親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

・小学生向け ・幼児向け 2025夏休み

【近畿】親子で楽しめるイベント~2025年7月・8月 夏休み

更新日:

※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。

※事前予約制の場合、申込期間にご注意ください。

※先着順予約の場合、受付終了となっている場合があります。

※予約済イベントに欠席する場合は主催者様までご連絡ください。

※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。

※随時更新中

【三重】

【事前予約】夏休みこども環境講座

①8/2(土)紙すき体験講座「牛乳パックからハガキを作ろう!」
②8/3(日)「神戸高校のみんなと竹あかりをつくろう!」
③8/8(金)「風力発電工作教室~風で電気を作ろう~」
④8/10(日)「牛乳パック望遠鏡工作教室」
⑤8/11(月・祝)「自分だけのコロコロ車作り」

会場:三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)

対象:小中学生(講座により対象学年異なる)

主催:三重県環境学習情報センター

【事前予約】対決!オドロ村の怪人~嗚呼、たそがれの少年探偵団~

日時:2025年8月16日(土)13:30開場、14:00開演

場所:津市久居アルスプラザ ときの風ホール
      514-1136 三重県津市久居東鷹跡町246番地

参加費:[全席指定・税込」
     一般2,500円、中学生以下1,500円、親子ペア(一般1名+中学生以下1名)3,200円
     ※3歳未満の膝上鑑賞無料、席が必要な場合は有料)

申込方法:事前予約 ※予定枚数に達し次第受付を終了いたします。

発売日:2025年5月3日(土)
    8:30~電話・オンラインチケットサービス、10:00~窓口受付

主催:津市久居アルスプラザ(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
後援:津市教育委員会、レディオキューブFM三重
協力:ジョイントフェスティバル協議会

【事前予約】第16回夏休みものづくり・体験セミナー

日時:2025年8月1日(金)~8月21日(木)

場所: 三重大学工学部

募集人数: 36名程度 (小学5年生~中学3年生対象) 

参加費無料

申込締切日:2025年7月21日(月)

主催:三重大学 工学部・工学研究科技術部

【事前予約】小学生お天気キャスター「たもりさんといっしょ」

2025年8月4日(月)~8月14日(木) 平日8日間

対象:三重県内の小学4年生~6年生

応募期間:6月30日(日)まで

主催:三重テレビ放送

【滋賀】

【事前予約】しがこども体験学校

詳細情報は、7月1日(火)に公開

主催:滋賀県

【事前予約】2025年ヨット教室

場所:滋賀県立柳が崎ヨットハーバー

●小学生ヨット体験教室 

参加対象:小学校3年生~6年生まで 

開催日時:7月5日(土)・7月6日(日) 各日2回 

定員:各日 午前・午後 各10名

参加料金:1名1回5,000円(傷害保険料込)       

保護者の付添が必要(ヨットにはお子様のみのります。保護者の方は救助艇に同乗可)

応募締め切り:教室開催日の1週間前

●親子で楽しむヨット教室

参加対象:小学校1年生~6年生までの親子

7月13日(日)・8月24日(日)       各日1回 開始時間9:30~

定員:各日 10組

参加料金:親子1組6,000円(傷害保険料込)

お子様1名追加の場合、上記料金にプラス2,000円  

応募締め切り:教室開催日の1週間前

【事前予約】2025年 夏休み開催 バームファクトリーKIDSツアー

【午前の部】8月3日(日)・8月24日(日)各日10:15~11:35

【午後の部】7月26日(土)・7月31日(木)・8月18日(月)各日14:15~15:35

場所:ラ コリーナ近江八幡

対象:小学1年生~中学3年生(保護者の同伴はできません)

定員:各回15名所要時間:約60分(ツアー30分、おやつ&トーク30分)

参加費:おひとり 税込 2,200円

申込開始日:2025年6月23日 15:00〜

先着順


【事前予約】夏季イベント 国立印刷局 工場見学(彦根工場)

2025年8月4日(月)~6日(水)、8月20日(水)21日(木)26日(火)27日(水)

場所:国立印刷局(滋賀県彦根市東沼波町1157-1)

対象 小学生以上

料金 無料

受 付:6月2日(月曜日)9時00分から(電話受付のみ)
     ※定員(40名)になり次第、受付を終了します。 

主催:独立行政法人 国立印刷局

​【事前予約】ビジネスキャンプ琵琶湖

開催日時:​2025年8月1日(金)13:00 ~ 8月3日(日)12:00

会場:​マイアミ浜オートキャンプ場(滋賀県野洲市吉川3326番地1)

対象:​小学3年生〜中学生とその保護者(小学2年生以下は小学3年生以上の兄姉と同伴で参加可能)

定員:​先着20組(親子)限定

参加費用:​

 ●小学3年生〜中学生:74,000円/名(★先着10名まで5,000円の早期割引あり)
 ●小学2年生以下:33,000円/名
 ●大人(保護者):59,000円/名

主催:一般社団法人みらい学びクリエイト

【事前予約】夏休みわくわく病院体験・探検2025

2025年8月2日(土)13:00~16:30(受付12:30~)

場所 :市立大津市民病院(大津市本宮二丁目9番9号)

対象:小学生とその保護者(2人一組)

定員:60組

参加費無料

申込期限:2025年7月7日(月)

申込み多数の場合は抽選

【事前予約】キッズアート2025 ~●▲■のカゲ~

2025年8月6日(水)~8日(金)9:30~16:00ごろ

場所:藤樹の里文化芸術会館

対象:小学3年生以上(定員:60名/先着順)

参加費:1,000円

申込締切:2025年7月21日(月・祝)まで

【事前予約】⽔のひみつ調査隊

調査キット配布⽇:2025年8⽉10⽇(⽇)、11⽇(⽉) ※各⽇ 11時/ 13時/ 15時 予約制

⽔の回収⽇:2025年8⽉23⽇(⼟) 、24⽇(⽇) ※各⽇ 11時/ 13時/ 15時 予約制

場所:平和堂 アル・プラザ⻑浜(2階エスカレーター前特設コーナー)

対象:⼩学⽣とその家族

主催:DAS LAB 、 平和堂

【滋賀・京都】

【事前予約】技術士による夏休みこども理科実験教室

2025年7月26日(土)ひと・まち交流館京都

2025年8月9日(土)京都アスニー

参加費:500円

2025年8月2日(土)西堀榮三郎記念探検の殿堂

参加費無料

締め切り:7月11日

※応募多数の場合は抽選

主催:京都技術士理科支援チーム

【京都】

α-STATION & 文まち 祇園祭納涼GARDEN FESTA

2025年7月15日(火)・16日(水) 各日14:00~20:00

会場: 立誠ガーデンヒューリック京都(京都市中京区・四条木屋町上ル)

主催: α-STATION FM京都、一般社団法人文まち

【事前予約】KIDS DJ 体験会

7月15日(火) ①16:00~17:00/②17:00~18:00

会場: 立誠ガーデン ヒューリック京都内、立誠ひろば

対象: 小学生(保護者同伴推奨)

参加費: 無料(事前予約制)先着順

定員: 各回3名

講師: DJ miharu

【事前予約】親子陶芸体験「夏休み貯金箱」づくりイベント

日時 令和7年7月20日(日)10:00-12:00 13:30-15:30

   令和7年7月27日(日)10:00-12:00 13:30-15:30

場所 カインズ木津川店2階カルチャー教室

料金  2,200円(税込)より

主催:柿窯

【事前予約】こども献血ツアー2025

7月23日(水)・24日(木)・25日(金) 13:00~15:00

場所:京都府赤十字血液センター

対象:小学校4年生~6年生 ※各日12組限定

締切:6月30日

抽選

てづくり広場2025

2025年7月25日(金) 10:00〜17:00
   7月26日(土) 10:00〜16:00

場所:京都市勧業館 みやこめっせ

入場料:¥300(中学生以下無料)
※別途講習料がかかります。料金はブースにより異なります。

主催:ノムラテーラー

【事前予約】夏休み親子向けワークショップ「染色体験~日本手ぬぐいを染めよう~」

日時:2025年7月26日(土)14時~16時

場所:京都府立堂本印象美術館、旧堂本印象邸(美術館東隣)  京都府京都市北区平野上柳町26−8

参加対象:どなたでも参加いただけます

参加費:1組2人 3,000円(手ぬぐい2枚、美術館観覧付き)

申込方法:事前予約が必要、先着順

定員:6組12人

主催:京都新聞COM営業局事業部

【事前予約】京料理親子体験教室

2025年7月26日(土)〜

場所/京の食文化ミュージアム・あじわい館、京都市中央市場(水産棟見学エリア)、京都府立大学 ほか

参加対象:京都市内在住または通学の小中学生およびその保護者

参加人数:35組70名 ※応募者多数の場合は抽選

参加費:1組(2名)6000円

募集期間:2025年7月1日(火)~14日(月)

主催:京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課


【事前予約】第26回大人から子どもまで学んで楽しむ「夏休み体験の日」

2025年7月26日(土)~8月11日(月・祝)

場所:町家ギャラリーbe京都

先着順

主催:be京都エデュケーションプロジェクト

【事前予約】【小学生対象】たちばなサイエンスデー2025「大学の研究にふれてみよう」

2025年7月26日(土)10:00~15:00(最終受付14:00)

会場:京都橘大学

参加料:無料 (事前予約制)

対象:小学1~6年生(保護者の同伴が必要)

申込受付期間:2025年7月1日(火)9:00 ~ 7月22日(月)17:00

先着順

主催:京都橘大学

【事前予約】夏休み! 親子で楽しむものがたりとジャズのコンサート

2025年07月27日(日)13時30分~15時20分(13時00分開場)

場所:京都大学吉田キャンパス

対象:小学生を含む家族の方

参加費無料

定員500名(約250組、1組5名以内)

締切:2025年07月16日 (水)17時00分

※応募多数の場合は抽選

【事前予約】KRPフェス 2025

2025年7月31日~8月4日

参加方法:事前申込 

参 加 費:無料

主催:京都リサーチパーク株式会社

【事前予約】こども科学博2025

2025年8月1日(金)~3日(日)

会場:京都市勧業館 みやこめっせ

締切:2024年7月17日(木)23:59

入場料:無料(要事前申込/抽選)

主催:稲盛財団

【事前応募】おしごとたいけんin京都タカシマヤS.C.

