親子で楽しめるイベント・ワークショップの情報を集めました。

おやこイベント.com 

2023夏休み 予約制イベント 小学生向けイベント 幼児向けイベント 月別イベントまとめ

【全国】親子で楽しめるイベント~2023年7月・夏休み【事前予約】

更新日:

※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。

※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。

※随時更新中

【全国】親子で楽しめるイベント~2023年7月・夏休み【予約不要】

※状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。 ※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。 ※随時更新中 もくじ【神奈川】【東京】【京都】【大阪】【兵 ...

続きを見る

【全国】

【事前予約】B.DUNK KIDS PROJECT

2023年7月~ 

開催場所:全国(B.LEAGUE開催クラブ)

参加対象:全国の小学校1~6年生

参加費無料

主催:B.LEAGUE

共催:集英社/スラムダンク奨学金

URL:https://www.bleague.jp/b-dunk/

【北海道・宮城・新潟・東京・静岡・愛知・大阪・香川・岡山・福岡・熊本】

【事前予約】将棋日本シリーズ テーブルマークこども大会

2023年7月~11月 全国11か所で開催

参加資格:
将棋が指せる小学生以下(未就学児を含む)が対象。各地区大会のブロック対局(Aコース)の参加資格は、本年実施の他地区大会のベスト4に進出していないこと。

主催: 公益社団法人 日本将棋連盟、各地区新聞社(関東・大阪は日本将棋連盟のみ)

【青森】

【事前予約】2023年夏・第43期「東奥こども記者」募集

活動期間:2023年夏休み

県内の小学5年生~中学3年生

人数: 10人程度(グループ応募可、1組5人まで)

締切:6月22日(木)必着

説明会 7月8日(土)午前10時半~ 青森市の東奥日報社本社にて

主催:東奥日報社

【茨城】

【事前予約】ホテルシェフに学ぶ料理体験!

2023年7月8日(土)

開催場所:ホテル日航つくば(茨城県つくば市吾妻1-1364-1)

参加費: 大人¥7,000/お子様(小学生)¥5,500

(料理体験・ランチ・指定ドリンク・消費税・サービス料込)

定員: 10組20名様

主催:ホテル日航つくば

【千葉】

【事前予約】小学校5・6年生限定『ジュニアトレーナー』

2023年6月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)

7月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)合計10日間

開催場所:鴨川シーワールド(千葉県鴨川市東町 1464-18)

参加資格:小学校 5・6年生でクロールで25m以上泳げる方

定員:各日10名(先着順)

参加費:一般 12,000円 / DDC会員 10,000円

※昼食(カレーセット)代は参加料金に含まれます

※参加料金には消費税が含まれます

※入館料金が含まれます

主催:鴨川シーワールド

【埼玉】


【事前予約】ジュニアサイエンススクール2023 夏休み理科自由研究

2023年7月29日(土) 9:30~12:40 3,000円(教材費・保険料等)

2023年8月5日(土) 9:30~12:40 3,000円/組(教材費・保険料等)

2023年8月5日(土) 13:30~16:40 3,000円(教材費・保険料等)

開催場所:東京家政大学(埼玉県狭山市稲荷山2-15-1)

参加対象:小学4・5・6年生とその保護者

締切:7月15日

※応募多数の場合抽選

主催:東京家政大学

【事前予約】0歳からの「こどものうたチャンネル」夏休みコンサート2023

2023年7月29日(土)
開催場所:RaiBoC Hall レイボックホール(市民会館おおみや)小ホール

参加対象:幼児を中心とした親子

参加費:おとな1,500円(中学生以上)、こども1,000円(0歳から小学生まで)

申込方法:事前予約、先着

定員:340名

イベント公式サイトのURL:https://youtube.com/c/songs4kids

主催:こどものうたチャンネル

【神奈川】

【事前予約】土曜日 朝の親子コンサート 山の音楽会

2023年7月1日(土)10:30~11:30

開催場所:大和市文化創造拠点 シリウス マルチスペース(小田急江ノ島線・相鉄本線 大和駅から徒歩3分)

