※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。
※事前予約制の場合、申込期間にご注意ください。
※先着順予約の場合、受付終了となっている場合があります。
※予約済イベントに欠席する場合は主催者様までご連絡ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※随時更新中
もくじ
海の働く!バナナキッズ 募集
応募期間:2025年8月25日(月)~2025年9月30日(水)
応募対象:全国の小学生
事務局宛に「海のお仕事調査レポート」を提出
主催:一般社団法人海と日本プロジェクトin東京

【全国】
京大ウィークス2025
期間:6月7日(土)から11月8日(土)
北海道の研究林から鹿児島の火山観測所など計26の施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会など、皆さんの知的好奇心を刺激する魅力いっぱいのイベントが実施されます
全国統一かけっこチャレンジ2025
2025年9月21日(日)茅ヶ崎市柳島スポーツ公園(神奈川)
2025年9月23日(火・祝)カクヒログループアスレチックスタジアム(青森)
2025年10月4日(土)江東区夢の島競技場(東京)
2025年11月30日(日)Pikaraスタジアム(香川)
2026年3月8日(日)紀三井寺公園陸上競技場(和歌山)
参加種目:50m走、100m走
参加資格:5歳以上(大会開催日時点)
*18歳未満の方は保護者の承諾が必要となります
*小学生以下は保護者同伴でご来場ください
参加料:
大人:1,300円〜(税込)
子供:800円〜(税込)*18歳、高校生まで
*同伴、観覧のみの方の参加料は不要です
*会場によって参加費が異なる場合があります
主催:全国公共スポーツ施設指定管理者
【北海道】
HTB秋の大感謝祭
2025年9月19日(金) ~21日(日)
場所:さっぽろ創世スクエア(札幌市中央区北1条西1丁目6)
サッポロファクトリー(札幌市中央区北2条東4丁目)
入場料:無料(一部有料イベント・ブースあり)
主催:HTB北海道テレビ
トラックの日ファミリーイベント『トラックのがっこう』
2025年9月28日(日)10:00〜17:00
会場:イオンモール札幌平岡(札幌市清田区平岡3条5丁目3-1)1Fセンターコート・フードテラス側屋外駐車場
入場料:無料
主催:一般社団法人 札幌地区トラック協会
【秋田】
2025秋田空港「空の日」まつり
令和7年9月27日(土)
場所:秋田空港
【宮城】
khb開局50周年イベント「あすとつながるぐりりパーク」
2025年9月27日(土)・28日(日)
会場:あすと長町 杜の広場公園・khb東日本放送本社・ぐりりスポーツパーク
入場料無料
主催:株式会社東日本放送
【福島】
【事前予約】親子ヒラメ釣り大会in浜通り
2025年9月21日(日)
開催場所:福島県相⾺市・新地町
集合場所:相⾺港アンフィニー乗合所
(〒976-0021 福島県相馬市原釜大津)
ゲスト:つるの剛士さん
募集人数:25組50名程度
※応募多数の場合は抽選となります。
募集対象:親⼦で参加
(⾃家⽤⾞で参加可能な⽅・⼦どもは⼩学3年⽣以上)
締め切り:2025年8月24日(日)
【群馬】
ご当地キャラカーニバルinぐんま2025
2025年9月27日(土)、28日(日) ※雨天決行・荒天中止
場所:群馬県庁 県民広場 ほか
参加費:無料
協力:(一社)日本ご当地キャラクター協会
【栃木】
【一部事前予約】バーチャル宇宙体験フェス in 宇都宮
2025年9月21日(日)11:00~17:00
会場:宇都宮市文化会館 展示室(栃木県宇都宮市明保野町7-66)
【事前予約】バーチャル宇宙飛行士選抜試験
推奨年齢:小学3年生~6年生
体験時間:約60分
体験料:3,500円(税込)
※先着順
【埼玉】
埼京線子育てママ応援フェス
2025年9月20日(土)・21日(日)10:00~16:00(雨天決行)
会場:JR武蔵浦和駅1階自由通路
対象:子育て世代を中心とした家族
参加費:無料
申込不要
東武鉄道 現役乗務員による「トレインスクール」
2025年9月27日(土)9:30~17:30
場所 東武動物公園 (埼玉県 南埼玉郡 宮代町 須賀110) 東ゲートショップスワン横イベントルーム
・運転シミュレーター体験に参加するには、チケット販売サイト「PassMarket」で事前予約(無料)
チケット販売サイト「PassMarket」:https://passmarket.yahoo.co.jp/
(9月14日(日)12時より申込開始)
※東武動物公園の入園料は、別途必要です。
【事前予約】「地図展2025さいたま」キッズデー 「地球儀をつくろう!」
9月28日(日)、10月4日(土)
会場:RaiBoC Hall レイボックホール(市民会館おおみや)
定員:各回15組(1組3人まで)
主催:さいたま市
【千葉】
第24回 秋のこども写生大会
2025年9月1日(月)~11月30日(日)
参加資格:小学生
参加無料
参加特典
①入場料割引
・参加者(小学生)は入場無料
・同伴者は5名様まで入場割引(大人 1,800円⇒1,700円、小人 900円⇒850円)
②参加者プレゼント
・作品を提出してくれた参加者全員にオリジナルグッズプレゼント!