2025年8月2日(土)~11日(月祝)

場所:京都タカシマヤS.C.

お申し込み期間:7月2日(水)午前10時~15日(火)午後5時

※お申し込みには、Yahoo!JAPAN IDの登録が必要です。

【事前予約】2025年「夏休み子ども歴史教室」

2025年8月2日(土)午後1時30分~午後3時

開始場所:霊山歴史館 講堂 京都市東山区清閑寺霊山町1

対象: 小学生、中学生、高校生とその保護者(小学生は、必ず保護者が同伴してください)

参加費:子ども 500円、同伴の大人は1,000円(入館料含む)*友の会会員、ジュニア会員は無料*大人のみの参加は不可。

先着順

【事前予約】ダヴィンチマスターズ「夏休み探究フェスタ2025」

2025年8月2日(土)10:00~12:00/14:00~16:00

場所:京都大学吉田南構内 (京都市左京区吉田本町)

対象:推奨学年)小学1年~4年生とその保護者 ※保護者は教育講演会を無料聴講

※一部5・6年生が受講可能なプログラムもあり

参加費:

スペシャルコース(1プログラム120分×1講座)4,300円(税込)

探究コース(1プログラム50分×2講座) 4,000円(税込)    

保護者向け教育講演会(1講演70分)無料

※すべての参加費に含まれるもの<材料費・運営費など>

申込受付は2025年7月1日より

主催:一般社団法人ダヴィンチマスターズ

【事前予約】おもしろサイエンス2025~リニアモーターカーを走らせよう!

2025年8月2日(土)

会場 京都技術科学センター1階 B会議室

対象:近畿地方の小学生

【事前予約】夏休み学習教室 体験EXPO 2025夏

2025年8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)

開催場所:京都大学総合博物館

参加費無料 ただし、入館の際に博物館の観覧料が必要です。

締切:2025年7月11日(金)必着


瓜生山サマーパーク

2025年8月2日~8月5日

会場:京都芸術劇場 春秋座 (京都芸術大学内)ホワイエとその周辺

   〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116

瓜生山サマーパーク プログラム①「めにみえない みみにしたい」

2025年8月5日(火)11:30/15:00

料金(全席自由・税込):
一般3,000円 友の会2,800円  学生&ユース1,500円 こども(高校生以下)1,000円

※推奨年齢 4歳以上
※2歳以上は要チケット、2歳未満の膝上鑑賞は無料(保護者1名につき、お子様1名まで)

主催: 京都芸術大学 舞台芸術研究センター

【事前予約】第6回「夏休み動物園教室」

(1)令和7年8月5日(火)対象:小学校3~4年生 

(2)令和7年8月6日(水)対象:小学校5~6年生 

(3)令和7年8月7日(木)対象:中学校1~3年生 

各日、午前8時40分~正午に実施

場所:京都市動物園内

募集人数:各回20名 合計60名

参加費用:1人1000円(当日現金でお支払いください)

※申込多数の場合は、抽選

募集期間:令和7年6月3日(火)~6月24日(火)

【事前予約】情報工学課程 体験学習
「コンピュータのしくみ~マイコンでプログラミング体験~」

2025年8月7日(木) 13:00~16:30 (受付開始12:30)

場所:京都工芸繊維大学 6号館3階301号室

対象:小学5,6年生(保護者同伴)、中学生(保護者同伴可)

定員:30名(先着順)

参加費無料

申込受付期間:7月1日(火)9:00~7月18日(金) 17:00まで

【事前予約】同女キッズカレッジ2025×科学のまちの子どもたち
「げんきなとき、びょうきのとき、ケガのとき、からだの中はどうなってるの?」

2025年8月9日(土)10:30~12:00

会場:SEIKAクリエイターズインキュベーションセンター(京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1 駐車場有)

対象:小学校1年生~6年生の児童(小学1~4年生は保護者同伴)

参加費:無料

募集人数:20組

締切:2025年7月28日(月)


「もまっくファミリーアワー」

2025年8月9日(土)9:00~10:00

場所:京都国立近代美術館 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1

ファミリーアワー(9時~10時)の時間帯に入館された場合、中学生以下のお子様をお連れの方は以下の特別料金でご覧いただけます。

きもののヒミツ展|一般1,800円、大学生1,100円、高校生400円、中学生以下は無料
コレクション展|一般220円、大学生70円、高校生以下・18歳未満・65歳以上は無料


【事前予約】「びじゅつかんのお仕事たいけん!」

2025年8月9日(土)①10:00~12:30 ②14:00~16:30

場所:京都国立近代美術館 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1

対象: 小学校4年生~中学生

定員 :各回25名程度、事前申込制(申込多数の場合は抽選)

参加費 無料
※一部のプログラムは保護者の見学が可能です。見学希望の方はコレクション展の観覧券をご用意ください。(特別料金でご購入いただけます)

申込期間: 2025年7月1日(火)~7月25日(金)正午
申込者多数の場合は抽選を行います。なお参加の可否に関わらず、申込者全員にメールでご連絡をいたします。

【事前予約】ホテルオークラ京都 岡崎別邸夏休み限定イベント

『フレンチデビュー体験』2025年8月13日(水)12:00~14:30 

開催場所:ホテルオークラ京都 岡崎別邸 「ヌーヴェル・エポック」 (1階)

定員人数:最大24名様

※大人1名と小学生1名の2名様より承ります。(1組4名様まで)

料金:お一人様 大人 12,000円、お子様 10,000円(消費税・サービス料込)

特典:乾杯ワンドリンクサービス、お土産付き

『親子能楽体験』2025年8月24日(日)

12:00~14:00 ランチ(会場:ヌーヴェル・エポック)

14:00~15:30 能楽体験(会場:真宗大谷派 岡崎別院)

定員人数:最大24名様

※大人1名と小学生1名の2名様より承ります。(1組4名様まで)

料金:お一人様 12,000円(消費税・サービス料・体験料込)※食事中の飲物別

プレイ!シアター in Summer 2025 オープンデイ

2025年8月16日(土)、8月17日(日)
①オープンデイ:8月16日(土)、8月17日 (日)
②劇場ツアー:8月12日(火)
③舞台スタッフワークショップ:8月13日(水)、8月14日(木)

会場:ロームシアター京都

主催:ロームシアター京都

【和歌山】

【事前予約】特別イベント「アニマルレスキュー隊★新人隊員育成プログラム」

2025年7月19日(土)午後3時 ~ 7月20日(日)午前11時まで

料金:28,000円/名

      ※お子様の おやつ、夕食、朝食料金を含みます

定員:16名 ※小学生のみご参加いただけるプログラムです。

場所:アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
パンダラブ、海獣館、サファリワールド、エンジョイワールドなどパーク内全域

予約方法:Terravie にて2025年3月下旬頃に販売開始予定

主催:アドベンチャーワールド

【事前予約】Swimming with Dolphin~Deep emotion~

2025年7月19日(土)~8月31日(日)のうち計35日間
※7月20日(日)、8月9日(土)~16日(土)は休止

会場:アドベンチャーワールド内 マリンウェーブ

対象:小学生以上の泳げる人

定員:各回10人

参加費:1人あたり22,000円(税込)

申込方法:Terravieにて7月9日16:00より販売

【事前予約】花王和歌山事業所 夏休み見学会

7月23日(水)・24日(木)・25日(金)9:30~12:00

開催場所:花王エコラボミュージアム 花王和歌山事業場 和歌山市湊1334

対象:小学3年生以上

参加費無料

申込締切:7月4日

【事前予約】「夏休みこども手芸教室」

場所:ホビーショップサンドウ 和歌山県和歌山市駿河町38

対象:小学生

料金:講座により異なる

予約開始:7/1(火)午前10時~

【事前予約】令和7年度親子ものづくり&おしごと体験『わさんぎ』2025

令和7年7月26日(土)10時00分から12時00分(受付9時30分~9時40分)

場所 和歌山県立和歌山産業技術専門学院

対象者 和歌山県内在住の小学生及びその保護者の方

費用 無料

申込期間 令和7年6月11日(水)~7月10日(木)17時00分

【大阪】

虫を食べる植物展

2025年7月12日(土)~9月21日(日)

休館日:月曜休館(休日の場合は翌平日)

場所::咲くやこの花館

事前予約】食虫植物観察教室

日 時:7月21日(月・休)、8月16日(土)
①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00 (各回約90分)

参加費:1,000円(要別途入館料)
    (ハエトリソウ付き)

※食虫植物の種類は生育状況により変更になる場合がございます。

定 員:各回20名 

※小学生から参加可能。小学生は保護者の同行(1名:無料)が必須。大人1名につき未就学児1名まで同行可能

申込受付:
各日開催日1ヵ月前~3日前までオンラインストアにて        

※先着順

【事前予約】食虫植物を化学で解明!PART2

7月19日(土)、20日(日)

①10:30~12:00 ②13:30~15:00(各回約90分)

参加費:500円(資料代、要別途入館料)
定 員:各回20名
※小学生以下は保護者の同行(1名:無料)が必須。大人1名につき未就学児1名まで同行可能。

講 師:日本分析化学専門学校

申込受付:各日開催日1ヵ月前~3日前までオンラインストアにて先着順

特別展「昆虫MANIAC」

2025年7月12日(土)〜9月23日(火・祝)

場所:大阪市立大阪市立自然史博物館

入場料:大人1,800円、高大生1,500円、小中生700円(当日)※前売りは各200円引

巨大恐竜展 2025

2025年7月26日(土)~8月29日(金)

※会期中無休

場所:ATCホール

料金: 一般2,600円

高校・大学生2,000円

小学・中学生1,200円

3歳〜未就学児700円

※前売、当日、統一料金

※3歳未満は入場無料

【事前予約】夏の1日体験教室

2025年6月1日~8月31日毎週日曜日

場所:大阪市立クラフトパーク(大阪市平野区長吉六反1-8-44)

