2022年夏休み、親子で楽しめるイベント【事前予約制】のイベント情報です。
先着順、抽選等、イベントにより異なりますので申込期間にご注意ください。
※感染状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※申込後やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず主催者様までご連絡お願いします。
※随時更新中
予約不要のイベントはこちら。
-
-
【全国】親子で楽しめるイベント~2022夏休み【予約不要】
2022年夏休み、親子で楽しめるイベント情報です。【予約不要】 ※入館予約やチケット制のイベントもあります。 ※感染状況によりイベントが中止、変更になる場合があります。リンク先の詳細情報 ...
体験イベント in 大学
大学・短大で行われる子ども向けイベント情報が掲載されています。
提供:株式会社JSコーポレーション
もくじ
【全国】※複数地で開催
【事前予約】めざせ!空気博士 エアコン分解
開催場所:フーハ東京、フーハ大阪
参加対象:小学3年生から6年生までの親子
締切:東京会場→7月21日12:00
大阪会場→第1回抽選7月24日(日)18:00、第2回抽選7月27日(水)~7月31日(日)18:00
※応募多数の場合は抽選
主催:ダイキン
【事前予約】「ヤッテミヨーヨ! あそんで つくって まなぼう」
2022年7月23日(土)~8月7日(日)までの毎週末
開催場所:東急ハンズ各店舗
※先着順
参加費:内容により異なる
主催:東急ハンズ
【事前予約】2022年度「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」― 新東名10周年記念イベント -
開催場所:神奈川県・静岡県内の6地区
参加対象:小学生と保護者
参加費無料
締切:7月20日
※応募多数の場合は抽選
主催:NEXCO中日本
【事前予約】プロの現場で体験できる!子ども声優ワークショップ
2022年8月9日(火) 、23日(火)①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 ④17:00~18:00
参加対象:小学生~中学生
開催場所:【東京】STUDIO LOVOX AKIBA 東京都千代田区神田和泉町1-1-7 大和ビル3F
【大阪】STUDIO LOVOX UMEDA 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル1F
定員:各回 3名(各日各時間につき東京3名、大阪3名)
料金:3,850円(税込)
※決済手数料別途220円がかかります。
※お客様都合のキャンセルによる返金は致しかねます。予めご了承ください。
主催:STUDIO LOVOX
【事前予約】エコものづくり教室
イベント日時: 2022年8月7(日)、20日(土)、21日(日)
午前10:30~12:00(受付10:00~)
午後13:30~15:00(受付13:00~)
イベント開催場所:
千葉県千葉市生涯学習センター (千葉市中央区弁天3丁目7-7)
東京都東大和都市中央公民館(東大和市中央3-926)
参加対象:小中学生
参加費:無料
申込方法:Webによる事前予約、先着
定員:各10名程度
イベント公式サイトのURL:https://eco-14b.jimdofree.com/
主催:エコマテリアルフォーラム(https://ecomaterial.org/)
【事前予約】けんせつ探検隊2022夏休みシリーズ
2022年7月22日~8月25日
※開催日により開催場所異なる
参加対象:小中学生およびその保護者
※開催日により対象年齢異なる
参加費無料
申込:
前期(7/22〜8/3開催分):6月17日(金)の10時受付開始
後期(8/5〜8/25開催分):7月5日(火)の10時受付開始
※先着順
※キャンセル待ち申込あり
主催:一般社団法人日本建設業連合会
【事前予約】小田急グループ 親子体験イベント 2022
開催日程 7月23日(土)~8月24日(水)
※イベントにより異なります
参加対象:小学生とその保護者
※イベントにより異なります
参加費:500円/組~
※イベントにより異なります
応募受付は7月1日12:30~8月14日。イベントごとに申し込み締め切り日が異なります。
主催:小田急グループ
【事前予約】ハロー!会計
参加費無料
主催:日本公認会計士協会
【事前予約】りそなキッズマネーアカデミー
募集期間: 2022年6月10日(金)~24日(金)
※先着順
主催:りそなグループ
【事前予約】サントリー水育「森と水の学校」
【白州校】<山梨県北杜市>2022年7月30日(土)、31(日)2022年8月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、12日(金)
【奥大山校】<鳥取県江府町>2022年7月30日(土)、31(日)2022年8月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、12日(金)
【阿蘇校】<熊本県熊本市>2022年7月30日(土)、31日(日)2022年8月6日(土)、7日(日)、10日(水)、11日(木・祝)
【リモート校】<オンライン>2022年7月16日(土)、17日(日)、18 日(月・祝)、23日(土)、24日(日)
2022年8月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
参加対象:小学校3~6年生と保護者
※小学生のみの参加はできない
参加費無料
主催:サントリーホールディングス
【事前予約】プログラミングで海のSDGs!
2022年7月23日 長野市
2022年7月26日 沼津市
2022年7月28日 浜松市
2022年8月21日 河内長野市
2022年8月22日 神戸市
主催:一般社団法人イエロー ピン プロジェクト
【北海道】
【事前予約】札幌市×エコチル 環境広場さっぽろ2022
日時:2022年7月30日(土)・31日(日)10:00~16:00
※バーチャル会場は2022年8月5日(金)16:00まで
会場:札幌ドーム(北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1)
※バーチャル会場は公式サイトから入場
入場料:無料
主催:札幌市
【事前予約】見て・ふれて、親子でワクワク体験~発見!漢方薬のひみつ~
2022年7月30日(土)
※雨天予備日 2022年7月31日(日)
※集合場所:HTB本社エントランス
開催場所:HTB 北海道テレビ放送(札幌市中央区北1条西1丁目6番地)
てみるファーム(北海道石狩市生振692番地)
参加対象:小学4~6年生と保護者 ペア5~10組
※応募多数の場合抽選
締切:7月15日
主催:朝日新聞社メディアビジネス局、HTB 北海道テレビ放送
協賛:株式会社ツムラ
【事前予約】ストライダーエンジョイカップ2022新富良野プリンスホテルステージ
2022年7月31日(日)9:00~16:00(予定)
開催場所:新富良野プリンスホテルピクニックガーデン内特設会場( 北海道富良野市中御料)
カテゴリー:2歳の部、3歳の部、4歳の部、14×の部(4歳~6歳以下14インチのストライダーを使用)※エキシビジョンレース よちよちの部 1歳半~2歳未満
参加料金:1名3,000円、よちよちの部1名1,500円
表彰:入賞、ガールズ賞、エンジョイ賞、がんばったで賞、ファイナリスト賞
レース形式:特設コースにおいてトーナメント方式
募集期間:2022年5月23日(月)~7月16日(土)
参加定員:400名
※定員になり次第締め切る
※当日の参加募集はない
※大会参加のためのストライダー本体および用具の貸出しはない
※バースデースペシャル特典として、レース開催日前後15日以内に誕生日を迎える参加者を対象にオリジナルバースデー缶バッジをプレゼントする
主催:新富良野プリンスホテル
【事前予約】ロボット作り講習会(レゴ初級)
2022年8月7日(日)10:00~15:00
開催場所:札幌日本大学中学校・高等学校(北広島市虹ヶ丘5丁目7-1)
参加対象:2022年12月31日までに8歳~12歳になる参加者対象
参加費:3,500円
主催:北海道ロボット教育推進会
【宮城】
【事前予約】学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2022(第16回)
2022年7月17日(日)9:00~16:00
開催場所:東北大学川内北キャンパス講義棟
申込:7月3日(日)午前7:00〜
※先着順
主催:特定非営利活動法人 natural science
【事前予約】カルピスこども乳酸菌研究所
2022年7月23日(土) ①12:30~14:00 ②15:00~16:30
参加対象: 小学5年生~6年生/各回20名、計40名(抽選)
申込:6月27日12時~
主催:東北大学
協力 アサヒ飲料株式会社
【事前予約】仙台市交通局「夏休み親子探検ツアー」
市バスコース 2022年7月26日(火)
地下鉄コース 2022年7月29日(金)
参加対象:小学生と保護者
参加費無料
締切:7月11日
※応募多数の場合抽選
主催:仙台市交通局
【事前予約】YOKOGAWA理科教室 『ドローンを活用した未来を考える』
2022年8月27日(土) 10:00 ~15:30
開催場所:東北大学サイエンスキャンパスホール
参加対象:小学4年生~小学6年生
締切:8月17日(水) 23:50
※応募多数の場合抽選
主催:東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス事務局
【山形】
【事前予約】夏休み自由研究相談
2022年7月26日(火)、7月28日(木)、8月3日(水)、8月6日(土)、8月9日(火)、8月11日(木・祝)10:30-12:00 13:00-14:00
※1人30分程度
開催場所:山形県産業科学館2階 (山形県山形市城南町一丁目1-1)
参加対象:小学1年生-中学3年生
参加費無料
申込受付:山形県産業科学館まで電話申込
主催:山形県産業科学館
【茨城】
【事前予約】らんま先生のSDGsなわくわくECOサイエンス実験ショー&ファミリーカレーバイキング
2022年7月24日(日)受付 10:30/食事 11:00~12:30/ショー 13:00~14:00
開催場所:ホテル日航つくば(茨城県つくば市吾妻1-1364-1)
【料金】 大人(中学生以上) ¥5,000 小学生 ¥2,800 幼児(3才以上) ¥1,500
※料金には、料理、フリードリンク、消費税、サービス料が含まれます。
主催:ホテル日航つくば
【事前予約】筑波大学夏休み自由研究お助け隊
2022年7 月 30 日(土)・午前の部(8:30受付)・午後の部(13:00受付)
※各 2 時間 30 分
※オンライン開催は7 月 30 日(土)〜8 月 7 日(日)
開催場所:筑波大学(茨城県つくば市天王台1丁目1ー1)
参加対象:中学生
申込期間:7月1日(月)9:00~7月15日(金)17:00
主催:筑波大学
【事前予約】小学生対象 夏休み講座 東洋大学付属牛久中学校
【理科実験室】わたあめマシーン制作 2022年8月6日(土)小学校5・6年生対象
【英語無料体験レッスン】Welcome to the World Tour!~いろんな国をめぐろう~ 2022年8月21日(日)小学校5・6年生対象
開催場所:東洋大学付属牛久中学校( 茨城県牛久市柏田町1360-2)
※先着順
主催:東洋大学付属牛久中学校
【群馬】
【事前予約】マルちゃん夏休み親子工場見学会(関東工場)
2022年7月26日(火)・27日(水)
1回目 2022年7月26日(火)午前9時30分~12時00分
2回目 2022年7月26日(火)午後1時30分~4時00分
3回目 2022年7月27日(水)午前9時30分~12時00分
(各回2時間30分間の予定)
開催場所:東洋水産㈱ 関東工場(群馬県館林市赤生田本町3831-1)
現地集合・現地解散 ※各回開始時間15分前より受付開始
参加対象:小学3年生以上の子どもとその保護者
※新型コロナウィルス感染拡大状況により、中止または変更となる場合がございます。
締切:6月22日
※応募多数の場合抽選
主催:東洋水産
【事前予約】高速道路特別体験会(in高崎)
2022年8月2日(火) 午前1回・午後1回、全2回
開催場所:ネクスコ東日本エンジニアリング テクニカル・トレーニングセンター(高崎TTC)(群馬県高崎市矢中町21-2)
集合場所:JR高崎駅東口
参加費無料
締切:7月13日
主催:NEXCO東日本
【埼玉】
【事前予約】生命科学体験講座~いのちを体験しよう~
(1)2022年7月22日(金)血液1滴からわかること
(2)2022年7月25日(月)魚の顕微鏡標本を作ろう
13:00~16:30
開催場所:埼玉県立大学
参加対象:小学4年生~6年生・各16名
参加費無料
締切:6月24日
※応募多数の場合抽選
主催:埼玉県立大学
【事前予約】夏休み親子統計教室
第1回:令和4年7月26日(火曜日)午後1時~午後4時 浦和会場:埼玉県県民健康センター
第2回:令和4年8月2日(火曜日)午後1時~午後4時 春日部会場:埼玉春日部地方庁舎
第3回:令和4年8月8日(月曜日)午後1時~午後4時 川越会場:埼玉県川越地方庁舎
※第1回、第2回、第3回とも、同じ内容です。御都合の良い回にお申し込みください。
参加対象:小学3・4年生の児童とその保護者の方
参加費無料
締切:7月11日
※応募多数の場合抽選
主催:埼玉県
【事前予約】パラスポーツ体験「すべてをノーバリアに」
2022年7月27日(水)9:45〜11:15
開催場所:〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11番1号
参加対象:小学生以上
参加費:
一般:2,000円
会員とその家族:1,500円
<大人1名と子ども1名の親子券>
一般:3,000円(1名追加ごとに1,500円追加)
会員:2,000円(1名追加ごとに1,000円追加)
・子どもとは小・中・高校生。追加は家族に限る。
申込方法:要事前予約、先着、お申込みはこちら https://forms.gle/aDCnsC8DZPe1yXnGA
定員:30名
イベント公式サイトのURL:https://www.facebook.com/groups/443391950453803/
主催:特定非営利活動法人 向あそび場計画
【事前予約】おがの化石館 夏休み応援イベント
2022年7月29日(金)、8月1日(月)、8月3日(水)
開催場所:おがの化石館(埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野453)
参加対象:小学校1年生~6年生 未就学児のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
締切:7月20日
※先着順
参加費:1000円(保険料・入館を含む)
主催:小鹿野町観光協会
【事前予約】リトル・ママフェスタ埼玉2022Jul
2022年7月29日(金)・30日(土)
開催場所:けやきひろば1階(埼玉県さいたま市中央区新都心10)
入場:無料(事前予約制)
来場予約チケット予約:https://ticket.l-ma.co.jp/cv/uVx62c6676d7959f
イベントサイト :https://festa.l-ma.jp/saitama2022jul
主催:リトル・ママフェスタ実行委員会/株式会社エンファム.
