※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※随時更新中
もくじ
親子で挑戦!宇宙兄弟 スペースMISSIONツアー2025
場所:全国の三井ショッピングパーク ららぽーとおよび三井アウトレットパーク(12会場)
対象:小学1〜6年生の親子
※ご本人と保護者の方が参加にご納得いただければ、中学生のご参加も歓迎します
※未就学児は参加不可
参加費:
・親子チケット(大人1名+子ども1名):1,650円(税込)
・子ども追加チケット(子ども1名):880円(税込)
※本イベントは、親子参加イベントとなります
主催:三井不動産商業マネジメント株式会社

【北海道】
【事前予約】おやこでナルホド!アイヌ文化体験ツアー
2025年10月5日~11月29日の開催日
対象:道内在住の小学生と保護者各コース15組(応募数が上回る場合は抽選)
北海道大学×STV SDGsデー2025
11月3日(月・祝)
場所:北海道大学総合博物館(札幌市北区北10条西8丁目)
【事前予約】総合博物館の4人の先生による恐竜、遺跡、岩石・鉱物、植物をテーマにした楽しいワークショップ 対象:小学生以上 締め切り:10月15日(水)
【宮城】
【事前予約】カメイ親子ふれあい楽天イーグルス野球教室
2025年11月30日(日)
会場:天モバイルパーク宮城[室内練習場](宮城県仙台市)
対象:小学1年生から小学6年生までのお子様と保護者の2名1組
参加費無料(交通費は自己負担)
定員:20組40名(応募多数の場合は抽選)
締切:2025年11月7日(金)
【福島】
~宇宙人仮装パレード&コンテスト参加者募集~ 同時開催「UFO の里まつり」
2025年11月8日(土) 10:30〜15:30
場所: 福島市飯野町商店街(イベント広場&飯野町商店街)
参加料 無料
主催 飯野まちづくり研究会、国際未確認飛行物体(UFO)研究所、飯野町商工会
【事前予約】マルちゃん パックごはん親子工場見学会
日時:2025/11/22(土) 10:00-12:10(1回目)、14:00-16:10(2回目)【応募締切 2025/10/28(火)】
場所:フクシマフーズ株式会社・福島県伊達郡桑折町成田字二本木10-1
参加対象:小学3~6年生の児童と18歳以上のその保護者(一組5名様以下、ただし保護者1名につき同伴のお子様は3名まで。)
参加費:なし
申込方法:事前応募による抽選【応募期間 10月7日(火)~10月28日(火)】(応募者が多数の場合は抽選となります)
定員:最大30名
主催:フクシマフーズ株式会社・東洋水産株式会社
【茨城】
【事前予約】秋の味覚 さつまいも掘りとさつまいものモンブランづくりに挑戦!!
2025年11月2日(日)
場所:ホテル日航つくば、松田農園(茨城県つくば市)
対象:小学生と保護者
【料金】 大人¥7,500/小学生¥6,500
※さつまいも掘り体験(現地にて)、料理体験、ランチ、指定ドリンク、消費税、サービス料込
定員: 10組20名様 先着順
JAXA筑波宇宙センター特別公開
2025年11月8日(土)10:00〜15:30(最終入場15:00)
会場:筑波宇宙センター(茨城県つくば市千現2-1-1)
入場料:無料
※一部のプログラムは、事前申込や整理券など必要
主催:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
【埼玉】
『さいたまトラックファミリーフェア2025』 ~物流の世界をのぞき見!埼玉最大のトラックフェア~
2025年11月23日(日・祝) 午前9時30分~午後3時00分
埼玉県トラック総合教育センター
入場無料
主催:一般社団法人 埼玉県トラック協会
【千葉】
EARTH BEAT FES 2025
2025年11月8日(土)・9日(日)10:00-17:00
会場:クルックフィールズ(千葉県木更津市矢那2503)
入場チケット:大人2,200円(中学生以上)、小学生以下1,100円 ※税込 未就学児入場無料
主催:株式会社オイシクル(運営実行:オイシックス・ラ・大地株式会社、株式会社KURKKU FIELDS)
【事前予約】第2回こどもでぱーとファミリーキャンプ
2025年11月8日(土)12時〜11月9日(日)12時(予定)
場所:RECAMP館山
定員:20組(2~6名/組、最大120名)
参加費用:【大人】27,500円(税込)/1名 【小学生以下】22,000円(税込)/1名
※こどもでぱーと会員がいれば、1組につき5,000円の割引
主催:株式会社ロゴスコーポレーション
2025 メガ・ペトロケコンテスト in 横芝光町
2025年11月30日(日)13:00~
会場:光文化の森公園 芝生広場(千葉県山武郡横芝光町宮川6178)
参加対象:年齢制限なし(中学生以下は保護者同伴必須)
競技内容:全長4mの巨大ペットボトルロケットをチームで設計・発射し、水平方向の飛距離を競う
来場者向けに「通常サイズのペットボトルロケット発射体験」あり
主催:ペトロケ実行委員会
【東京】
世界に字幕を添える展 in 東京
2025年11月15日(土)~12月7日(日)
関連イベント:・「YYMaps」による街歩きサポート、デジタルスタンプラリー
・わいわいフレンズを探せ!
・世界に字幕を添えるコンテスト 他
※イベント情報や詳細はイベント公式サイトまたは公式SNSからご確認ください
イベント公式サイト:https://join.yysystem.com/
謎解きイベント「おえかき宝探しinかみいた」
10月24日(金)から11月24日(祝)まで
場所:中央図書館・教育科学館・上板橋駅・上板橋北口商店街・上板南口銀座商店街
えほん博~五感で感じる絵本の博覧会~
2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)各日11:00~17:00
会場:代官山 蔦屋書店
対象:子供から大人まで
事前申込不要
参加費:無料(詳細は各イベントにより異なる)
【事前予約】マクセル アクアパーク品川の飼育スタッフがこっそり教えるクセがある生きものたちを見てみよう!
2025年11月1日(土)
第1部 10:30~、第2部 12:45~、第3部 14:30~ ※各回約1時間
会場:マクセル「クセがあるスタジオ」(アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都内)
費用:無料
対象:小学生(全学年)
定員:各部20名(先着順)
主催:マクセル株式会社
【事前予約】Peace of Light「光のアートメトロ」
11月1日(土)
※3回のグループ(14:30~、15:30~、16:30~)に分けてオリジナルLED傘を作成
場所:上野恩賜公園内 袴腰広場
パレードルート:西郷隆盛像~清水観音堂~五條天神~不忍池湖畔~蓮見デッキ
※混雑具合によってルート変更もございます。
参加費:無料
対象:誰でも参加可能
定員: 500名(同行者は含めません)
※未就学児の参加は必ず同伴者が必要です
募集期間:10月16日〜10月30日(先着順)
【一部事前予約】ちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025
2025年11月2日(日) ※18:00-20:00は有料コンテンツとなります
2025年11月3日(月・祝)
入場料:無料(一部有料のコンテンツを含みます)
会場:東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー、ウォーターズ竹芝他竹芝地域各所
【事前予約】ボカロで電電チンどん楽曲制作 ~自分の発想が“歌になる”ワークショップ~
日時:11月1日(土) 1)13:30-14:15 2)15:30-16:15 ※各回、同じ内容になります。
対象:小学生以上 定員:各回10名 参加費:無料
【事前予約】工作ワークショップ「忘れられて生まれた。廃棄傘カッパロイド」を作ろう!