参加費:プログラムにより異なる

主催:大阪市立クラフトパーク

【事前予約】マイクラでまちづくり!~小学生1000人で夏の自由研究2025~

  ①7月上旬~8月中旬  「eスタジアムいずみ」開催

  ②8/2(土)・3 (日)    「泉佐野オチアリーナ」・「eスタジアムいずみ」同時開催 

参加対象:小学生 ※事前予約制

主催:株式会社KUL
共催:eスタジアム株式会社

 ※イベント内容や参加募集などの詳細は、6月中旬に発表予定です。

夏休みの自由研究はこれで決まり!自然素材で作る「ろ過装置」ワークショップ

開催日時:7月・8月いつでも
所要時間:約30分~約1時間

場所:東大阪市立野外活動センター 東大阪市六万寺町1-1668

参加費:アンケートにご協力いただいた方は無料

関大万博フェスタ ~巡縁祭~

2025年7月6日(日)午前11時~午後3時

場所:関西大学千里山キャンパス (吹田市山手町3ー3ー35、阪急関大前駅歩5分)

予約不要

主催:関大万博プロジェクト

堺っ子フェスタ 七夕祭り

2025年7月6日(日)

場所:浜寺公園

【当日受付】子ども店長 対象:小学生 

こどもちずカップ2025大阪

7月6日(日)10:00~16:00 雨天決行

場所:花博記念公園・鶴見緑地ハナミズキホール&付属展示場(大阪市鶴見区)

参加料無料 (キッチンカーやマルシェのご利用は有料)

対象:0歳~小学6年生のお子様とご家族様を中心にどなたでも

主催:こどもちず

【事前予約】あかちゃんとの演劇あそびワークショップ

2025年7月6日(日) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 ※受付は各回30分前から

会場: 東大阪市文化創造館 1階 創造支援室D1
 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)

対象: ①0歳~1歳半とその保護者 ②1歳半~2歳12か月とその保護者

 ※要保護者同伴 ※お子様1名につき、保護者2名まで。

定員: 各回10組(先着順)

参加費 (参加券)500円(税込)

主催:東大阪市文化創造館

【事前予約】手書きのイラストを3Dプリンタで立体造形してみよう!

2025年7月6日(日)
12:00~12:30(受け渡し13:30~15:50) / 13:00~13:30(受け渡し14:30~15:50)
 ※開始時間の5分前までに必ず集合をお願いします

場所:オープンテクノロジーセンターRobo&Peace(ロボアンドピース)

大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ATCビルITM棟3階D-1

定員:各回 10名

対象年齢:未就学児~高校生 ※小学1年生以下は保護者同伴必須

参加費:500円

主催:一般社団法人 i-RooBO Network Forum

大和大学「七夕フェスタ」

2025年7月9日(水)~11日(金)

場所:大和大学 吹田市片山町2-5-1

【事前予約】謎解き冒険ラリー不思議ハンター 大泉緑地

7/12(土)

7/19(土) 7/20(日) 7/21(月)

場所:大泉緑地

大阪府堺市北区金岡町128

参加対象:未就学児・小学生(全学年)

参加費:お子さまお一人 800円

※保護者様の参加費用はかかりません。

申込方法:公式サイトまたは、公式LINEより事前にお申し込みをお願いします。

公式サイト:https://www.npo-tashizan.jp/

公式LINE:https://lin.ee/9w0Ireq

直接申込フォーム:https://docs.google.com/forms/u/1/d/1qsr4lIdSNDDVt1oBb2d_og035C7nzfLw2mSdpuBqXuQ/edit

主催:特定非営利活動法人たしざん

【事前予約】天王寺動物園でレッサーパンダと対決!!

7月12日(土)9:30~15:00

場所:天王寺動物園

対象:小学生限定(保護者同伴必須)

参加費用:イベント保険代100円+動物園入園料金

定員:20名(応募者多数の場合は抽選)

締め切り:6月22日

主催:(一社)嗚呼A-yan!!日本をアートで盛り上げる団

【事前予約】大阪国際空港「ITAMIランウェイウォーク」

2025年7月12日(土)午前4:50~7:10(受付 午前4:20~4:40)

対 象:大阪国際空港周辺10市(芦屋市・尼崎市・池田市・伊丹市・川西市・吹田市・宝塚市・豊中市・西宮市・箕面市)にお住まいの小学生・中学生とその保護者(満20歳以上)の方

※必ず保護者の方の付き添いが必要です。

人 数:120名(1グループにつき保護者の方を含め最大4名まで)

※応募者多数の場合、抽選にて決定します。

参 加 費:無料

募集期間:2025年5月30日(金)12:00 ~ 2025年6月3日(火)12:00

主 催:関西エアポート株式会社

アフタヌーンコンサートVol.30「ピアニカの魔術師」

2025年7月15日(火) 14:00開演(13:30開場)

会場: 東大阪市文化創造館 多目的室
 (東大阪市御厨南二丁目3番4号)

入場料 無料(要事前申込)

 ※未就学児入場不可

定員: 100名(全席自由)

申込期間:2025年6月1日(日)~6月20日(金)20:00必着

主催:東大阪市文化創造館

【事前予約】トークイベント 「自由研究にピッタリ!『星の軌跡』撮影テクニック」

2025年7月19日(土) 13:00~14:00 (12:30より参加受付)

会場:富士フイルムフォトサロン 大阪 地下1階会議室(座席あり)大阪市中央区本町2-5-7

講師:東山正宜(星空写真家・朝日新聞記者)

参加費 無料

事前申込制(先着順)定員100名

(小中学生向け・要保護者同伴)

締め切り : 7月17日(木)23:59まで

【事前応募】ジャンプビクトリーカーニバル 2025大阪会場

入場無料・完全招待制

2025年7月19日(土)

場所:インテックス大阪 4・5号館

●公式WEB応募:6月23日(月)10:00~7月7日(月)23:59

●おはスタ応募枠:6月16日(月)7:05~ 6月30日(月)23:59

アップライトピアノ解体ショー

2025年07月19日(土)1回目 13:30〜14:302回目 15:00〜16:30

会場: ヤマハミュージック 大阪なんば店1F 体験エリア

料金無料

予約不要

※小学生までは保護者の同伴が必要となります。

※録音・撮影はご遠慮ください。

【事前予約】【大阪緑涼高等学校主催】小中学生対象「サマースクール」

2025年7月19日(土)13:00~14:30

場所:大阪緑涼高等学校 藤井寺市春日丘3-8-1

対象:小学4年生から中学生(小学生の方は、保護者の同伴)

参加費無料

申込受付期間:6月1日(日曜日)~7月18日(金曜日)まで

※先着順

【事前予約】夏休み子ども体験「海の教室」

2025年7月19日(土)(※雨天決行・荒天中止)

対象:小学4年生から中学生 20名 (午前の部:10名、午後の部:10名)

参加費:無料

締切:2025年6月30日 ※必着

応募多数の場合抽選

主催:大阪府立環境農林水産総合研究所

【事前予約】小学生向け 船内・ブリッジ見学会

実施船:2025年7月19日(土) さんふらわあ むらさき(大阪発 別府行き) 申込期限:6月29日(日)

    2025年8月1日(金) さんふらわあ むらさき(大阪発 別府行き) 申込期限:7月13日(日)

    2025年8月22日(金) さんふらわあ くれない(大阪発 別府行き) 申込期限:7月31日(木)

場所:さんふらわあ くれない・むらさき 船内およびブリッジ(操舵室)

対象:当日乗船予定の小学生とその保護者(1名)

参加費:無料(乗船料は別途必要)

※応募多数の場合抽選

主催:株式会社商船三井さんふらわあ

【事前予約】【大阪教育大学公開講座】夏休み自由研究 伝統工芸ものづくり講座1

伝統工芸から学ぶ「染色(雪花絞り)」体験

2025年7月19日(土)
(全1回)13:30~15:30

場所:大阪教育大学 天王寺キャンパス

対象:小学5~6年生

受講料:無料(事前申込制)

参加費無料

締め切り:5月31日

【事前予約】のせでん夏の風物詩 風鈴絵付け・車内取り付け体験イベント

2025年7月19日(土)

【午前の部】10時00分~11時30分

【午後の部】13時00分~14時30分

場所: 能勢電鉄本社(平野駅徒歩3分)

定員:小学生以下のお子様100名(事前申込制・応募多数は抽選)

午前の部50名、午後の部50名

※保護者同伴。お子様1名につき大人1名まで

※一度にお申込みいただける人数はお子様3名まで

参加費 無料(※ガラス製風鈴1個付)

応募期間:6月19日(木)14時00分~7月3日(木)23時59分

主催: 能勢電鉄株式会社

【事前予約】ナレッジキャピタルワークショップフェス2025SUMMER

2025年7月19日(土)20日(日)

場所:グランフロント大阪

【事前予約】こどもノビノビびじゅつかん

2025年7月20日(日)11:00〜12:00

場所:国立国際美術館

対象:小学生とその保護者 大阪市北区中之島4-2-55 

参加費無料

定員:5組10名(要事前申し込み・応募者多数の場合は抽選)

※7月10日(木)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します。

参加費無料

【事前予約】だれでもワイワイびじゅつかん

2025年7月20日(日)14:00〜15:00

場所:国立国際美術館

対象:どなたでも※小学生以下の方は保護者とご参加ください。

定員:10名(要事前申し込み・応募者多数の場合は抽選)

※7月10日(木)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します。

参加費無料(要コレクション展観覧料)ただし、小学生以下の参加者の保護者、高校生以下および18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名、母子家庭・父子家庭の世帯員の方は無料

※小学生以下の参加者の保護者、高校生以下および18歳未満の方を除き、無料対象者の方は証明できるものをご用意ください。

【事前予約】【対面ワークショップ】恐竜博士と恐竜ジオラマを作ろう!