【事前予約】「彩の国資源循環工場」夏休み親子見学会
2022年8月2日(火曜日)1回目9:30~12:00、2回目13:30~16:00
開催場所:県環境整備センター(埼玉県大里郡寄居町大字三ケ山368)
※寄居町役場ロータリーまで送迎あり(東武鉄道・JR・秩父鉄道「寄居駅」北口すぐ)
参加対象:小学1年生~中学3年生と保護者(保護者同伴、子供のみの参加は不可)
参加費無料
申込方法:ハガキにて郵送
定員:各回約20名
締切:7月12日
※応募多数の場合抽選
主催:埼玉県
【事前予約】3Dプリンタを使ってみよう!
<第1回>2022年7月28日(木)、<第2回>8月10日(水)13:30~16:00
※同じ内容の講座です。
開催場所:埼玉県立大学
参加対象:小学4年生~6年生 各10名(抽選)
※Wi-Fi対応のノートPCとマウDスを持参できる方
参加費無料
締切:第1回2022年7月14日(木)まで、第2回2022年7月27日(水)まで
主催:埼玉県立大学
【事前予約】身近なものからDNAを取り出そう!
2022年8月9日(火) 14:00~16:00
開催場所:埼玉県立大学
参加対象:小学4年生~6年生とその保護者の方・12組(抽選)
参加費無料
締切:7月15日
主催:埼玉県立大学
【事前予約】ジュニアサイエンススクール2022 夏休み理科自由研究
2022年7月30日(土) 2,000円
2022年8月6日(土) 3,000円
2022年8月6日(土) 3,000円
開催場所:東京家政大学(埼玉県狭山市稲荷山2-15-1)
参加対象:小学4・5・6年生とその保護者
締切:7月16日
※応募多数の場合抽選
主催:東京家政大学
【千葉】
【事前予約】2022年度「ちば子ども大学」
開催場所:さわやかちば県民プラザ、他
参加対象:小学4年生~中学3年生
※講座により対象年齢異なる
参加費無料(材料費等必要な講座あり)
申込:
【抽選申込期間】各講座開催の1か月前から1週間
【先着申込期間】抽選申込期間の終了日の4日後の正午から受付、定員に達した時点または講座開催の1週間前のいずれか早い方で締め切る
※先着申込みは、抽選申込みで定員に満たなかった場合のみ実施
主催:さわやかちば県民プラザ
【事前予約】2022年度千葉県夢チャレンジ体験スクール
参加対象:千葉県内に在住または千葉県内の学校に在学の小学生、中学生、高校生
※小学生は保護者の同伴が必要
申込期間:2022年6月11日(土)~7月3日(日)
※応募多数の場合は抽選
主催:千葉県教育委員会
【事前予約】千葉県立美術館 夏休みワークショップ「粘土で遊ぼう」
2022年8月6日(土)13:00〜14:30
開催場所:千葉県立美術館 (千葉市中央区 中央港1丁目10番1号)
参加対象:幼児〜小学生(保険料・材料費込、当日集金)
参加費:500円
定員:15名
締切:7月23日
主催:千葉県立美術館
企画・協力:千葉大学教育学部小橋研究室
【事前予約】パレット柏 環境・子育て・防災 フォーラム
2022年 8月21日(日)10:00〜17:00
開催場所:パレット柏 (〒277-0005 柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階 )
参加対象:0歳〜 ※各イベントにより異なります。
参加費:0円〜1500円まで※各イベントにより異なります。
申込方法:事前予約:パレット柏総合受付 TEL04-7157-0280 ※一部イベントを除き事前予約制となります。
定員:※各イベントにより異なります。
イベント公式サイトのURL:https://www.palettekashiwa.jp/event/4550/
主催:パレット柏
【事前予約】家族みんなで楽しく学ぶSDGs -海遊び、浜辺のクリーンアップ作戦-
(日時)8月27日(土)・28日(日)一泊二日
(場所)千葉自然学校大房岬自然の家
〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212-23 TEL:0470-33-4561
(集合)8月27日 9:00 TCA東京ECO動物海洋専門学校(東京都江戸川区西葛西6-29-9)
(解散)8月28日 16:00 集合場所にて解散
(行程)バスにて現地まで送迎・現地で自然体験プログラムに参加・バスにて集合場所まで送迎・解散
(対象)8歳から15歳ぐらいの小中学生、およびその保護者様
(費用)本人15,000円、保護者30,000円(税込)(1泊4食、東京からの送迎費、現地体験プログラム参加費)
(申込)NPO法人PACIホームページお問い合わせ欄より以下をお知らせください。
①参加者氏名(全員)②メールアドレスもしくは携帯番号(代表者)③年齢(全員)④参加人数(全員)
(定員)15名程度
(主催)NPO法人PACI 国際海洋自然観察員協会 公式サイトURL :https://npopaci.jimdofree.com
(協力)TCA東京ECO動物海洋専門学校、ダイビングショップ・ココナッツ東京本店、南房総市大房岬自然の家
【神奈川】
【事前予約】さがまちカレッジ【夏休み】こども体験講座
開催場所:相模原・町田市界隈
参加対象:幼児・小学生
参加費:講座により異なる
締切:7月3日
主催:さがまちカレッジ
【事前予約】2022夏休み自由研究週間 子ども 環境 ワークショップ
2022年7月25日(月)~8月5日(金)
参加費、参加対象、会場などは、各講座によって異なります。
参加対象:小学生以上
締切:6月30日17時
※応募多数の場合は抽選
主催:川崎市温暖化防止活動推進センター
【事前予約】放送ライブラリー夏休み特別企画2022 日テレ体験教室 中継車がやってくる!
2022年7月30日(土)
開催場所:情文プラザ(横浜情報文化センター1階:横浜市中区日本大通11)
参加対象:小学4年生~中学3年生と保護者
定員:各回40人
※応募多数の場合抽選
参加費無料
締切:7月19日
主催:公益財団法人放送番組センター
【事前予約】2022夏休み自由研究セットプラン|横浜のクルーズ船「ロイヤルウイング」
2022年7月19日(火)〜2022年8月5日(金)
2022年8月17日(水)〜2022年8月31日(水)
ランチクルーズ 12:00〜13:50 / ティークルーズ 14:45〜16:15
※平日限定(各便20名様限定)
料金:
ランチクルーズ 大人7000円、小学生4000円、幼児2000円
(乗船料・ランチバイキング・自由研究セット・消費税)
ティークルーズ 大人3800円、小学生2900円
(乗船料・スイーツセットA・自由研究セット・消費税)
※自由研究セットは小学生以下のお子様のみ
主催:ロイヤルウイング
【事前予約】チョークアートワークショップ
2022年7月22日(金)10:00-12:30
開催場所:相模原市民会館(神奈川県相模原市中央区中央3-13-15 3階
参加対象:小学生
定員:20名
※低学年は保護者の付き添い必要
参加費:2000円
※先着順
※開催の3日前よりキャンセル料が発生します。
主催:相模原市民会館
【事前予約】演劇ワークショップ
2022年7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、8月6日(土)
開催場所:綾瀬市オーエンス文化会館、中央公民館
参加対象:綾瀬市内の小学1年生から6年生
参加条件:5日間の練習日と公演日に参加できる方
参加費:1人1000円(傷害保険料、資料費等)
※定員になり次第終了
主催:綾瀬市オーエンス文化会館
【事前予約】健康都市大学 小学生なつやすみ体験講座 2022
2022年7月25日(月) 10時00分~11時30分 「自分の名字と由来について知ろう」
2022年7月25日(月) 14時00分~15時30分 「大きな紙でトリケラトプスを折ろう」
2022年7月29日(金) 10時00分~11時30分 「浴衣を着てみよう」
2022年8月1日(月) 10時00分~11時30分 「世界とつながろう~外国にルーツのある人にインタビューしてみよう~」
2022年8月3日(水) 10時00分~11時30分 「エコ布でお花をつくろう」
参加対象:大和市内在住・在学の小学生
開催場所:大和市文化創造拠点シリウス
締切:7月11日
主催:大和市生涯学習センター
【事前予約】【夏休みワークショップ】親子で建築家になろう!
2022年7月24日(日)13:00~15:30
開催場所:岡村中学校コミュニティハウス(横浜市磯子区岡村一丁目14番1号)
参加対象:小学生と保護者
参加費:1,500円(材料費込み)
定員:5組10人
※先着順
主催:岡村中学校コミュニティハウス
【事前予約】キッズエンジニア2022
2022年7月29日(金)~7月30日(土)9:30~17:00
開催場所:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
参加対象:小学生
締切:7月1日
※応募多数の場合抽選
主催:公益社団法人自動車技術会
【事前予約】こどものための手作り絵本講座2022
絵本作家山本省三さんと一緒に世界に1冊のオリジナル絵本をつくろう!
※全4回
2022年7月30日(土)8月1に日(月)8月3日(水)8月15日(月)
10:00-12:00、13:30-15:30
開催場所:逗子文化プラザホール(神奈川県逗子市逗子4-2-10)
参加費:《施設受講》2,000円(全4回分・材料費込)
《オンライン受講》1,000円(全4回・材料費は含まない)
※先着順
主催:逗子文化プラザホール
【要予約】ギャラクシーポットをつくろう(なか区民活動センター)
2022年7月31日(日)
(1)10:00
(2)11:00
(3)12:00
(4)13:30
(5)14:30
(6)15:30
開催場所:なか区民活動センター(研修室1)(横浜市中区日本大通35中区役所別館)
参加対象:年中児以上
参加費:1,800円
申込方法:要事前予約(協会HPメールフォームより)
定員:各回8名
イベント公式サイトのURL:http://www.nuigurumi.jp.net/events/event/20220731nakaku
主催:NPO法人日本ぬいぐるみ協会
【事前予約】夏休み子ども映画教室
2022年8月3日(水)~5日(金)
開催場所:林間小学校
参加対象:大和市在住、在学の小学3年生~6年生
※全3日間参加可能な方
参加費無料
定員:30名
締切:7月15日
※応募多数の場合抽選
主催:大和市イベント観光協会
【事前予約】夏休みこども議場見学会
2022年8月3日(水)10:15-12:00
開催場所:川崎市議会(川崎市役所第2庁舎:神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地)
参加対象: 小学校4~6年生と保護者(市内在住・在学・在勤のいずれかに該当する方)
参加費無料
定員:25名
締切:7月20日
※応募多数の場合は抽選
主催:川崎市議会
【事前予約】2022年夏休み自由研究サポート企画 親子でウクレレを作ろう♪
2022年8月6 日(土)13:00~ 90分程度
開催場所:山響楽器店 中山店 AKIRAホール(神奈川県横浜市緑区中山1丁目5−18)
参加費:1人5,500円(税込)※ウクレレキット代含む
定員:10名
※先着順
※未就学児のお子様は保護者同伴
主催:山響楽器店 中山店
【事前予約・当日申込可】"もったいない"から生まれたザンタンワークショップ
2022年8月10日〜12日 13:00〜17:00
開催場所:haishop cafe(神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3 アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー1F)
参加対象:親子(年齢指定はなし)
参加費:お選びいただいたアイテムに応じて、当日お支払いいただきます。
大人用 エプロン:5,280円
キッズエプロン :4,730円
残たんバッグ :2,970円
※上記に加えて配送料として700円を頂戴いたします
申込方法:事前予約(当日申込可)
定員:各回5名
イベント公式サイトのURL:https://haishop-mottainai-workshop.peatix.com/
主催:株式会社Innovation Design
【事前予約】放送ライブラリー夏休み特別企画2022 ラジオ・Ⅾj体験教室
2022年8月11日(木祝)
開催場所:FMヨコハマ(横浜ランドマークタワー10階)
参加対象:
ラジオ体験教室(小学4~5年生対象)
DJ体験教室(中学生対象)
参加費無料
締切:8月1日
※応募多数の場合抽選
主催:公益財団法人放送番組センター
【事前予約】夏休み子どもわくわく2DAYS
2022年8月11日(木・祝)、12日(金)
開催場所:川崎市民プラザ
申込方法:事前予約
※Webサイトから申込みの場合は、予約から10日以内に窓口で参加費等を支払う
参加費:プログラムにより異なる
※先着順
主催:川崎市民プラザ
【事前予約】放送ライブラリー夏休み特別企画2022 アナウンサー体験教室
2022年8月19日(金)
参加対象:小学4年生~中学生
開催場所:情文ホール(横浜情報文化センター6階:横浜市中区日本大通11)
定員:各回20人
参加費無料
講師:フジテレビアナウンサー
締切:8月8日
※応募多数の場合抽選
主催:公益財団法人放送番組センター
【事前予約】令和4年度 夏休み上下水道教室
夏休み水道教室 2022年8月10日(水)
夏休み下水道教室 2022年8月15日(月)
参加対象:川崎市内在住の小学生(3年生以上、1人まで)と保護者(1人)の2人1組
参加費無料
締切:6月17日
※応募多数の場合は抽選
主催:川崎市上下水道局
【事前予約】明治大学 夏休み科学教室
2022年8月22日(月)13:00~17:00
※テーマによって、終了時間が前後することがあります。
開催場所:明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1)
参加対象:小学1年生~中学3年生
※保護者(1名まで)の同伴も可
参加費無料
締切:2022年7月22日
※応募多数の場合は抽選
主催:明治大学理工学部
【事前予約】杉劇夏まつり2022 工作ワークショップ【キラキラ☆センサリーボトルづくり】
日時:8月27日(土)
➀10:00~10:40
➁10:50~11:30
➂11:40~12:20
➃13:30~14:10
➄14:20~15:00
➅15:10~15:50
開催場所:〒235-0033神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1らびすた新杉田4F
参加対象:4歳以上※未就学児は保護者同伴となります。
参加費:200円
申込方法:電話(045‐771‐1212)※事前予約制
定員:各回16名(事前申込制・申込先着順)
主催:横浜市磯子区民文化センター杉田劇場
【事前予約】杉劇夏まつり2022 工作ワークショップ【紙皿ヨーヨーづくり】
日時:8月27日(土)
➀10:00~10:40
➁10:50~11:30
➂11:40~12:20
➃13:30~14:10
➄14:20~15:00
➅15:10~15:50
開催場所:〒235-0033神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1らびすた新杉田4F【リハーサル室】
参加対象:4歳以上※未就学児は保護者同伴となります。
参加費:100円
申込方法:電話(045-771-1212)※事前予約制
定員:各回16名(事前申込制・申込先着順)
主催:横浜市磯子区民文化センター杉田劇場
【東京】
【事前予約】日本サッカーミュージアム 夏休みスペシャルイベント
2022年7月30日(土)~8月15日(月)
日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム(1階)東京都文京区サッカー通りJFAハウス
入場料:大人 550円/小中学生 300円
主催:日本サッカーミュージアム
【事前予約】【夏休み・小学生(1年〜)】徹底研究!!夏休み自由研究プログラミングラボ@CotoMirai(港区六本木)
2日コース・7月29・30日:14時〜16時(2Hx2日)