参加対象:小学生と保護者の方(未就学児のお子様で参加ご希望の方はお問い合わせください。保護者同伴。大人のみの参加は不可)

参加費:一般1,500円 小学生以下1,000円 当日受付にて精算をお願いいたします。(現金のみ可)

申込方法:下記ご予約フォームより事前予約してください。https://docs.google.com/forms/d/19QwJBoiv0Wo_xxU3iz3wejwZ_VbF-6Kd1hH49Ff5Iho/viewform?edit_requested=true

定員:90名

イベント公式サイトのURL:https://twitter.com/asaconcert

主催:朝コンサート事務局

【事前予約】いずみサマースクール2023

2023年7月26日(水)~8月23日(水)※期間中の希望のプログラムを選んでください

参加対象:泉区内在住・在学の小学4年生~高校3年生の方

参加費無料(交通費・昼食代など一部自己負担のあるプログラムがあります)

締切:6月25日

主催:社会福祉法人横浜市泉区社会福祉法人協議会

【事前予約】鶴見区・神奈川区の工場で「モノづくり」を学ぼう!

2023年7月27日(木)13時00分~16時30分

集合場所:反町公園

解散場所:キリンビール横浜工場

参加対象:神奈川区内在住または在学の小学4~6年生とその保護者(20歳以上) 20名
※1組4人まで応募可能

※応募多数の場合は抽選

主催:日産自動車横浜工場・キリンビール横浜工場

【事前予約】夏休み子どもわくわくDAY 川崎市民プラザ

2023年7月29日(土)

開催場所:川崎市民プラザ

参加費:プログラムにより異なる

申込開始:2023年6月20日(火)10:00~

※定員になり次第締め切る

主催:川崎市民プラザ

【事前予約】でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー

2023年7月30日(日)

1回目開演13:00(開場12:30) 2回目開演15:30(開場15:00)

開催場所:海老名市文化会館大ホール(神奈川県海老名市めぐみ町6−1)

参加対象:3歳からすべての方

参加費:3300円(当日券3500円)

申込方法:事前購入

定員:1回目公演1098人・2回目公演1098人

イベント公式サイトのURL:https://www.sunproject-inc.com/eventnews2

主催:海老名市文化会館/サン・プロジェクト

【事前予約】夏休み特別企画 マジック体験講座

2023年7月30日(日)、8月2日(水)、8月6日(日) 各回10:30~12:00

開催場所:横浜にぎわい座 地下2階 のげシャーレ(小ホール)

定員:10名(先着順)

参加対象:小学校1~6年生(保護者同伴)、3日間参加可能な方

講師:小泉ポロン(奇術 / 公益社団法人落語芸術協会所属)

受講料:5,000円(材料費1,000円含む / 初回7月30日精算、現金のみ)

申込:6月7日(水)10:00から *定員になり次第締切

主催:横浜にぎわい座

【東京】

【事前予約】JR西日本 夏のフレテミーナプラン~みんなの「したい!」を叶える旅行プラン

出発場所:東京駅・上野駅・大宮駅等

料金:大人1名2万2,500円~15万4,000円、子供1名1万9,500円~14万9,000円

主催:JR西日本

【事前予約】わくわくどきどき夏休み工作スタジオ

参加対象:小学生・保護者(東京都在住・在学の方に限ります)

受付:6月1日9時~

主催:東京都教育委員会

【事前予約】夏休み子ども工作教室2023~自由研究にピッタリの動く工作にチャレンジ!