2025年7月21日(月・祝)
   ①10:00~11:30、②13:00~14:30、③15:00~16:30

会場:創元社本社セミナールーム4階(大阪市中央区淡路町4丁目3-6)

定員:各回18人(小学生以上)
 *未就学のお子さまは保護者の方とご参加いただけます。

参加費:2,000円(税込・材料費込)
 *恐竜ジオラマ制作キット1つあたりのお値段です。ご家族で1つのジオラマを作る場合は1キット分の価格(チケット購入は1枚分)、2つのジオラマを作る場合は2キット分の価格(チケット購入は2枚分)でご参加いただけます。

締め切り:2025年7月20日23:59

先着順

主催:創元社

【事前予約】【Honda】キッズメカニック&ものづくり体験

2025年7月21日(月) 10:00-12:00、14:00-16:00【応募締切 2025/07/21(月)】

場所:学校法人ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ関西

大阪府大阪狭山市東くみの木2丁目1937番地1号

参加費無料

参加対象:小学生(保護者同伴)

予約開始:7日7日(月)9:00~ (予定)

主催:学校法人ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ関西

【事前予約】夏休みの自由研究に!スチロールカッターを作って立体造形にチャレンジ!

・通し参加の場合
2025年7月22日(火)~8月8日(金) 開館時間 11:00-16:00
 第1回 7月22日(火) or 7月25日(金) のどちらか
 第2回 7月29日(火) or 8月1日(金) のどちらか
 第3回 8月5日(火) or 8月8日(金) のどちらか
 ※第1回は一斉にスチロールカッターを作るため、11:00にご来場ください。
 ※第3回は一斉に発表をします。14:00までにご来場ください。

・ワンデー参加の場合
7月22日(火) ・7月25日(金) ・7月29日(火)・8月1日(金)  11:00-16:00
※一斉にスチロールカッターを作るため、11:00にご来場ください。
※スチロールカッター完成(12:30頃)以降は何時に帰ってもOK!

所要時間:11:00-16:00の間であれば何時間でも

場所:robo&peace 大阪市住之江区南港北2丁目1−10

定員:1日5名程度

対象年齢:小学3年生以上

参加費:
3日間通し参加:4,000円 ※初日に会場にてお支払いとなります
ワンデー参加:2,000円

主催:robo&peace

【事前予約】HANKYU こどもカレッジ

2025年7月23日(水)~ 8月12日(火)

場所:阪急うめだ本店・阪急メンズ大阪・阪神梅田本店

各講座の予約受付 7月9日(月)午前10時から

こども防災万博mini

2025年7月23日(火)13:30~17:30

会場:Hero Egg

大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内

主催:株式会社Meta Heroes

【事前予約】【夏休み特別企画】 大阪公立大学植物工場研究センター 一般見学会

2025年7月23日(水)

場所:大阪公立大学植物工場研究センター(大阪府堺市中区学園町1番1号
中百舌鳥キャンパス C20棟)

定員:20組40人(小学生とその保護者)
※ただし保護者1人につき小学生2人まで。

申込期限:実施日の1週間前まで。
ただし、定員に達した場合は申込期限前であっても受付を締め切ります。

【事前予約】2025体験!こどもミュージアム@大阪大学

7月23日(水) くるくる回る!不思議なモーターを作ろう・レーウェンフックの顕微鏡を作って、ミクロの世界をのぞこう!

7月24日(木) めざせ!こども考古学者

場所:大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 3階セミナー室豊中市待兼山町1-20(大阪大学豊中キャンパス内)

対象:小学 3・4・5・6年生

参加費無料

申込:6月16日(月)〜 7月9日(水)17:00 

※申込多数の場合は抽選

【事前予約】カルチャースクエアNo.45「館長による子どものためのクラシック音楽講座」

日程(全4回) 

第1回:2025年7月25日(金)10:00受付 10:30開講 12:00終了予定
第2回:2025年8月1日(金)10:00受付 10:30開講 12:00終了予定
第3回:2025年8月8日(金)10:00受付 10:30開講 12:00終了予定
第4回:2025年8月22日(金) 13:30開場 14:00開演 15:30終演予定

会場:東大阪市文化創造館  (東大阪市御厨南二丁目3番4号)

対象:小学生~中学生まで

※小学生が参加される場合は、保護者同伴でお申込みください。

募集人数:50名(先着順)
※1申込につき1名まで。

受講料:無料(全4回)
※全4回通してご参加ください。

申込方法:2025年5月31日(土)9時より受付開始 先着順

主催:東大阪市文化創造館

【事前予約】エコール ド ロイヤル 夏休みワークショップ2025

2025年7月25日(金)〜8月18日(月)

場所:文化教室「エコール ド ロイヤル」(ウエストウイング2階)

大阪市北区中之島(リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション内)

対象年齢:5歳〜 (講座により異なる)

料金:各講座3,500円〜4,400円(材料費・税金含む)

【事前予約】親子でテーブルマナー教室

2025年7月25日(金)・28日(月)

場所: ホテル日航大阪 フランス料理「レ・セレブリテ」(3階)

対象: 小学校3年生~中学生までのお子様、およびご同伴の大人の方 ※1組最大4名様まで

料金: お子様(小学校3年生~中学生)お一人様¥6,000、大人 お一人様¥9,000

※料金はコース料理、ソフトドリンク、テーブルマナーレッスン、消費税、サービス料を含みます。

予約受付:2025年6月3日(火)10:00~7月19日(土)20:30まで

鉱物コレクション-Japan Mineral Collection 2025一見る、学ぶ、繋がる一本物の輝きに出会う、鉱物の祭典

2025年7月25日(金)〜27日(日)

会場:グランフロント大阪 うめきたSHIPホール

大阪府大阪市北区大深町4−1うめきた広場

入場無料

【事前予約】Glico夏休みイベント2025

2025年7月26日~27日 10:00~16:00

場所:江崎記念館 大阪市西淀川区歌島4-6-5

無料

【事前予約】体験イベント~楽しく学びながら、ものづくりを体験しよう~(小学校低学年以上推奨)」

※2025年7月1日予約開始、満席になり次第締め切り

親子のためのオーケストラ体験教室

2025年7月26日 (土) 27日(日)11:00 14:00

会場:大阪フィルハーモニー会館

料金:1,000円

【事前予約】キッズプロジェクト~おしごと体験~

2025年7月26日(土) 〜 2025年8月31日(日)

場所:セブンパーク天美 松原市天美東三丁目 500番地

応募受付期間:6月30日(月)~7月13日(日)

※応募者多数の場合、体験内容は抽選

【事前予約】NEYAGAWAデジタル&アナログでまちづくりcup〜ネヤガワのミライに夢を描こう〜

2025年7月19日〜24日 事前オンラインイベント 

2025年7月26日 寝屋川市民会館

対象:

マインクラフト 高校生まで

レゴブロック 小学生・未就学児

応募期間:7月13日まで

抽選

主催:一般社団法人 寝屋川青年会議所

【事前予約】ものづくり教室

2025年7月26日(土) 10:00 ~ 12:30

場所:大阪産業大学 東キャンパス8号館 3階 8301号室

対象:小学生

定員:60名

応募期間:5/26(月) 12:00 ~ 6/23(月) 12:00

【事前予約】『夏休み親子科学講座』DNAって何だろう? DNAを見てみよう

2025年7月26日

場所:大阪大谷大学志学台キャンパス(富田林市錦織北3丁目11番1号)

対象:小学生3年生以上とその保護者。

申込期間:6/17(火)~7/10(木)

【事前予約】夏休み自由研究 写真とかたち

2025年7月27日(日)(全1回)10:00~12:00

場所:大阪教育大学 天王寺キャンパス

対象:小学5~6年生

受講料:無料(事前申込制)

申込はこちら

申込期間:5/1~5/31 抽選

【事前予約】SpringX 超学校 World OMOSIROI Award presents\土をつくる魔法のじっけん!みんなでコンポストチャレンジ/

全2回:2025年7月27日(日)・8月31日(日) 各回10:30~11:30

場所:グランフロント大阪 北館 3F The Lab. 内中央スペース

対象:小学4~6年生

定員:15名

参加費:1,000円(税込) ※全2回分

受付締切:2025年7月25日(金) 17:00

主催:一般社団法人ナレッジキャピタル

【事前予約】『2025年度 小学生対象 夏休み土木実験教室』パスタでタワーや橋を作ってみよう -三角形の強さの秘密とは?-

2025年7月27日(日) 11:00~17:00 (うち 100分程度)

場所:立命館いばらきフューチャープラザ 1階 イベントホール、カンファレンスホール
 大阪府茨木市岩倉町2-150

参加費無料

参加資格:小学生

募集人数:100名程度

応募者多数の場合は抽選

締め切り:2025年6月13日(金) 11:00

主催:公益社団法人土木学会関西支部

【事前予約】夏休み体験型イベント「スタインウェイの調律をやってみよう!」

① 2025年7月27日(日) 14:00-15:00(開場 13:45)

② 2025年8月9日(土) 14:00-15:00(開場 13:45)

場所:スタインウェイ&サンズ大阪   大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル1階

対象:小学校1年生~中学校3年生

定員:各回10組様(1組4名様まで)

入場料:無料(事前予約制)

【事前予約】スタインウェイを弾いてみませんか Vol.1

2025年7月28日(月)、29日(火)

場所: ジャトーハーモニー小ホール
(東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)

応募資格:小学生以上(小学生は保護者の付き添いが必要となります。)

参加費:1枠/55分 2,000円(税込)
※利用時間には準備、片付けを含みます。次枠ご利用の方のために時間厳守にてお願いします。

申込期間:2025年6月1日(日)9:00から6月30日(月)20:00まで

※先着順ではありません。応募多数の場合は抽選となります。

主催:東大阪市文化創造館

【事前予約】第12回 夏休みおもしろ理科実験  テクノミュージックラボ:プログラムで奏でるメロディー!~電子工作おまけ付き

2025年7月29日(火)13:00 - 17:00

場所:大阪大学吹田キャンパス

大阪大学 工学部/大学院工学研究科 創造工学センター

対象学年:小学3~6年生

募集人数:16組 ※応募1件につき児童2名まで

参加費:無料

申込期間:2025年6月15日〜7月4日

主催:大阪大学大学院工学研究科技術部

【事前予約】あつまれ!メディカルキッズ~病院のお仕事を体験してみよう~

2025年7月29日(火)14時00分~16時00分

場所:大阪公立大学 阿倍野キャンパス

対象:小学1~3年生 ※保護者同伴可

定員:24名(申込者多数の場合は抽選)