11月2日(日)①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30
場所:上野恩賜公園内 袴腰広場
対象:小学生
定員:40名(1回のワークショップ参加人数20名、同行者は含めません)
募集期間:10月16日〜10月30日(先着順)
参加費:(1回500円)袴腰広場で開催されるワークショップ共通の参加券を購入の上、ご参加ください
IKEBUKURO LIVING LOOP×Sunshine City PLAYPARK 2025
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)各日11:00~17:00(荒天中止)
会場:サンシャインシティ 専門店街アルパ1F 南入口前広場
参加費:無料
※申込不要
【事前予約】【講演会】「絵本の世界を科学で見ると」
11月3日(祝)14時から15時まで
場所:中央図書館
対象・定員:小学生以上の方・50人(要申込・抽選:10月20日(月)まで、電子申請)
【事前予約】とうきゅうキッズプログラム
2025年11月~12月
対象:小学生のお子さま(1名)とその保護者(1名)のペア
参加費 無料
募集期間 2025年9月5日(金)から10月6日(月)まで
募集人数を超える場合は抽選
計量150周年特別事業「都民計量のひろば」
2025年11月1日(土)9:30~16:00
会場:東京都計量検定所(東京都江東区新砂3-3-41)
参加費:無料
知的エンタメ集団QuizKnock鶴崎修功さんの「クイズ&トークショー」
開催時間:10時30分~11時00分と13時00分~13時30分(予定)
開催場所:屋外特設ステージ
主催:都民計量のひろば実行委員会(東京都計量検定所ほか16団体)
【事前予約】「第1回エコチル調査全国フォーラム」小倉百人一首競技かるた大会
個人戦:令和7年11月1日(土)開会式 9:30/閉会式 17:00(予定)
団体戦:令和7年11月2日(日)開会式 9:30/閉会式 17:00(予定)
※閉会式の時間は、当日の進行状況により前後する場合があります。
会場:東京大学 山上会館 大会議室(2階)
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1(東京大学本郷キャンパス内)
種目:
【個人戦】(各部門16名募集):①小中学生部門 ②高校生部門 ③和装部門(年齢不問)
【団体戦】(各部門8チーム募集):①高校生以下部門 ②和装部門(年齢不問)※1チーム5名(登録は最大7名まで)
参加費無料
締切:2025年9月26日(金)
主催:環境省
後援:ちはやふる基金
まちぐるみ文化イベント2025『あつまれ!えばら』
2025 年 11 月 3 日(月・祝) 11:00‐17:00
会場:スクエア荏原(東京都品川区荏原4-5-28)、パークシティ武蔵小山 THE MALL(東京都品川区小山3-15-1)、武蔵小山商店街パルム(東京都品川区小山3-26-1)、しながわPlace(東京都品川区小山3-26-9)
入場料無料
主催:まちぐるみ文化イベント実行委員会/品川区
【事前予約】リセマム・キッズ未来博
2025年11月3日(月・祝)11:00~16:00(11:00入場と13:00入場の2部制)
参加対象: 未就学児~小学生のお子さまとその保護者
会場:東京国際フォーラム ホールB5(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
主催:リセマム編集部(イード)
【事前予約】お寺で開催!”参加型”絵本コンサート「ルミエールとひかりのねんど」文化の日
●日時:11/03(月・祝日)
・お昼の回: 12:00~13:30 (開場11:30)
・夕方の回: 15:00~16:30 (開場11:30)
●場所:日蓮宗 妙建山 本立寺(東京都品川区東五反田3-6-17)
●参加対象:1〜12歳のお子様と保護者様
●参加費: ベビー(0~2歳) 0円 /子ども(3〜12歳) 1,800円 /大人 2,800円(13歳〜)
申込方法:イベント公式サイトからお申し込みください。
定員:各回70名
イベント公式サイトのURL:https://oteralumiere.peatix.com/
主催:(株)アルティキッズジャパン
【事前予約】親子おりがみ教室
日時:2025年11月8日(土)
場所・住所: 東京都墨田区本所1丁目31番5号 東京おりがみミュージアム 2階
参加対象:親子、ご家族、おりがみ好きな方なら大人でも、シニアでもOK
参加費: 1人1,500円、2名2,000円、3名2,500円(材料費込。当日払い)
お申込み方法: 事前予約 空いていれば当日お申込みもできます。
定員:20名または8組
イベント公式サイトのURL: https://origami-suki.com/

【事前予約】「ふしぎなシャボン玉実験」と「光の万華鏡工作」をして光のふしぎを体験しよう!
2025年11月8日(土)
10:00 ~ 11:40(小学4~6年生対象)
13:00 ~ 14:40(小学4~6年生対象)
定員 :各回25名(保護者1名まで同伴可)
開催場所:東京電機大学 東京千住キャンパス
締切 10月24(金)
ヒューマンライツ・フェスタ東京2025
2025年11月8日(土)11:00~17:00/イーアス高尾1Fそよかぜ広場
2025年11月15日(土)11:00~17:00/新宿駅西口広場イベントコーナー
2025年12月6日(土)10:00~16:00/東京国際フォーラム
参加費 無料
主催 :東京都
第17回東京都食育フェア
2025年11月8日(土)、9日(日)10:00~16:00
会場:代々木公園ケヤキ並木通り(東京都渋谷区神南)
入場無料
【事前予約】わくわく日時計教室@まるごとミュージアム
11月9日(日)午前の回 10:30~12:30
11月9日(日)午後の回 13:30~15:30
開催場所:セイコーハウス
住所:東京都中央区銀座4丁目5-11
対象:小学3年生~小学6年生のお子様とその保護者様
大人のみの参加 及び 対象年齢外のお子様の体験参加はできません。
(小2以下と中学生以上の参加は不可です)
参加費無料
応募期間:9月16日(火) 10:00~10月10日(金) 10:00
小笠原追跡所50周年記念イベント
2025年11月11日(火)9:00~17:00、14日(金)14:00~15:35、15日(土)9:00~17:00
会場:JAXA小笠原追跡所(東京都小笠原村父島字桑ノ木山ほか)
入場料:無料
事前申込:不要(イベントにより整理券など必要)
ものがたりフェス2025
2025年11月15日(土)・16日(日)
※雨天決行
会場:中野区四季の森公園(東京都中野区中野4丁目12・13)
主催:一般社団法人ローカルラボ
【一部事前予約】都営フェスタ2025 in三田線
令和7年11月15日(土)10:00~14:30(最終入場14:00)※雨天決行・荒天中止
会場:東京都交通局志村車両検修場(所在地:板橋区高島平9-1-1)
「親子運転台見学」や「親子保守用車試乗体験」など
申込期間:令和7年10月17日(金) から10月27日(月)10:00まで

ジョイマン百人一首大会
11月15日(土)
1部:13:00開場/13:30開演/14:30終演予定
2部:15:45開場/16:30開演/18:30終演予定
会場:ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
出演者:
1部:ジョイマン、他
2部:ジョイマン [ゲスト]もう中学生、クールポコ
チケット料金:
●1部 ※子ども=小学生以下のお子様となります
入場券 大人1名子ども1名:前売1,500円/当日2,000円
入場券 大人1名子ども2名:前売1,500円/当日2,000円
入場券 大人1名:前売1,500円/当日2,000円
●2部
競技参加券:前売3,000円/当日3,500円
応援・観覧券:前売1,500円/当日2,000円
【事前予約】音×レクリエーション コンサート&音楽ワークショップ
【音楽ワークショップ】
日時/場所:
1、2025年11月15日(土)10:30~12:30/芸術館
2、2025年11月16日(日)10:30~12:30/芸術館
3、2025年11月29日(土)10:30~12:30/音楽ホール
4、2025年12月7日(日)コンサート当日 13:30~14:30(リハーサル)/芸術館
対象:小学1~6年生
定員:20名(先着順、全日程参加者優先)
参加費:500円(保険料込み)