3日コース・8月10・11・12日:10時ー12時(2Hx3日)
開催場所:プログラミングスクールCotoMirai(東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階)
参加対象:
2日コース・小1(初心者OK)〜3年生程度
3日コース・小2〜6年生
参加費:
2日コース・9900円/人
3日コース・16500円/人
申込先:https://airrsv.net/cotomirai/calendar
定員:各コース4名
イベント公式サイトのURL:https://www.kids-mirai.jp/event_content/231
主催:株式会社コトイズム
【事前予約】【夏休み・小学生】徹底研究!!夏休み自由研究ロボット・プログラミングラボ@CotoMirai(港区六本木)②テーマ②KOOVチャレンジ(ロボット・プログラミング)
2日コース・バーチャルKOOVでプログラミング、
3日コース・「KOOVチャレンジ 身につけるセーフティ」
日時:2日コース:8月11・12日:14時ー16時(2Hx2日)
:3日コース7月28・29・30日:10時〜12時(2Hx3日)
開催場所:プログラミングスクールCotoMirai (〒106-0032東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階)
参加対象:2日コース(小学校1年生〜3年生程度)、3日コース(小学校2年生〜6年生)
参加費:2日コース・参加費:9900円/人。当日支払いになります。AIRペイor QRでの支払いです。PCは貸し出しになります。※現金不可 https://airregi.jp/payment/
:3日コース・参加費:16500円/人。当日支払いになります。AIRペイor QRでの支払いです。※現金不可。PC・教材は貸し出しです。https://airregi.jp/payment/
<お申し込みはこちら>https://airrsv.net/cotomirai/calendar
定員:2日コース、3日コース共に4名まで。
イベント公式サイトのURL:https://www.kids-mirai.jp/event_content/230
主催:プログラミングスクール コトミライ
【事前予約】【夏休み・幼児・小学生(年長〜小2)】・夏休みイベント③・KOOVでロボット・プログラミング@CotoMirai(港区六本木)
日時:7月30日(土)11時ー13時:テーマ①
8月11日(木)11時ー13時:テーマ②
8月12日(金)11時ー13時:テーマ①
各回90分程度です。
開催場所:プログラミングスクールCotoMirai
〒106-0032
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階
TEL : 050-3442-5701
参加対象:対象:年長〜2年生
参加費:参加費:4800円。当日支払いになります。
AIRペイor QRでの支払いです。※現金不可 https://airregi.jp/payment/
申込方法:<お申し込みはこちら> https://airrsv.net/cotomirai/calendar
定員:各回6名
イベント公式サイトのURL:https://www.kids-mirai.jp/event_content/229
主催・プログラミングスクール コトミライ
【事前予約】【夏休み・幼児・小学生(年長〜小2)】ScratchJrで作る動く絵本@CotoMirai(港区六本木)
日時:
7月30日(土)14時ー16時
8月11日(木)14時ー16時
8月12日(金)14時ー16時
各回90分程度です。
開催場所:プログラミングスクールCotoMirai
〒106-0032東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階
TEL : 050-3442-5701
参加対象:対象:年長〜2年生
参加費:参加費:4800円・当日支払いになります。
AIRペイor QRでの支払いです。※現金不可 https://airregi.jp/payment/
申込方法:お申し込みはこちら→ https://airrsv.net/cotomirai/calendar
定員:各回6名
イベント公式サイトのURL:https://www.kids-mirai.jp/event_content/228
主催:プログラミングスクール コトミライ
【事前予約】Skill up Summer Success Program ワークショップ 【MUSIC】【ART書道】
7/23(土)〜8/28(日)10:00〜19:00
開催場所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目11−10 藤原ビル 404
参加対象:年長さん~大人
参加費:1レッスン60分 6,600円 (1名〜4名) ✴︎4名でお申し込みの場合お一人1,650円(ART書道:お道具貸出をご希望の場合、お一人様500円)
申込方法(ご予約:必須/締切: ご希望日2日前迄/ホームページより『ご希望日』をご予約頂きます/【MUSIC】【ART書道】どちらかのコースをお選び頂きます。)
ご予約はこちらからお願い致します。↓
https://megurovpsglow.verse.jp/contact/
定員:1〜4名
イベント公式サイトのURL:https://megurovpsglow.verse.jp/お知らせ/2022-summer-【短期レッスン】【単発レッスン】/
主催:meguro プライベートスクール glow
【事前予約】中央大学 Chuo Crescent こどもアカデミー
開催場所:中央大学多摩キャンパス(東京都八王子市)
参加対象:小中学生(プログラムにより異なる)
参加費:プログラムにより異なる
主催:中央大学クレセント・アカデミー事務室
【事前予約】芝浦工業大学 オープンテクノキッズ
開催場所:芝浦工業大学、芝浦工業大学附属中高
参加費:講座により異なる
主催:芝浦工業大学
【事前予約】明星サマースクールプロジェクト2022
開催場所:明星大学キャンパス(東京都日野市程久保2-1-1)
参加対象:<小学生>1年生から6年生、<中学生>1年生または2年生
※全日程参加できる方、感染防止対策にご協力いただける方
参加費無料
定員:50名(1クラス10名程度)
※参加応募多数の場合は、抽選
募集期間:2022年6月15日(水)9:00 ~6月30日(木)18:00
主催:明星大学 明星サマースクールプロジェクト事務局
【事前予約】【全5回・探求プログラム】みらまちキャンプ(現地開催&オンライン)
2022年7月10日(日)、18日(月)もしくは22日(金)、29日(金)、8月8日(月)もしくは10日(水)、21日(日)
※全5回を予定
開催場所:六本木ヒルズ
(オンラインと現地開催のハイブリットプログラムです)
参加対象:小学校3~6年生のお子様とその保護者
参加費:無料
申込方法:事前予約・抽選
(申し込みフォーム:https://form.mori.co.jp/form/pub/koho/machiiku_hybrid2207)
申し込み期間:~6月27日(月)12:00まで
定員:20組
イベント公式サイトのURL:https://www.mori.co.jp/machiiku/tour/detail.html?tourId=summer202201
主催:森ビル株式会社
【事前予約】ARCHでイノベーション体験!未来を考える発明家になろう(現地開催)
2022年8月18日(木)、19日(金)(1)10:00〜12:00、(2)14:00〜16:00
開催場所:虎ノ門ヒルズ インキュベーションセンター ARCH(虎ノ門ヒルズビジネスタワー4F)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
参加対象:小学校4年生~6年生とその保護者
参加費:0円
申込方法:事前予約制(抽選)
定員:各回15名
締切:7月24日
イベント公式サイトのURL:https://www.mori.co.jp/machiiku/tour/detail.html?tourId=summer202205
主催:森ビル株式会社
【事前予約】海の自由研究フェス2022
2022年7月16日(土)11:00~17:00 および7月17日(日)10:00~17:00
開催場所:Plug and Play Shibuya(東京都渋谷区道玄坂1-10-8 道玄坂東急ビル1F)
参加対象:小学生
参加費無料
ワークショップ申込締切:2022年7月7日(木)正午
主催:認定NPO法人グリーンバード
【事前予約】色を楽しむ、夏の紅ミュージアム「夏休みこども自由研究2022」
①夏休みこども自由研究「紅ってなあに」 会場/各回5組10名(小学生とその保護者) オンライン/20名(小学生)
7月23日(土)低学年向け 会場/10:30~12:00 オンライン/10:30~11:15
高学年向け 会場/14:30~16:00 オンライン/14:30~15:15
②夏休みこども自由研究「赤色?黄色??紅染めにチャレンジ!」 各回5組10名(小学生とその保護者)
8月9日(火)①10:30~12:30 ②14:30~16:30
③夏休みこども自由研究「紅いろマジック~カラフルサイエンス~」各回5組10名(小学生とその保護者)
8月18日(木)①10:30~12:00 ②14:30~16:00
④夏休みこども自由研究「紅ミュージアム×MYミュージアム」定員30名(小学生)
7月14日(木)~9月30日(金)
開催場所:紅ミュージアム(東京都港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1階)
参加対象:小学生とその保護者
※回によって低学年対象、高学年対象などあり
参加費:
①会場/1組500円(体験プログラム・お土産あり)、オンライン/無料(体験プログラム・お土産なし/ダウンロード資料あり)
②1組1,000円
③1組1,000円
④800円(キットの送料含む)
受付開始::2022年7月1日(金)10:00
※先着順
主催:株式会社伊勢半本店
【事前予約】夏休みワクワクイベント企画 ホテルのおもてなしお仕事体験
開催場所:東京ガーデンパレス(東京都文京区湯島1-7-5)
参加費:講座により異なる
参加対象:小学生と保護者
※先着順
主催:東京ガーデンパレス
【事前予約】夏休み子ども工作教室2022
2022年6月上旬~8月下旬までの週2回~10回
「エレベーターが動く!大きなタワーを建てよう!」
「磁石ではじけ!ピンボールゲームを作ろう!」
開催場所:ミュウテック工房 花小金井教室(東京都小平市花小金井南町3丁目)
参加対象:年少さん~6年生の男子・女子
参加費:
・エレベーターが動く!大きなタワーを建てよう!:5,390円(税込)
・磁石ではじけ!ピンボールゲームを作ろう!:5,940円(税込)
・ゴム動力で大空を飛ぶ!デコプレーンを作ろう!:5,170円(税込)
主催:ミュウテック工房
【事前予約】しかけ絵本をつくろう「ガバッとひらく大きなしかけ」
2022ボローニャ展関連イベント
2022年7月21日(木)、22日(金)、23日(土)の3日制 14時00分~16時00分
開催場所:板橋区立美術館(東京都板橋区赤塚5-34-27)
参加対象:全日程参加できる小学1~6年生・20名(抽選)
参加費: 2,400円
締切:7月6日
主催:板橋区立美術館
【事前予約】~大人と子供の夏休み自由研究~山下パイロットによるJAL工場見学
2022年7月22日(金)14:00集合予定(所要時間 約2時間30分)
開催場所:JALスカイミュージアム(東京モノレール「新整備場」駅下車)
参加対象:オンライン講座(無料)の受講生で応募いただいた方の中から抽選
参加費無料
定員:最大24名様(1組4名まで)
※未就学児はご参加いただけません。小学生は成人(18歳以上)の同伴が必要です。
締切:7月3日
主催:ドコモgacco、日本航空
【事前予約】生き物の色や形の意味を考えてみよう!〜カラフルザリガニの餌づくり・ザリガニSDGs〜東京農大オープンカレッジ
2022年7月23日(土)14:00~16:00
開催場所:東京農大世田谷キャンパス(東京都世田谷区代田3-58-7)
参加対象:小学3年生~高校生までの方
参加費:3500円
締切:7月10日
主催:東京農大オープンカレッジ
【事前予約】子ども和食セッション
2022年7月24日(日)
開催場所:学校法人服部学園(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-4)
参加対象:小学校4・5・6年生と保護者(2人1組)
定員:①午前の部 50組 ②午後の部 50組
参加費無料
締切:7月14日
※先着順
共催:一般社団法人和食文化国民会議、学校法人服部学園 服部栄養専門学校
【事前予約】\100名無料招待!/小学生 × 超党派国会議員 × 各省庁 × 民間企業でミライをつくる! 「夏休みこども国会2022」
2022年7月25日(月)
開催場所:国会議事堂、衆議院第一議員会館
参加費無料
※宿泊プラン付チケット(有料)もあり。
参加対象:小学生親子100組
※小学4年生以上推奨
※1部の国会議事堂見学は施設の都合上、
お子様のみの参加となります。
主催:こども国会2022 実行委員会
【事前予約】日本カメラ博物館「暗室で写真影絵アートを作ろう」
2022年7月27日(水)8月11日(木祝)午前の部:午前10時30分~12時 午後の部:午後2時~3時30分
開催場所:日本カメラ博物館(東京都千代田区一番町25番地JCII一番町ビル)
参加対象:小中学生
参加費:500円
※先着順
主催:日本カメラ博物館
【事前予約】ヤミーさんと大豆パワーを知って食べよう! 夏休みこども食育料理教室~supported by フジッコ~
※オンライン教室も開催
2022年7月30日(土)10:00~12:00
開催場所:フジッコ 東京FFセンター キッチンスタジオ(東京メトロ 有楽町線 江戸川橋駅)
参加対象:親子8組(16名様)
参加費無料
締切:2022年7月3日(日)23:59
※応募多数の場合は抽選
主催:株式会社オレンジページ
【事前予約】夏休み自由研究アカデミー:元気なココロとカラダを手に入れる!!親子細胞ワークショップ
2022年7月30日(土)13:00~16:00
参加対象:小学4〜6年生と保護者
開催場所:東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市中町2-24-16)
定員:親子10組(20名)
講習料:1000円
募集期間:6月21日(火)〜7月15日(金)
※先着順。定員になり次第締め切ります。
主催:東京農工大学
【事前予約】~夏休み1日ART体験~第18回 Oneday Art (ワンデイアート)
2022年7月23日(土) 工芸美術(陶芸)
7月24日(日) 彫刻
7月26日(火) 洋画
7月31日(日) 日本画
8月6日(土) 書
13:30~16:00(予定)
開催場所:日展会館 2階イベントスペース(東京都台東区上野桜木2-4-1)
参加対象:小中学生とその保護者
※各回の対象年齢は参考
※原則として必ず保護者の方が同伴してください。
※数人のグループで、保護者の代表の方が同伴する場合は、必ず全員の承諾を得てください。
参加費:1名 2,500円 (教材費込み)
※作品の配送をご希望の場合、別途送料(800円~)を申し受けます。
定員:各回約40名
締切:7月15日
※応募者多数の場合は抽選
主催:公益社団法人日展
【事前予約】夏休み子どもいちょう塾
2022年7月23日(土)、24日(日)【午前の部】 10:30~12:00 【午後の部】 13:30~15:00
参加対象:八王子市内在住・在学の小学4~6年生
開催場所:JR八王子駅前
A会場 学園都市センター(八王子スクエアビル内)
B会場 クリエイトホール(生涯学習センター)
参加費:500円 ※別途、教材費がかかる講座がございます。
定員:1講座あたり10名以下 ※人数超過の場合は抽選となります。
主催:大学コンソーシアム八王子(大学等連携部会小中高大連携ワーキンググループ)