受講料:2,000円

申込期間:~2025年7月6日(日)

【事前予約】親子で学ぼう!ごみ減量 ボードゲーム「みんなのごみ」

2025年7月30日(水)10:00~12:00

場所:大阪市立阿倍野市民学習センター 講堂

参加費無料

対象 小学3年生以上のこどもと保護者(大阪市内在住・在学)

定員 16組32名(先着順)

申し込み期間 2025年7月1日(火)〜 2025年7月29日(火)

【事前応募】あべのハルカス こどもお仕事体験

2025年7月30日(水)〜8月5日(火)

場所:あべのハルカス ほか

参加費無料

応募期間

事前募集:7月2日(水)~7月8日(火) 

二次募集:7月30日(水)~8月1日(金)

各日10:00~16:00

※応募枠は応募日から2日後の当日募集枠のみ。(例)7月30日に応募できるのは8月1日実施分のみ。→ 当選通知:各お仕事実施日の前日

【一部事前予約】阪急うめだ本店「地球とあそぶ学校」

2025年7⽉30⽇(⽔)〜8⽉4⽇(月)

午前10時00分~午後8時00分 ※最終日(8月4日)は午後5時閉場

場所:阪急うめだ本店 9階 祝祭広場  ⼤阪市北区⾓⽥町8番7号

【事前予約】明治なるほどファクトリー大阪 親子夏休み自由研究応援見学会

見学会実施日:2025年7月30日(水)①10時00分~・8月4日(月)①10時00分~②13時30分~

場所:明治なるほどファクトリー大阪 高槻市朝日町1-10

受付開始日:2025年6月30日(月)12時よりWEBにて

募集条件:1グループ2名(大人1名・お子様1名限定) 尚、お子様は小学4~6年生限定

見学内容:工場見学+食育授業の2部制(所要時間120分)

【事前予約】桃山学院大学 SDGsこどもフェス2025夏休み「ソーラークッカーをつくって実験」

7月31日(木) 9:30~12:00

場所:桃山学院大学 和泉キャンパス

定員:20名程度

参加費:500円

申込締切:7月13日(日)

※応募者多数の場合、早期受付終了する可能性があります。

【事前予約】関西大学博物館「キッズミュージアム」

2025年7月31日(木)8月1日(金)

場所 :関西大学博物館(簡文館内)

対象 : 小学生※小学3年生以下の児童には保護者付き添い要。

※定員を超えた場合は抽選

参加費  無料

申込締切 7月11日(金)正午まで

【事前予約】造幣局夏休み親子工場見学会

令和7年7月31日(木)8月1日(金)9時30分・10時00分・13時00分・13時30分開始の1日4回

場所:造幣局

参加対象:小学生とその保護者、各回10組

※必ず保護者1名に対して小学生1名の計2名としてお申込みください。

※参加者以外の同伴(未就学児を含む)はお断りしておりますので、ご了承ください。

参加費無料

受付期間:令和7年6月24日(火)9時00分から先着順

【事前予約】親子で楽しむ造形教室「子どもと一緒に紙工作」

8/1(金)14:00~16:30 ①紙で立体物を作ってみよう!

8/2(土)14:00~16:30 ②紙でできる楽しいおもちゃを作ってみよう!

場所:大阪大谷大学 志学台キャンパス(富田林市錦織北3丁目11番1号)

対象:小学生以上のお子様とその保護者(祖父母等参加可)

申込期間:6/17(火)~7/17(木)

【事前予約】夏休み自由研究 親子で実験 色を分解!

2025年8月2日(土)
[1部]11:00~12:00、[2部]13:30~14:30、[3部]15:00~16:00、[4部]16:30~17:30

場所:大阪市中央区上汐2-2-5 ホルベインアートスペース併設ワークショップルーム

定員:親子参加のみ 各回10人程度

【推奨年齢:小学2~4年生】

受講料:各回お子さま 2,000円 保護者 1,000円

【事前予約】トークイベント:お魚博士と知的大冒険!水のいきものアカデミー~水族館の裏側、歴史、役割、そして未来を大解剖!~

2025年8月2日(土)12:00~15:00(開場11:30)

会場:関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE 8階大ホール

定員:240人

参加費:トークイベント無料、サイン会・ワークショップは有料

①書籍『水族館飼育員のただならぬ裏側案内』+缶バッチ体験付イベント参加券 ¥1,800(税込)
②缶バッチ体験付イベント参加券 ¥500(税込)
③イベントのみ参加券 無料

【事前予約】『夏休み親子科学講座』お薬づくりにチャレンジ!錠剤・顆粒剤を作ってみよう!

8/2(土) 13:30~15:30

場所:大阪大谷大学 志学台キャンパス(富田林市錦織北3丁目11番1号)

対象:小学4~6年生とその保護者 実際には薬に見立てた食用色素入り錠剤、顆粒剤を作ります。*粉体を取り扱いますので、気管支喘息などアレルギーのある方は、応募の際に考慮してください。(部屋には空気清浄機を設置いたします)

申込期間:6/17(火)~7/17(木)

【事前予約】まちつく万博~未来につながるまちをつくろう~

1日目:令和7年8月2日(土)13:00~17:30 
2日目:令和7年8月3日(日)10:30~16:30 

 ※応募者多数の場合、2日間とも参加する方を優先して抽選。

会場:住まい情報センター3階ホール(両日とも) 大阪市北区天神橋6丁目4-20

対象:小学生(保護者同伴)

定員:各回30名 ※応募者多数の場合、2日間とも参加する方を優先して抽選

申込締切:令和7年7月19日(土) ※定員に満たない場合は引き続き受け付けます 

主催:大阪市立住まい情報センター

【事前予約】キッズエンジニア体験イベント (マクラーレン大阪)

2025年8月3日(日)10:30~12:00(16名)・14:00~15:30(16名)各枠16名ずつ(計32名)

会場:マクラーレン大阪サービスセンター(豊中市名神口1丁目14-33)

参加費:¥8,000‐

対象:小学生

※保護者のご同伴は2名まで可能です。

締切:7月13日(日)

※応募多数の場合は抽選

【事前予約】テクノフェアinねやがわ

2025年8月3日(日)

会場:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパスOECUイノベーションスクエア(A号館)

入場無料

応募期間:6月27日(金)17:00まで

【事前予約】親子で楽しもう!関西空港リムジンバスおしごと体験

令和7年8月3日(日) 13:00~16:00

場所:関西空港交通株式会社

住所:泉佐野市りんくう往来北2 番地の12(JR関西空港線・南開空港線「りんくうタウン」駅3番出口より北東へ約800m)

※当日は【会場】へ直接集合いただくか、【エル・おおさか】からリムジンバスに乗車して会場へ向かうか、お好きな参加方法をお選びください!詳細はイベントサイトのHPをご覧ください。

参加対象:イベント内容に関心がある方ならどなたでも

参加費:無料

申込方法:事前予約制、先着順

定員:30名

イベント公式サイトのURL:https://shigotofield.jp/events/2025_career_tour

主催:大阪府

実施運営:OSAKA しごとフィールド運営共同企業体

MOCO ファミリースペシャルデー

日時: 2025年8月4日(月)

場所: 大阪市立東洋陶磁美術館 

〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-26(大阪市中央公会堂東側)

参加対象:
・お子さん連れのご家族
・このイベントの趣旨にご理解をいただける方

参加費:入館料(一般:2,000円 高校生・大学生:800円 中学生以下:無料)
*大学生・高校生・中学生の方は学生証をご提示ください

申込方法: 事前申込不要

イベント公式サイトのURL: https://www.moco.or.jp/exhibition/upcoming/?e=639

主催: 大阪市立東洋陶磁美術館

【事前応募】大阪ステーションシティ キッズウィーク

2025年8月4日(月)~8月23日(土) ※プログラムにより日時が異なります。

場所:大阪ステーションシティ

対象:小学生のお子様

応募期間2025年7月1日(火)12:00~7月21日(月・祝)23:59

【事前予約】大阪大学産業科学研究所 ものづくり教室2025 手作り顕微鏡でミクロの世界を探検しよう!

2025年8月4日(月)8月5日(火)

場所:大阪大学吹田キャンパス 大阪大学産業科学研究所

対象:小学4年生~小学6年生

定員:各日20名

参加費無料

申込期間:2025年7月1日 〜7月15日

文紙MESSE2025

2025年8月5日(火) 9:30~18:00 商談会及び一般公開 10:00~開会式(業界)

2025年8月6日(水)  9:30~17:00 商談会及び一般公開

会場: 『マイドームおおさか』  大阪市中央区本町橋2番5号

入場料: 無料

主催:文紙MESSE協議会(一般社団法人大阪文具工業連盟、大阪紙製品工業会、中部文具工業協同組合)

【事前予約】親子で楽しむSTEAMチャレンジ講座

8/5(火)8/6(水)13:30~16:30 ①STEAMチャレンジを楽しもう!(低学年:初級編) 小学校2・3年生

8/20(水)8/21(木)13:30~16:30 ②STEAMチャレンジを楽しもう!(高学年:初級編)小学校4~6年生

2日連続受講必須(単独受講不可)

場所:大阪大谷大学 志学台キャンパス(富田林市錦織北3丁目11番1号)

申込期間:6/17(火)~7/17(木)

【事前予約】好きな文字をみつけよう(親子で楽しむ毛筆遊び)

8/5(火)10:30~12:00

場所:大阪大谷大学 志学台キャンパス(富田林市錦織北3丁目11番1号)

対象:幼稚園児または小学生と保護者を一組とする(保護者1名に対し、兄弟姉妹、複数参加可)
書道セットをご持参ください(紙は不要)。

申込期間:6/17(火)~7/17(木)

【一部予約優先】ガラス工作&夏のワークショップ

8/6(水)、8/7(木)、8/11(月祝)