開催場所:

①杉並内の各地域区民センター(東京都杉並区阿佐ヶ谷、永福町、東高円寺)
②ミュウテック工房・花小金井教室(東京都小平市花小金井南町) 参加対象:年少さん~小学6年生の親子

参加費:

・エレベーターが動く大きなタワーを建てよう(難易度:並):5,775円(税込)
・磁石ではじけピンボールゲームを作ろう(難易度:中):5,940円(税込)
・ゴム動力で大空を飛ぶデコプレーンを作ろう(難易度:高):5,170円(税込)

申込方法:申込みサイトからの事前予約

定員:①各回10名前後(杉並区の各地域区民センター)
   ②各回3名(小平市の花小金井教室)

イベント公式サイトのURL:https://lp1.kodomokousaku.com/

主催者名:子ども工作教室・ミュウテック工房

【事前予約】京王キッズおしごと隊 ~ぼくの、わたしのお仕事体験~

2023年7月27日(木)~8月25日(金)

京王グループの実際の仕事を楽しく学べる職業体験プログラム

参加対象:小学1~6年生のお子様(1名)とその保護者(1名)
        ※プログラムにより対象学年が異なります

参加費無料

※応募者多数の場合は抽選

募集期間:6月5日(月)11:00 ~ 6月26日(月)17:00

主催:京王電鉄

【事前予約】東京都 × 吉本興業 「みんなでつくる!こども基本条例プロジェクト」発足
こどもクリエイター・ワークショップ参加者を募集!

2023年7月9日(日)8月20日(日)9月24日(日)

活動場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
※現地での参加が難しい方は、オンラインでの参加が可能です。
※小学生に関しては保護者の同行をお願いいたします。

参加費無料

募集対象 :応募時に都内在住、又は在学の①小学生・②中学生・③高校生又は15~18歳の方

応募期間 :5月23日(火)~6月18日(日)

募集人数 :動画制作(こどもクリエイター)20名程度
      ワークショップ  30名程度
参加者の決定 :応募者多数の場合には、自己PR等による選考を実施し、令和5年6月下旬を目途に参加決定者のみにご連絡します。※決定後、保護者宛てに参加同意書を送付させていただきます。
留意事項 :参加者募集要項をご参照ください。

主催:東京都、吉本興業

【事前予約】夏休み『小学生のためのエンゲキワークショップ』

2023年7月24日(月)~8月30日(水)の開催日(各コース3日間)

開催場所:世田谷パブリックシアター稽古場(三軒茶屋駅前「キャロットタワー」内)

参加対象:小学生(コースにより対象年齢異なる)

参加費:各コース1,500円(3日間)

定員:各コース15~20人程度

主催:世田谷パブリックシアター

【事前予約】学研キッズネットPresents「自由研究EXPO 2023」

2023年7月8日(土)、9日(日) 10:00〜18:00

開催場所:科学技術館( 東京都千代田区北の丸公園2番1号)

参加費無料

主催:学研キッズネット

【事前予約】直観力を高めるforキッズ

2023年7月17・21・22・23・29・30・31日

開催場所:ヒーリングスクール府中ワルツ(東京都府中市寿町1-9-1アルブル402号室)

7/29のみ多摩動物公園で現地集合・現地解散

参加対象:全日受講は小学生、単発受講は3歳〜中学生まで

参加費:全課程受講79,000円 一部受講7,900円、15,800円

申込方法:事前予約制(7/9(日)締切)

定員:各課程4名

イベント公式サイトのURL:https://fuchuwaltznail.shopinfo.jp/posts/43694079

主催:ヒーリングスクール府中ワルツ

【事前予約】動物園の生き物をめぐる歴史秘話 キリンを初めてみた日本人は誰?(ハイブリッド)

2023年7月22日(土)13:00 ~ 15:00(120分)

開催場所:東洋大学白山キャンパス(東京都文京区白山5丁目28−20)

参加費:一般(対面):¥1,650(全1回分)
    一般(Web):¥1,100(全1回分)