【事前予約】令和4年度 小学生フューチャーサイエンスクラブ(高円寺学園)
2022年7月26日(火)~7月29日(金)午前の部:午前10時~11時30分、午後の部:午後1時~2時30分
参加対象:杉並区内在住・在学の小学校5年生、6年生
開催場所:高円寺学園(杉並区高円寺北1丁目4番11号)
参加費無料
区立小学校に在籍する児童:申込書(各学校で配布)を在学の学校に提出
締切:6月17日(金)
区立以外の小学校に在籍する児童
Eメールで社会教育センターへ申込
締切:6月27日(月曜日・必着)
※抽選
主催:杉並区教育委員会事務局
【事前予約】文化とともに暮らせる街について学ぼう!アートのヒミツ探検ツアー
2022年7月29日 ①10:30~12:30 ②14:30~16:30
開催場所:六本木ヒルズ 森美術館
参加対象:小学3~6年生
参加費:無料
申込方法:事前予約 抽選
定員:各回15組
応募締切:7月13日(水)12:00
イベント公式サイトのURL:https://www.mori.co.jp/machiiku/tour/detail.html?tourId=summer202203
主催:森ビル株式会社
【事前予約】SDGsで探求!名建築をみる
2022年7月29日(金)、8月21日(日)、10月15日(土)、2023年2月4日(土)10:15-11:45、13:30-15:00
開催場所:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)
参加対象:小学1年生〜中学3年生(6〜15歳)のこどもとその保護者
※学年に応じたコースに分かれて活動します。
※中学生はひとりでも参加可能です。
参加費無料
定員:50人
※応募多数の場合抽選
申込期間:
7月29日(金)開催分 6月30日締切
8月21日(日)開催分 7月18日締切
10月15日(土)開催分、8月1日~9月19日申込
2023年2月4日(土)開催分、12月1日~1月5日申込
主催:Museum Start あいうえの(東京都美術館×東京藝術大学)
【事前予約】夏休み自由研究アカデミー:元気なココロとカラダを手に入れる!!親子細胞ワークショップ
2022年7月30日(土)13:00~16:00
開催場所:東京農工大学 小金井キャンパス 先端科学実験棟1階 物理実験室
参加対象:小学4〜6年生と保護者
参加費:1000円
定員:親子10組(20名)
募集期間:6月21日(火)〜7月15日(金)
※先着順。定員になり次第締め切ります。
主催:東京農工大学
【事前予約】第19回 東京医科大学病院 少年少女医学講座~シミュレーション体験を通して医療の基礎知識を学ぼう~
2022年7月30日(土) 9:30~12:30(予定)
開催場所:東京医科大学病院 教育研究棟
参加対象:小学校4年生~中学校3年生とその保護者
参加費無料
定員:15組30名
締切:7月4日
※応募多数の場合抽選
主催:東京医科大学病院
【事前予約】世界で1つだけのタペストリーを作ろう!
2022年7月30日(土)、31日(日) 10:00〜11:30
開催場所:東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO
参加対象:小学生のお子様とその保護者の方
参加費:500円
申込方法:事前申し込み↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOcn8G6cWLYIdkUQm7iVx1fsUhmc7cyKGHZhGUauyCoaAYgQ/viewform
定員:各日4組ずつ
イベント公式サイトのURL:https://hagiso.jp/art/2022_07_mihofujii/
主催:HAGI STUDIO
【事前予約】「青少年のための科学の祭典」2022全国大会
2022年7月30日(土)~7月31日(日)
開催場所:科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2-1)
【事前予約】5つの力が身に付く「育脳」折り紙あそび ”東京講演会”
2022年7月31日(日) 10:00〜12:30 (9:40開場)
開催場所:東京都港区浜松町2-8-14浜松町TSビル 4F-J教室
参加対象:親子での参加をお勧めしますが、大人お一人でのご参加も大歓迎です!
参加費:大人 3,000円 子供 2,000円
(年少以下のお子さんは入場していただけません。)
お支払い方法:申し込み後のメール内記載のURLから参加人数分PayPal決済を行なってください。
定員:150名
※先着順
主催:杉之原折り紙アカデミー
【事前予約】子ども体験塾(歌って、踊って、演じてみよう!みんなで体験ミュージカル)
参加対象:多摩市・稲城市・町田市に在住の小学1年生~高校生3年生
開催場所:場所:稲城市立iプラザ(京王相模原線「若葉台駅」北口から徒歩3分)
参加費:3,500円
締切:7月3日18時
※応募多数の場合
主催:町田市・多摩市・稲城市子ども体験塾実行委員会
【事前予約】KOHちゃんの夏休み自由研究~夏休みの自由研究をお手伝いします!~
2022年8月3日(水)13:30~15:00
開催場所:人事院1階ロビー(13:20までに集合)
参加対象:小・中学生
定員:15名程度(原則として保護者同伴)
※応募多数の場合は抽選
締切:2022年7月21日
主催:人事院
【事前予約】デジタルからくり装置作りワークショップ
2022年8月3日(水)10時~13時、14時~17時
開催場所:東京国際工科専門職大学(東京都新宿区西新宿1-7-3)
参加対象:小学3年生から中学2年生
参加費無料
定員:20名
※先着順
主催:NPO法人IGDA日本
【事前予約】夏休み「親子教室」~親子で一緒に楽しく学ぼう~
2022年8月3日(水)~8月4日(木)全13講座(1コマ90分)
開催場所:武蔵野大学武蔵野キャンパス内 (東京都西東京市新町1-1-20)
参加対象:年少~小学6年生と保護者
参加費:親子1組3,000円(保険料込み)
申込方法:事前予約・先着順
定員:各講座、親子24組
イベント公式サイトのURL:http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/site/course/detail/5062/
主催:武蔵野大学地域交流推進課
【事前予約】東レ 青空サイエンス教室2022 日帰り野外教室
開催場所:立川駅集合 奥多摩フィールド( 東京都西多摩郡奥多摩町留浦1237)
2022年8月4日(木)8:00~19:00 日帰り
2022年8月5日(金)8:00~19:00 日帰り
※貸切大型バス使用
参加対象:小学3年生~5年生
旅行代金:1人8,000円(税込)
定員:1日40名(計80名)
申込期間:2022年5月2日~6月3日23:59
※応募多数の場合抽選
企画:株式会社JTB
【事前予約】わくわくこども探検隊 ~お仕事現場を取材してまとめてみよう!~
2022年8月5日、8日、22日
参加対象:都内在住・在学の小学生の方(保護者1名同伴)
※お子様だけでの参加はできません。必ず保護者1名の同伴をお願いします。
締切:7月27日
※応募多数の場合抽選
主催:都営交通 × 東京すくすく「夏休みわくわくキャンペーン」事務局
【事前予約】8/6(土)10:00開催!夏の自由研究 〜歩いて、作って、水を知ろう!〜
日時:2022年8月6日(土)10:00-12:00
開催場所:東京都三鷹市・調布市 野川公園周辺(※詳細は後日ご案内します)
参加対象(年齢等):小学校4、5、6年生
参加費:500円
申込方法:事前予約必須、8月2日〆切、先着
定員:20名
イベント公式サイトのURL:https://waterliteracy.wixsite.com/wlof2022
主催:ウォーターリテラシーオープンフォーラム
【事前予約】子どもアカデミア 世界と日本の災害と子どもたち
2022年8月6日(土)10時30分~12時
開催場所:東洋大学 甫水会館(東京都文京区本駒込1丁目10−2)
参加対象:文京区内在住・在学者の小学4~6年生
定員:35名
※応募多数の場合抽選
参加費:受講料:500円
締切:6月29日
主催:公益財団法人 文京アカデミー
【事前予約】夏休み親子ゲームジャム2022
2022年8月6日 ~8月7日
開催場所:東京大学
参加費無料
定員:12名
※先着順
主催:東京大学
【事前予約】サレジオフェスタ2022
2022年 8月6日(土) 10:00~12:00
開催場所:サレジオ高専 (東京都町田市小山ケ丘4-6-8)
参加対象:小学校4~6年生
参加費無料
※先着順
主催:サレジオ工業高等専門学校
【事前予約】夏休みイベント「英語の絵本で学び・考えるみんなのSDGs」
2022年8月6日(土)午前の部 10:00~12:10/午後の部 13:00~15:10
開催場所:京華女子中学・高等学校(東京都文京区白山5-13-5)
参加対象:小学3年生~小学6年生
定員:各回20名(最少催行人数15名)
※申込多数の場合は抽選
参加費:1講座につき13,200円(税込)
締切:2022年7月17日(日)18:00
主催:シェーン英会話
【要予約】ギャラクシーポットをつくろう(東京ミッドタウン内会議室)
2022年8月7日(日)
(1)11:00
(2)12:00
(3)13:00
(4)14:30
(5)15:30
(6)16:30
開催場所:東京ミッドタウン内会議室(東京都港区赤坂9-7-1)
参加対象:年中児以上
参加費:1,800円
申込方法:要事前予約(協会HPメールフォームより)
定員:各回12名
イベント公式サイトのURL:http://www.nuigurumi.jp.net/events/event/20220807tokyows
主催:NPO法人日本ぬいぐるみ協会
【事前予約】2022年度ユニラブ 早稲田大学
2022年8月9日(火)
参加費無料
申込受付:6月下旬から予定
※応募多数の場合は抽選
主催:早稲田大学理工学術員
【事前予約】「親子建築ツアー&ワークショップ」未来の建築家!パスタでタワーを建てよう!
2022年8月10日(水) 10:00~12:30
開催場所:台東区民会館(浅草駅より徒歩5分)& 東京スカイツリー
参加対象: 幼児、小学生、中学生とその保護者
参加費:(親子チケット)大人1名+子供1名:4,400円、大人1名+子供2名:5,500円
※先着順
イベント公式サイトのURL:https://ap-pastatower.peatix.com
主催:一般社団法人 東京建築アクセスポイント( https://accesspoint.jp/ )
【事前予約】のびのびリトミック
2022年8月14日(日)
開催場所:「清瀬けやきホール」
〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6 清瀬けやきホール
参加対象:0歳〜小学校低学年頃までのお子様
参加費:
初めての方:500円
2回目以降の方:1000円
定員:各回15組
お申し込みフォーム:https://forms.gle/7rcspE7LSVWQAzDY8
主催:柳本小百合
【事前予約】サントリー美術館が“こども専用”に 「館内プログラム」
2022年8月16日(火)
開催場所:サントリー美術館
※先着順
主催:サントリー美術館
【事前予約】親子でアップサイクル体験!コサージュ作り教室
2022年8月20日(土) 2回開催
①10:00~12:00(午前の部)
②13:30~15:30(午後の部)
開催場所:ものづくり館 by YKK
(JR秋葉原駅より徒歩約3分)
事前お申込み制
参加費:お子様と保護者様 計2名 1,100円
主催:株式会社東京ソワール 有限会社アトリエ染花
【事前予約】電気通信大学 子ども工作教室「ペットボトルロケットの製作」
2022年8月20日(土)14時から16時まで
開催場所:電気通信大学(東京都調布市調布ヶ丘1-5-1)
参加対象:小学4年生から小学6年生までの児童
参加費:500円(保険料等)
定員:25名
申込期間:8月5日9時から
※ 申込人数が定員を超える場合は抽選
主催:電気通信大学
【事前予約】マンガ家になろう!夏休み原稿体験
2022年8月20日(土)・8月21日(日)、各日ともに午前クラス10:30~13:00・午後クラス14:00~16:30
開催場所:池袋コミュニティ・カレッジ(西武池袋本店別館8階)
参加対象:小学校中学年~高学年向け
講師:前田 耕作
参加費:8,360円(税込、受講料・材料費・維持管理費を合わせたもの)
主催:株式会社セブンカルチャーネットワーク
【事前予約】けんばんハーモニカであそぼう
2022年8月18日(木) 8月21日(日) 10:00-11:00
開催場所:東京都小金井市貫井北町1丁目11 貫井北公民館
参加対象:小学生
参加費:2日通し2500円 単発1500円
(資料代500円含む)
申込方法:事前予約
定員:10人
イベント公式サイトのURL:https://www.hajimetepiano.org/
主催:一般社団法人はじめてピアノの会
【事前予約】親子向け「データリテラシー」ワークショップ
2022年8月21日(日)10:00~12:00
開催場所:銀座 伊東屋本店(東京都中央区銀座2-7-15)
参加対象:小学3~6年生の児童と保護者
参加費無料
定員:15組
※先着順
主催:クリックテック・ジャパン株式会社
【事前予約】トヨタ環境こどもプログラムトンボ編
2022年8月22日(月)13:00~15:00
開催場所:トヨタ自動車東京本社(東京都文京区後楽1丁目4-18)
参加対象:小学生とその引率者(教材は小学校4年生に合わせた内容です)
参加費:無料
※教材の「冊子」「探検シート」「トンボ工作キット」付き
※「都立小石川後楽園」の当日チケットプレゼント
定員:最大60人程度(引率者 サポーターや保護者も含む)
締切::7月5日(火)
※応募多数の場合は抽選
主催:トヨタ自動車(株)環境エンジニアリング部
【事前予約】小学生のためのIT工作マイコンプログラミング講座
2022年8月22日(月)~26日(金) 13:00~14:00/15:00~16:00 1日2回実施
内容:1人1個のマイコンをもらって、パソコンを使いながら、おもちゃを作るプログラミング教室 自分で作ったおもちゃは自由に持ち帰れます
8/22(月) オリジナルランタンづくり
8/23(火) バーチャル100m競争ゲーム
8/24(水) 音がなるヨーヨーづくり
8/25(木) 光る!micro:bit 刀
8/26(金) オリジナルランタンづくり
開催場所:夏休みデジタル縁日 内
千葉⼤学墨⽥サテライトキャンパス (東京都墨⽥区⽂花1-19-1) 2Fシミュレーションスペース
参加対象:小学生
参加費無料
定員:1回10名
申込方法:事前予約制
※先着順
主催:認定NPO法人キッズドア
【事前予約】ニコタマサマーキッズラボ
2022年8月23日(火)~8月28日(日)
開催場所:東京都市大学 二子玉川夢キャンパス(東京都世田谷区玉川二丁目21番1号二子玉川ライズ・オフィス8F)
参加対象:小学生
参加費:プログラムにより異なる
※事前予約制、先着順
締切:2022年8月15日(月)
主催:ニコタマサマーキッズラボ
【事前予約】アップサイクルワークショップ「カラースカルプチャーでエコバッグをデコしよう!」
2022年8月27日(土) 午前の部10:00〜12:30 、午後の部14:00~16:30
開催場所:ものづくり館 by YKK (東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル)
参加対象:小学生以上
参加費:パスマーケット予約(事前決済) ¥3,400税込、メールでの予約(当日現金支払) ¥3,600税込
申込方法:事前予約
定員:各回5名
イベント公式サイトのURL:https://monozukuri.ykkfastening.com/event/3270.html
主催:ものづくり館 by YKK
【富山】
【事前予約】ロボットプログラミング教室「Pepperを動かしてみよう」
2022年8月6日(土)12:30~15:30
開催場所: 富山県立大学(富山県射水市黒河5180)
参加対象:小~高校生
※感染症対策のため,ご兄弟や親御さんとペア,またはお一人でご参加ください.