場所:蜻蛉池公園スポーツハウスミーティングルーム

料金:1300円

【事前予約】たくっちのキッズマネースクール

2025年8月8日(金) 14:00~16:00

会 場:大阪府宅建会館2階会議室

対象者:小学1年生~小学4年生のお子さまと保護者
    (対象範囲外のきょうだいのご参加も可)

定 員:30組程度

主催:大阪宅建協会女性部会

【事前予約】衣食住の「おしごと」体験イベント 「ミラクル2025」

テーマ :ふれて、たのしんで、ステキな未来、見えてくる。衣食住の「おしごと」体験イベント

2025年8月9日(土) 11:00~16:00

開催場所:上田安子服飾専門学校 本館 

     大阪市北区芝田2丁目5番8号 

       アクセス:JR大阪駅/阪急大阪梅田駅/大阪メトロ梅田駅より徒歩約5分

対象:小学生〜中学生

参加費:無料

後援:大阪市教育委員会 吹田市教育委員会 一社)大阪府専修学校各種学校連合会

【事前予約】かんでんキッズラボ 親子で挑戦!パソコン再生体験

8月9日(土) 第1部:11:30-13:00 第2部:14:30-16:00

場所: グランフロント大阪 北館3階 enellege(エナレッジ)※JR大阪駅直結

定員: 15組(小学3年生~6年生のお子さま+保護者)

※先着順

参加費: 1組3,000円(税込)

【事前予約】カルチャースクエア№34「段ボールのガチャマシンを作ってみよう!」

2025年8月9日(土) ①10:00~11:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00

会場: 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室C1・C2
 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)

対象: 5歳以上の方 ※小学生以下は要保護者同伴

定員: 各回15名(先着順)

参加費:1,800円(税込)

申込開始日: 6月14日(土)9:00開始 ※1申込につき1名まで。

主催:東大阪市文化創造館

IZUMI水あそびパラダイス2025

日時:2025.8.9(土)10(日)11(月・祝)

場所:大阪府和泉市「和泉市南部リージョンセンター」

参加対象:12歳までのお子様

参加費:500円(お子様一人につき付き添いの大人2名迄無料)

申込:不要

主催:みんな食堂実行委員会

大阪・お城フェス2025

2025年8月9日~10日9:00~17:30(最終入場17:00)

場所:グランフロント大阪

料金:一般1600円、中高生1000円、小学生以下無料 ※要成人保護者同伴

主催:テレビ大阪株式会社/株式会社コングレ

花園真夏のホラーフェス〜幽〜

2025年8月9日(土), 10日(日), 11日(月・祝) の3日間

【昼の部】12:00~16:00(所要時間25分)

【夜の部】17:00回/ 18:30回/ 20:00回(所要時間60分※うち体験時間40分)

場所:東大阪市花園ラグビー場 〒578-0923 東大阪市松原南1丁目1-1

定員

【昼の部】各日350名(3日間1050名)

【夜の部】1公演につき100名(各日300名,3日間900名)

料金

【昼の部】

大人:[前売] 3,330円(税込・手数料込)[当日] 3,500円(税込)

小人:[前売] 2,330円(税込・手数料込)[当日] 2,500円(税込)
【夜の部】

大人:[前売] 5,330円(税込・手数料込)[当日] 5,800円(税込)

小人:[前売] 3,830円(税込・手数料込)[当日] 4,300円(税込)

※中学生以下は小人料金となります

※【夜の部】小学生以下のお客様は高校生以上の保護者様とご参加ください

※その他券種につきましては特設サイトをご確認ください

販売:プレイガイド「チケットペイ」にて6月7日(土)18時より販売開始。

主催:東大阪花園活性化マネジメント共同体

戦国ワークショップ in アリオ鳳

2025年8月10日(日)11日(月)

場所:「アリオ鳳」内「アリオコート」にて開催

     大阪府堺市西区鳳南町3丁199-12

時間  :10:00~17:00(最終受付16:45)

参加費 :刀ワークショップ 700円(税込)/1名分

手裏剣道場 専門店のレシート合計1,000円以上/1名分 

流鏑馬射的 専門店のレシート合計1,000円以上/1名分

戦国提灯作り 700円(税込)/1名分

対象年齢:流鏑馬射的 5歳以上

     上記以外のワークショップ 4歳以上

※当日整理券配布

主催:アリオ鳳 

企画・運営:株式会社IKUSA

【事前予約】バイキンズワールド(2025年度)

2025年8月12日(火)

場所:大阪公立大学阿倍野キャンパス

対象:小学3~6年生 ※保護者同伴可

定員:20名(申込者多数の場合は抽選)

受講料:1,000円

申込期間:~2025年7月15日(火)

【事前予約】令和7年度小学生向け夏休み企画「みんなで考えよう!有罪?無罪?」

8月13日(水)14日(木)15日(金)

会場 : 大阪地方裁判所第201号法廷及び大会議室(本館2階)

対象:小学4年生から6年生までの児童(保護者の同伴が必要です。)各回32名

申込期限 : 6月27日(金)まで

※応募者多数の場合は抽選


【事前予約】夏のワクワク体験inOCAT

2025年8月16日(土)

場所: 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号
OCATビル4階(JR難波駅の上です)

参加費:教室により異なります

申し込み期間 :2025年7月1日(火)〜 2025年8月15日(金)

先着順

【事前応募】~みんなで奏でる発表会~おは朝ファミリーコンサート

2025年8月16日(土)

会場:東京建物 Brillia HALL 箕面(箕面市立文化芸能劇場)大ホール 箕面市船場東3丁目10番1号

【座席指定チケット】

<1階席> 大人 3,900円 こども(小学生以下/3歳以上有料) 2,900円

<2階席> 大人 3,400円 こども(小学生以下/3歳以上有料) 2,400円

<1次抽選> 6月16日(月)7:15~6月25日(水)12:00 ※7月4日(金)当落発表(予定)

<2次抽選> 7月7日(月)〜7月15日(火)12:00 ※7月25日(金)当落発表(予定)

青少年のための科学の祭典 大阪大会

2025年 8月16日(土), 17日(日)

会場: 大谷中学校・高等学校(大阪市阿倍野区共立通2-8-4)

【事前予約】夏休みボルネオ教室「森をつくろう」

8月17日(日)13:30~15:00

場所:咲くやこの花館

参加費:500円(要別途入館料)

講 師:認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン

定 員:25名

対 象:小学3年生以上

申込受付:開催日1ヵ月前~3日前までオンラインストアにて先着順

【事前予約】夏休みバックステージツアー2025

2025年8月17日(日) 14:00~16:30 

会場: 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール
 (東大阪市御厨南二丁目3番4号)

対象: 小・中・高校生まで(小学生は要保護者同伴)

定員: 15組

参加費 無料

申込方法:2025年6月25日(水)9時より受付開始 ※先着順

※1申込につき2名まで。

主催:東大阪市文化創造館

【事前予約】おいしい夏休みを体験しよう!2025 親子体験食味学習会

8月21日(木) 午前11時30分~午後13時30分

場所:日本料理花外楼 北浜本店

料金: お1人様 5,000円(税込) 

※親子2名でご利用の場合、5,000×2=10,000円となります。

対象: 小学生、中学生と保護者

募集人数:30名(限定)

【事前予約】夏休みイベント 雑貨デザイナーと一緒に ステンシルで布小物作り

2025年08月23日(土)

場所:パナソニック ショウルーム 大阪
大阪市中央区城見1丁目3-7 松下IMPビル3階

定員:各回30名

参加費無料

先着順

【事前予約】カルチャースクエア№35「ナンセンス発想法ワークショップ」

2025年8月23日(土) 13:00~14:30 ※受付は30分前から

会場: 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室C1・C2
 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)

対象: 小学生以上の方 ※小学生は要保護者同伴

定員: 50名(先着順)

参加費 (参加券)500円(税込)

申込開始日: 6月28日(土)10:00開始 ※1申込につき1名まで。

主催:東大阪市文化創造館

【事前予約】あべの天王寺・サマーキャンパス2025

期 間:2025年8月23日(土)~24日(日)
プレ期間:2025年8月16日(土)~8月22日(金)

場 所: 
1)リアル開催 阿倍野・天王寺 ターミナルエリア周辺
2)オンライン開催 WEB上オンラインミーティングツール等で実施

主 催:大阪商工会議所 南支部

【事前応募】第12回ノルウェーオーロラサーモン親子お魚教室

2025年8月24日(日)

場所:ハグミュージアム

締め切り:7月15日(火)

参加資格:親子(保護者1名以上と小学生1名以上)1組4名まで

応募者多数の場合は抽選

主催:大起水産

【事前予約】きみも薬剤師!くすりの秘密を学ぼう!~水薬・カプセル・錠剤・粉薬で実験してみよう

場所:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル 2F The Lab. みんなで世界一研究所 内 アクティブスタジオ

対象:小学生とその保護者※必ず保護者同伴でご参加願います。

定員:8組

主催:神戸学院大学

【大阪・兵庫】

【事前予約】リビング子ども大学2025

開催場所:大阪大学・神戸大学・大阪公立大学・関西学院大学・立命館大学・甲南大学

申込期間:6月25日(水)16:00~7月6日(日)23:59

【事前予約】阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2025

2025年7月21日(月・祝)~8月23日(土)

対象 小学生 ※保護者のご同伴が必要です。

参加無料

※有料施設で行うプログラムでは、ご同伴の方の利用料が必要な場合があります。

※プログラム実施施設までの交通費や動画の視聴にかかる通信料等は各自ご負担ください。

応募期間 2025年5月30日(金)~6月15日(日)

主催:阪急阪神ホールディングス株式会社

【兵庫】

【事前予約】Q・B・Bプロセスチーズパーク工場見学

平日/①10:00〜 ②14:00〜 の 1日2部制

場所:六甲バター株式会社神戸工場

兵庫県神⼾市⻄区⾒津が丘6-7-1

参加費無料

※毎月1日午前0時から翌月先までのご予約が可能です

先着順

もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~

2025年7月9日(水)~8月5日(火)

会場:神戸阪急 新館8階 催場 (神戸市中央区小野柄通8-1-8)