【コンサート】
日時:2025年12月7日(日)14:30開場 15:00開演(16:00ごろ終演予定)
会場:東京学芸大学 芸術館・学芸の森ホール
入場料:高校生以下 無料/大人 1,000円
※全席自由・当日現金支払い
定員:300名
申込方法:Webサイトより申し込む ※10月20日9:00予約開始
主催:東京学芸大学アート・アスレチック教育センター
【事前予約】Family Dayこどもまっと
11月15日(土)10:00~20:00(19:30最終入場)
11月16日(日)10:00~17:00(16:30最終入場)
11月22日(土)10:00~20:00(19:30最終入場)
11月23日(日)10:00~17:00(16:30最終入場)
会場:東京国立近代美術館(千代田区・北の丸公園)
対象:子供とその保護者
締切:各日の当日9:00まで
参加費:一般500円、大学生250円、高校生以下・65歳以上無料
「牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェスin豊洲」
2025年11月15日(土) 10:00~16:00 (雨天決行)
会場:豊洲公園「花木とモニュメント広場」 (東京都江東区豊洲2丁目3-6)
入場無料 ※一部販売あり
主催:一般社団法人Jミルク
AMUSEMENT EXPO 2025
国内最大級の“アーケードゲームの祭典”
2025年11月15日(土)9:00~17:00
場所>東京ビッグサイト 東4・5ホール
一般入場チケット(価格はすべて税込み)
・アーリーチケット/9:00から入場可能・・・・ 3,000円
・スタンダードチケット/10:00から入場可能・・2,000円
・レイトチケット/13:00から入場可能・・・・・1,000円
※小学生以下無料
※お一人につき各10枚までご購入いただけます。
※購入者・同伴者都合によるキャンセル・返金はできません。
購入前に、公式サイトの注意事項を必ずご確認ください。
【事前予約】起業家体験ワークショップ ~ビジネスで困りごとを解決しよう~
11月16日(日)~12月6日(土)の5日間
【1〜4日目会場】株式会社角川アスキー総合研究所 市ヶ谷オフィス (東京都千代田区五番町3-1 五番町ビル 7F)
【5日目会場】Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2F)
対 象:都内在住又は在学の小学4~6年生、中学1~3年生
※詳細は事業公式サイトでご確認ください。
定 員:小学生4年生~小学6年生:10名程度
中学生:10名程度
※定員を上回る申し込みがあった場合には抽選により参加者を決定します
申込期間:7月31日(木)から 10月12日(日)23:59まで
スポーツFUN PARK
2025年11月22日(土)、23日(日)、24日(月・振休)各日10:00~16:00
会場:駒沢オリンピック公園中央広場(世田谷区駒沢公園)
入場料:無料
【事前予約】町田市民病院「子ども病院見学会」
2025年11月22日(土)午前9時~午後0時30分まで
会場:町田市民病院(旭町2-15-41)
対象:町田市内在住・在学の小学4~6年生
参加費無料
※定員32名(応募者多数の場合は抽選)
申込期間:10月1日(水)から10月31日(金)
主催:町田市民病院
赤坂サカス防災フェス
2025年11月22日(土)~23日(日) 11:00〜16:30(10:40開場予定)
場所:TBS放送センター前・赤坂サカス広場 港区赤坂5-3-6
(最寄駅:東京メトロ・赤坂駅/赤坂見附駅/溜池山王駅)
共催:港区・TBS
すみだファミリーフェスティバル2025
日時:2025年11月23日(日)10:00~17:00
場所:錦糸町大横川親水公園 長崎橋跡イベント広場(住所:東京都墨田区錦糸1-17)
参加費:入場無料(各ワークショップ、キッチンカーでの料金あり)
申込方法:予約不要
主催:日本わくわくキッズ実行委員会
【事前予約】【親子けんちくツアー】 上野の美術館けんちくたんけん~アート&アーキテクチャー~
日時:2025年11月23日(日)10:30~12:30
場所:国立西洋美術館・東京都美術館等(東京都台東区上野公園7-7)
参加対象:小学生・中学生(幼児も保護者とともに参加可能)
参加費:5500円/組(親子1組)※詳細はHP参照
申込方法(事前予約、先着順):以下のイベント公式HPサイトよりお申込みください。
定員:各5~7組(子供+保護者で1組)
イベント公式サイトのURL:https://ap-ueno2025.peatix.com
主催:社)東京建築アクセスポイント https://accesspoint.jp/
【事前予約】東京大学の研究、のぞいてみた! LEDでつくる未来のトマト
2025年11月29日(土) 午後1時~2時
場所:多摩六都科学館(東京都西東京市芝久保町5-10-64)
対象:小学生とその保護者
定員:25組 ※1組3人まで(未就学児も可)
参加費:1組100円。ほかに入館料(大人520円、4歳~高校生210円)が必要
参加方法:WEB先着 ※10月19日(日) 正午より受付開始
Design for Change BTC Japan 2025「We Can 祭 ~Planetary Well-being」
2025年11月27日(木)・28日(金)・29日(土)・30日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
事前予約:不要
あそべ~る水族館
2025年11月29日(土)・30日(日)11:00~18:00(最終入場 17:30)
会場:羽田エアポートガーデン1F グランドホワイエ
(東京都大田区羽田空港2-7-1)
入場料:おひとり 800円(2歳以下無料)
※未就学児は高校生以上の方の付き添いが必要
※当日は再入場OK
主催:みずみずランド
【神奈川】
【事前予約】とうきゅうキッズプログラム
2025年11月~12月
対象 小学生のお子さま(1名)とその保護者(1名)のペア
募 集 期 間 2025年9月5日(金)から10月6日(月)まで
【事前予約】全農親子料理教室
日時:2025年11月8日(土)受付開始10時30分~ 開始10時45分~13時45分
場所:JAあつぎ本所4階 DaidoCo ひなた 神奈川県厚木市水引2-9-2
参加対象:小学生とその保護者2名1組
参加費:1組500円
申込方法:事前申し込み、応募者多数の場合は抽選
定員:15組30名
主催:全国農業協同組合連合会(JA全農)
協賛: 全農パールライス㈱、JA全農青果センター㈱、JA全農たまご㈱、JA全農ミートフーズ㈱、全農チキンフーズ㈱、雪印メグミルク㈱
協力:CPM生活者マーケティング㈱
横浜市場まつり2025
令和7年11月9日(日)午前8時から午後1時30分
雨天決行(荒天の場合中止)
場所:横浜市中央卸売市場本場(神奈川区山内町1)
主催:横浜市場まつり実行委員会
【事前予約】理化学研究所・横浜市立大学 一般公開~サイエンスパーティー!未来を彩るカガクの世界~
2025年11月15日(土)10:00~16:30(最終入場15:30)
会場:理化学研究所 横浜キャンパス、横浜市立大学 鶴見キャンパス
参加費:無料
定員:約2,000名(先着順)
申込開始:2025年10月14日(火)正午より
東京2025デフリンピック「音が見える、音を感じる」競技観戦
観戦:無料
申込方法:事前申込不要
【卓球】
日程:2025年11月18日(火)~11月21日(金)、11月23日(日・祝)、11月24日(月・振休)各日9:30~
会場:東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
【バドミントン】
日程:2025年11月16日(日)~11月21日(金)各日9:30~
11月23日(日・祝)~11月25日(火)各日10:30~
会場:京王アリーナTOKYO(東京都調布市西町290-11)
【柔道】
日程:2025年11月16日(日)~11月18日(金)各日9:30~
会場:東京武道館(東京都足立区綾瀬3-20-1)
【水泳】
日程:2025年11月20日(木)~11月25日(火)各日17:00~
会場:東京アクアティクスセンター(東京都江東区辰巳2-2-1)
さかな文化祭2025
2025年11月22日(土) 10:00~16:00
場所 日本丸メモリアルパーク ( 横浜市西区みなとみらい2-1-1 )
主催 一般社団法人スマートニッチ応援団
【事前予約】自然学び舎『味覚の秋』
今が旬!