参加費 無料
定 員 10組20名(小~高校生が対象です)
申込締切 2022年7月15日(金)(予定)
その他 この企画は富山県立大学ダ・ヴィンチ祭2022内にて行います.詳細はダ・ヴィンチ祭ホームページ(http://www.pu-toyama.ac.jp/davinci)にてご確認ください.
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては,中止になる場合もございます.
締切:7月15日
主催:富山県立大学工学部知能ロボット工学科
【石川】
【事前予約】夏休み自由研究大作戦!お薬ってこうやってできるんだ!子ども科学体験デーin北陸大学2022
2022年7月17日(日)10:00~12:00
開催場所:北陸大学 薬学キャンパス(金沢市金川町ホ3)
参加対象:石川県在住の小学生、中学生と親子のペア
参加費無料
※お昼は北陸大学の学食付き
定員:100組
締切:7月5日
※応募多数の場合抽選
主催:北陸大学
【事前予約】2022年度 夏休みこども石川高専
2022年7月31日(日)
開催場所:石川工業高等専門学校(河北郡津幡町北中条タ1)
募集対象:小学校4年生~中学校3年生と保護者
※小学生は保護者同伴必須です。
※中学生は保護者同伴が無くても参加可能です。
参加費無料
主催:石川工業高等専門学校
【長野】
【事前予約・当日予約】世界最大級ロープウェイ バックヤードツアー
2022年7月16日~
開催場所:竜王マウンテンリゾート(〒381-0405 長野県下高井郡 山ノ内町夜間瀬 11700)
参加対象:年齢制限なし
申し込み方法:事前予約、当日予約どちらも受け付けています
定員:1名~20名
参加料金:
大人(中学生以上):4,500円(ロープウェイ往復乗車料金+バックヤードツアー参加料金)
子ども(小学生):3,300円(ロープウェイ往復乗車料金+バックヤードツアー参加料金)
※未就学児は無料
イベント公式サイトのURL:https://flat.systems/plan/?plan=plan000352
主催:竜王マウンテンリゾート
【事前予約】サマーアドベンチャーキャンプ2022 サバイバル謎解きキャンプ in NAGANO
2022 年 7 月 28 日(木)~7 月 31 日(日)
開催場所:長野フォレストヴィレッジ nagano forest village
参加対象:小学 4 年生~中学 3 年生
参加費:53,900 円(税込)
申込方法:事前予約
定員:先着30名
イベント公式サイトのURL:https://www.futurecraft.jp/workshop/18342/
主催:未来工作ゼミ
【事前予約】夏休み食品衛生親子体験事業
2022年8月3日(水)午後1時30分から午後3時30分まで
開催場所:食肉衛生検査所
参加対象:小学校4年生から中学校3年生までの児童・生徒とその保護者で一緒に参加できる方
参加費無料
定員:5組(10名)
締切:7月26日
※先着順
主催:長野県
【静岡】
【事前予約】キッズサマースクール2022 第1弾 清水由比・桜えび探求隊!
2022年07月27日(水)~2022年07月28日(木) 1泊2日
開催場所:静岡県静岡市清水区由比周辺 (JR清水駅集合・解散)
参加対象:静岡県内在住の小学5年生・6年生
定員:20名
参加費無料
締切:2022年06月30日(木)
※応募多数の場合は抽選
主催:海と日本プロジェクトin静岡県
※イベント第2弾(沼津戸田・深海魚 8/9・10開催)にもご応募いただけますが、
両方のイベントには参加できません
【事前予約】キッズサマースクール2022 第2弾 沼津戸田・深海魚探求隊!
2022年08月09日(火)~2022年08月10日(水) 1泊2日
開催場所:静岡県沼津市戸田周辺(JR沼津駅集合・解散)
参加対象:静岡県内在住の小学5年生・6年生
定員:20名
参加費無料
締切:2022年06月30日(木)
※応募多数の場合は抽選
主催:海と日本プロジェクトin静岡県
※イベント第1弾(清水由比・桜えび 7/27・28開催)にもご応募いただけますが、
両方のイベントには参加できません
【事前予約】夏休み親子議場見学会
2022年8月12日(金)10時~11時30分
開催場所:富士宮市役所2階 富士宮市議会
参加対象:市内在住の小学5・6年生とその保護者
定員:12組(応募多数の場合は抽選)
参加費無料
※無料託児あり(1歳以上未就学児、要事前申込)
参加者の保護者1人につき1人まで見学可(対象は小学1年~4年生、要事前申込)
申込期間:6月10日(金)~7月1日(金)
主催:富士宮市
【岐阜】
【事前予約】化石博物館2022年度ワークショップ 夏の化石教室、化石マイスター養成編
2022年7月28日(木) 7月29日(金) 8月7日(日)9:30~15:30
開催場所:瑞浪市化石博物館
参加対象:小学生以上対象(小学生は保護者の方と一緒にご参加ください)。ただし同伴は受け付けておりません。
定員:各20名
参加費:各2,000円
申込期間:7月2日~7月8日
※応募多数の場合抽選
主催:瑞浪市化石博物館
【事前予約】恐竜の模型を作ろう
入門編 2022年8月13日(土) 午後1時から午後3時、 8月14日(日) 午前9時30分から午前11時30分
応用編 2022年8月14日(日) 午後1時から午後3時30分
開催場所:瑞浪市化石博物館
参加対象:小学生以上対象(小学生は保護者の方と一緒にご参加ください)。ただし同伴は受け付けておりません。
定員:各20名
参加費:各1,500円
申込期間:7月9日~7月15日
※応募多数の場合抽選
主催:瑞浪市化石博物館
【事前予約】キッズタウンぎふ【2022】お仕事体験イベント
2022年8月 27日(土)28日(日)
【第1部】年長~小学3年生とその保護者 9:00~13:00(受付開始予定:8:30~)
チケット1枚、親子ペア 2,000円(税込) ※保護者同伴必須
【第2部】小学4年生~6年生 14:00~18:00(受付開始予定:13:30~)
チケット1枚 1,500円(税込)
開催場所:OKBぎふ清流アリーナ
7月12日(火) PM 12:30よりチケット発売開始
主催:岐阜新聞社
【愛知】
【事前予約】夏休み発見☆体験ミュージアム
2022年7月30日(土)・31日(日)、8月20日(土)・21日(日)
開催場所:トヨタ産業技術記念館(名古屋市西区則武新町4-1-35)
参加対象:親子ペア ※お子様は小学1~中学3年生
参加費:無料
※入場料別途必要
※夏休み期間中、7/21(木)~8/31(水)に限り、小学生は入場無料!
申込期間:
【7月開催分】6月1日(水) ~ 6月14日(火)
【8月開催分】7月1日(金) ~ 7月12日(火)
主催:トヨタ産業技術記念館
【事前予約】名古屋工業大学 小学生対象講座
2022年7月、8月
順次受付
主催:名古屋工業大学
【事前予約】東邦ガス 夏休み親子環境講座【ビオトープ探検隊~小さないきものハンティング~】
2022年7月26日(火)
参加対象:小学生の親子
開催場所:ガスエネルギー館(愛知県東海市新宝町507-2)
※オンライン参加可
参加費無料
主催:東邦ガス
【事前予約】東邦ガス 夏休み親子環境講座【親子エコ・クッキング教室~環境にやさしい料理体験~】
メニュー:なすと豚肉のスタミナ冷やしうどん、パイナップル蒸しパン
(※メニューは変更になる場合がございます)
2022年7月29日(金)10:30~14:00
参加対象:小学生の親子
開催場所:
クッキングサロン栄 (参加費500円)
クッキングサロン刈谷 (参加費無料)
・オンラインにて講師のデモンストレーションを視聴していただきます。
オンライン参加 (参加費無料)
主催:東邦ガス
【事前予約】打楽器ワークショップ2022
2022年7月30日(土)13:30~16:30
開催場所:ハートフルホール(豊川市御津文化会館:愛知県豊川市御津町広石日暮146番地)
参加対象:市内在住の小学生で、翌日(7月31日午後2時から)のコンサートに出演できる方
参加費無料
※ご家族等で成果発表のコンサートを観覧希望される場合は、入場券をお求めください。
講師:マリンバ&パーカッションアンサンブルグループBIRTH
締切:5月14日
※応募多数の場合抽選
主催:豊川市
【事前予約】らんま先生のeco実験ステージ
2022年8月11日(木) 10時00分開場 10時30分開演
開催場所:宇和島市生涯学習センター ホール(パフィオうわじま1階)
参加対象:小学生とその保護者
参加費:500円
主催:宇和島市生涯学習センター
【三重】
【事前予約】ちびっこわくわく体験ECOツアー
2022年7月23日(土)~8月31日(水)
※荒天時・増水時などツアーを中止する場合がございます。
料金:大人(中学生以上)4,000円 子供(4歳~中学生未満)3,500円
※6歳以下の幼児は保護者の参加が必要です。
料金には渓谷入山料・飼育カゴ(虫かご)・天然温泉入浴券(山水園または対泉閣)・傷害保険を含みます。
参加対象:対象者4歳~(山道を歩きます。しっかりと自分で歩ける方)
※ツアー参加者のみのご案内です、見学はできません。
主催:NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会
【事前予約】第十三回夏休みものづくり・体験セミナー
2022年8月3日(水)~8月18日(木)
開催場所: 三重大学工学部
参加対象:三重県在住の小学5年生~中学3年生
参加費無料
定員: 35名程度
締切:7月19日
※応募多数の場合抽選
主催:三重大学 工学部・工学研究科技術部
【滋賀】
【事前予約】近江富士花緑公園 宿題応援イベント
開催場所:近江富士花緑公園
木の貯金箱づくり 2022年7月24日,7月31日,8月14日,8月21日(いずれも土曜日)
キット代:800円 体験料:200円 ※付き添いの方も体験料をいただきます。
草木染め 2022年7月30日(土)参加費:800円
紙すき 2022年8月6日(土) 参加費:800円
申込:事前予約制 抽選
主催:近江富士花緑公園
【事前予約】夏休み子どもラジオ体験
2022年7月26日(火)、8月2日(火)9日(火)16日(火)
参加対象:年長~小学生
開催場所:えふえむ草津スタジオ(草津市草津2丁目10-21)
主催:えふえむ草津
【事前予約】しがこども体験学校
詳細情報は、7月1日(金)に公開
主催:滋賀県
【事前予約】湖どもの一番丸
2022年7月31日(日)
開催場所:びわ湖・堅田沖
参加費:おとな8800円、こども5500円 幼児無料
(乗船料+漁業見学体験+湖魚料理+税サ込み)
※小学生以下のお子様のみでのご来場はお断りしております。
必ず保護者の方と一緒にお申し込みください。
※キャンセル料は、3日前よりキャンセル料が発生します。
主催:レークウエストヨットクラブ
【事前予約】夏休み2人乗りカヌー教室
2022年8月17日(水)9:30~16:00
会場:びわ湖大津館
受講料:4500円/1名
※2人1組で申込
※5~12歳は大人と一緒に申込が必要
定員:各回6組12名様
主催:びわ湖大津館
【京都】
【事前予約】第3回 「夏休み 動物園教室」
⑴ 「動物の個体識別」(対象:小学校3年生及び4年生)
⑵ 「動物と私たちの繋がり」(対象:小学5年生及び6年生)
⑶ 「ゾウを知り尽くそう」(対象:中学生)
開催場所:京都市動物園(京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内)
参加費:1,000円(当日持参)
定員:
各回20名 合計60名
※申込多数の場合は,抽選で参加者を決定します。
募集期間:6月7日~6月24日(必着)
主催:京都市動物園
【事前予約】子供・親子陶芸体験2022年イベント
2022年7月10日(日)、7月24日(日)、8月14日(日)
10:00~12:00 13:30~15:30
開催場所:「柿陶芸・アート教室」
カインズ木津川店2階カルチヤー教室内
京都府木津川市州見台1丁目1−1
参加対象:3歳以上のお子様と保護者
参加費:「陶器の風鈴」づくり 1,500円(税込)より
※先着順
申込は柿陶芸・アート教室(木津川教室)ホームページから!
https://kakiart2.simdif.com/
当教室では、ウイルス感染対策として、随時換気、アルコール消毒等を行っています。
1レッスン定員制で行います。感染予防のためご了承ください。
主催:柿窯
【事前予約】生物資源フィールド科学教育研究センター 夏休み体験教室『自然いっぱいの中で畑探検しよう』
2022年7月23日(土)10:00~12:00
開催場所:京都工芸繊維大学 嵯峨キャンパス 生物資源フィールド科学教育研究センター
参加対象:小学生と保護者
定員:30名
参加費無料
申込受付:6月30日(木)12:00~7月6日(水)17:00まで
※応募多数の場合は抽選
主催:京都工芸繊維大学
【事前予約】アートdeエコな暮らし方 漢字を水で書こう!