※小学生以下(無料)は、保護者1名の参加が必要です。なお、Web型は保護者名で申込にて受講料を納入願います。

主催:東洋大学

こくみん共済 coop文化フェスティバル2023夏

2023年7月22日(土) ~ 7月31日(月)~笑いと感動をあなたに~第51回「夏休み児童・青少年演劇フェスティバル」

2023年8月5日(土) ~ 8月6日(日)CAT-A-TAC presentsニヴァンテ「ライトな兄弟」

2023年8月8日(火)親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本2023」

開催場所:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館1階)

企画・制作:(株)スペース・ゼロ

主 催:こくみん共済 coop

【事前予約】0歳からのクラシック「音浴じかん」おんよくんとしぶさわくんくん〜七夕★星空コンサート〜

2023年7月2日(日) 10:15-12:00、13:15-15:00

開催場所:赤羽会館 東京都北区赤羽南1-13-1

参加対象:0歳から

参加費:
子ども 800円
(楽器作り体験の材料費込)
当日:1,000円
大人 1,800円
当日:2,000円

申込方法:事前予約 
下記のお申込みフォームよりお申し込みください。

https://elude.stores.jp/?category_id=640c68a68b9c6238d53a34e3

【応募締切 2023/07/01(土)】

定員:各回600名 感染症の様子で、定員が減る可能性もあります。

イベント公式サイトのURL:https://onyokun.com/237concert/

主催:有限会社エルーデ

こどもクラ コドモ扱いが嫌いなこどものためのクラシックコンサート!

2023 年 7 月 15 日(土)

開催場所:東京芸術劇場コンサートホール( 東京都豊島区西池袋 1-8-1)

全席指定:一般/5,000 円(税込)、小学生以下/2,500 円(税込)、※0 歳から入場可
※2 歳未満のお子様は保護者 1 名に付き膝上鑑賞に限り 1 名無料、ただしお席が必要 な場合は有料

主催:パシフィックフィルハーモニア東京

【事前予約】2023年度 学芸大公開講座 019-022 「夏休み自由研究教室『親子で学ぶ天気図講座』~夏空編/台風入門編~」

2023年7月23日、8月5日

開催場所:東京学芸大学

参加対象:小学校3年生から中学校3年生(小学生は原則として保護者同伴)
※同伴の保護者の方の受講料はかかりません

受講料:各講座¥2,200

主催:東京学芸大学

【事前予約】東京スイソミル × 中央防波堤埋立処分場見学

2023年7月25日(火) 8月1日(火) 8月8日(火)8月18日(金)9:20~13:00

人数:各日40名

    ※応募者多数の場合は、抽選の上、当選者のみご連絡いたします。

参加対象:小・中学生とその保護者の方
    ※小学生は保護者同伴、中学生は保護者同伴またはグループでの申込み可
    ※1グループで最大10名まで申込み可

主催:公益財団法人 東京都環境公社

【事前予約】第16回夏休み特別企画「子ども見学会2023 鍵盤楽器リアル図鑑」

2023年7月28日(金) Ⓐ10:00~12:00 / Ⓑ13:30~15:30

開催場所:国立音楽大学 楽器学資料館(東京都立川市柏町5-5-1)

参加対象:小学生4・5・6年生,中学生

参加費無料

受付期間:2023年6月23日(金)正午~6月30日(金)正午

※先着順

主催:国立音楽大学 楽器学資料館

【事前予約】職業体験EXPO 2023

2023年7月29日(土) 11:00〜17:00

開催場所:住友不動産ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区東1丁目2−20住友不動産渋谷ファーストタワー B1)

参加対象:小学3〜6年生/リアル会場(東京都渋谷区)、中学1〜3年生/オンライン会場

参加費:無料。子どものみ要参加予約(同行者の事前予約は不要)
 ※リアル会場は子ども1名につき、同行者(大人)2名まで入場可能

参加方法:リアル参加、オンライン参加とも事前予約制
 ※リアル会場は、①11:00②14:00の入場予約制(入れ替え制)

主催:職業体験EXPO 実行委員会 / バリューズフュージョン

【事前登録】免疫ふしぎ未来

2023年7月30日(日)