主催:株式会社朝日新聞社・株式会社マザー牧場
【事前予約】アーティスト紹介+ワークショップ「声や状況を集めよう」〜きく・かんがえる・やってみる〜
9月20日(土)13:00-17:00
場所:ともすば(本町八嶋邸母屋(みんなの広間)) 千葉県松戸市本町6−3
定員:20名 *定員に達し次第申し込みを締め切りますのでご了承ください
【事前予約】スカイバスで巡る成田空港スペシャルバスツアー
9月:20日(土)・21日(日)
10月:18日(土)・19日(日)
※11月についても実施を予定
場所:成田国際空港
ツアー料金:
大人(中学生以上) 13,000円
小人(3歳~小学生) 6,500円
相席無し確約(2席1名)18,000円
企画・実施:株式会社グリーンポート・エージェンシー

【東京】
デザインあ展neo( Design Ah! Exhibition neo )
10月13日まで会期延長決定
2025年4月18日(金)~ 10月13日(月 ・ 祝) ※会期中無休
会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)
料金:※日時指定制
2,500 円(一般)/1,200円(中学生・高校生)/1,000円(小学生)/500円(2歳以上)/無料(2歳未満)
※小学生以下の入場には保護者の同伴が必要。 ※障がい者の介助者の方は1名無料。
主催:TOKYO NODE、NHK、NHKエデュケーショナル、NHKプロモーション
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
日時:2025年8月6日~9月28日
場所:東京都内の国立・都立の8つのミュージアム
・東京国立近代美術館
・国立西洋美術館
・国立新美術館
・東京都美術館
・東京都庭園美術館
・東京都写真美術館
・東京都現代美術館
・東京都渋谷公園通りギャラリー
参加対象:こども・おとな
参加費:無料(交通費・通信費および各ミュージアムの観覧料はお客様のご負担となります)
申込方法:予約不要
主催:独立行政法人国立美術館
公益財団法人東京都歴史文化財団
東京地下鉄株式会社
【事前予約】カヌスラで海そなえ!
2025年9月4日(木)10:00~12:00 開催(9:30受付)
2025年9月11日(木)10:00~12:00 開催(9:30受付)
場所:カヌー・スラロームセンター
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町六丁目1番1号
参加料金:一般(小学3年生以上) 参加料一人1,000円
*お申し込み時にシステム使用料としてプラス180円かかります。
定員: 各回50名(先着順)
参加条件:小学3年生以上/健康な方
→小学校3年生~中学生(以下、子ども)は保護者の参加(一緒に水に入って体験する)が必須です。 保護者1名の参加につき子ども2名までの参加が可能です。
→高校生:保護者の参加は任意ですが、プログラム参加誓約書に保護者の署名が必要です。
→大人
※大人のみの参加も可能です。
※参加にあたり当日受付にて「参加誓約書」の提出をお願いします。
主催:公益財団法人日本ライフセービング協会
【事前予約】シェア畑キッズ 秋の短期プログラム
期間:2025年9月6日(土)~11月30日(日)
・回数:全6回(1回約30分)
・対象:4歳〜9歳のお子さまとその保護者(保護者同伴必須)
・参加費:39,600円(税込)/お子さま1人
・開催農園・定員:
ーシェア畑 目黒本町(東京都目黒区)15組限定
ーシェア畑 雪が谷大塚駅前(東京都大田区)15組限定
主催:株式会社アグリメディア
東京ハンドメイドマルシェ2025秋
2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00~17:00
会場:東京ドームシティ プリズムホール
入場料金:前売券1,000円、当日券(一般)1,200円、(学割) 600円、(アフター3) 800円
※当日券の販売は16:40まで
※アフター3は、15:00以降入館可
※小学生以下は入館無料
主催:株式会社東京ドーム、ハンドメイドマルシェ実行委員会
【事前予約】TBSエデュテインメント企画第1弾「教育版マインクラフトで挑む!番組アトラクション制作体験」
2025年9月7日(日)14:30~17:30(集合14:00)
会場:TBS放送センター(東京都港区赤坂5-3-6)
対象:小学生とその保護者
定員:24組(子供1名と保護者1名)
※抽選制
申込期限:2025年8月24日(日)23:59
第23回 大学で楽しもう!!小学生・中学生のための「科学体験教室」
2025年9月7日(日)10:00~16:00(予定)
会場:東京都市大学 世田谷キャンパス(東京都世田谷区玉堤1-28-1)
対象:小学生・中学生
定員:400人(小学生300人、中学生100人)
参加費:無料
