11月は、秋も深まり自然を楽しむイベント、文化を楽しむイベント。
待ち遠しいクリスマスのイベントもありますよ。
親子で秋を満喫しましょう。
※感染状況により開催変更、中止となる場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。
※イベントに関するお問い合わせは主催者様までお願いします。
※随時更新中
-
-
【親子で体験3】学園祭2022
学園祭の季節がやってきました。 秋にはたくさんの学校で学園祭が開催されます。 3年ぶりの対面開催やハイブリッド開催など 感染予防のため、様々な工夫がされての開催となります。 子どもから楽しめる企画があ ...
【全国】
ヤマハ発動機presents「小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2022」
2022年10月8日(土)イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)
2022年10月23日(日)イオンモール堺北花田(大阪府堺市)
2022年10月30日(日)イオンモール福岡(福岡県糟屋郡)
2022年11月6日(日)イオンモール浜松志都呂(静岡県浜松市)
いずれも10:00~16:00ごろ
参加費:無料
主催:一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構
【事前予約】ヤマハ親子バイク教室
ステップアップコース(サーキット)3時間
ステップアップコース(アドベンチャー)3時間
主催:ヤマハ発動機株式会社
京大ウィークス2022
2022年7月29日(金)~11月6日(日)
主催:京都大学
リコチャレ2022(理工チャレンジ)
理工系分野に興味がある女子中高生・女子学生の皆さんが、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。

【神奈川】
こどもの日コンサート2023「中学生プロデューサー第3期生」募集
2023年1月から5月
会場:横浜みなとみらいホール(横浜市西区みなとみらい2-3-6)
京セラみなとみらいリサーチセンター 6F INNOVATION SQUARE(横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらいビル)
参加対象:中学1~3年生 ※2023年4月時点
募集人数:40名
締切:2022年11月30日(水)必着
主催:横浜市芸術文化振興財団

横浜音祭り2022
2022年9月17日(土)~11月6日(日)
開催場所:横浜市内全域
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会

AozoraFactory2022@泥亀公園
2022年11月19日(土)10:00~14:00 ※荒天中止
開催場所::泥亀公園(神奈川県横浜市金沢区泥亀2-9-1)
主催:AozoraFactory
ニシグチ SDGs DAYs 空とぶサカナ サステナブルワークショップ
2022年11月19日(土)9:30~15:00
開催場所:niigo 広場(横浜市西区南幸2丁目15)
参加対象:どなたでも
*小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です
主催:YOKOHAMA NISHIGUCHI KAYAK
【事前予約】科学者体験!~宇宙から来た謎の物体ウーブレックの正体を探れ~
2022年11月26日(土)10:00-11:30
開催場所:川崎市立東小倉小学校 コミュニティルーム(川崎市幸区東小倉1−1)
参加対象:小学生
参加費:850円(材料費)
主催:NPO法人はたらくらす
【事前予約】音楽と絵本のサロン~簡単工作つき〜
2022年11月26日(土)10:40〜11:40
開催場所:川崎市立東小倉小学校 音楽室(川崎市幸区東小倉1−1)
参加対象:乳幼児と保護者
参加費:100円(保険料)×人数分
※当日に100円×人数分のご準備をお願いします。
主催:NPO法人はたらくらす
【千葉】
【申込不要】第11回こどもコミュニケーションフォーラム 人形劇団タップ公演「おおきな かぶ」
2022年11月2日(水)10:00~11:00(開場9:45)
開催場所:江戸川大学駒木キャンパス E棟1階 映像ホール(千葉県流山市駒木474)
※流山おおたかの森駅東口よりスクールバス(無料)の利用が可能
定員:100人
※先着順・事前申込不要
参加費:無料
主催:江戸川大学こどもコミュニケーション研究所
【埼玉】
【事前予約】ロッテ おかしの学校 2022年5月16日開校
開催場所:埼玉県さいたま市南区沼影3丁目1−1(ロッテ浦和工場内)
休館日:土日・祝日、お盆休み、年末年始、工場メンテナンス日
所要時間:約90分
参加費:無料(完全予約制)
予約方法:Webサイト内のカレンダーから参加日を選択し申し込む
※学校団体は電話にて予約を受け付ける
【事前予約】測量実習 21世紀の伊能忠敬になってみる!~地図づくりのプロたちから学ぶ3次元測量~
11月5日(土)13:30~16:00
開催場所:芝浦工業大学大宮キャンパス(さいたま市見沼区)
参加対象:小学4年~小学5年生
受講料:3,000円
定員:30名
※応募多数の場合抽選
締切:10月12日
主催:芝浦工業大学
SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル
2022年11月26日(土)11:00~16:00
開催場所:コルソホール(浦和駅西口 CORSO 7階)
参加費:無料
申込方法:申込不要
主催:埼玉県