2022年7月24日(日) 14:00~14:40
開催場所:京エコロジーセンター
参加対象:小学生以上(小学生は要保護者同伴)
定員:10名
参加費:無料
受付期間:7月1日(金)9時
※応募多数の場合抽選
主催:京エコロジーセンター
【事前予約】さすてな講座「動物のしあわせのはてな?~動物たちとの良い関係づくり~」
2022年7月31日(日) 13:00~14:30
開催場所:さすてな京都 2階広報室(京都市伏見区横大路八反田29番地)
参加対象:どなたでも
参加費:無料
申込方法:事前予約、7月1日(金) 9:00 ~24日(日) 17:00、先着
定員:80名
イベント公式サイトのURL:https://sustaina-kyoto.jp/event/2022/05/26_2461.html
主催:さすてな京都
【事前予約】「キエーロ(小型生ごみ処理機)」をつくろう!~さすてな☆ワークショップ・特別編~
2022年8月2日(火)13:00~15:00
開催場所:さすてな京都1階セミナールーム(京都市伏見区横大路八反田29番地)
参加対象(年齢等):幼児・小学生とその保護者
参加費:無料
申込方法:事前予約、7月1日(金)9:00~7月24日(日)17:00、先着
定員:8組(32名)
イベント公式サイトのURL:https://sustaina-kyoto.jp/event/2022/06/13_2581.html
主催:さすてな京都
【事前予約】洛西高架下こども大学~らくさいサンゴ礁ラボ~
2022年8月6日(土)・7日(日)午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00
開催場所:京都市交流促進・まちづくりプラザ(京都市西京区川島五反長町18-2)
参加対象:小学生
参加費:2,000円(税込)※当日、現金払い
定員:各回25名
募集期間:2022年7月1日(金)~8月5日(金)
※先着順
主催:株式会社イノカ
【事前予約】ロックバランシングに挑戦! 石と川と人のつながりを知ろう!~さすてな☆ワークショップ 特別編 ~
2022年8月14日(日)13:00~14:30
開催場所:さすてな京都1階セミナールーム(京都市伏見区横大路八反田29番地)
参加対象:幼児・小学生とその保護者
参加費:無料
申込方法:事前予約、7月1日(金)9:00~7月24日(日)17:00、先着
定員:10組(32名)
イベント公式サイトのURL:https://sustaina-kyoto.jp/event/2022/06/13_2582.html
主催:さすてな京都
【事前予約】さすてな講座「ウミガメのはてな?~ウミガメの性格を知って海を守ろう!~」
2022年8月21日(日) 13:00~14:30
開催場所:さすてな京都 2階広報室(京都市伏見区横大路八反田29番地)
参加対象:どなたでも
参加費:無料
申込方法:事前予約、7月1日 9:00 ~24日 17:00、先着
定員:80名
イベント公式サイトのURL:https://sustaina-kyoto.jp/event/2022/05/26_2495.html
主催:さすてな京都
【事前予約】親子で陶器のハロウィーンを作ろう!
2022年8月28日(日)9月18日(日)、9月25日(日)
10:00~12:00 13:30~15:30
開催場所:「柿陶芸・アート教室」
カインズ木津川店2階カルチヤー教室内
京都府木津川市州見台1丁目1−1
参加対象:3歳以上のお子様と保護者
参加費:「陶器のハロウィーン」づくり 2,000円(税込)より
「豆皿」つくり 1,200円(税込)より
※先着順
申込は柿陶芸・アート教室ホームページから!
http://web1.kcn.jp/kakigama/taiken_b-1.html
当教室では、ウイルス感染対策として、随時換気、アルコール消毒等を行っています。
1レッスン定員制で行います。感染予防のためご了承ください。
主催:柿窯
【大阪】
【事前予約】KIDS WORKSHOP~ルクアで楽しむ夏休み~
2022年8月6日~30日
開催場所:ルクア大阪
主催:ルクア大阪
【事前予約】夏休みの自由研究に!スチロールカッターを作って、立体造形にチャレンジ!
【開催日時】2022年7月26日(火)~8月18日(木) 各日10:30-17:30
第1回 7月26日(火) or 7月28日(木) のどちらか
第2回 8月2日(火) or 8月4日(木) のどちらか
第3回 8月9日(火) or 8月11日(木・祝) のどちらか
第4回 8月16日(火) or 8月18日(木) のどちらか
※第1回~3回は、お子さんだけでご参加ください。
第4回(最終回)の発表のみ、保護者の方もご参加いただけます。
開催場所:大阪南港ATC ITM棟3F D-1 オープンテクノロジーセンターRobo&Peace / キッズDIYキャンプ
参加対象:小学4年生以上
参加費:4,000円(4日間合計)
主催:Robo&Peace
【事前予約】親子でわくわく体験!南海沿線~やってみたいを育てよう~南海電鉄
2022年7月2日~8月28日
参加対象:未就学児~小学生
※先着順※
※一部抽選制当日申込あり
主催:南海電鉄
【事前予約】阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2022
2022年7月21日(木)~8月28日(日)
参加対象:小学生 ※保護者の同伴が必要
※応募多数の場合抽選
締切:6月16日
主催:阪急阪神ホールディングス株式会社
【事前予約】リーガロイヤルホテルの文化教室「エコールドロイヤル」夏休み企画
開催場所:リーガロイヤルホテル大阪
参加費:講座により異なる
講座お申し込みのお子様(ご家族様含む)に、 リモネのランチビュッフェ 優待料金をご用意しております。
小学生 通常¥3,800 → 特別料金¥1,000
大人通常¥5,500 → 特別料金¥4,700
※夏休み企画の全講座対象です。
※料金は税金・サービス料を含みます。
主催:リーガロイヤルホテル大阪
【事前予約】大阪大谷大学 公開講座
開催場所:プログラムにより異なる
大阪大谷大学 志学台キャンパス(富田林市錦織北3丁目11番1号)
大阪大谷大学 ハルカスキャンパス(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス23F)
参加費無料
主催:大阪大谷大学
【事前予約】実験ショー 見える見えないのふしぎ
2022年7月16日(土)9:30-11:00、11:30-13:00、13:30-15:00、15:30-17:00
(各回入館後30分程度)
開催場所:こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
参加対象:お子様連れの方のみ
参加費無料
定員:75名
申込受付:7月2日10時~
主催:こども本の森 中之島
【事前予約】Umekikiこども記者倶楽部
1日目:7月16日(土)13:00-16:00(食と体の科学を学ぼう)
2日目:7月26日(火)14:30-17:00(シェフと味覚実験!)
3日目:8月6日(土)13:00-16:00(こども新聞をつくろう)
4日目:8月20日(土)13:00-16:00(新聞お披露目会)
*全4回の日程に参加いただける方が対象になります。
開催場所:グランフロント大阪館内
参加対象:小学生
定員象:15名
参加費:無料
締切:7月6日
※応募多数の場合抽選
主催:Umekiki 運営事務局(株式会社KUUMA)
【事前予約】わけあって絶滅しました。展」夏休み特別教室「もっと知りたい絶滅の世界~生き残るって大変だ~」
2022年7月22日(金)
開催場所:大阪南港ATCホール
登壇者:
今泉忠明(動物学者/わけあって絶滅しました。監修)
丸山貴史(図鑑制作者/わけあって絶滅しました。著者)
金井弓子(ダイヤモンド社 副編集長)
定員:各150名
※参加には本展覧会の入場券(半券可)の提示が必要です。
主催:アジア太平洋トレードセンター、関西テレビ放送、東映
【事前予約】よみうり夏休みファミリー新聞教室
2022年7月22日(金)7月23日(土)7月26日(火)7月30日(土)
※いずれか1日
開催場所:読売新聞大阪本社
参加対象:小学3~6年生と保護者10組
参加費無料
締切:6月26日23:59
※応募多数の場合抽選
主催:読売新聞大阪本社
【事前予約 】enocoのブ活「女と男 ワダちゃん 消しゴムはんこワークショップ」
7月23日(土)① 14:00-② 16:30-
(所要時間 約1時間30分)
開催場所:大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco] (大阪市西区江之子島2丁目1番34)
参加対象:小学生以上
※彫刻刀を使用いたしますので、低学年の方は保護者同伴でお願いします。
チケット情報:
前売り券:2,000円(税込)※当日券の販売はございません。
主催:大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)
【事前予約】親子で作ろう~SDGsカレー~
日時★7月24日(日) am11時30分~
pm13時30分~
場所★枚方ビーゴ5階キッチンスペース
定員★各回親子4組
4才以上、1組3名まで
料金★1組2500円
主催:YONkitchen
【事前予約】『英語の絵本を楽しもう!』
2022年7月28日(木), 8月3(水), 8月9(火), 8月17(水) , 8月23日(火)
各実施日、前半と後半に分けて実施
前半:午後1時15分〜2時 15分
後半:午後2時30分〜3時30分
開催場所:Craftbeer TAVERN 大阪府東大阪市長堂2-2-19
参加対象:3歳児以上〜小学生まで (保護者同伴可能)
参加費:¥500 (お子さま1人、またはお子さま1人+保護者1人)
兄弟姉妹の2人め以上のお子さまは、1人につき¥200
申込方法:要予約
定員:各回6組
イベント公式サイトのURL: https://www.facebook.com/machilibrary.fuse.nanno
主催:NANNO & COMPANY
【事前予約】「自然や環境について学ぼう!発言自由な体験イベント」
2022年7月29日(金) 2022年8月5日(金) 2022年8月12日(金) 2022年8月19日(金)10:30-12:00
開催場所:DIY shop MANAboo(堺市中区深井北町637−2 ロイヤルホームセンター堺店敷地内 )
参加対象:小学4年生〜6年生 (兄弟での参加はご相談ください)
定員:各日:4 名(先着順)
参加費:500円
主催:DIY shop MANAboo
【事前予約】大都市KOBE!発信プロジェクト「キッズイングリッシュ&サイエンス」
2022年7月25日(月)13:00~14:30
開催場所:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル The Lab. 2F アクティブスタジオ
参加対象:小学生5・6年生とその保護者
参加費無料
締切:7月15日
定員:8組
※先着順
主催:神戸学院大学
【事前予約】大都市KOBE!発信プロジェクト「くすりの秘密を学ぼう~水薬・カプセル・錠剤・粉薬で実験してみよう~」
2022年7月26日(火)➀13:00~14:30(12:45受付開始)➁15:30~17:00(15:15受付開始)
※各回ともプログラム内容は同一
開催場所:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル The Lab. 2F アクティブスタジオ
参加対象:小学生とその保護者
参加費無料
締切:7月15日
定員:8組
※先着順
主催:神戸学院大学
【事前予約】あべのこども博覧会
2022年7月27日(水)~8月2日(火) ※実施日時はお仕事により異なる
開催場所:あべのハルカス、他天王寺周辺
応募期間:
一次募集:7月6日(水)10:00~12日(火)23:59
二次募集:7月27日(水)~29日(金)
※二次募集枠に応募できるのは、各お仕事実施日の2日前の10:00~16:00
参加費無料
主催:あべのハルカス
【事前予約】体験新喜劇 ~お笑いワークショップ~
2022年7月28日(木)10:00~12:00
開催場所:大阪市立難波市民学習センター
講師:砂川一茂(放送作家)・堀口 昌宏(グッチー)
参加費無料
参加対象:どなたでも 親子でのご参加も大歓迎!