申込方法:Webフォームにて8月7日12:30より事前の参加者登録を受付。その後、8月25日12:30より申込み(プログラム選択)を受け付ける。
申込期間:2025年8月25日(月)12:30~9月2日(火)16:00
【事前予約】スペースラボ2025
2025年9月13日(土)10:30~、14:00~
会場:日本大学文理学部
公共交通機関をご利用ください
対象:小学3~6年生とその保護者(1組最大4名様まで)
お子さま単独での参加および乳幼児、未就学児童の参加は不可となります。
応募締切:2025年8月29日(金)
※応募多数の場合は抽選
主催:ディスカバリー・ジャパン
【事前予約】東京外大の学生と国際理解を学ぼう
2025年9月14日(日) 第1部13:00~14:30 (受付12:30)、第2部15:30~17:00 (受付15:00)
会場:東京外国語大学府中キャンパス 学生食堂1階ミール(東京都府中市朝日町3-11-1)
対象:第1部 小学生(3~6年生)、第2部 中学生・高校生
参加費:無料
主催:東京外国語大学
ASICS MOVE STREET(アシックスムーブストリート)
期間:2025年9月14日(日)~9月16日(火)
14日(日)8:00~11:00、15:00~21:00
15日(月)8:00~12:00、15:00~21:00
16日(火)8:00~16:00
会場:丸の内仲通り(特別区道千第114号)丸ビル・郵船ビル・三菱商事ビル前
参加費無料
予約不要
製薬協 クスリウム研究室2025秋
ペア50組100名様招待キャンペーン 応募期限:~2025年9月11日(木)
●応募資格:製薬協公式Xアカウント(@Seiyakukyou)のフォロワーであること
2025年9月14日(日)・9月15日(月・祝)
9時30分~16時50分(最終入館16時)
会場:科学技術館 4階D室 イベントホール(通常の入館料のみでご覧いただけます)
東京都千代田区北の丸公園
入館料:科学技術館 入館料 大人950円、中高生600円、子ども(4歳以上)500円
主催:日本製薬工業協会
【事前予約】シンクシンクカップ2025
2025年9月14日(日)9:30~19:30
会場:日本科学未来館 7階 未来館ホールほか(東京都江東区青海2-3-6)
対象:年中児~中学生(4部門に分かれて実施)
定員:各部門108人、計432人
参加費:4,000円(税込)※同伴の保護者は不要
申込締切:2025年7月21日(月)
【事前予約】上野耕平 一日限りの音楽授業
2025年9月15日(月・祝)14:00~15:00
場所:せたがやイーグレットホール
対象: 小学生
参加費: 1,000円 ※要保護者の同意
定員: 先着25名 ※入場受付後、保護者の見学・参加はできません
申込期間: 2025年7月15日(火)10:00~9月10日(水)23:59
主催: 公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部
【一部事前予約】アークヒルズ 秋祭り 2025
2025年9月19日(金)11:00~20:00、9月20日(土)10:00~20:00、
9月21日(日)10:00~19:00
場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場
※各ワークショップへのご参加には事前ウェブ申込が必要です。(定員に空きがある場合は、当日随時受付)URL:https://denmira-arkhills.peatix.com/
主催:アークヒルズ自治会、森ビル株式会社
夢のみち2025
日時:2025年9月20日(土)10:00-18:00
場所:新宿西口広場イベントコーナー
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5
参加対象:ファミリー層(対象に制限無し)
参加費:無料
予約不要
主催:公益財団法人東京都道路整備保全公社
【事前予約】KDDI南極アカデミー2025 子どもの部 ~南極の生活や動物、南極での衛星通信の仕組みを学ぼう~
2025年9月20日 13:00~14:30
会場:LINK FOREST(東京都多摩市鶴牧3-5-3)3階研修室
募集人数:子ども 先着40名
※子ども1名あたり保護者2名まで同伴が可能です。
※推奨学年:小学5年生~中学3年生。推奨学年以外の子どもも参加いただけます。
参加費無料
【事前予約】『よるの むしのね ずかん』ワークショップ
2025年9月20日(土)21日(日)
場所:ミッテン府中9階イベントスペース
東京都府中市宮町1丁目41-2
料金:無料
対象:小学生までのお子さまと保護者の方
※お子さまのみ、または大人の方のみのご参加はご遠慮いただいております
定員:各回6組(1組6名まで)
【事前応募】この夏は、親子でエコアクションに取り組んで、東京2025世界陸上を最終日に観戦しよう!
