高校生を対象としたオンラインイベントのご紹介です。
(立命館アジア太平洋大学 アドミッションズオフィス様より掲載依頼をいただきました)
地域おこしはSDGsにどうつながるか?

日時:2022年10月7日 19:00-20:00
開催方法:オンライン(zoom使用)
参加対象:高校生
参加費:無料
申込方法:事前予約
定員:300
イベント公式サイトのURL:https://www.apumate.net/apu_info/20221007online_kubo/
主催:立命館アジア太平洋大学
地域おこしとは、衰退する地域を活気づけるためのさまざまな取り組みです。あなたは三大都市圏と地方圏のどちらに住んでいますか?日本人口のおよそ半数が住む地方圏の人口減少は、近年より深刻化しています。地域おこしは、SDGsが目指す持続可能な社会の実現にどのように貢献するのか、一緒に考えてみましょう。
本プログラムはグループディスカッションを取り入れた参加型のイベントになります。Zoomミーティングに参加できる環境(カメラ・マイク等)を整えてご参加ください。
日常生活では出会えない人とオンラインでつながり、意見を聞くことは貴重な経験のひとつです。
参加費無料の参加型オンラインイベントです。
地域の活動をされている方、SDGsに興味がある方、いろいろなことに挑戦したい方などにおすすめです。
ぜひ、この機会にご参加ください。