開催場所:東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館

※オンラインでも参加可能

参加対象:小学校低学年〜大学院生、大人まで

参加費:無料(但し日本科学未来館の常設展・特別展の入場には別途入場料が必要です)

申込方法:事前登録、直接来場

主催:特定非営利活動法人 日本免疫学会

【愛知】

【事前予約】夏休み親子写真教室

2023年7月29日(土) 10時00分〜12時30分

開催場所:名古屋市科学館 生命館6階 第1実験室

参加対象:小学生(1〜6年)とその保護者

定員:8組16名。ただし、応募者多数の場合は抽選とします。

参加費:1000円。ただし、保護者の方は科学館への入館には所定の別途観覧料が必要です。

主催:名古屋市科学館、公益社団法人日本写真協会

【岐阜】

【事前予約】エコ×エネ体験ツアー2023「世界遺産白川郷と川の源流をたどる!」御母衣編

A日程:2023年7月25日(火)~26日(水)
B日程:2023年7月27日(木)~28日(金) 
場所:御母衣ダム・発電所周辺、トヨタ白川郷自然學校内(岐阜県)
宿泊:トヨタ白川郷自然學校内(岐阜県大野郡白川村馬狩223)
集合:JR木曽川駅(東海道本線)

募集対象:小学生4~6年生1名とその保護者(父または母)1名、計2名のペア
募集定員:各回12組24名(4回計48組96名)※応募者多数の場合は抽選
参加費:無料(※集合場所までの交通費は自己負担、宿泊はご家族ごと)
申込締切:2023年6月21日(水)17時まで

主催:J-POWER

【事前予約】夏休み親子教室 やきもの再発見!

2023年7月27日(木) 、8月10日(木)午前9時30分 から 正午 まで

開催場所:土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐(土岐市肥田町肥田287番地の3)

参加対象:親子
小学生(4年生以上)とその保護者の方(市内外問いません。)

参加費無料

締切:7月14日

主催:土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐

【京都】

【事前予約KRPフェス2023

2023年7月21日(金)~2023年7月30日(日)

※7月21日はオープニングとして大交流会のみ開催いたします。

開催場所:: 京都リサーチパーク地区周辺およびオンライン

主催:: 京都リサーチパーク株式会社

【事前予約】京都府地域交響プロジェクト交付金対象事業 ホールde朗読

練習7月23日(日)、30日(日)、8月6日(日)、12日(土)、19日(土) 各日10:30~12:00
本番8月26日(土)14:00

開催場所:京都府城陽市寺田今堀1番地 
    (練習)文化パルク城陽会議室西館3階  (本番)文化パルク城陽ふれあいホール西館2階

参加対象:小学4年生~中学生 ※全5回のワークショップと本番すべてに参加できる方

参加費:無料

申込方法:事前申し込み

定員:15名

イベント公式サイトのURL:http://www.bunkaparcjoyo.net/

主催:公益財団法人 城陽市民余暇活動センター

【大阪】

【事前予約】“雪の妖精”といわれる白いとうもろこしの収穫体験を開催!ひとり3本収穫を体験できるよ。

2023年7月1日(土)【予備日:2023年7月8日(土)】
①9:15~10:00 ②10:45~11:30

集合:南海線二色浜駅

参加対象:未就学児~小学生(保護者同伴、保護者様も体験いただけます)

定員:各回100名(保護者含む)

参加費:

1人 1,000円
※保護者様もお買い求めください。

※先着順

主催:南海電気鉄道株式会社 きはらのたんぼ

【事前予約】「あったらいいな、○○な電車」阪堺のイベント電車を考えてみよう!