東京2025世界陸上(令和7年9月21日(日) イブニングセッション)親子2名×15組(計30名)をご招待(抽選)
募集期間:令和7年8月17日(日)まで
対象:小学生(都内在住・在学)・・・「わが家の環境局長」になってくれる人
主催:東京都
【事前予約】「子どもの読書応援フェスタ!家族で楽しむ読み聞かせコンサート」
日時:2025年9月23日(火・祝)14:15~16:15
場所・住所:よみうり大手町ホール (〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル) 大手町駅 C3出口直結
参加対象:小学生または中学生を含む家族 (1組最大4名まで)
参加費:無料
申込方法: 事前申し込み ※応募者多数の場合は、抽選 ※申込期限2025年9月15日(月・祝)23:59
定員:約500名 (1組最大4名まで)
主催:公益財団法人 文字・活字文化推進機構、共催・読売新聞東京本社
第3回オレンジフェスタ
2025年9月23日(火・祝)12:00~16:00
会場:拓殖大学 文京キャンパス(東京都文京区小日向3-4-14)
対象:幼児~小学生とその保護者
参加費:無料
【事前予約】江戸東京歴史ツーリズム
2025年9月23日(火)、27日(土)、28日(日)
時間:9:00~12:10、14:00~17:10(1日2回開催)
会場:東京駅、丸の内、皇居外苑エリアなど
対象:東京都内在住の小学校高学年(4~6年生)の児童およびその保護者
参加費無料
募集人数:180名程度(1回30名程度)
申込締切:2025年8月18日(月)12:00
【事前登録制】GOOD LIFE フェア 2025
2025年9月26日(金)~9月28日(日)10:00~18:00
※27、28日は17:00まで
会場:東京ビッグサイト 西1~2ホール
対象:教育関係者、保護者、子供
入場料:前売り1,000円、当日1,300円、高校生以下無料
羽田空港 空の日フェスティバル 2025
2025年9月27日(土)
場所:羽田空港、羽田エアポートガーデン
主催:羽田空港「空の日」記念行事実行委員会
グローバルフェスタJAPAN2025
日時:9月27日(土)10時~17時、9月28日10時~17時30分
場所:新宿住友ビル 三角広場/新宿中央公園 ファンモアタイムひろば
参加対象:どなたでも
参加費:無料
申込方法:予約不要
主催:グローバルフェスタJAPAN2025実行委員会
国立極地研究所 一般公開『極地研探検2025』
2025年9月27日(土)10時~16時
場所:国立極地研究所
参加方法:申込不要、参加無料
※一部事前予約 申込期間(8月5日~9月15日)
主催:大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所

【事前予約】Tech Kids School デジタル縁日
2025年9月27日(土)・28日(日)
両日ともに4部制(入れ替え制・各部定員あり)
会場:Tech Kids School 渋谷校(東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア21F)
対象:小学生とその保護者(大人のみでの申込み・入場は不可)
締切:2025年9月25日(木)18:00まで
参加費:無料(事前申込制)
第65回テンヨーマジックフェスティバル
日時:2025年9月28日(日)
昼の部 開場12:30 開演13:00
夜の部 開場16:30 開演17:00
(※昼の部、夜の部の内容は同じです)
場所:東京日本橋三越本店 本館6F 三越劇場
参加対象:小学生〜大人
参加費:入場料4,000円(税込)、18歳以下2,000 円(税込)(どちらも全席指定)
申込方法:事前予約、先着
定員:各回約400人予定(座席数)
主催:株式会社テンヨー
【事前予約】オペスル ~まだ知らない“自分の夢”と出会う場所~
2025年9月28日(日)10:30~16:30
会場:日本科学未来館 7階 東京都江東区青海2丁目3-6
参加費:無料
主 催:一般社団法人日本外科学会
【事前予約】学んで作ってたしなむ。親子で伝統文化体験2025〜十五夜の団子作りとしつらえ方〜
日時:2025年9月28日(日)
場所:成美教育文化会館 東京都東久留米市東本町8-14
参加対象:4歳〜小・中学生とその保護者(子ども1名+大人1名=親子1組)
参加費:親子1組/2000円
申込方法:事前予約・先着申込〆切 https://higashikurume0928.peatix.com/
定員:親子15組
イベント公式サイトのURL:https://www.minamusu.com/oyakobunka/
主催:(一社)みなむすGOHAN PROJECT 文化庁委託事業
【一部事前予約】バスまつり2025 in大井競馬場
令和7年9月27日(土) 11:00~16:00
※雨天決行、荒天中止
※入場無料
会場:大井競馬場 ウマイルスクエア(所在地:東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場内)
【事前予約】Tech Kids School デジタル縁日
2025年9月27日(土)・28日(日)
会場:Tech Kids School 渋谷校(東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア21F)
入場料無料(事前申込制)
対象:小学生とその保護者 (大人のみでの申し込み/入場は不可)
※Tech Kids Schoolに通っていない方もご参加いただけます
申込締切:2025年9月25日(木)18:00まで
子どものための音楽会
日時:2025年9月28日(日)13:00~、15:00~※各回約40分
会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階ホール(東京都台東区上野公園12-49)
対象:0歳以上
定員:各回100名程度(入替制)