無農薬、あきる野産【柚子】を使って
『味覚の秋』ゆず狩り&柚子胡椒作り&鍋パーティ!!
青柚子が採れるのは今だけです!
空気がおいしくて景色が素晴らしい山間にて行います😀
①11月22日(土)
②12月6日(土)
①11時〜15時
②11時〜15時
■会場:あきる野市盆堀地区
車(無料駐車場あり)ないしは
武蔵五日市駅からタクシー(渋滞がなければ、乗車時間20分位)
通常料金
・大人 5,500円
・子ども(小学生以下) 2,500円
※3歳以下は無料
柚子のお持ち帰り(無料)
お一人様3個まで(参加人数分)
主催:あきる野しぜん学び舎
【事前予約】BEACH CLEANUP × BEACH SOCCER in CHIGASAKI
2025年11月24日(月・祝)10:00~12:00(受付9:30〜)
会場:茅ヶ崎漁港海岸公園(神奈川県茅ヶ崎市)
対象:小学生+保護者(30組予定)
参加費:無料/事前予約制
主催:株式会社マッケンジーハウス
「にこママ ウインドアンサンブル第17回定期演奏会」
日時:2025/11/24(祝) 14:00開演(13:20開場)
場所:神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目22−5
川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
参加対象:どなたでも
参加費:無料(全席自由席)
申込方法:要事前予約、先着
定員:約700名(状況により追加)
主催:にこママ ウインドアンサンブル
【事前予約】親子料理教室
2025年11月24日(月・祝)12:00~14:30
会場:Nadia株式会社 Nadiaキッチンスタジオ
東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル2F
対象:小学生のお子様とその保護者の方2名1組(乳幼児不可)
※お子様だけでの参加はできません。必ず保護者の方の同伴をお願いいたします。
※乳幼児をお連れしてのご参加はご遠慮いただいております。
参加費無料
応募期間:2025年10月16日(木)15:00 ~ 2025年11月6日(木)15:00
主催:Nadia株式会社
【事前応募】“子どもと一緒にタイムトラベル!”生成AIでデザインする50年後のカルビーポテトチップス
2025年 11 月 29 日 (土) 10:30~14:30 頃(予定、9:45~受付開始)
会場:カルビー本社 (東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22階)
募集人数:小学生・保護者限定 30名程度(1組2名:子ども 1名、保護者 1名)
応募期間:10月2日(木)~ 10月14日(火)23 : 59 まで
共催:カルビー株式会社、アドビ株式会社
【一部事前予約】統計数理研究所 子ども見学デー2025
2025年11月29日(土)13:00~16:00
会場:統計数理研究所(東京都立川市緑町10-3)
対象:小学生~中学生
参加費:無料
事前申込:不要(計算機展示室見学ツアーのみ当日の申込制)
主催:統計数理研究所
【事前予約】FRaU×KANEBO こどもコンテストワークショップ 2025 第二弾 秋期講習
年賀状ができちゃうかも? マンガ『夜廻り猫』の深谷かほる先生による「アップサイクル絵の具で色塗り」レッスン!
2025年11月29日(土)13:30〜15:30終了予定(13:00より受付)
会場:講談社(東京都文京区音羽2-12-21)
当選者数:60名(こどもと保護者合わせて)
対象:小学生〜高校生(同伴の場合はその保護者)。
応募〆切:2025年11月7日(金)23:59 まで
【事前予約】令和7年度「ものづくり体験教室 for 小学5・6年生&保護者」
【A】伝統工芸 工房見学&創作体験ツアー
実施日:2025年11月30日(日)
応募期間:2025年10月29日(水)~11月21日(金)17:00まで
【B】和菓子 工場見学&手作り体験ツアー
実施日:2025年12月20日(土)
応募期間:2025年10月29日(水)~12月8日(月)17:00まで
【C】ロボット製造 工場見学&ミニチュアロボット製作体験ツアー
実施日:2026年1月18日(日)
応募期間:2025年10月29日(水)~2026年1月5日(月)17:00まで
参加費|無料 ※集合場所まで、解散場所からの交通費は参加者のご負担となります。
応募条件| ご同行いただく都内在住の保護者の方1名に付き、 2025年4月1日~2026年3月31日に5年生及び6年生の小学生2名まで(最大3名まで)のご応募が可能です。
※お子様だけのご応募(参加)はできません。ご参加にあたっては保護者の方のご確認とご同意が必要です。
主催:東京都職業能力開発協会
【神奈川】
藤野芸術の家 クリスマス限定メニュー
日時:11/8(土)~12/25(木)※火曜休館
場所・住所:〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4819
参加対象:幼児~大人(小学生未満保護者同伴)
参加費:1,800円~5000円
申込方法:予約不要。当日9時~15時まで随時受付、体験は~17時まで可能。
定員:特になし(希望のメニューが満席の場合は空き次第ご案内)
イベント公式サイトのURL:①https://fujino-art.jp/event/christmasmenu2-2025-1/
②https://fujino-art.jp/event/christmas-menu1-2025-2/
主催:藤野芸術の家


【長野】
【事前予約】誰でも書けるショートショート講座
2025年11月3日(月・文化の日) 10:00~12:00(120分)
会場:阿智の里ひるがみ ホール
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里503-378
無料駐車場有
講師:ショートショート作家 田丸雅智(たまる まさとも)
対象:小学生から大人まで
参加費無料
定員:先着50名様
主催:阿智☆昼神観光局
【新潟】
【事前予約】RAINBOW CUP 2025
子どもから大人まで幅広い世代が参加できるマウンテンバイクイベント
2025年11/1(土)〜11/2(日)
場所:新潟県妙高市池の平温泉2452 アルペンブリックMTBパーク内
主催:レインボーカップ実行委員会
【事前予約】STREAM FEST. 新潟2025
2025年11月15日(土)10:00〜16:30(開場9:50)
会場: 開志専門職大学 米山キャンパス(新潟県新潟市中央区米山3丁目)
入場料: 無料(事前予約制)
主催: STREAM FEST. 新潟実行委員会、STREAM FEST.実行委員会(株式会社エディオン、夢見る株式会社)
【事前予約】実験教室『わくわくサイエンススクール』
2025年11月16日(日)午前コース10:00~12:00、午後コース13:30~15:30
会場:新潟医療福祉大学 N棟(新潟市北区島見町1398番地)
対象:小学1~6年生
先着順、各コース30名
参加費無料
主催:新潟医療福祉大学 臨床技術学科
【福井】
【事前予約】みんなの郵便局
2025年 11月30日(日)
対象:小学生以下(主に4歳程度~小学校低学年)のお子さまと同伴の保護者さま
参加費無料
主催:日本郵便
【静岡】
POP UP FOREST
2025年10月30日(木)~11月30日(日)
場所:The GATE HAMAMATSU跡地(遠州鉄道新浜松駅~第一通り駅高架下の一部)
主催:浜松市
【事前予約】Out of KidZania in やいづ 2025
2025年11月1日(土)~2日(日) 10:00~16:30
会場:総合体育館(シーガルドーム)(焼津市保福島1050)
対象:小学1年生~小学6年生
参加費:500円(税込)/1プログラム(別途材料費がかかるプログラムもあります)
申込期間:2025年9月1日(月)~30日(火) WEB事前予約制
主催:焼津市
【事前予約】森の力体験プログラム@静岡市
2025年11月1日(土)午前10時 から 午後3時 まで
(予備日:2025年11月8日(土曜日))
場所:静岡市駿河区谷田 県有地
(集合場所:糀ヶ谷(こうじがはら)広場)
対象:静岡県内にお住まいの小学生以上の方
(小学生は保護者同伴)
参加費無料
締め切り:2025年10月30日(木)
主催:静岡県森林計画課
【事前予約】令和7年度 浜松建設業協会 親子現場見学会
令和7年11月15日(土) 10:00~12:00
見学先 馬込川河口 水門工事現場(浜松市中央区中田島町)
参加費 無料 ※旅行傷害保険付
対象者・定員 浜松市・湖西市の小学生1~6年生とその保護者 80名程度
受付期間:令和7年9月25日(木)~ 10月31日(金) 先着順
【事前予約】見て学んで!富士ブランド工場見学ツアー
令和7年11月29日(土) 8時30分受付~14時解散
集合場所:富士商工会議所駐車場(富士市瓜島町82番地)
旅程:㈱田子の月 → 新橋製紙㈱ → しらすの八幡
参加費:お一人様2,000円(税込)
※バス代、電車代、昼食代、保険料等含む