2023年7月1日(土)9:30~12:30

開催場所:阪堺電気軌道 あびこ道車庫(大阪市住吉区清水丘3丁目14番72号)

参加対象:小学1~4年生推奨(保護者同伴、お子さま1名につき保護者1名まで)

参加費:1名:3,000円

申込:6月8日10時~ 先着順

主催:南海電気鉄道株式会社、阪堺電気軌道株式会社

【事前予約】親子でわくわく体験!南海沿線2023 ~やってみたい!を育てよう~

2023年7月1日(土)~8月20日(日)

主催:南海電気鉄道株式会社

【事前予約】リーガロイヤルホテルで夏を楽しもう!

2023年7月27日(木)~8月11日(金・祝)

開催場所:リーガロイヤルホテル大阪 エコール ド ロイヤル(大阪市北区中之島)

参加費: 各講座により異なる(いずれも材料費・税込)

主催:リーガロイヤルホテル大阪

【事前予約】ITAMIランウェイウォーク

2023年7月1日(土) 午前4:30~午前6:50(受付 午前3:30~午前3:50) 

      ※小雨決行

開催場所:大阪国際空港 制限区域内

参加対象:大阪国際空港周辺10市(大阪府池田市・吹田市・豊中市・箕面市・兵庫県芦屋市・

      尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市)にお住まいの小中学生とその保護者

      ※必ず保護者の方の付き添いが必要になります。また、未就学児は参加・同伴できません。

定員:80名(1グループにつき保護者を含め最大4名)

募集期間:2023年5月26日(金)12:00~5月30日(火)12:00

主催:ITAMI ランウェイウォーク2023イベント事務局

第24回〜親子で楽しむ〜クラシックコンサート

2023年7月9日(日)

開催場所:千葉市民会館(千葉県千葉市中央区要町1-1)

参加対象:0歳〜大人まで

チケット代:500円

申込方法:
全席自由 500円(PassMarketにて販売)
※0歳児から入場できます
※4歳以上のお子さまはチケットが必要です
※3歳以下のお子さまで保護者の方が抱っこして鑑賞される場合は無料です
チケットはパスマーケットから演奏会開始1時間後までご購入できます。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/018p9bs7yb231.html

定員:1001人

イベント公式サイトのURL:https://mama-orchestra-cradle.amebaownd.com/

主催:ママさんオーケストラ クレイドル 

【事前予約】こどもびじゅつあー

2023年7月9日(日)11:00〜12:00

開催場所:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

参加対象:小学1年生〜小学4年生とその保護者

参加費:無料(保護者は要コレクション展観覧料)
ただし、高校生以下および18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名は無料
※小学生を除き、無料対象者の方は学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの、
障害者手帳等をご用意ください。

申込方法:往復ハガキ

※参加希望者全員のお名前をご記入ください。当日、事前にお知らせのない方が、参加決定者と
一緒に来られた場合、ご参加いただくことができません。
※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。

締切:2023年6月28日(水)必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。

定員:5組10名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(6月28日(水)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

イベント公式サイトのURL:https://www.nmao.go.jp/events/event/kid_bjtour_20230709/

主催:国立国際美術館


【事前予約】びじゅつあー

2023年7月9日(日)13:30〜14:30

開催場所:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

参加対象:小学5年生〜中学3年生とその保護者

参加費:無料(保護者は要コレクション展観覧料)
ただし、高校生以下および18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名は無料
※小中学生を除き、無料対象者の方は学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの
、障害者手帳等をご用意ください。

申込方法:往復ハガキ

※参加希望者全員のお名前をご記入ください。当日、事前にお知らせのない方が、参加決定者と
一緒に来られた場合、ご参加いただくことができません。
※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。※応募者多数の場合は抽選の
上、結果を後日お知らせします。

締切:2023年6月28日(水)必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。

定員:5組10名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(6月28日(水)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

イベント公式サイトのURL:https://www.nmao.go.jp/events/event/bjtour_20230709/

主催:国立国際美術館

【事前予約】だれでもびじゅつあー

2023年7月9日(日)15:30〜16:30

開催場所:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

参加対象:どなたでも ※小学生以下の方は保護者とご参加ください。

参加費:無料(要コレクション展観覧料)