参加費:無料
事前申込:不要(当日先着順)
主催:国際子ども図書館
【一部事前予約】千代田区防災フェスタ
2025年9月28日(日)
場所:日比谷公園、日比谷図書文化館
加対象:子供から大人まで
参加費:無料
申込方法:予約不要(ただし、ステージにて事前申込の観覧座席あり)
主催:千代田区

【神奈川】
【事前予約】第9回スケート教室
2025年9月15日(月・祝) 12時30分から14時(受付12時)
場所:KOSÉ新横浜スケートセンター (神奈川県横浜市港北区新横浜2-11)
参加対象:小学生
参加人数:80名(予定)
参加費:1,000円(貸靴料、保険料含む)
※初心者から選手を目指すクラスまで
講師:高橋大輔氏、村元哉中氏、西田美和
新井亮氏、松村純子氏、小林宏一氏、小沼祐太氏、中野耀司氏、松村成氏、
浅見琴葉氏、中西樹希氏、望月美玖氏
応募締め切り:2025年8月13日(水)18時
主催:スカイコート株式会社
【事前予約】「小田原さかな俱楽部」
セリ市見学と漁港の朝メシツアー(9月20日(土))
魚屋道場 ~魚をひたすらに捌く道場~(10月11日(土))
沖釣り体験(11月8日(土))
魚の伝道師に学ぶ魚食講座(12月13日(土))
※10月及び1月には宿題として、自宅で魚を捌いた様子をSNSに投稿
応募条件:次の要件を全て満たす人
・小田原の魚・水産業について積極的に学ぶ意欲がある人。
・各講座への参加が可能な人。
※原則、「講座内容」に記載の全講座への参加が必須です。
・SNS(Instagram、Facebook、Youtube、X、TikTok、noteなど)のアカウントをお持ちの人。
・各講座の感想などをSNSに投稿が可能で、かつ、一般に公開状態としている人。
※年齢は問いません。 ただし、18歳未満の方が応募する場合は、保護者の同意書の提出が必要で す。
※ペア(2名)や、家族(4名まで)での応募も可能です。
※家族での申し込みの場合、安全上の観点から、子ども(小学生以下)1名につき、保護者1名以上
・居住地は問いません。
参加費:1人当たり5千円(税込み)
募集人数:15人程度
※応募者が募集人数を超過した場合は、志望動機などにより書類選考
募集期間:8月20日(水)まで
主催:小田原市
クリーンアップかまくら×黒ひげ危機一発(海の部)
2025年9月21日(日)9:30~(11:00ごろ終了予定)
会場:由比ガ浜海岸(由比ヶ浜海岸滑川桜貝石碑階段下砂浜)
申込方法:不要
第37回人形劇まつりin川崎市民プラザ
2025年9月21日(日)10:00~16:00
場所:川崎市民プラザ・神奈川県川崎市高津区新作1-19-1
参加対象:どなたでも
参加費:入場バッジ1個500円(3歳以上)
申込方法:2025年7月14日(月曜)10:00~
川崎市民プラザ1階総合フロントにて入場バッジを販売。※開催日当日の販売あり。
定員:1800名
主催:かわさき人形劇まつり実行委員会
【事前予約】五感で学ぶ親子食育ツアー
令和7年9月27日(土)9時30分集合、17時00分解散予定
集合場所:小田急小田原線「秦野駅」
対象:首都圏在住の小学3~6年生とその保護者(保護者同伴でご参加ください)
※1組4名まで申込可能、1組につき保護者は2名までに限ります。
【例】大人1名+子ども1~3名 又は 大人2名+子ども1~2名
参 加 費 :大人1人あたり4,500円/子ども1人あたり3,500円(昼食代・体験料等含む)
定員:30名 /最少催行人数14名
申込期間:令和7年7月15日(火)~8月29日(金)
※ふるさと会員倶楽部に登録必要(無料、入退会自由)
主催:一般社団法人全国農協観光協会
【事前予約】【親子向け】ウエカツさんに教わる!親子で楽しく学ぶコース「一尾のサカナをまるごと味わう」第三期
全3回
2025年9月28日(日)11月9日(日)12月14日(日)
時間:クラスA 10:00〜12:30/クラスB 14:00~16:30
会場:サカナヤマルカマ(鎌倉市今泉台4-12-1)
対象年齢:小学生以上
定員:先着10組(各クラス5組)※1組親子2名
参加費 33000円(全3回・税込)
※ 3回分の材料費&持ち帰り用魚代込・エプロン付
※ 振替え可
【新潟】
【事前予約】大谷ダムパドルスポーツチャレンジ!パドルスポーツ体験会
9月28日(日)午前9時30分~午後5時
場所:大谷ダム ひめさゆり湖(三条市大谷地内)
午後の部(初心者向け)1回目午後1時30分~、2回目3時30分~(受付 午後1時)
対象:小学1年生以上(小学2年生までは保護者同伴)
定員:カヤック20人、SUP8人、ラフティング24人 各2回
参 加 費:大人4,000円、子ども(小学生以下)3,000円(税込、現地払い)
主催:三条シティセールス事業実行委員会
【富山】
サイエンスフェスティバル2025
9月20日(土) 10:00~16:30
9月21日(日) 10:00~16:00
場所:富山大学理学部
参加費無料
【石川】
【事前予約】カガくしよう。 エンジン01 in加賀温泉
2025年9月6日(土)
会場:みやびの宿 加賀百万石(石川県加賀市山代温泉11-2-1)
対象:小学生~高校生
参加費無料
※10講座・先着順
(1)親子で学ぶ!将来の職業①「パイロット・客室乗務員」
(2)ハッピーな脳の作り方
(3)成績を上げる方法
(4)お金の知恵で人生をもっと豊かに!資産運用の始め方
(5)加賀千代女が詠んだ「加賀の秋」をみんなで詠んでみよう!
(6)ふるさと大好き作文教室
(7)親子で学ぶ!将来の職業②「ピアニスト」
(8)「砂でつくる浮世絵ワークショップ」
(9)写真講座「山中温泉芸妓文化を撮る」
(10)親子で学ぶ!将来の職業③「『写真家』入門・写真をやろう」
【静岡】
第1回藤枝総合運動公園まつり
9月15日(月・祝)午前10時~午後4時 ※パンフェスは午前9時~売り切れ次第終了
会 場:藤枝総合運動公園サッカー場(藤枝市原100番地)
【愛知】
【一部事前予約】ドキドキ❤ワクワク♪キッズ音楽たいけん!
