親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

「自然」 一覧

海にいこう!!地引網2025

2025年夏休み 石川県かほく市で開催される 地引網イベントのご案内です。 海にいこう!!地引網2025 日時: 2025年7月12日、8月10日、12日、14日、24日 場所: 石川県かほく市 道の ...

メッツァの夏至祭2025

埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジで開催されるイベントのご案内です。 「メッツァの夏至祭2025」 ■日時:2025年5月24日(土)~ 6月22日(日)入場無料 ■詳細:https://metsa- ...

わくわく!玉ねぎ収穫体験&プレゼント!【吉川美南】

体感すまいパーク吉川美南で開催されるイベントのご案内です。 わくわく!玉ねぎ収穫体験&プレゼント!【吉川美南】 日時: 2025年6月7日(土)①10:30 ②11:00 ③13:00 ④14 ...

【親子で体験】ホタルを楽しむ 2025

2025年 親子でホタル観賞ができるイベント、施設をあつめました 神秘的なホタルを親子で鑑賞しませんか? ホタルは水がきれいな場所を好みます 自然環境について考えるきっかけにもなりますよ ホタルに興味 ...

6/1(日)思い出も直売も大満足\第9回オープンファーム/一斉農場開放デー

2025年6月に開催される 農場開放イベントのご紹介です。 6/1(日)思い出も直売も大満足\第9回オープンファーム/一斉農場開放デー 日時: 2025/6/1(日) 10:00~16:00 場所:  ...

メッツァ ナイトシネマ2025~親子で楽しめる北欧映画セレクション~

埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジ ゴールデンウィーク期間中イベント開催のご案内です。 ■「メッツァ ナイトシネマ2025」(入場無料) 詳細:https://metsa-hanno.com/even ...

【横浜・親子】おやこ山登り〜近くの山を歩こう〜

横浜で開催される 親子で楽しめる山登りイベントのご紹介です。 【横浜・親子】おやこ山登り〜近くの山を歩こう〜 日時:5月10日(土)10:30-15:00 場所:〒247-0013 神奈川県横浜市栄区 ...

第1回 親子で楽しむ!里山体験デイ&ナイト

青森県弘前市で開催されるイベントのご紹介です。 第1回 親子で楽しむ!里山体験デイ&ナイト 日程 5月5日㈯・6日㈰ ●日帰り参加 13:00~20:00 ★お泊り参加 13:00~翌10:00 定員 ...

身近な野草の天ぷらピクニック

2025年春休み 横浜で開催される野草の天ぷらピクニックイベントのご紹介です。 身近な野草の天ぷらピクニック 日時:3/30(日)10:00~15:00 場所:鴨池橋下集合(鶴見川河川敷) 参加対象: ...

カレーづくりデイCAMP

福岡にある今宿野外活動センターで開催されるイベントのご紹介です。 カレーづくりデイCAMP 日時:3/9(日) 7:50〜17:30 場所:今宿野外活動センター(福岡県福岡市西区今宿上ノ原217−2) ...

わたしだけの森の宝箱

名古屋市猪高緑地で開催されるイベントのご紹介です。 (無為自然楽校様より情報提供いただきました) わたしだけの森の宝箱 日時:2025年1月25日(土)~26日(日)  10時~11時30分  場所: ...

白い森の休日~天然メープルシロップ採取と雪を楽しむ1泊2日

山形県にある白い森交流センターりふれで開催されるイベントのご紹介です。 (ここ掘れ和ん話ん探検隊様より情報提供いただきました) 白い森の休日~天然メープルシロップ採取と雪を楽しむ1泊2日 ●日時:20 ...

ポケマルおやこ地方留学ー和歌山県すさみ町・2025年2月ー

2025年5月に開催される 和歌山県すさみ町での自然体験イベントのご紹介です。 (株式会社雨風太陽様より情報提供いただきました) ポケマルおやこ地方留学ー和歌山県すさみ町・2025年2月ー 日時:20 ...

薪割り・焚き火・煮込みうどん

神奈川県にある泉の森ふれあいキャンプ場で開催されるイベントのご紹介です。 (kind to nature様より情報提供いただきました) 薪割り・焚き火・煮込みうどん 日時:2025/1/18(土) 1 ...

biima adventure 冬のツアー

現在、biima adventureでは2024年〜2025年冬のツアーを募集開始!!  詳細は公式HPよりご確認ください! <公式HP> biima adventureとは 21世紀に活躍 ...

Copyright© おやこイベント.com  , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.