前売券(日時指定券)料金:大人 1,300円、18歳以下 1,000円、小学生以下 無料

当日券(日時指定券)料金:大人 1,500円、18歳以下 1,200円、小学生以下 無料

主催:「こどもの視展」神戸実行委員会

夏の特別展『くらべる図鑑展』

2025年7月12日(土) ~ 8月31日(日) ※休館日:7月16日(水) 、8月27日(水)

会場: バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)

料 金: 夏の特別展入場料無料

      ※別途展示室入館料が必要(大人600円 小中高生300円)


【事前予約】神戸ポートピアホテル 夏休みこども教室

申込:サロン・ド・ポートピア会員6月4日(水)12:00より 一般6月7日(土)12:00より

※先着順のため、満席になる場合がございます。

主催:神戸ポートピアホテル

【事前予約】星型やハート型の炭の消臭剤を作ろう

2025年7月6日(日)10時~11時半
 ※菊炭窯見学希望の方は12時頃解散予定

場所: 川西市黒川里山センター (兵庫県川西市黒川字中尾264)

対象: 5才~大人 20名ほど

参加費: 一人 700円
 追加で5才以上の方が炭団を作られる場合、+400円

主催:川西市黒川里山センター

【事前予約】水産業を学ぼう!海の自由研究ツアーin姫路

2025年7月19日(土)・7月20日(日) 1泊2日

会場:兵庫県姫路市・加古川市 各所

参加対象:兵庫県在住の小学校5・6年生 計20名

締め切り:2025年6月30日(月)23:59まで

主催:一般社団法人 海と日本プロジェクトinひょうご

【事前予約】夏休み特別企画 森永乳業 

2025年7月22日(火)~8月29日(金) ※8月11日(月)~15日(金)を除く

場所:森永乳業 神戸工場

見学枠
個人見学(2~14名):水曜日・木曜日・金曜日
団体見学(15~40名):月曜日・火曜日
※期間中は、小学校向けのオンライン工場見学を休止します。

対象:小学生以上
※乳幼児(赤ちゃん、幼稚・保育園児)のお子さまのご入場はお断りしております。
※小学生4名につき大人1名の付き添いが必要です。

開始時間:10時、13時(1日2回、所要時間約80分)

【個人見学(2~14名):先着順】
ご希望日の2カ月前の同日10時~WEB予約システムからお申し込みください。(詳細はこちら

【団体見学(15~40名):抽選制】申込期間:5月30日(金)23時59分まで


【事前予約】夏休み子ども体験教室2025

2024年7月24日〜8月23日

対象:5歳~中学3年生

場所:竹中大工道具館B2F木工室

※先着順

【事前予約】生きものスマシースクール

2025年6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、

      29日(日)、7月5日(土)、12日(土)の計8日間

      ※天候及び動物の状況などにより、内容の変更や中止となる場合がございます
      ※イベント開催中はオルカホールの展示をご覧いただくことが出来ません。

    

場所:神戸須磨シーワールド

参加対象 :小学校1年生~6年生までのお子様

      ※保護者1名以上の同伴が必要です。また、保護者は1家族2名まで同伴可能です

      ※未就学児を連れての参加はできません
参加人数 :各日最大16名 

参 加 費 :無料 ※別途入館料が必要になります

募集期間:2025年5月10日(土)12:00~5月16日(金)12:00まで

応募多数の場合抽選

主催:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

【事前予約】0歳から小学生・親子で楽しむ音楽あそび♪

2025年7月12日(土) 10時30分~11時30分

対象:0歳~小学生親子

開催場所:ハートフルプラザ3階(住所:三木市加佐62-1 駐車場有り)

料金: 500円/ひと家族

定員:20組

主催:特定非営利活動法人ほっぺ

【事前予約】神戸空港 夏休み・早朝親子滑走路ウォーク

2025年7月19日(土)04:45~06:30(受付04:15~)

場所:神戸空港 制限区域内

対象:小学生・中学生(必ず保護者の方の付き添いが必要となります)

※中学生以上の方(保護者の方含む)は、本人確認書類(運転免許証、学生証など)が必要です。

※申込参加者に小学生または中学生が含まれていれば、あわせて未就学児のお申込みも可能です。

定員:最大定員120名(1組最大5名まで申し込み可)

参加費 無料

締め切り:7月3日(木)(応募多数の場合は抽選を行います。)

【事前予約】神戸市立博物館 銅鐸鋳造ワークショップ

2025年07月19日(土)
午前の部 10時00分~11時30分(受付 9時30分~)
午後の部 14時00分~15時30分(受付 13時30分~)

開催場所:神戸市立博物館 地階考古学習室

対象:午前・午後の部 小学校4年生~中学校3年生とその保護者

定員:各回6組12名(事前申し込み、応募者多数の場合は抽選)
※子ども1名に対して、保護者1名

料金:2,500円
※保護者1名分の特別展観覧券付き(高校生以下の特別展観覧は無料)
※1階インフォメーションカウンターにてお支払いください

申込期間:2025年6月3日(火曜)9時30分~6月24日(火曜)12時00分

※抽選

【事前予約】水産業を学ぼう!\ちょっとすごい/海の自由研究ツアーin姫路

2025年7月19日(土)~7月20日(日)

集合:姫路駅

対象:兵庫県内在住の小学5・6年生 計20名​

参加費無料​

申込期間:2025年6月30日(月)23:59まで

主催:サンテレビ

【事前予約】恐竜復元ワークショップ つくって学ぼう!!

2025年7月19日(土)7月26日(土)

場所:たんば恐竜博物館(兵庫県丹波市山南町谷川1110番地)

対象:小学生以上(3年生以下は保護者同伴)
※プログラムにより対象学年異なる

受講料:プログラムにより異なる
※博物館への入館料は別途必要です。(大人:300円 子ども:100円)

【一部事前予約】御影クラッセでまなぼう!夏の自由研究チャレンジ

7月12日(土)20日(日)

場 所:御影クラッセ1F 広場 館内各所

参加費:プログラムにより異なる

事前予約または当日整理券配布

【一部事前予約】夏休み! 1日まるごと こどもの日

2025年7月20日(日)10:00~15:00

場所:兵庫陶芸美術館 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4

参加費無料

【事前予約】体験プログラム

「電動ロクロ体験」、「オーブン絵付け」、「やきものをつなげて宝物を作ろう!」、 「探検美術館」、「土あそび」     

※土あそびをのぞき、体験プログラムは事前申込みが必要です。(応募期限7月5日(土))

【事前予約】灘浜サイエンススクエアの夏休み特別イベント

場所:灘浜サイエンススクエア

受付:6月20日(金)9:30〜

先着順

【事前予約】親子体験夏教室 ドローン操縦体験

2025年7月21日(祝・月)午前の部 10:00~12:20午後の部 13:00~15:20

場所:アクリエひめじ 展示場A (兵庫県姫路市神屋町143-2)

募集人数:午前・午後各25組 計50組

参加対象:3年生~6年生の小学生とその保護者(保護者は2名まで)

参加費無料(ただし、招待状が必要)

締め切り2025年6月20日(金)必着

※抽選

主催:(公財)グローリー小学生育成財団

【事前予約】2025 夏休み造形教室 

2025年7月22日(火)

小学生講座—- 9:30~12:00(受付 9:00~ 9:20)
中学生講座—-14:00~16:30(受付 13:30~13:50)

場所:神戸芸術工科大学(〒651-2196 神戸市西区学園西町8-1-1)

参加費無料

事前申込制(先着順)

申込受付期間:2025年7月5日(土)14:00~2025年7月18日(金)14:00

【事前予約】HANKYU こどもカレッジ

場所:川西阪急スクエア 7月30日(水)~8月19日(火)

場所:西宮阪急 7月23日(水)~8月19日(火)予約:7月16日(水)午前10時~

場所:神戸阪急 7月23日(水)~8月19日(火)予約:7月1日(火)午前10時~

【事前予約】第21回『橋を渡って親子でアート鑑賞』

2025年7月26日(土) 9時00分~18時00分 (8時50分集合)

集合場所:JR三ノ宮駅東側神姫バス三宮東のりば

募集対象:小学生・中学生の子どもと、その保護者

参 加 費:大人(保護者)3,500円、子供(小中学生同額)500円

※橋の科学館・大塚国際美術館の入館料、集合場所から目的地へのバス代を含みます。

(昼食代と集合場所までの往復の交通費は、参加者のご負担となります。)

定員:約40名(先着順)

※保護者同伴で1組につき5名まで(保護者は2名まで)応募できます。

※定員に満たない場合でも受付を終了することがあります。

応募締切
2025年7月9日(水)※定員に達し次第受付を終了します。

主催:せとうち美術館ネットワーク事務局


科学の祭典2025豊岡会場

2025年7月26日(土)・27日(日)

場所:但馬文教府


科学の祭典2025丹波会場

2025年7月27日(日)

場所: ゆめタウン「ポップアップホール」

【事前予約】ホテルオークラ神戸「親子で挑戦!パティシエ体験教室」

2025年7月26日(土)・8月2日(土) 14:00~16:00 (受付13:30~)

会場:ホテルオークラ神戸 宴会場「Crystal-クリスタル-」(1階)

対象:小学生(6~12歳)のお子様を含む家族

人数:各日30名様限定

※大人1名様と小学生1名様の2名様以上より承ります。(1組4名様まで)

※お子様のみの参加はできません。

※お一人様につきミルクレープ1点とクッキーを3枚ずつお作りいただきます。

料金:

一般/お子様(小学生)¥6,500、大人\8,500

One Harmony会員/お子様(小学生)¥5,500、大人\7,500

※表示料金には、材料費、サービス料・消費税が含まれております。

【事前予約】夏休み展染織教室「虫の不思議パワーでハンカチを染めてみよう!」

2025年7月27日(日) / ①10:00~12:00 ②13:30~15:30

会場:姫路市書写の里・美術工芸館 竹林工房

定員:各回5人

参加費:1,500円

対象:小学3年生~中学3年生 ※小学生は保護者同伴

締め切り:2025年7月15日(火)