ただし、高校生以下および18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名は無料
※小中学生を除き、無料対象者の方は学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの
、障害者手帳等をご用意ください。

申込方法:往復ハガキ

※参加希望者全員のお名前をご記入ください。当日、事前にお知らせのない方が、参加決定者と
一緒に来られた場合、ご参加いただくことができません。
※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。

申込締切:2023年6月28日(水)必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。

定員:10名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(6月28日(水)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

イベント公式サイトのURL:https://www.nmao.go.jp/events/event/all_bjtour_20230709/

主催:国立国際美術館


【事前予約】ちっちゃなこどもびじゅつあー ~絵本もいっしょに~

2023年7月19日(水)
1)10:30〜11:50 2)13:15〜14:35 3)15:00〜16:20

開催場所:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

参加対象:0歳~未就学の乳幼児とその保護者

参加費:無料(保護者は要コレクション展観覧料)
ただし、高校生以下および18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名は無料
※無料対象者の方は学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの、障害者手帳等を
ご用意ください。

申込方法:往復ハガキ

申込締切:7月5日(水)必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。

宛先:〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55
国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー」係
定員:
各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(7月5日(水)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

ナビゲーター:「美術と絵本を考える会」※、美術館スタッフ
※内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆうき(
詩人)、藤井君代(司書)

イベント公式サイトのURL:https://www.nmao.go.jp/events/event/chichana_bjtour_20230719/

主催:国立国際美術館

協力:大阪国際児童文学振興財団

【事前予約】小中学生対象 夏休み土木実験教室「強い橋はどんな形? ~橋を作ってみよう~」

2023年7月22日(土) 11:00~17:00 (うち 90分程度)

開催場所:立命館いばらきフューチャープラザ(茨⽊市岩倉町2-150)

参加対象:小中学生(未就学児は参加できません)
※ 会場までの送迎は保護者が責任を持って行ってください。

参加費無料

定員:180名程度

※応募多数の場合は抽選

締切:6月15日11時

主催:公益社団法人土木学会関西支部

【事前予約】ちっちゃなこどもびじゅつあー ~絵本もいっしょに~

2023年7月26日(水)
1)10:30〜11:50 2)13:00〜14:20 3)15:30〜16:45(手話での絵本よみ)
※15時30分からの回には子どもの手話(ことば)の力を育む「こめっこ」による手話での絵本よみ
があります

開催場所:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)

参加対象:0歳~未就学の乳幼児とその保護者

参加費:無料(保護者は要コレクション展観覧料)
ただし、高校生以下および18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名は無料
※無料対象者の方は学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの、障害者手帳等を
ご用意ください。

申込方法:往復ハガキ

申込締切:7月12日(水)必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。

宛先:〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55
国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー」係

定員:各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(7月12日(水)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

ナビゲーター:「美術と絵本を考える会」(10 時 30 分の回、13 時の回)※1
子どもの手話(ことば)の力を育む「こめっこ」(15 時 30 分の回)※2
美術館スタッフ
※1:内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆう
き(詩人)、藤井君代(司書)

※2:久保沢寛、梁谷侑未、江浦恵美子、栗田淳子、村上真奈美(いずれも大阪府手話言語獲得
支援者)

イベント公式サイトのURL:https://www.nmao.go.jp/events/event/chichana_bjtour_20230726/

主催:国立国際美術館

協力:大阪国際児童文学振興財団、大阪府「こめっこ」プロジェクト

【事前予約】いいむろなおき パントマイムワークショップ~見えないものが見える!?~

2023年7月29日(土)~8月26日(土)全8回

開催場所:浪切ホール内会場、マドカホール

参加対象:岸和田市にゆかりのある小学生~大人で、稽古・リハーサル・本番に参加できる方

参加費無料

締切:2023年6月30日

※応募多数の場合抽選

主催:岸和田市/南海 テレ岸グループ/岸和田文化事業協会

【事前予約】デジタルクイズラリーで学ぶ 小学生のためのマンション防災 -地震や火災に備えよう-

2023年7月30日(日)13:30~15:30

開催場所:大阪市立住まい情報センター3階 〒530-0041 大阪市北区天神橋 6丁目 4-20

参加対象:小学生(要保護者同伴)