2025年9月20日(土)
場所:名古屋音楽大学
入場無料
【事前予約】東山動植物園コラボイベント「メダカのがっこう」
2025年9月21日(日)14:00~16:00
場所:パロマ瑞穂アリーナ第三競技場
対象:小学生とその保護者
定員:30組60名(先着順)
参加費:無料
【事前予約】向山大池の生態系を守り隊~アカミミガメ捕獲作戦!
2025年9月27日(土)午前10時~正午
場所:豊橋市民文化会館及び向山大池(豊橋市向山大池町20-1)
対象: 市内在住の方 小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員: 50人(抽選)※重複申込は無効
参加費用 無料
締め切り: 令和7年9月12日(金)
「豊橋まちなか歩行者天国」「とよはし公共交通フェスタ」「おさんぽマルシェ」
令和7年9月28 日(日)
会 場:広小路1・2丁目、ときわアーケード、豊橋駅南口駅前広場、萱町通り
その他:荒天中止(中止の場合は前日13 時に市HP、豊橋まちなか情報ステーションのHP およびインスタグラムに掲載します)
【三重】
第39回消防自動車写生大会
令和7年9月20日(土)9月21日(日)
場所:菰野町消防署庁舎前
提出期限:令和7年9月21日(日)
主催:菰野町防火協会(事務局:菰野町消防本部)
【滋賀】
【事前予約】「親子で学ぶ お金のふしぎ」
令和 7 年 9 月 20 日(土)10 時~11 時
会場:キラリエ草津 1 階 多目的室(草津市大路 2 丁目 1-35)
対象:小学 3 年生~6 年生の子どもとその親
定員:20 組(40 人)
参加料:無料
申込方法:事前申し込み(定員に達するまで)
主催者サイト:
申込フォーム:
主催:草津商工会議所
【京都】
【事前予約】みんなおいでよ!ミニ学祭 「第58回橘祭の会場を彩る装飾物を一緒に作ろう」
2025年9月6日(土)10:30~15:30(受付10:15~14:30)
会 場:京都橘大学 啓成館
参加料:無料
申込期間:9月5日(金)23:59まで
主 催:京都橘大学 大学祭実行委員会
【事前予約】親子陶芸体験「ハロウィン」イベント
日時: 令和7年9月7日(日)10:00-12:00 13:30-15:30
令和7年9月14日(日)10:00-12:00 13:30-15:30
場所:カインズ木津川店2階カルチャー教室
料金: 1,800円(税込)より
主催:柿窯
京都の竹で遊ぼ!! ~家族でまなぶ、たのしむワークショップ
令和7年9月7日(日)10:30~16:30
〔実施時間〕10:30~、12:00~、13:30~、15:00~
※10:00から会場受付にて、各回の整理券を配布します
場所:イオンモール京都桂川1階月の広場(京都市南区久世高田町376-1)
【事前予約】9月20日 親子で一緒に! 雨が楽しくなる大作戦~親も子もみんなが主役のワークショップ~
2025年9月20日(土)
コース(開催時間)
(Aコース) 午前10時〜12時 (受付 午前9時45分~)
(Bコース) 午後 2時~ 4時 (受付 午後1時45分~)
場所:SEIKAクリエイターズインキュベーションセンター
京都府相楽郡精華町精華台七丁目5番地1 (駐車場あり)
参加対象:小・中学生 (保護者同伴)
参加費:親子1組分材料費込み 2,000円
(家族で1名まで +500円で追加で参加可能)
定員:各コース 10組 (定員を超えた場合は抽選)
締め切り:2025年9月9日(火曜日) 必着
主催: SEIKAクリエイターズインキュベーション推進拠点コンソーシアム(精華町・けいはんな科学コミュニケーション推進ネットワーク【K-Scan】)
京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
2025年9月20日(土)21日(日)
メイン会場:みやこめっせ/ロームシアター京都
第2会場:京都国際マンガミュージアム
入場券:
京まふファストパス 各日2,300円(税込)別途入場券が必要。8 月21日(木曜日)から先行抽選分募集開始
前売入場券 1,800円(税込)8 月20日(水曜日)販売分までステージ観覧応募権付
京都国際マンガミュージアム共通前売入場券 中学生以上2,700円(税込)小学生以下入場無料(要保護者同伴)
主催:京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
みやこめっせ会場内に「ファミリーコーナー」を設置
今年の京まふは、お子様連れのアニメ・マンガ・ゲームファンの皆さまにお楽しみいただけるよう、「ファミリーコーナー」を設置し、人気キャラクターによる着ぐるみグリーティングや、マンガ・アニメ・ゲームに関連した体験型ワークショップ、伝統産業体験の実施を予定しています。また、小学生以下のお子様と御一緒に入場でノベルティ※をお渡しします。
大人チケット(前売入場券1,800 円、当日券2,300 円)をお持ちの方とそのお子様(小学生以下の方は保護者同伴で入場無料)が御一緒に入場いただいた場合にお渡しします。
画材・文具フェスティバル
2025年9月26日(金)10:00~17:00/27日(土)10:00~16:00