応募多数の場合は抽選

【事前予約】中央卸売市場本場 夏休み小学生親子見学会

令和7年7月29日(火)7時~10時15分頃

場所:神戸市中央卸売市場本場(神戸市兵庫区中之島1丁目)

対象:神戸市内に在住または神戸市内の小学校に通学する小学生とその保護者(安全上の理由のため、未就学の兄弟など申込者以外の参加は不可)

参加費無料

締め切り:6月6日

※応募多数の場合抽選

主催:(一社)神戸市中央卸売市場運営協議会

【事前予約】夏休みはチーズ肥料で野菜を育てよう!QBB こどもワークショップ

2025年7月30日(水)午前の部: 10:00~12:00  午後の部 : 13:30~15:30

場所:六甲バター株式会社 神戸工場 (〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘6-7-1)

募集人数:小学生とその保護者2名1組 各回20組

募集期間:2025年6月30日(月)12:00 ~ 7月29日(火)12:00

※先着順、定員達し次第終了

【事前予約】夏休みの自由研究イベント「楽しく学ぼう 建築の世界『ミニポートタワー』を作ろう!」

2025年8月2日(土)

場所:OSシネマズ神戸ハーバーランド(神戸市中央区東川崎町1丁目7-2 神戸ハーバーランドumieサウスモール5階)

対象:小学生以上

参加費:1,000円

申し込み方法LINEで「CINE LAB」を友だち登録後、応募フォームよりお申し込み

【事前予約】パナソニック「手づくりレッツノート工房2025」

2025年8月2日(土)9時30分~16時(予定)

開催場所:パナソニック コネクト株式会社 モバイルソリューションズ事業部 神戸工場(駐車場あり)兵庫県神戸市西区高塚台1-5-1

対象:30組(小学校4年生~高校3年生の子供:9歳以上18歳以下、同伴の家族) ※車いすの人も参加可能

参加費:19万円(税込)

申込期間:2025年6月13日(金)~6月30日(月)


科学の祭典2025東はりま会場

2025年8月 2日(土) 3日(日) 

場所:加古川総合文化センター 

【事前予約】こどもアートまつり

2025年8月3日(日)10:00~12:00

場所:神戸松蔭大学14号館1階「図画工作室」

対象:3歳から小学生まで

※保護者の同伴必須

参加費:無料、事前予約制

先着順

【事前予約】2025年「コーヒーとSDGs for キッズ」夏休み特別セミナー

8月 4日(月)11:00~12:00 / 14:00~15:00 (定員:各回12組24名様)

8月9日(土)11:00~12:00 / 14:30~15:30 (定員:各回12組24名様)

場所:UCCグループ神戸本社2階(神戸市中央区港島中町7-7-7 2F)

対象:小学校高学年(4年生から6年生)とその保護者

*ひと家族につき2名様1組(小学生1名、保護者1名)でのご参加をお願いします。

参加費:無料

(先着順、定員になり次第受付終了)

主催:UCCグループ

【事前予約】小学生&中学生 電車運転体験会

2025年8月4日(月)・8月12日(火)・8月19日(火)

場所: 能勢電鉄 平野車庫(平野駅集合・解散)

対象:小学1年生~中学3年生までのお子様

参加費:12,000円(税込) ※銀行振込

<体験者と同伴者1名を含む>

※ただし、同伴者2名以上をご希望の場合には1人につき1,000円の追加料金を徴収します。(同伴者最大3名様まで※ご家族に限る)

※ご兄弟でお申込みの場合には、お申込み時にご申請ください。

(ただし、体験者1名につき1回ずつお申込みが必要です。)

【事前予約】王子動物園 サマースクール

低学年(1~3年):2025年8月5日(火) 9時30分~12時(終了予定)
高学年(4~6年):2025年8月7日(木) 9時30分~12時(終了予定)

場所:神戸市立王子動物園 神戸市灘区王子町3-1

対象:小学生

参加費無料
保護者の方、付き添いの方の入園料(大人600円)は必要

申込期間:7月3日(木)14時~7月13日(日)

※応募者多数の場合は抽選

【事前予約】親子deプログラミング教室in宝塚大劇場

2025年8月8日(金)

場所:宝塚大劇場

対象:小学3年生~中学3年生 

※保護者1名につきお子様2名までのご参加とさせていただきます。

※保護者のみ、お子様のみの参加はできません。

参加費:お子様:11,100円(観劇+プログラミング+サンドウィッチセット)保護者様:6,900円(観劇+サンドウィッチセット)

受付期間:7月3日(木)10:00~7月9日(水)正午 迄

科学の祭典2025姫路会場

2025年8月 9日(土)10日(日)

場所:兵庫県立大学姫路工学キャンパス

【事前予約 】「見えない生き物がわかる?環境DNA実験を体験!ユニバーサル生き物調査2025」 調査実験編

日時:8月13日(水)10時~11時半、13時半-15時
   8月23日(土)9時半~11時

場所:須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟(須磨ホール)

料金:無料 

人数:各回10組程度(車椅子の方各回2組まで)
*小学生以下の方は保護者の方とのご参加をお願いします

主催:神戸大学サイエンスショップ 

【事前予約】夏休みグローリー科学体験教室2025

2025年8月23日(土)13:00~17:00

開催場所 :グローリー株式会社 本社内 グローリー会館
(兵庫県姫路市下手野1-3-1)

参加対象:小学4年生~6年生
参加条件 保護者1名同伴

※保護者の方はお子さまのロボット組立のサポートをしていただきます。

募集人数 200名(保護者を含む)

参加費 無料

締め切り:2025年7月22日(火)必着

【事前予約】NORITAINA!IKITAINA!(のりたいな!いきたいな!)

2025年8月23日(土)9時00分~12時30分頃

対象:神戸市内在住の小学1年生~中学3年生 及び その保護者
※子ども1名につき、保護者1名までの参加とさせていただきます。

場所:カワサキワールド・ルミナス神戸2

料金無料

参加特典
(1)万博への無料招待(住友ゴム工業株式会社から寄付頂いたチケットを活用)
 ・イベント参加者100組200名(子ども・保護者各1枚)に万博チケットを配布
  ※参加者にはイベント当日にチケットIDを配布します
  ※配布するチケットは、本イベント日を含め万博開催期間中のご利用が可能ですので、ご都合の良い日時を各自でご予約ください。
  ※万博ID登録・パビリオン予約についても別途各自でおこなってください。

締め切り:2025年8月2日 00:00(土曜日)

抽選

神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond

2025年8月23日(土)~11月30日(日)

場所:六甲周辺

お子さま2,000人無料招待キャンペーン

【申込条件】

・4歳から12歳のお子さまがいる保護者様
・保護者1名につき、お子さま2名まで
・申し込みはおひとり様1回限り

【受付期間】2025年6月18日(水)~2025年8月22日(金)

※定員に達し次第受付終了

【事前予約】子どもボトルシップ教室

8月24日(日)時間:13時~16時

場所:神戸海洋博物館1階講堂

対象:小学校3~6年生 ※保護者同伴必須

参加費:1600円※別途入館料が必要です

先着順

【奈良】

【事前予約】奈良さとやまSUMMERキャンペーン2025

2025年7月19日~8月31日

主催:奈良市 東部出張所

【事前予約】星空観測 in ノボテル奈良

内容:天体望遠鏡による観測体験+星空ミニ講座

開催日:※詳細日程は公式サイトをご確認ください

時間:20:00〜21:00(予定)

会場:ノボテル奈良 8F「ルーフトップテラス」 奈良県奈良市大宮町7-1-45

対象:小学生のお子さまと保護者(親子参加型)※ご宿泊のお客様および一般参加可

参加費:おひとりさま 1,000円(税込)※条件により異なる場合あり

備考:※雨天や強風の場合、ホテル宴会場内にて星に関するミニ講義へ変更となります。

【事前予約】昆虫採集 in 奈良教育大学

内容:昆虫採集体験+ミニ講座

開催日:※詳細日程は公式サイトをご確認ください

時間:19:00-20:00(予定)

会場:奈良教育大学キャンパス内

対象:小学生のお子さまと保護者(親子参加型)※ご宿泊のお客様および一般参加可

参加費:おひとりさま 2,000円(税込)※条件により異なる場合あり

備考:※雨天や強風の場合、ホテル宴会場内にて星に関するミニ講義へ変更となります。

【事前予約】キッズシェフ ピッツァ作り体験 in トラットリア・ポンテ 奈良

開催日:※詳細日程は公式サイトをご確認ください

時間:15:00〜16:30(予定)

会場:ノボテル奈良 1F「トラットリア・ポンテ 奈良」 奈良県奈良市大宮町7-1-45

対象:小学生のお子さまと保護者(親子参加型)※ご宿泊のお客様および一般参加可

参加費:1家族ピザ1枚制作 5,000円、2枚制作 7,500円(税込)※条件により異なる場合あり

【事前予約】夏休みこども体験教室【木工/陶芸】

2025年7月27日 - 2025年8月2日

場所:なら工藝館 2階 研修室1

対象:小学生~

参加費:2,500円

締切:2025年7月14日

【一部事前予約】ならリビングKIDSクラフトフェスタ!!2025

2025年8月6日(水)・7日(木)10:00~16:00

場所:奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路1丁目691-1)

入場無料 ※各ブースでの作品作りは、材料費込みで500円~

主催:奈良新聞社

近鉄フェスティバル2025

2025年8月14日(木)~19日(火)

場所:近鉄百貨店奈良店 3階催事場

長谷川義史 絵本ライブ&トーク

2025年8月16日(土)

開催時間13:30~16:00

場所:奈良県 いかるがホール 大ホール

入場料:1,000円(高校生以上)(当日は300円UP)

夏休みわくわくイベント「かしぶんFES 2025」

令和7年8月23日(土) 10:30~

場 所 :奈良県橿原文化会館 (橿原市北八木町3-65-5) ※ 近鉄大和八木駅から徒歩約3分

【30 名無料招待あり】金関 環 ヴァイオリン名曲コンサート

主催:奈良県橿原文化会館

仮1




仮1




-・小学生向け, ・幼児向け, 2025夏休み

Copyright© おやこイベント.com  , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.