参加費:無料

申込方法:要事前予約、締切:7月23日(日)、抽選

定員:30組

イベント公式サイトのURL:https://www.osaka-angenet.jp/event/276

主催:大阪市立住まい情報センター

【兵庫】

【事前予約】「子どもボトルシップ教室」

神戸海洋博物館ボトルシップ愛好会の皆様を講師に迎え、一緒にボトルシップを作っていただく教室です。

2023年7月9日(日)

参加対象:小学生(3~6年生) ※保護者の同伴必須

開催場所:神戸海洋博物館 1階講堂

主催:神戸海洋博物館 KOBE MARITIME MUSEUM

【事前予約】中央卸売市場本場 夏休み小学生親子見学会

2023年7月25日(火曜)7時~10時15分頃

開催場所:神戸市中央卸売市場本場(神戸市兵庫区中之島1丁目)

参加対象:神戸市内に在住または神戸市内の小学校に通学する小学生とその保護者(安全上の理由のため、未就学の兄弟など申込者以外の参加は不可)

締切:6月9日

※応募多数の場合は抽選

主催:(一社)神戸市中央卸売市場運営協議会

【広島】

【事前予約】広島ホームテレビpresents リトル・ママフェスタ広島2023Jul

2023年7月5日(水)10:00〜16:00

開催場所:広島県広島市西区商工センター 1丁目14-1 広島市中小企業会館 総合展示館

参加対象:妊婦さん、未就学児のお子さま、その家族の方々

参加費:無料

申込方法:事前予約制

定員:3000名

イベント公式サイトのURL:https://festa.l-ma.co.jp/hiroshima2023jul/

主催:リトル・ママフェスタ実行委員会/株式会社エンファム.

【事前予約】三島食品 夏休み親子工場見学ツアー

2023年7月26日(水)8月22日(火)8月24日(木)午前10:00 ~ 午前11:45 予定

開催場所:三島食品 広島工場(広島市中区南吉島二丁目1番53号)

参加対象:家族連れ

定員:各ツアー日につき20名

締切:5月31日17時

※応募多数の場合は抽選

主催:三島食品

【愛媛】

【事前予約】“歌で繋がる世代を超えたステージショー!”キスケのど自慢大会 出演者募集

2023年7月9日(日)受付:11時00分~11時15分
リハ:11時30分~ 開演:12時15分 終演予定:13時30分

開催場所:キスケBOX KITホール(愛媛県松山市宮田町4番地 キスケKIT 3階)

定員:30組

参加条件:小学生以上

申込:6月1日~6月25日(日)20時
https://forms.gle/B2b8sazYpau63we36

*応募者の中から30組を上限に選出のうえ、ご出場いただきます。
当選の方のみ、6月28日までにメールもしくは電話にて当選のご案内させていただきます。

主催:キスケ株式会社

【島根】

【事前予約】貝の王国 防衛隊!

2023年7月29日(土)~31日(月) 2泊3日

開催場所:島根県隠岐郡 海士町・西ノ島町

参加対象:小学校5・6年生

参加費:5000円

締切:6月26日

https://shimane.uminohi.jp/event/2023taiken-okai-entry/

主催:一般社団法人 海と日本プロジェクトinしまね

【福岡】

【事前予約】南区こども大学 2023

2023年7月17日(月)~8月25日(金)

開催場所:福岡県南区 各大学・短期大学のキャンパス、南区役所

主催:福岡県南区

仮1




仮1




-2023夏休み, 予約制イベント, 小学生向けイベント, 幼児向けイベント, 月別イベントまとめ

Copyright© おやこイベント.com  , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.