※当日受付にて集金 (キャッシュレス非対応)
定員:10組20名
※定員を超えるお申込みがあった場合は、抽選とさせていただきます。
抽選結果は11月14日までにご連絡いたします。
締切:11月7日(金)
参加対象:小学生以上の親子
主催:富士商工会議所 富士ブランド事務局
【愛知】
「世界に誇る研究者たち」リアル謎解きゲーム
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火) 10:00~16:00
※展示室開室状況は、同展示室Webサイトの開室カレンダーから確認できる
会場: 名城大学赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室(名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地)
参加費: 無料、開館時間内は出入り自由
申込方法: 会場にて直接受付
シルバニアファミリー展40th
2025年11月8日(土)~ 11月30日(日) ※会期中無休
10:00 ~ 18:00 ※最終入場は閉場時間の30分前まで
場所:金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
〒460-0023 愛知県名古屋市中区金山町1丁目1−1
<チケット料金>
おとな(中学生以上) :前売2200円、当日2400円
こども(3歳~小学生):前売1000円、当日1200円
「フレアのダイカットポーチ」付きチケット:前売4000円、当日4200円
※3歳以上はチケットが必要、2歳以下のお子様は入場無料(保護者同伴必須)
主催:「シルバニアファミリー展40th」名古屋実行委員会

スポレクEXPO
2025年11月1日(土)・11月2日(日)
場所:名古屋市中区・久屋大通公園(エンゼル広場・エディオン広場)
【事前予約】スペースラボ2025
2025年11月1日(土)10:30~、14:00~
会場:愛知学院大学名城公園キャンパス
公共交通機関をご利用ください
対象:小学3~6年生とその保護者(1組最大4名様まで)
お子さま単独での参加および乳幼児、未就学児童の参加は不可となります。
応募締切:2025年10月8日(水)
※応募多数の場合は抽選
主催:ディスカバリー・ジャパン
あいち少年少女創意くふう展2025
2025年11月1日(土)・2日(日) 午前9時30分~午後5時 (2日は午後4時30分まで)
場所:トヨタ産業技術記念館 大ホール (名古屋市西区則武新町4-1-35)
来場無料、入退場自由
【当日先着順】特別教室 デジタルねんどでモノづくり 参加費無料
【所要時間:各回45分、定員:各回10名】
①10:00~、②11:00~、③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~
対象:小学生
主催:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、株式会社中日新聞社、一般社団法人愛知県発明協会
【事前予約】おしごと体験イベント「ココジョブ2025」
2025年11月23日(日)10:00〜16:30
場所:西尾市総合体育館(愛知県西尾市小島町大郷1-1)
参加対象:原則として、西尾市内在住または在園・在学の年少児〜小学6年生
参加費用:500円(税込)/1体験
※無料でできる体験や、別途材料費がかかる体験もあります。
主催:西尾市・西尾市教育委員会
【岐阜】
【事前予約】世界最先端の宇宙物理学研究施設「スーパーカミオカンデ」一般公開見学会
2025年11月1日(土)
集合場所:神岡町コミュニティーセンター(岐阜県飛騨市神岡町東町378)
定員:300名(応募者多数の場合は抽選となります)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)
参加費:3,500円
申込期間:9月28日(日)23時59分まで
【京都】
大山崎やまフェス2025
2025年11月1日(土) 10:00~15:30
会場:アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK)京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田30番地1
費用:無料
主催:大山崎町商工会(大山崎やまフェス実行委員会)
【事前予約】「修学院の地形と植物管理の知恵」ワークショップ
令和7年11月1日(土)9:30~12:00
会場:京都薬用植物園(左京区一乗寺寺ノ内町11-11)
対象及び定員:小学生4年生以上の方(小学生は要保護者同伴)、40名
事前申込期間:令和7年10月3日(金)から令和7年10月28日(火)まで
【一部事前予約】20回京都大学ホームカミングデイ2025
2025年11月1日(土)10:00~17:00
場所:京都大学吉田キャンパス
対象:誰でも参加可
事前申込:不要(一部のプログラムで事前申込制)
【事前予約】ークショップ「抽象画のみかた・かきかた 色であらわす印象」
日時:2025年11月2日(日)
午前:10時30分~12時30分頃 午後:14時30分~16時30分頃(受付・開場は30分前から)
場所:京都国立近代美術館 1階講堂、3階企画展示室(京都市左京区岡﨑円勝寺町)
参加対象:未就学児、小学生、中学生、高校生、どなたでも(未就学児・小学生は保護者同伴)
参加費:500円(要観覧券)同伴希望の保護者や大学生以上の方は、堂本印象展の観覧券をご用意ください。
申込方法:事前申込制(申込多数の場合は抽選)
定員:各回10名程度
イベント公式サイトのURL:https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibition464_ws
主催:京都国立近代美術館
【事前予約】親子陶芸体験「クリスマス」づくりイベント
令和7年11月 9日(日)10:00-12:00 13:30-15:30
令和7年11月16日(日)10:00-12:00 13:30-15:30
場所 カインズ木津川店2階カルチャー教室
各定員 6組程度 先着順
Aコース:クリスマスツリー
体験時間: 約2時間
基本体験料:2,500円(税込)(焼成・透明釉薬代含む)
Bコース:ヒイラギのリース(約12㎝)
体験時間: 1時間半
基本体験料:1,500円(税込)(焼成・透明釉薬代含む)
Cコース:ミニリース(約9.5㎝)
体験時間: 1時間半(目安時間)
基本体験料:1,300円(税込)(焼成・透明釉薬代含む)
※リースは土絵具で色付け付
Dコース:サンタクロース
体験時間: 約2時間
基本体験料:2,300円(税込)(焼成・透明釉薬代含む)
※サンタ・土絵具で色付け付
主催:柿窯
【事前予約】子どもから大人まで楽しめる影絵人形劇『まよかげ/Mayokage』
2025年11月
21日(金)19:00開演 〇ルワタンレクチャーあり
22日(土)17:00開演 ▲ルワタン体験あり
23日(日)13:30開演 ■クロストークあり ★託児サービスあり
24日(月・祝)13:30開演
〇ルワタンレクチャー 17:00~ @講堂 [無料/予約不要]
▲ルワタン体験 13:30-15:00 @講堂 [有料/要予約] ※ルワタン申込・詳細は近日公開
■クロストーク 終演後 @フリースペース [無料/予約不要]、出演者ほか登壇
★託児サービス[要予約] 京都芸術センターサイトより
インドネシア語・ジャワ語・日本語上演(インドネシア語・日本語・英語字幕あり)
上演時間:90分
全席自由(会場内での移動あり)
各回開演の30分前に受付開始、20分前に開場
場所:京都芸術センター フリースペース
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
参加対象:子ども~大人(未就学児入場可)
参加費:
一般:3,500円
U25(25歳以下):2,000円 ※公演当日、年齢のわかる身分証明証または学生証をご提示ください。
小学生以下:500円 ※2歳以下無料(2歳以下のお子さんはチケット不要)
ファミリー割引:3,000円 ※小学生以下を同伴の大人1名につき3,000円となる割引です。
当日:一般のみ 500円増 ※残席がある場合のみ販売(各公演日の開演30分前より会場にて販売)
チケット発売:2025年9月30日(火)10:00 ~
チケット料金は税込み価格となります。
申込方法:オンライン購入(事前決済) 下記の公式サイトURLよりチケットをご購入いただけます。
定員:各日 50名
主催:京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
【和歌山】
【事前予約】クリーンクラフト in 和歌山城2025
2025年11月8日(土)10:00~16:00
所要時間は、掃除とマイクラを合わせて各チーム最大約1時間半※最終受付14:30
場所:和歌山商工会議所4階 第二会議室/和歌山城
参加費無料 ※予約制
定員:32チーム(1チーム最大5名まで)※先着順
対象:小学生以上 ※小学生の参加は保護者の同伴が必須となります。
主催:株式会社サンコー
カフェでオリジナルパフェを作ろう!
