログラムにより参加費必要)
主催:宝塚市文化団体連絡会、公益財団法人宝塚市文化財団、宝塚ふぁみりぃ劇場
3/30(土)3/31(日)大阪南港ATCにて
LaQフェスタ in 大阪 ~奈良の吉野で生まれたブロックおもちゃ~
※1日 3回入れ替え制 ① 10:00 〜 12:00 ② 12:30 〜 14:30 ③ 15:00 〜 17:00
料金:前売り券 700円 当日 800円
※2歳以下は入場無料
3/30(土)3/31(日)グランフロント大阪にて
子どもが参加できるサーカス体験ワークショップあり
観覧無料 ※一部有料イベントあり
主催:グランフロント大阪
4/2(火)大阪市中央公会堂にて
チケット:前売 1階席:3,500円 2階席:3,200円
当日 1階席:4,000円 2階席:3,700円
5歳以上有料。4歳以下は保護者の膝上鑑賞1名のみ可。お席が必要な場合は有料。
4/2(火)岸和田 浪切ホールにて
チケット:前売:1階4,500円/2階4,000円/3階3,500円
当日:1階5,000円/2階4,500円/3階4,000円
5歳以上有料。4歳以下は保護者の膝上鑑賞1名のみ可。お席が必要な場合は有料。
4/3(水)池田市民文化会館 アゼリアホールにて
チケット:前売 4,500円/当日 5,000円
5歳以上有料。4歳以下は保護者の膝上鑑賞1名のみ可。お席が必要な場合は有料。
4/2(火)4/4(木)森永乳業 神戸工場にて
春休みファミリーデーの特別体験 レアチーズ風デザート作り
2~14名さまの少人数グループ
予約開始:2/1(金)午前9時~
4/4(木)南海線 貝塚駅集合 明治関西工場前解散
【事前予約】春休み特別企画 「明治なるほどファクトリー関西」と「自然遊学館」を訪ねて
参加対象:小学生と保護者
※幼児同伴可
参加費無料
先着順
主催:南海線 第二管区駅区長
4/5(金)なんばグランド花月にて
こども漫才師・吉本新喜劇こども座員オーディション
参加対象:2019年4月に小学校新1年生~新6年生になる方
3/16,17面接
3/30~4/4稽古
締切:3/12
4/6(土)4/7(日)大阪ステーションシティ時空の広場にて
4/6(土)岡東中央公園 (枚方市駅と枚方市役所の間)集合・解散
※お手持ちのICカード(PiTaPa・ICOCA)を、京阪バスIC1dayチケット(大人650円・小児330円)として、ご利用できます。
ICカードをお持ちでない方のために、スタンプラリー当日のみ有効の1日乗車券(提示式)を販売。
主催:NPO法人 ひらかた環境ネットワーク会議
4/6(土)MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて
創元社「あの日からの或る日の絵とことば 3.11と子どもの本の作家たち」刊行記念トーク&サイン会
出演:長谷川義史さん(絵本作家)、筒井大介さん(編集者)
(司会・創元社編集者 坂上祐介さん)
※未就学児の付き添いは1人につき1名
対象書籍:創元社『あの日からの或る日の絵とことば 3.11と子どもの本の作家たち』
対象書籍を購入1人1枚参加整理券配布
4/6(土)樟葉・淀川にて
講師柴山 元彦(理学博士、自然環境研究オフィス所長)
参加費:3,564円(1回分)※交通費実費
※未就学児童の参加不可
先着順
4/6(土)東大阪市にある大阪府立中央図書館にて
【事前予約】講演会「ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?」
講師:寺田健太郎教授(大阪大学大学院理学研究科)
参加対象:小学生以上と保護者
参加費無料
先着順