会場:京都芸術大学 瓜生山キャンパス内 ギャルリオーブ(京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116)
対象:一般から専門家まで
※入場無料、申込不要
関西光量子科学研究所(木津地区)施設公開
2025年9月28日(日)10時00分~16時00分(受付開始:9時30分 入場:15時15分まで)
雨天決行(27日及び28日が荒天の場合は中止)
会場:QST関西光量子科学研究所 京都府木津川市梅美台8丁目1番地7
参加費 無料

【大阪】
おおきに祭2025 ~大阪をもっと元気に!もっとおおきに!~
2025年9月6日(土)、7日(日)10:00~ 19:00(開場9:30)
会場:おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地2-2-15)
入場料:無料
※おおきにグループSNS(X・Instagram・公式LINE)いずれかのフォローで入場無料
主催:おおきに祭 実行委員会
【事前予約】LNG燃料フェリー「さんふらわあむらさき」船内見学
2025年9月13日(土)
場所:アジア太平洋トレードセンター ITM棟2階「トレードセンター前」駅直結(住所:大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
時間:14:00~15:00 (13:45 さんふらわあ待合室集合)
※ふねしる体験後、入館チケットを持って集合をお願い致します。
定員:40名(申込先着順)
料金:高校生以上 1000円、小中学生 500円、未就学児 無料
※ふねしる主催のイベントとして実施しますので、上記のほか、ふねしる入館料が必要です。
申込開始時刻:8月26日(火)12時
※空席がある場合のみ、券売機にて当日券を販売いたします。
※小学生以下のお客様のみでの申し込みはご遠慮ください。
【一部事前予約】かるチャレ
2025年9月13日(土)13:00~17:00
2025年9月14日(日)11:00~17:00
会場:北御堂(本願寺津村別院)大阪市中央区本町4丁目1-3
主催:一般社団法人全日本かるた協会
【事前予約】ART SCRAMBLE -キッズワークショップ by 笹岡由梨子- 「あなたのMUSEをつくろう」ワークショップ
2025年9月20日(土)
①10:30-12:00 ②13:00-14:30 ③15:30-17:00
※各回90分の交代制
場所:うめきたSHIPホール
参加人数:45名 ※各回15名まで
対象:小学1年生~小学6年生(推奨)
参 加 費:無料
締め切り:9/19
夢キタ万博2025
【一部事前予約】KITAKU WORK WORK EXPO 2025
会場① ステラホール(タワーウエスト3F)
会場② ワンダースクエア(1F広場)
【予約不要】北区ワールドグルメエキスポ2025
会場 ワンダースクエア(1F広場)
すいたフェスタ
2025年9月20日(土)
場所:万博記念公園(吹田市千里万博公園)
料金:当日、吹田市民は入園料無料
※吹田市外の方は入園料(大人260円、小中学生80円)が必要です。
【一部事前予約】映画×マルシェ×トークライブ〜食べる・知る・繋がる〜
9月23日(火)(祝)
10時〜15時(マルシェ)
映画 第一部11時〜
第二部15時〜
和泉市役所横のイズミ広場
(上映会は、市役所隣の和泉コミュニティーセンター3F多目的ホール)
和泉市初
「夢みる給食」上映会も同時開催(大人1,000円、高校生以下の子ども無料)
上映会のお申し込みはコチラ⇩
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQXouyC_gO7HCuri7zgjDrEeqTDQICW3pQVPwaQVobQR5rLg/viewform
学園祭2025【ホンダテクニカルカレッジ 関西】
2025年9月27日(土) 10:00 ~ 15:00
場所:ホンダテクニカルカレッジ 関西 〒589-0012 大阪府大阪狭山市東くみの木2-1937-1
【事前予約】泉州オープンファクトリー2025
2025年9月27日(土)〜10月3日(金)
開催場所 :参加する事業所の工場等、サテライト会場(9/27のみ・いこらも〜る泉佐野)
(各企業ごとに集合場所や手段が異なりますので詳細は予約ページにてご確認ください)
エリア:忠岡町・岸和⽥市・⾙塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市
主催 :泉州オープンファクトリー実⾏委員会
【兵庫】
【事前予約】生きものスマシースクール
9月:6日(土)、13日(土)、15日(月・祝)、20日(土)、23日(火・祝)、28日(日)計6日間
※天候及び動物の状況などにより、内容の変更や中止となる場合がございます
※イベント開催中はオルカホールの展示をご覧いただくことが出来ません。予めご了承ください
場所:神戸須磨シーワールド
参加対象 :小学校1年生~6年生までのお子様と保護者
※お子様1名につき保護者1名の同伴が必要です。
保護者はお子様1名につき1名までとさせていただきます
※未就学児を連れての参加はできません
参加人数:各日10組20名
9月分受付期間 2025年8月21日(木)12:00~8月27日(水)12:00まで