・日時:
①2025年11月9日(日) 10:00~11:00
②2025年11月9日(日) 14:00~15:00
③2025年11月23日(日) 11:00~12:00
④2025年11月23日(日) 14:00~15:00
⑤2025年12月7日(日) 10:00~11:00
⑥2025年12月7日(日) 14:00~15:00
・場所
①②⑤⑥
⇒シェアキッチン+うつわ屋 sonson
〒648-0065
和歌山県橋本市古佐田4-3-7
https://share.google/6fx5xoh2gVr5VQXDV
③④
⇒カフェ&レンタルスペースMoMo
〒649-6124
和歌山県紀の川市桃山町市場273-1
https://share.google/bld9fnICilGhcp3Jk
・参加対象
親子(1歳~小学生のお子様がおススメ)
・参加費
1パフェ体験料金 3,000円(税込)
ドリンク代別:大人 500円(税込)/小学生以下 無料
※1人1つでも、家族や友達と1つをシェアしても、1つにつき3,000円(税込)です。
※下記内容全て含まれた料金です。
・小瓶入りフルーツポンチ1個(シールやリボンでデコレーションできます)
・飲む桃ゼリー(しまっこ農園の完熟桃100%使用)1個
・チェキ写真1枚(キラキラペンでお絵描きできます)
・申し込み方法
事前予約制:先着順
①②⇒11月6日(木) 12時まで
③④⇒11月20日(木) 12時まで
⑤⑥⇒12月4日(木) 12時まで
・定員 ①~⑥各回 5組、最大20名様まで
・主催:しまっこ農園
Sora Miru FESTA+(ソラミルフェスタプラス)
2025年11月22日(土)10:00〜16:00
会場:宇宙ふれあいホール「Sora Miru(ソラミル)」
〒649-4122 和歌山県東牟婁郡串本町西向359
入場料:無料(ミュージアム入館、ゲーム参加などは別途購入)
主催(指定管理者):株式会社ヒト・コミュニケーションズ 関西支社
【大阪】
ロハスフェスタ万博2025秋
1st 2025年10月31日(金)・11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)
2nd 2025年11月8日(土)・9日(日)
会場:万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
入場料:500円(小学生以下無料)
主催:ロハスフェスタ実行委員会/シティライフ
【事前予約】KEYUCAグランフロント大阪店限定ワークショップ ぬりえで伝える「ありがとう」世界でひとつだけのオリジナルギフトを作ろう!
11月2日(日) 11:10~/13:00~/14:30~
各回4組、所要時間45分程度
場所:ケユカ グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 南館ショップ&レストラン 南館B1
参加費:
トートバッグ サコッシュ 2,400円(税込・送料含)
ハンドタオルハンカチ 1,850円(税込・送料含)
参加特典としてワークショップをご参加の方には、KEYUCAグランフロント大阪店限定の500円クーポン付!
※使用条件あり
対象>:どなたでもご参加いただけます。
3才~小学生は保護者同伴でのご参加をお願いします。
事前予約申し込み受付期間:10月21日(火)~10月26日(日)まで
※お申し込みは先着順となります。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。
【事前予約】はじめての義太夫!体験教室】
日時 令和7年11月8日(土)、11月9日(日)
各日2回
①11時〜12時半
②14時〜15時半
募集人数 両日①②とも各20名
(小学生〜30歳まで)
会場 高津宮 末広の間
大阪市中央区高高津1-1-29
受講料 無料
主催 女流義太夫瑠璃の会
後援 一般社団法人義太夫協会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会

SPEED STAR 30m Dash Challenge
誰もが参加できる30mダッシュのタイムトライアルイベント
【事前申込】個人戦・チーム対抗戦 先着順
※事前申し込み不要のサブレーンも設置予定
2025年11月8日(土)9日(日)11:00~16:30(予定)
※雨天決行・荒天(台風・強風等)の場合は中止予定。
会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪市北区大深町)
主催:公益財団法人 日本陸上競技連盟/株式会社SPEEDSTAR
2025年11月8日11:00〜15:00 ※受付10:00開始
会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪市北区大深町)
募集人数:小学1年生〜小学6年生 各学年20名前後(先着順)
【事前予約】朝市の店長体験をしてみよう!(田尻漁港)
2025年11月9日(日)9:00~11:00(集合 8:45)
会場・集合:田尻漁港 田尻海洋交流センター(泉南郡田尻町りんくうポート北1番)
対象年齢:小学生(お子様のみ体験いただけます)
定員:5名
締め切り:11月2日(日)23:59 抽選
すみのえアート・ビート2025
2025年11月9日(日) 10:00~16:00
会場:クリエイティブセンター大阪(近代化産業遺産・名村造船所大阪工場跡地/大阪市住之江区北加賀屋4-1-55)、北加賀屋公園(住之江区北加賀屋5-3)
入場:無料
主催:すみのえアート・ビート実行委員会
関大前まつり
2025年11月15日(土)
場所:関大前通りとその周辺および関西大学千里山キャンパスの一部
主催:関大前商店会実行委員会
エキスポ文化祭2025 in ららぽーとEXPOCITY
2025年11月15日(土)
場所:ららぽーとEXPOCITY
主催:三井不動産株式会社、三井不動産商業マネジメント株式会社
阪急バスグループお客様感謝Day2025
2025年11月15日(土) 10:00~15:00
会場:池田市立池田小学校(大阪府池田市大和町1番4号)
入場無料
主催: 阪急バス(株)、阪急観光バス(株)、阪急タクシー(株)、(株)阪急阪神エムテック
【事前予約】触れる!感じる!ゆめ・まち こどもラボ
【プログラム1】 紙すき体験で資源循環の大切さを学ぼう!