※未就学児は保護者同伴・介護職員や就労支援施設等のスタッフのみなさまも是非!・障がいのある方も、ない方も参加いただけます。
定員:50名
※先着順
締切:7月27日
主催:大阪市立難波市民学習センター
【事前予約】空育🄬オンラインJAL折り紙ヒコーキ教室
2022年7月27日(水)
開催場所:こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
参加対象:5歳以上のお子さま連れの方のみ
参加費:1人300円
定員:60名
主催:こども本の森 中之島
【事前予約】あつまれ!メディカルキッズ
2022年7月28日(木)14:00~16:00
開催場所:大阪公立大学阿倍野キャンパス
参加対象:小学校1~3年生
※入室およびプログラム体験は本人のみ
参加費:500円
定員:24名
締切:7月14日
※応募多数の場合は抽選
主催:大阪公立大学
【事前予約】バイキンズワールド
2022年7月29日(金)9:30~12:00
開催場所:大阪公立大学阿倍野キャンパス
参加対象:小学3年生~6年生
※入室は本人のみ
参加費:500円
定員:20名
締切:7月14日
※応募多数の場合は抽選
主催:大阪公立大学
【事前予約】パナソニックミュージアムものづくりワークショップ
2022年7月29日(金)乾電池工作教室
2022年7月30日(土)手作りソーラーランプ教室
開催場所:ものづくりイズム館(門真市大字門真1006番地)
参加対象:小学校3年生~6年生(親御様1名付き添い必要)
参加費無料
※応募多数の場合抽選
主催:パナソニックミュージアム
【事前予約】夏のワクワク体験inOCAT
2022年7月30日(土)10:00~11:30
開催場所:大阪市立難波市民学習センター(大阪市浪速区湊町1丁目4番1号OCATビル4階)
締切:7月29日
※先着順
主催:大阪市立難波市民学習センター
【事前予約】夏休みこども体験「海の教室」
2022年7月30日(土)※雨天決行・荒天中止
開催場所:地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 水産技術センター(泉南郡岬町多奈川谷川2926-1)
※近隣に公共交通機関が無いため、自家用車等でご来場ください。
参加対象:小学4年生から中学生 20名 (午前の部:10名、午後の部:10名)
参加費無料
締切:7月11日
※応募多数の場合は抽選
主催:地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所
【事前予約】楽しいお天気講座「台風のふしぎ」
2022年7月30日(土) 13:30~15:30
小学3年生~中学3年生と保護者の2名ペア(3年生以上の小学生と中学生のペアでも可)
開催場所:大阪市立科学館
参加費:500円(1組につき)
締切:7月20日
※応募多数の場合抽選
主催:一般社団法人 日本気象予報士会関西支部「楽しいお天気講座」、大阪市立科学館
【事前予約】ナレッジキャピタル ワークショップフェス2022 SUMMER
2022年7月30日(土)31日(日)
開催場所:グランフロント大阪
主催:グランフロント大阪
【事前予約】第12回 おはなしの森 with 安藤忠雄~聞かせて?いたずらのすきな けんちくかさん!~
2022年7月31日(日)11:30-13:00
開催場所:こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
対象:お子さま連れの方のみ
参加費:無料
定員:100名
主催:こども本の森 中之島
【事前予約】おうちではたらくまちをつくろう!~人生はもっと自由だ!~
1日目:2022年7月31日(日)13:30~15:30 【オンライン】
2日目:①2022年8月6日(土)10:30~16:30 ②2022年8月7日(日)10:30~16:30 【住まい情報センター3階ホール】
開催場所:1日目【オンラインZoom】 2日目 大阪市立住まい情報センター(大阪市北区天神橋6丁目4-20)
参加対象:小学生と保護者
定員:40名(①②は各日20名)
※申込多数の場合は抽選
主催:大阪市立住まい情報センター
【事前予約】産研ものづくり教室2022 「世界に1つだけのアルギン酸ビーズドームを作ろう!」
2022年8月3日(水)~8月5日(金)13:20~17:00
開催場所:大阪大学吹田キャンパス
参加対象:小学4年~6年生
参加費無料
定員:各日10名
申込期間:7月7日~7月13日
主催:大阪大学 産業科学研究所
【事前予約】2022年度 関西大学博物館キッズミュージアム
2022年8月3日(水)4日(木)
開催場所:関西大学博物館
参加対象:小学生
参加費無料
※応募多数の場合は抽選
締切:7月7日
主催:関西大学博物館
【事前予約】夏休み自由研究教室
「風向風速計を作ろう」8月5日(金)14:00~15:30
「瞬間冷却パックを作ろう」8月10日(水)、8月11日(木‣祝) 各日14:00~15:30
開催場所:大阪市立科学館
参加対象:小学3年生~中学3年生と保護者1名
参加費:1回500円
締切:7月25日
※応募多数の場合抽選
主催:大阪市立科学館
【事前予約】関西大学 第22回「サイエンスセミナー」
2022年8月6日(土) 10時00分~17時00分
開催場所:関西大学千里山キャンパス
参加対象:小学1年生~中学3年生(実験により、定員・学年制限有)
※小学生は、保護者同伴でご参加ください(保護者の方は、原則見学となります)
参加費無料
締切:7月12日
※応募多数の場合は抽選
主催:関西大学
【事前予約】ピアノ解体ショー&ミニコンサート
2022年8月7日(日) 14時~16時(予定)
開催場所:大阪市立難波市民学習センター(大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階)
参加対象:小学生以上のお子様と保護者の方(子供向け)
参加費無料
定員:20名(多数抽選)※1回のお申込で3名様まで
締切:7月25日
※応募多数の場合抽選
主催:大阪市立難波市民学習センター
【事前予約】サマーラボ・公開講座【2022版】大阪公立大学工業高等専門学校
申込:7月1日~実施日の2週間前
開催場所:大阪公立大学工業高等専門学校(寝屋川市幸町26-12)
※応募多数の場合は抽選
主催:大阪公立大学工業高等専門学校
【事前予約】未来のクルマ“電気自動車”の仕組みを知る
2022年8月8日(月)午前の部10時00分~11時45分 午後の部14時00分~15時45分
参加対象:大阪狭山市の小学校に通っている小学3・4年生
※保護者同伴可
開催場所:ホンダテクニカルカレッジ関西(大阪狭山市東くみの木2丁目1937番地1号)
締切:7月28日
※先着順
主催:ホンダテクニカルカレッジ関西
【事前予約】おしごとたいけんin大阪タカシマヤ
2022年8月10日(水)~8月16日(木)
参加対象:4歳~小学6年生
申込期間:7月8日~11日
※応募多数の場合抽選
主催:大阪タカシマヤ
【事前予約】【Honda】キッズメカニック&ものづくり体験
2022年8月11日(木)10:00-12:00、14:00-16:00
開催場所:ホンダテクニカルカレッジ関西 (大阪狭山市東くみの木2丁目1937-1)
参加対象:小学生
申込期間:7月1日~先着順
参加費無料
第31回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
2022年 8月20日(土),21日(日)
開催場所:大谷中学校、高等学校(大阪市阿倍野区共立通2丁目8−4)
主催:「青少年のための科学の祭典」大阪大会実行委員会
【事前予約】エコワールドフェス2022
2022年08月21日(日)
開催場所:大阪南港ATC おおさかATCグリーンエコプラザ
主催: おおさかATCグリーンエコプラザ
【事前予約】「たこやき」から考えよう!なんでやろう?食品ロスカードゲーム~あべの天王寺サマーキャンパス~
2022年8月21日(日曜日)11時、13時、15時の3回開催
開催場所:あべのハルカス23階セミナールーム(大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43)
定員:各回15名(要予約、先着順)
主催:ハルカス大学運営事務局
【和歌山】
【事前予約】リーダーキッズ in アドベンチャーワールド
2022年8月6日(土)・7日(日)2日間
<1日目>12:30~19:00
<2日目>9:00~15:00
※宿泊場所は参加者各自で手配する
開催場所:アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地)
参加対象:小学1年生~高校3年生とその家族
定員:50名(子供)
参加費:子供33,000円/名、保護者8,400円/名(最大2名)
受付期間:2022年6月6日(月)~7月22日(金)23:59
※定員に達し次第受付終了
主催:アドベンチャーワールド
【兵庫】
【事前予約】NHK文化センター西宮ガーデンズ教室 夏休みこども講座
参加費:プログラムにより異なる
主催:NHK文化センター
【事前予約】神戸ポートピアホテル 夏休みこども教室
参加費:講座により異なる
※事前入金制
申込期間: サロン・ド・ポートピア会員 6月16日(木)10:00より、一般 6月18日(土)10:00より
主催:神戸ポートピアホテル
【事前予約】神戸市立王子動物園 第50回サマースクール
■ 低学年(1~3年):
令和4年7月23日(土)・24日(日)・25日(月) 各日10時~12時ごろ
■ 高学年(4~6年):
令和4年7月26日(火)・28日(木)・29日(金) 各日9時15分~12時ごろ
開催場所:神戸市立王子動物園
参加費無料
定員:各日20人
締切:7月11日
※応募多数の場合は抽選
主催:神戸市立王子動物園
【事前予約】阪南市 観光ツアーすだて漁体験(昼食&お土産付き)
2022年7月25日(月)〜 8月1日(月)、8月8日 (月) 〜 8月15日(月)、8月25日(木)〜 8月29日(月)
※ご希望日を選んでお申込みください。
参加費:大人 7,000円(税込)小学生以下 3,500円(税込)幼児(3歳以下)無料(食事なし)
(漁師料理の昼食・魚のお持ち帰り付き)
締切:催行日の3日前まで
主催:一般社団法人 阪南市観光協会
【事前予約】「カワサキロボットエンジニアになろう!」KW2022
2022年7月23日 24日 30日 31日
開催場所: 神戸海洋博物館 講堂(兵庫県神戸市中央区2-2)
参加対象:小3~小6
参加費:(操作編)無料、(プログラミング編)2000円
申込方法:事前予約、当日〆切、先着
定員:10名/回
イベント公式サイトのURL:https://select-type.com/rsv/?id=_k2JJh_-LxA&c_id=223919
主催:川崎重工業株式会社
【事前予約】神戸親和女子大学 小学生 理科のおもしろ観察・実験教室
2022年7月23日(土)10:30〜12:00
参加対象:小学生とその保護者
開催場所:神戸親和女子大学
参加費:500円(小学生1名につき)
定員:30名
申込期間:7/1(金)〜7/15(金)
主催:神戸親和女子大学
【事前予約】姫路市立動物園サマースクール
2022年7月23日(土)24日(日)9:00~12:00 荒天中止
参加対象:小学5年生から6年生(市内・市外問わず)
定員:各日30人
※応募多数の場合は抽選
締切:7月1日
主催:姫路市立動物園
【事前予約】〈コドモもオトナも!! 2022年 夏のお楽しみ企画〉 遠山敦ワークショップ「でっかぁーーい窓ガラスにみんなで絵を描こう!! & 消そう!! VOL.10 2022」
〈描こう!!〉7月24日(日)13:30〜2時間程度、〈消そう!!〉8月27日(土)13:30〜2時間程度
※両日参加できる方のみ
開催場所:神戸アートビレッジセンター( 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号)
参加対象:小学生以上から大人まで
参加費:1000円(遠山さんデザインTシャツ付き)
講師:遠山 敦(イラストレーター)
定員:20名
※応募多数の場合抽選
主催:神戸アートビレッジセンター
【事前予約】tupera tuperaとワッショイ!ちびっこうべまつりをつくろう
【ワークショップスケジュール】(全4回)
第1回 7月24日(日) かぶりものをつくる
第2回 8月28日(日) 身につけるものをつくる
第3回 9月19日(月祝) おみこしをつくる
第4回 10月16日(日) ちびっこうべまつり開催!
開催場所:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)
参加対象:小学3年生~中学3年生 ※全日程に参加できる方
参加費:2000円
定員:30名程度
締切:7月7日
※応募多数の場合抽選
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
【事前予約】CREATIVE WORKSHOP ちびっこうべ2022 ユメミセワークショップ
2022年8月1日(月)-10月23日(日)
開催場所:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)
参加対象:小学3年生~中学3年生
原則として、全体ワークショップ3回と各チームのワークショップすべて、ちびっこうべオープン日(4日間)にすべて参加できる方
参加費無料
締切:7月7日
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
【事前予約】カメの飼育員のお仕事をしよう!@神戸市
2022年7月26日(火)9:30~15:00
2022年7月28日(木)9:30~15:00
参加対象:小学3年生~6年生のお子様1名・大人1名の親子
開催場所:神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区若宮町1丁目3-5)
参加費:親子1組:10,000円(税込)
定員:各回親子5組(10名)※先着順
主催:神戸市立須磨海浜水族園
【事前予約】神戸港バックヤードツアー【密着!コンテナ物流】
2022年7月27日(水)13時00分~17時30分頃
集合場所:ラウンドワン三宮駅前店前
参加対象:神戸市在住の小学3年生~中学3年生
※小学生は保護者1名同伴必須
参加費無料
締切:6月30日
※応募多数の場合抽選
主催:神戸市(神戸海事地域人材確保連携協議会)
【事前予約】500色の色えんぴつをつかってハッピーを描こう!