参 加 費 :無料 ※別途入館料が必要になります
抽選
【事前予約】ひろばスタッフとあそぼ!お絵かきひろばvol.5~キットパス登場!~
日時:2025年9月13日(土)①10:10~11:00 ②11:20~12:10
※各回10分前受付開始、途中退場可能
場所・住所:新開地アートひろば(神戸市兵庫区新開地5-3-14)
参加対象:未就学児童3歳~6歳
参加費:無料
申込方法:要事前予約
定員:各回親子8組
主催:新開地アートひろば
【事前予約】職業体験「キッザケア」
日時:9/14(日)〈2部制〉AM 9:30-13:00 PM 13:30-17:00
場所:アマルネス・ガーデン(兵庫県尼崎市西長洲2-35-1)
参加対象:小1~小4
参加費:無料申込方法(事前予約、締切8/25(月)17:00まで、抽選制)
定員:100名
イベント公式サイトのURL:https://e-akane.com/kidzacare/
主催:社会福祉法人あかね
特別展「わけあって絶滅しました。展」
2025年9月19日(金曜)~10月13日(月曜・祝日)
会 場:神戸海洋博物館 1階講堂、2階企画展示室
休館日:月曜日
※2025年10月13日(月・祝)は開館し翌日休館
観覧料:大人・小人(小学生以上)共通700円
入館料:大人(大学生以上)900円
小人(小・中学生・高校生)400円
主 催:神戸海洋博物館
【事前予約】知って学ぶ!作って学ぶ!神戸のいいとこ発見隊
2025年9月20日(土)
(1)10:30~12:00 (2)13:30~15:00
場所 :OSシネマズ神戸ハーバーランド ロビー中央 特設会場
対象: 小学生
定員 :各回 10名
料金 無料 ※会場までの交通費は各自でのご負担となります
主催 オーエス株式会社
地域5大学×三宮オーパ・三宮オーパ2「学生が考えるSDGs」
三宮オーパ(センター街)会場 9月20日(土)・21(日)
三宮オーパ2会場 9月20日(土)~9月28日(日)
【一部事前予約】甲子園キッズフェスタ~2025 autumn~
日時:2025年9月23日(火・祝) 10:00~16:00
場所:甲子園エリア
阪神甲子園球場・甲子園プラス・甲子園駅前広場
三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園
参加方法:入場無料(コンテンツ別に有料、事前予約など参加要件あり)
※混雑回避のため、会場の一部エリアで入場制限を実施する可能性があります。
【岡山】
【一部事前予約】海のフォーラム&マルシェ in RSK
2025年9月27日(土)10時~16時
会場:RSKイノベイティブ・メディアセンター(岡山県岡山市北区天神町9-24
入場無料(フォーラムは事前申し込みが必要です)
【事前予約】海のフォーラム(午前の部 10:00~12:00)定員150名(抽選)・応募締切9月10日(水)
主催:一般社団法人海と日本プロジェクト in 岡山
【広島】
JAL DAY
2025年9月27日(土)10:00~16:30(最終受付)※開館時間は18:00まで
場所:とよまつ紙ヒコーキ・タワー(広島県神石高原町下豊松381)
入館料:300円(小学生以下無料)※滞空時間選手権のみ別途200円が必要
主催:折り紙ヒコーキ協会
協力:日本航空(JAL)
【鳥取】
【事前予約】星空観測&月面ARナイトツアー!日本一の砂場鳥取砂丘で満天の星空と未来の月面を体験!
2025年9月13日(土)~15日(月・祝)、11月1日(土)~3日(月・祝)
開催時間:各日20:00~22:00
集合場所:鳥取砂丘ビジターセンター駐車場(鳥取市福部町湯山砂丘)
対象:3歳以上
定員:各回少人数制(要事前予約)
参加費:大人・小人共通5,000円(税込)
申込締切:開催日前日17:00まで
【福岡】
墨絵ワークショップ~自由な発想で描く楽しさに触れる~
2025年9月27日(土)・28日(日)各日 11:00〜17:00
各回:① 11:00–11:45/② 13:00–13:45/③ 14:00–14:45/④ 16:00–16:45(各回45分目安)
会場:ミーナ天神 3F 北側エスカレーターホール
定員:各回10名(先着・1日最大40名)
対象:子どもから大人まで(※小学生未満は保護者同伴)
申込方法:当日受付(先着順)
参加条件:
ミーナ天神公式Instagramをフォローし、受付でプロフィール画面をご提示ください。
Instagramをお持ちでない方は、ミーナ天神公式X(旧Twitter)のフォローでも参加可能です。
いずれのSNSアカウントもお持ちでない場合は、受付スタッフへお声がけください。
主催:ミーナ天神
【長崎】
【事前予約】大村湾 カヌー・SUP ツーリング
2025年9月13日(日) 9時00分~12時30分
※雨天の場合は、9月20日(土)に延期(一部内容を変更して実施します)
集合場所:時津町B&G海洋センター(長崎県西彼杵郡時津町日並郷3630番地)
ツーリングコース:時津町B&G海洋センター⇨日並白浜海岸⇨鷹島の海岸
定員 :50名(定員を超えた場合は抽選となります)
申込対象者:小学4年生以上(小学生は保護者同伴/中学生は同意が必要)
参加費 :無料
申込期限 :2025年8月29日(金)
主催:一般社団法人大村湾ワンダーベイ