2025年11月15日(土)
場所:阪急電鉄本社ビル1階エコルテホール(阪急大阪梅田駅より徒歩7分)
定員:各回20名
参加費:1,000円/こども1名
応募締切:11月11日(火)
募集対象:小学生 ※保護者の同席が必要です
主催:阪急阪神ホールディングス株式会社
【事前予約】阪神高速 土木フェスタ in淀川左岸線工事現場内
2025年11月16日(日) 第1部9:00~11:30、第2部12:00~14:30
場所: 淀川左岸線 建設現場 (大阪府大阪市北区豊崎6丁目 付近)
募集人数: 400人(午前・午後で各200人) 事前応募制
・どなたでもご応募可
・小学生以下の方は保護者同伴
参加費無料
応募期間: 2025年9月26日(金)から2025年10月17日(金)まで
主催: 阪神高速道路株式会社
【事前予約】こどもアーツカレッジ2025
① 開催日:10/26(日) 申込開始:9/7(日)〜
② 開催日:11/16(日) 申込開始:10/7(火)〜
③開催日:12/21(日) 申込開始:11/7(金)〜
④開催日:2026.1/25(日) 申込開始:12/7(日)〜
各日とも 午前 10:30〜12:30 午後 14:00〜16:00 の2部制
会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco] 2階ルーム8
定員:午前・午後 各12名(要事前申込・先着順)
対象:小学生
参加料:各回2,000円(税・材料費込)
*定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます
主催:吉本興業
古墳フェス はにコット
2025年11月23日(日)
場所: 今城塚古墳公園(いましろ大王の杜)大阪府高槻市郡家新町48-8
主催: 古墳フェスはにコット実行委員会
だいけいだいキッズスマイルフェスタ 〜みんなでワクワク!まなびとぼうさい〜
2025年11月23日(日)10:00~16:00
会場:大阪経済大学 大隅キャンパス B館、C館、D館、G館、体育館
(住所:大阪市東淀川区大隅2-2-8)
参加料無料(一部、有料体験イベント有り)
申込不要(当日受付・入場人数の制限無し)※イベントによっては体験人数の制限有り
主催:大阪経済大学
【一部事前予約】いばらき環境フェア2025
2025年11月29日(土)、30日(日)
場所:茨木市文化・子育て複合施設おにクル
【事前予約】みらいのたからばこ2025 in 大阪
2025年11月29日(土)、30日(日)
会場 : インテックス大阪 5号館A
入場無料
登録〆切:2025年11月11日(火)正午12:00 抽選
【兵庫】
LINE謎解き「減CO2(ゲンコツ)ナゾトキ大作戦!」
実施期間:2025年10月10日(金)〜11月10日(月)
参加費 :無料
参加者プレゼント:謎解き完了画面を以下のイベント会場で提示いただいた方に、
数量限定でサステナブルなステーショナリーグッズをプレゼント!
10月18日(土)/19日(日):兵庫県民農林漁業祭(県立明石公園内千畳芝)
10月26日(日):ひょうごフードドライブ店頭キャンペーン(MaxValu星陵台店)
11月03日(月):ひょうごフードドライブ店頭キャンペーン(イトーヨーカドーアリオ加古川店)
注意事項:スマートフォンの使用による通信料については、参加者ご自身の負担となります。
主催 :兵庫県
【事前予約】生きものスマシースクール
11月:1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、22日(土)、 23日(日)、24日(月・祝)、29日(土)、30日(日) 計11日間
※天候及び動物の状況などにより、内容の変更や中止となる場合がございます
※イベント開催中はオルカホールの展示をご覧いただくことが出来ません。予めご了承ください
場所:神戸須磨シーワールド
参加対象 :小学校1年生~6年生までのお子様と保護者
※お子様1名につき保護者1名の同伴が必要です。
保護者はお子様1名につき1名までとさせていただきます
※未就学児を連れての参加はできません
参加人数:各日10組20名
参 加 費 :無料 ※別途入館料が必要になります
抽選
【事前応募】ワンワンとあそぼうショー
2025年11月3日(月祝) 1日2回公演
開催場所:宝塚市立文化施設ソリオホール(住所:兵庫県宝塚市栄町2-1-1/ソリオ1の3階)
当選者数:各公演300名様
締切:2025年10月6日(月) 午後11時59分
主催:JCOM株式会社
【一部事前予約】鉄道の日 はんしんまつり 2025
2025年11月8日(土)10:00~16:00
場所:
【事前予約】(1)阪神電車 尼崎車庫(阪神尼崎駅下車 南東へ徒歩約5分 線路沿い)
【予約不要】(2)尼崎城址公園芝生広場(阪神尼崎駅下車 南東へ徒歩約5分 尼崎車庫会場の南隣り)
応募期間:2025年10月2日(木)14:00~10月15日(水)23:59
【事前予約】第35回 加古川ツーデーマーチ
2025年11月8日(土)・9日(日)
※雨天決行。歩行困難な荒天等不慮の災害時等は中止する場合があります。
会場:加古川市役所前広場(スタート・ゴール)
参加資格:健康な状態で参加でき、大会規定を守れる方(小学生以下は保護者同伴)
参加費
一般1,500円/中学生800円/小学生以下無料
※1日のみ、2日間参加を問わず同額です。
※小学生以下の参加は保護者同伴(要申込)に限ります。
※自己都合の参加取消、不参加による返金は行いません。
※傷害保険に加入するため、小学生以下の方も必ず参加申し込みをしてください。
申込期間: 2025年9月1日(月)~10月10日(金)※大会誌名簿掲載締め切り日9月30日(火)
主催:加古川ツーデーマーチ実行委員会・(一社)加古川青年会議所・(一社)日本ウオーキング協会
【事前予約】里山の生きもの観察会
11月9日(日) 10時~12時
場所: 川西市黒川里山センター(兵庫県川西市黒川字中尾264)
参加費:300円(5才以上お一人につき)
対象:5才以上・30名(親子・三世代大歓迎!)
※小学生以下は保護者同伴
※4才以下は無料
定員:30名
【一部事前予約】加西スカイフェスタ
2025年11月23日(日)
【事前予約】気球搭乗体験 締め切り:令和7年11月9日(日)
体験料:大人3,000円(18歳以上)小人1,000円 ※未就学児無料
【事前予約】トライランド
●【11月14日(金)】みつろうを使ってハンドクリームを作ろう!(協力:神戸ポートピアホテル)
申込フォーム 受付締切:10月30日(木)
●【11月21日(金)】印刷会社さんの秘密を探ってみよう!(協力:交友印刷株式会社)
申込フォーム 受付締切:11月6日(木)
●【11月28日(金)】身体を動かしながら科学にふれよう!(協力:バンドー神戸青少年科学館)
申込フォーム 受付締切:11月13日(木)
主催:神戸学院大学
オープンカスタムス 2025
2025年11月15日(土)
場所:神戸税関(神戸市中央区新港町12-1)
鳥好きによる鳥好きのためのフェスタ「鳥フェス神戸」
2025年11月15日(土)11:00〜16:00・11月16日(日)10:00〜15:00
会場:
神戸市中央区浜辺通 5-1-32 神戸サンボーホール 2階大展示場
入場料 当日券 500円(クリアファイルの特典付き) ※小学生以下は無料
ITAMIそらスポキッズパーク
2025年11月29日(土)
場所: 大阪国際空港 南立体駐車場付近 特設会場
参加費 無料
主催: 関西エアポート株式会社
【岡山】
DESIGN GOALs × ロコステフェスティバル
2025年11月3日(月・祝)10:00~16:00
場所:ダイヤ工業株式会社 (〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125)
入場料無料
主催:一般社団法人DESIGN GOALs、ダイヤ工業株式会社
なんなんDAYS2025~ミュージアムで出会うなんなん?~
2025 年 11 月 15 日(土)、16 日(日) 9:00~17:00
会 場:大原美術館、倉敷考古館
入館料:一般:2,000円、高校・中学・小学生(18歳未満の方)500円、未就学児無料
※一部、別途参加費が必要なプログラムがあります。
【事前予約】Family Trip × KEIRIN HOTEL 10 コラボイベント 夢見る力を育てる競輪選手体験「キミの『できた!』を見つけよう 競輪選手体験ツアー」
2025年11月23日(日・勤労感謝の日) 10:00~14:00頃
場所:KEIRIN HOTEL 10(玉野競輪場併設)
対象:岡山県在住の小学1~3年生のお子さんがいる親子10組まで(1組につき保護者2名まで)
参加費:大人2,500円(税込)・子ども2,000円(税込)
(体験料・昼食(ワンドリンク付)・保険料を含む)
※体験・昼食不要の未就学児は、料金不要です。
※体験不要・昼食のみの未就学児は、1,500円で承ります。
申込期間:2025年10月17日(金)~11月18日(火)
※定員に達し次第、受付を修了いたします。
共催:株式会社天満屋(Family Trip)・KEIRIN HOTEL 10
【事前予約】小学生向けお仕事体験イベント「キッズビジネスパーク2025」―岡山でみつける、わたしの未来―いろんなお仕事を体験して将来の夢を探そう!
