「整理収納・防災・防犯かるた」を使って学ぶ防災防犯教育イベントのご紹介です。
(大阪市立住まい情報センター様より掲載依頼をいただきました)
かるた遊びから学ぶ!家庭でできる防災防犯教育

2022年12月11日(日)
A/11:00~11:50(開場 10:30~)B/14:00~14:50(開場 13:30~)
※AもしくはBのどちらかをお選びください。
開催場所:大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター3階ホール
参加対象:A(4~6歳(未就学児)のお子様・保護者または大人同伴)
B(小学1~2年生のお子様・保護者または大人同伴)※小学3~4年生も参加可能です。
参加費:無料
申込方法:https://www.osaka-angenet.jp/event/216
要事前予約、11月27日(日)締切、申込多数の場合抽選
定員:各回15組
イベント公式サイトのURL:https://www.osaka-angenet.jp/event/216
主催:大阪市立住まい情報センター
普段の生活から防災の意識を高め、自分の身を守るための具体的な行動を考えるきっかけにしませんか。「整理収納・防災・防犯かるた」を使用して、遊びながら学びます。
●参加に必要なもの:はさみ・筆記用具
●講 師:清水 麗子(片づけ防災教育士、防災士、発達支援教育士)
災害はいつ起こるか分かりません。もしもの時に子どもと一緒にいられるとは限らないですよね。
保護者の方の心配事の一つだと思います。
防災、防犯について、楽しく学び、子ども達と一緒に考えるきっかけにしてみませんか?
ぜひ、この機会にご参加ください。