2023年春休み、川崎市で開催されるこども寄席のご紹介です。
(川崎市民プラザ様より掲載依頼をいただきました)
春休み企画!親子のためのプラザdeこども寄席2023

2023年3月25日(土)
開催場所:川崎市民プラザ(神奈川県川崎市高津区新作1-19-1)
参加対象:こども18歳未満、おとな
参加費:親子ペア券 3,000円
おとな 2,500円 ※18歳以上
こども 1,000円
申込方法:2023年1月27日(金)10:00~電話(044-888-3131)、HP、総合フロントにて受付開始。
定員:474名
イベント公式サイトのURL:https://www.kawasaki-shiminplaza.jp/event/detail?id=9591
主催:川崎みらい創造グループ
春の始まりは家族みんなで大笑い!
0歳児から入場可能、子供から大人まで、三世代で楽しめる落語会。
昨年度大人気だった「こども寄席」の第二弾を開催いたします。
今年は、BS日テレ「笑点特大号」や様々な落語会で大注目の噺家「春風亭昇也」、熱い演技で見る人を虜にするジャグラー「ストレート松浦」が登場、
「ミニ落語教室」「色物」「落語」の豪華3本立てでお届けします。
ミニ落語教室では、落語ってなに?どうやって聞くの?など、落語のイロハを春風亭昇也が楽しく教えてくれます。
色物では、ストレート松浦によるジャグリングのテクニックをご覧ください。
そして、落語の楽しみ方を学んだあとは、真打「春風亭昇也」の話芸が光る、間違いなく笑える必聴の噺をお聞きください。
子どもと一緒に落語を楽しみませんか?
初めて落語を聞く方でも大丈夫。「ミニ落語教室」で落語のイロハを教えてもらえますよ。
小学校の国語で落語が出てきたときは、子どもたちの間で「落語ブーム」が巻き起こります。
時代を超えても魅力的な落語。
ぜひ、この機会にお楽しみください。