2025年11月30日(日)10:00~16:30(荒天中止)
会場:環太平洋大学 第1キャンパス(岡山市東区瀬戸町観音寺721番地)
※駐車場の台数が限られます。東岡山駅発着のシャトルバス利用にご協力をお願いします。
対象:小学生(3~6年生)
※保護者の方も同行でご参加をお願いします。お申し込みは先着順とさせていただきます。
登録料:1名につき2,500円(定員450名/3グループ制で各150名)
※ご参加いただくお子様は、終日ご参加いただく形となります。同行者の登録料は無料ですが、参加申込時に事前登録をお願いします。
締め切り:2025年11月4日(火)8:59
主催:一般社団法人教育ソリューション研究協議会
【広島】
【事前予約】大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー(第2弾)
令和7年11月22日(土) (1)10:00、(2)11:30、(3)14:00、(4)15:30 全4回
※見学ツアーの時間は各回30分程度(予定)
料金:1名様2,000円(税込) ※大人・子どもの区別はございません
対象:小学5年生以上
※小学生のみのご参加不可、小学生1名様につき大人1名様同伴が必要
人数:各回25名様 合計100名様
応募締切:令和7年10月10日(金)18:00 抽選
【鳥取】
【事前予約】星空観測&月面ARナイトツアー!日本一の砂場鳥取砂丘で満天の星空と未来の月面を体験!
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
開催時間:各日20:00~22:00
集合場所:鳥取砂丘ビジターセンター駐車場(鳥取市福部町湯山砂丘)
対象:3歳以上
定員:各回少人数制(要事前予約)
参加費:大人・小人共通5,000円(税込)
申込締切:開催日前日17:00まで
【山口】
【事前予約】ワークショップコレクションinやまぐち2025
2025年11月8日(土)、9日(日)10:00~15:00
会場:YMfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)
参 加 費:無料
対象:幼児・小学生
【香川】
丸亀うどん祭り2025
2025年11月21日(金)13:00~20:00予定、11月22日(土)10:00~20:00予定
場所:香川県丸亀市内各所(丸亀城内芝生広場、市民ひろば、通町商店街、マルタス西側、讃岐広島)
主催:丸亀市、株式会社トリドールホールディングス、株式会社丸亀製麺
【福岡】
【事前予約】朗読劇 ぼうけんの星
日時:2025年11月8日(土)・11月9日(日)
場所:九州大学医学部百年講堂 大ホール 〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出3丁目1−1
参加対象:全年齢
参加費:
・子ども(18歳以下):3,000円
・未就学児・障害児:1,000円
※2歳以下は無料ただしお席が必要な場合はチケットが必要になります。
・大人:4,500円
・障害者(大人):3,000円
・親子ペア:6,000円
・未就学児・障害児親子ペア:4,000円
申込方法:事前予約(チケットぴあ)
定員:1公演500名
イベント公式サイトのURL:https://creative-sc.studio.site/theater2025
主催:FUKU OKA Christmas Festa 実行委員会、ふくおか共創舞台実行委員会

【事前予約】見て 触れて 学ぼう!鉄道わくわくワーク
2025年11月22日(土) 13:00~16:30 (受付時間 12:40~12:55)
場所 :遠賀川施設実習センター (JR九州 遠賀川駅 南口側)
参加対象者:小学生から中学生のお子さまと保護者
※保護者は18歳以上とさせていただきます。
募集人員 :30組(1組あたり:小学生または中学生1名と保護者2名まで)
※安全上の理由により、保護者なしでのご参加および小学生未満の幼児を連れてのご参加はできません。
※ご予約が10組に満たない場合、開催を中止する可能性があります。
参加費用 :小学生・中学生:6,000円、おとな(保護者):3,000円 ※お一人様あたり
※保護者の参加は2名までです。
主催:JR九州
【事前予約】新幹線のお仕事チャレンジ!新大牟田駅と保守基地潜入イベント
2025年11月22日(土)
午前の部/9:00~12:00、午後の部/13:00~16:00
※各回とも開始の15分前までに新大牟田駅改札内で受付
場 所 :新大牟田駅、新大牟田保守基地
参加対象者 :小学生のお子さまと保護者(18歳以上)
※ご参加の条件をご確認ください
募 集 人 員 :各回30組(1組あたり:小学生1名と保護者2名まで)
※安全上の理由により、保護者なしでのご参加および小学生未満の幼児を連れてのご参加はできません。
※各回、お申込みが15組に満たない場合は開催を中止する場合があります。
参 加 費 用 :こども(小学生) 3,000円、大人(保護者)1,000円
予約開始日時:2025年10月20日(月)12:00より
※受付締切:2025年11月16日(日)23:59まで
【事前予約】九州おもちゃまつり
2025年11月30日(日)各回90分制
(1)10:30~12:00 (2)12:10~13:40 (3)13:50~15:20 (4)15:30~17:00(最終入場16:30)※各回入場時刻30分前より受付開始
入場料:おとな:400円、子ども:400円、2歳以下:無料
※完全予約制、オンラインチケットの購入が必要
会場:ららぽーと福岡 メディアパーク1F
対象:どなたでも ※小学生以下は保護者同伴
主催:認定NPO法人芸術と遊び創造協会 福岡おもちゃ美術館
【佐賀】
サイクリングで楽しむ町観光型謎解きイベント『太良有明シークリングミステリー』
2025年10月14日(火)よりリニューアルオープン
場所: 佐賀県太良町全域
参加費用: 500円(税込)/1名
※謎解きキットのみの価格。レンタサイクルとのセットプランもご用意。
参加方法: 「じゃらん」の公式ページまたは現地「道の駅太良観光案内所」にて謎解きキットをご購入ください。
主催: 佐賀県太良町観光協会、株式会社FLASPO
【熊本】
【事前予約】Out of KidZania in くまもと
2025年11月22日(土)、23日(日) 10:00~17:00
会場:熊本城ホール
対象:小学1年生~中学3年生
参加費:1000円(税込)/1プログラム(別途材料費がかかるプログラムもあります)
申込期間:2025年10月6日(月)~19日(日) WEB事前予約制
主催:熊本朝日放送株式会社
【沖縄】
【事前予約】2025年 小学生地球ミーティング
2025年11月3日(月)*文化の日
会議形式:3会場(日本、インドネシア、インド)を中継するオンラインによるコミュニケーションプログラム
参加者:
*インドネシア: ジョグジャカルタの小学校
*インド: ラジャスタン州の小学校
*日本: 沖縄・全国の小学生
テーマ:「平和を象徴するものを紹介しよう!」
募集内容:
*沖縄:会場(読谷村文化センター)に集合できる個人(小学生)
*全国:自宅からオンラインで参加できる小学生
参加費:無料
募集期間:11月1日(土)まで
運 営:NPO法人 スプラタルカ