2022年7月30日(土)13時~17時
開催場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)3F KIITO:300
参加対象:小学年生~中学3年生
参加費無料
定員:15名
※応募多数の場合は抽選
締切:7月22日
主催:株式会社フェリシモ、デザイン・クリエイティブセンター神戸
【事前予約】神戸親和女子大学 動物園に行こう♪ --親子で楽しむ動物教室--
2022年7月30日(土) 10:00〜15:00
2022年8月6日(土)10:00〜15:00
※シリーズではなくそれぞれ独立企画のため、両方に参加可能です。
開催場所:王子動物園
参加対象:小学生とその保護者 子ども:幼児(年中・年長)から小学生。
※小さいお子さん(姉・弟)も同行を希望される場合は、お申込み時にお問合せください。
※保護者:親・祖父母・親戚などの成人の方(最低1名、複数でも可)。
参加費:各日程お子様1人あたり500円(1回から参加可)
申込期間:7/8(金)〜7/22(金)
主催:神戸親和女子大学
【事前予約】神戸親和女子大学 星のお話と工作「夏の星座を観察道具を作って観察しよう」
2022年8月5日(金)18:00〜20:30
開催場所:神戸親和女子大学
参加対象:小学生とその保護者
参加費:500円(材料費を含む)
定員:30名
申込期間:7/15(金)~7/29(金)
主催:神戸親和女子大学
【事前予約】第20回 手づくりレッツノート工房
2022年8月6日(土)9:30~16:00(予定)
開催場所:パナソニックコネクト モバイルソリューションズ事業部 神戸工場(兵庫県神戸市西区高塚台1-5-1)
参加対象:小学4年生~高校3年生(9歳以上18歳以下)
参加費:16万円(モバイルパソコン・昼食代・税込)
※事前振込み
定員:20人(同伴者は参加者1人につき3人まで)
※応募多数の場合は抽選
締切:2022年7月4日
主催:パナソニック コネクト株式会社
【事前予約】もとまちこども大学「自動車で見る技術革新の歴史と次世代素材が紡ぐ未来~木製のラジコンカーを作ってみよう!~」
2022/08/07 (日) 第1回 11時30分~13時00分 / 第2回 14時30分~16時00分
開催場所:大丸神戸店 1階メインステージ前
参加対象:小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
定員:5組(全2回 計10組)
参加費無料
申込:6月23日(木)~ 7月21日(木)まで
※応募多数の場合は抽選
主催:神戸学院大学
【事前予約 】マルちゃん夏休み親子工場見学会
2022年8月9日(火)1回目 午前10時~12時・2回目 午後2時~4時(各回2時間の予定)
開催場所:東洋水産㈱関西工場(兵庫県神戸市西区見津が丘6-8)
集合場所:JR三ノ宮駅(関西工場まで送迎バスを運行します。)
参加対象:小学3年生以上の子どもとその保護者(1組5名以下、但し保護者1名に2名のお子様まで)
参加費:無料
申込方法:事前予約制
※応募多数の場合は抽選
定員:1回目 20名 2回目 20名 合計40名
締切:7月18日(月)24:00
イベント公式サイトのURL:https://www.maruchan.co.jp/csr/society/fundraising/form/21225/ident/
主催:東洋水産株式会社
【事前予約】この夏はYAOKIと一緒に月面探査を体験しよう
2022年8月19日(金)~21日(日)
開催場所:兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39
参加対象:小学校高学年(4〜6年生)
参加費:38,000円(税込)
申込方法:事前予約(締切:2022 年 8月9日 (火))
申込みフォーム:
https://2e946dff.form.kintoneapp.com/public/9cb74b4d179c0ffca0ba0e8eb8ed0441d23572d6f4c573b00c4b167a17db4f19
定員:16名
イベント公式サイトのURL:https://www.service.kdl.co.jp/yaoki-academy
主催:株式会社神戸デジタル・ラボ、株式会社ダイモン
【事前予約】もとまちこども大学「ビタミンって何?なぜ必要なの?~普段食べている食品の中のビタミンの量を調べてみよう!~」
2022/08/20 (土) 第1回 11時30分~13時00分 / 第2回 14時30分~16時00分
開催場所:大丸神戸店 1階メインステージ前
参加対象:小学生とその保護者(必ず保護者同伴でご参加ください)
定員:5組(全2回 計10組)
参加費無料
申込:7月7日(木)~ 8月4日(木)まで
※応募多数の場合は抽選
主催:神戸学院大学
【奈良】
【事前予約】親子で学ぶ奈良時代 東大寺と興福寺
2022年7月23日(土)9:30~15:30
締切:7月20日
参加費:大人5800円、子ども4800円
主催:株式会社ビーウェーブ
【事前予約】【奈良県・三宅町】大学生とボードゲームをつくろう!
2022年7月24日(日)9:30~11:30、7月30日(土)10:00-12:00 , 13:00~15:00(昼休憩あり)
このイベントは2日間のイベントです。
開催場所:三宅町交流まちづくりセンターMiimoホール(奈良県 磯城郡三宅町伴堂 689番地)
※近鉄橿原線石見駅から徒歩約18分/近鉄田原本線黒田駅から徒歩約15分
参加対象:小学3年生以上
参加費:無料(材料費の300円別途必要)
締切:7月23日17時
イベント公式サイト:https://kosodate-share.asmama.jp/events/14711
主催:株式会社AsMama
【岡山】
【事前予約】キッズチャレンジワーク(おもちゃ王国のお仕事体験)
2022年07月23日(土) ~ 2022年08月07日(日)9:00~
開催場所:おもちゃ王国(岡山県玉野市滝1640-1)
参加対象:小学1年生~6年生
定員:各日15名
参加料:1000円(税込) ※おもちゃ王国の入園料を含む
締切:6月28日(火)23:59
※応募多数の場合は抽選となります
※ご兄弟でご応募される際もおひとりずつお申込みください
主催:おもちゃ王国
【事前予約】夏休み特別イベント 環境学習センター「エコサマースクール2022」
参加対象:倉敷市内の小学生
事前予約の締切:6月24日
※応募多数の場合抽選
主催:倉敷市環境学習センター
【広島】
【事前予約】2022年度 広国市民大学 子ども向け体験講座
2022年7月24日(土)・8月20日(日)①10:30~ ②13:30~ ③15:30~
※講座により開始時間は異なります
開催場所:広島国際大学東広島・呉キャンパス ※講座により会場が異なります
参加費:1講座1名につき500円〔材料費等〕
締切:各実施日の2週間前まで
※応募多数の場合抽選
主催:広国市民大学事務局
【事前予約】夏休み裁判所見学会~小学生編~
2022年7月29日(金)午後1時30分~午後3時30分
開催場所:広島地方裁判所
参加対象者:小学5年生から小学6年生の児童
※保護者1名の同伴が必要です
募集人数:18組
(申込多数の場合は抽選とさせていただきます。)
締切:7月10日
主催:広島地方裁判所
【事前予約】第2回ふどきの丘体験教室 「土器・ハニワをつくろう1」
2022年7月30日(土)14:00~16:00
開催場所:広島県立みよし風土記の丘 つどいの家(三次市小田幸町122)
参加費:420円(材料代)
定員:20名
締切:7月16日
※先着順
主催:広島県立みよし風土記の丘ミュージアム
【事前予約】クラシック楽楽ゼミナール〈第2回〉ピアノ解体ショー
2022年8月1日(月)開場 13:30 / 開演 14:00
開催場所:三次市民ホール きりり(広島県三次市三次町111−1)
チケット:全席自由 一般1,000円、高校生以下500円
※3歳未満の膝上鑑賞は、大人1名につき1名無料
主催:三次市民ホール、NPO法人きりり倶楽部
【事前予約】被爆電車特別運行プロジェクト2022
2022年8月6日(土)・7日(日)・8日(月)・9日(火)(4日間7便運行)
乗車料金(税込):
おとな(高校生を除く18歳以上) 1,500円
こども(小学生~高校生)500円
※乗車は小学生以上となります。ご了承ください。
締切:7月15日
※応募多数の場合は抽選
主催:株式会社中国放送 広島電鉄株式会社
【事前予約】ポポロ夏休みプロジェクト バックステージツアー2022
2022年08月07日(日)10:30~
開催場所:三原市芸術文化センター ポポロ( 広島県三原市宮浦2丁目1−1)
参加費無料
申込:7月15日(金)9:00~ WEB申込み
※先着順
主催:(一財)みはら文化芸術財団
【事前予約】庄原キャンパス公開講座「おもしろ「りか(食品)」」実験講座
2022年8月19日(金)10時00分~15時00分
※12時から13時までをお昼休憩としますので,各自で昼食をご準備ください。
開催場所:県立広島大学庄原キャンパス5111実験室
参加対象:小学3~6年生(保護者・小学2年生以下のお子さんの同伴も可)
定員:20名
参加費無料
締切:8月5日
主催:県立広島大学
【鳥取・島根】
【事前予約】さんいん未来キッズプロジェクト
参加対象:鳥取県・島根県内の小学校に通う小学5・6年生
参加費無料
申込期間:2022年6月6日(月)~2022年6月24日(金)
※応募多数の場合抽選
主催:BSS山陰放送 さんいん未来キッズプロジェクト
【事前予約】日本海&瀬戸内海 海の探検隊
日本海の体験 7月9日(土)8時30分~16時30分
※集合/TSKさんいん中央テレビ・体験場所/松江市島根町・解散/TSKさんいん中央テレビ
瀬戸内海の体験旅行 7月23日(土)~24日(日)1泊2日
※行先/広島県呉市安浦町(宿泊グリーンピアせとうち/予定)
参加対象:小学校5・6年生
参加費:食事代のみ自己負担6000円(宿泊費・交通費 無料)
締切:6月24日
主催:海と日本プロジェクトinしまね事務局
【徳島】
【事前申込】6周年記念サイエンスショー「ワク・ドキ気体実験!」
2022年7月23日(土) 13:00-15:00
開催場所:川口ダム自然エネルギーミュージアム(徳島県那賀郡那賀町吉野字弥八かへ23那賀町林業ビジネスセンター)
参加費無料
定員:40名
締切:7月16日
※申込多数の場合は抽選
主催:川口ダム自然エネルギーミュージアム
【香川】
【事前予約)夏休み自由研究相談教室inウミゴミラの海ごみ研究室
2022年7月25日~8月18日の開催日 高松会場:香川県環境保健研究センター1階 ウミゴミラの海ごみ研究室
2022年7月29日、8月3日 丸亀出張会場:丸亀市市民交流活動センター マルタス 2階 ROOM2
2022年8月16日 実地編:沙弥島海岸
参加対象:小学生
参加費無料
締切:開催日の3日前(土日祝日の場合は直前の平日)
※定員に達し次第、締切となります。
主催:香川県
【山口】
【事前予約】2022産業観光ツアー ~夏休み親子教室~
参加対象:小学校4年生~中学3年生
参加費:2900~4700円
※オンラインは無料
申込:6月1日~6月30日
定員:定員10組20人
※申し込み多数の場合は抽選
主催:周南地域商工会議所(新南陽・徳山・下松・光商工会議所)
【福岡】
【事前予約】久留米シティプラザ キッズプログラム2022 劇場であそぼう!
2022年6月4日~11月27日
開催場所:久留米シティプラザ
参加対象:小学生
参加費:各500円
締切:各開催日の10日前
※応募多数の場合抽選
主催:久留米シティプラザ
【事前予約】こどもリサイクル探検隊 隊員募集!
2022年7月29日(金)8月4日(木)
※各回とも同一行程です。
集合場所:9時20分 / JR博多駅 筑紫口バス駐車場
募集対象者:小学校4年生から6年生程度のお子さんと保護者
参加費無料
※集合場所までの交通費及び当日の昼食代(お弁当可)は御負担ください。
締切:7月20日(水)
※応募多数の場合抽選
主催:福岡県
【事前予約】まどかぴあ夏の自由研究「演劇体験 想像してつくろう!」
2022年8月4日(木)~8月7日(日)
開催場所:大野城まどかぴあ(福岡県大野城市曙町二丁目3番1号)
参加対象:小学4年生〜中学3年生で4日間参加できる方
※演劇経験は問いません。
※欠席、早退などの場合は申込み時にお知らせください。
参加費:2,000円(税込)※保険料含む
締切:7月7日
主催:公益財団法人大野城まどかぴあ
【事前予約】JALx福岡市科学館 ヒコーキ展 - 空に駆ける情熱 - 連動企画
空たびチャーター ”ジョー熱号”~目指せ!飛行機もの知り博士~
2022年7月17日(日)
出発地:福岡空港
使用予定機材:ボーイング737-800(V40)
料金:29,000~55,000円(1名/おとな、こども同額)
抽選応募期間:2022年6月10日(金)~6月19日(日)23:59まで
主催:株式会社ジャルパック
【事前予約】九州産業大学 夏休み子ども図画(絵画)制作教室【2回完結】
2022年8月23日(火)8月24日(水)9:30~12:30
開催場所:九州産業大学(福岡県福岡市東区松香台2丁目3−1)
参加対象:小学生のみ(保護者見学可)
参加費:3,000円
申込期間:2022年7月1日(金)11:00~7月8日(金)17:00
※抽選
主催:九州産業大学
【長崎】
【事前予約】夏休み親子食品安全教室「in川添酢造」味噌作り教室
(長崎発) 2022年7月26日(火)8:30~15:30
(佐世保発)2022年8月 2日(火)8:30~16:00
行先: 川添酢造有限会社(西海市大瀬戸町)
募集対象:長崎県内在住の小学5・6年生とその保護者 (各回10組20名 計20組40名)
実習費:
麦みそ(2.5㎏)材料・制作代+容器代 2,200円(1組あたり)
あわせみそ(2.5㎏) 〃 2,600円( 〃 )
※どちらかお選びいただけます。
※先着順
締切:
1回目(長崎発) 令和4年7月12日(火)〆切
2回目(佐世保発)令和4年7月19日(火)〆切
主催:長崎県県民生活環境部食品安全・消費生活課
【宮崎】
【事前予約】夏休み小学生向け特別企画「みやざきのりもの探検隊」
2022年7月24日(日) 9:00~15:30
参加対象:宮崎県在住。親子での参加(小学生1人に対して保護者1名)
参加費:親子ペア1組 6,000円(昼食代含む)
定員:限定60名(親子ペア30組)
締切:7月4日
※応募多数の場合抽選
主催:宮崎交通株式会社
【事前予約】【宮崎市】第29回建築セミナー 遊ぶ×学ぶ=考える ~未来につなぐ、木づかい・ものづくり~
2022年8月20日(土)・21(日)午前の組 10:30~12:30、午後の組 14:00~16:00 (両日同日程にて開催)
開催場所:一番街アーケード(宮崎県宮崎市橘通西3丁目)
参加対象:3歳~何歳でもOK
参加費:無料
申込方法:事前予約(チラシQRコードより)
イベント公式サイトのURL:
facebook…https://www.facebook.com/kentikushi.miyazakishibuseinenbu/
instagram…https://www.instagram.com/miyazaki.kenchiku.seinenbu/
主 催:(一社)宮崎県建築士会 宮崎支部 青年部・女性部
木育提供:みやざき木づかい県民会議 木育ネットワーク部会
宮崎国際大学 教育学部
後 援:宮崎市