【東京】
【事前予約】クリスマス・お正月気分を楽しむ親子料理教室
参加対象:4歳~小学6年生とその保護者
参加費:内容により異なる
※先着順
主催:東京ガスネットワーク料理教室
【事前予約】東京大学公認キャンパスツアー
毎週土日開催 ※年末年始・入試等の学校休講日を除く
開催場所:東京大学本郷地区キャンパス
参加対象:東京大学に興味のある方。
※オンライン開催もあり。
参加費無料
予約開始:
一般申込(9名以内):開催日の約1か月前
団体(10名以上):開催希望日の先々月10日午前0時~20日午後11時59分
※先着順
主催:東京大学
【事前予約】親子プログラミング体験教室2022 ~ 光って奏でる!クリスマスツリーを作ろう!
2022年11月13日~12月25日まで毎週日祝
開催場所:子ども工作教室・ミュウテック工房 花小金井教室(東京都小平市花小金井南町)
参加対象:年少さん~小学6年生の男子・女子
参加費:3,850円(税込)
別途費用
・micro:bit V2購入代金 2,640円(税込、持参可)
・タブレットPCレンタル料 1,100円(税込、持参可)
申込方法:公式サイトからの事前予約(先着)
定員:各回親子3組
イベント公式サイトのURL:https://pro.form-mailer.jp/lp/7d2ddf6c169633
主催:子ども工作教室・ミュウテック工房
【事前予約】ANA Blue Base Tour 「見学×体感」ツアー
開催日:月・火・木・金 (休館日:水曜、土日祝日、年末年始)
開催場所:ANA Blue Base(東京都大田区羽田旭町10−8)
参加対象:小学生以上 (小学生は18歳以上の大人の同行が必要です)
料金:大人(18歳以上) 1,000円/中学生・高校生 800円/小学生 500円
申込方法:ネット予約
主催:ANA
【事前予約】カワサキロボットエンジニアになろう!2022
2022年4月~2023年3月 隔週土日開催
開催場所:Kawasaki Robostage(東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場)
参加対象:(操作編)小学3年~6年、(プログラミング編)小学3年~中学生
※マウスのドラッグ&ドロップなど簡単な操作ができる方
参加費:(操作編)無料、(プログラミング編)2000円
定員:5人/回
主催:川崎重工業株式会社

【事前予約】秋の手作リース〜秋で'ふれあい'を満喫しよう!〜
2022年11月3日(木・祝)13:00-16:00
開催場所: 目黒区下目黒五丁目、品川区小山台二丁目(東京都立林試の森公園)
参加対象:小学生のお子様をお持ちの親子
申込方法:Googleフォームの入力
定員:10組前後(子供)
イベント公式サイトのURL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIgX0AycWNgqcBGLcn4952WbFDfKf2-9e2F_WpYxuTWXJpCA/viewform?usp=sf_link
主催:NPO法人Aunivercity FUNX
【事前予約】デジタルからくり装置作りワークショップ(東京・新宿)
2022年11月5日(土)14時~17時、6日(日)10時~13時、14時~17時
開催場所:東京国際工科専門職大学(東京都新宿区西新宿1-7-3)
参加対象:小学3年生から中学2年生
参加費:無料
申込方法:事前予約、2022/10/30締切、先着順
定員:30
イベント公式サイトのURL:https://igdajp.connpass.com/event/250408/
主催:NPO法人IGDA日本
【事前予約】第2回子どもたちの文化交流教室 in 日比谷/東京
2022年11月5日(土)10:30-11:30
開催場所:日比谷図書文化館(東京都千代田区日比谷公園1-4)
参加対象:小学1〜4年生(先着順)
参加費:500円(保険料等込み)
申込方法:以下のGoogleフォーマットからお申込ください(事前予約、先着順)。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfyOKIQyPCuFDHgNVwaiSfZ310iSgdBCpYLVrZxDZ3ejFJeWA/viewform
定員:最大30名程度
イベント公式サイトのURL:https://natadecoco.org/
主催:非営利任意団体ナタデココ
世田谷デジタルものづくりフェス2022
2022年11月5日(土)、11月6日(日)
開催場所:駒澤大学 種月ホール(種月館3号館4階) 東京都世田谷区駒沢1-23-1
入場料:無料
対象:小学生、大学生
主催:世田谷デジタルものづくりフェス実行委員会
【事前予約】CAMP とあるドローンの冒険ワークショップ~ドローン×プログラミング~@東京大学
2022年11月6日(日)13:00-17:30
開催場所:東京大学 福武ホール
参加対象:小5-中3
参加費無料
締切:10月27日
主催:SCSK株式会社 サステナビリティ推進部
馬(うま)れるMUSEUM―TOGETHER!2022―
2022年11月4日(金)13:00~18:00、5日(土)~10日(木)11:00~18:00
開催場所:東京ミッドタウン日比谷(ステップ広場)
馬(うま)れるMUSEUM―TOGETHER!2022―
日時:2022年11月12日(土)・13日(日)10:00~17:00
開催場所:二子玉川ライズ(中央広場)
主催:JRA(日本中央競馬会)
【事前予約】 鶴川「0歳からの・はじめてのオーケストラ」
2022年11月10日(木)
参加対象:0歳から大人まで
参加費:0歳から未就学児 1,000円 小学生以上〜一般 2,000円
申込方法:事前予約、先着
主催:日本サロンコンサート協会

【事前予約】杉並八幡山 0歳からの・はじめてのオーケストラ
2022年11月12日(土)14:30〜 (14:00開場)
14:00-14:30 オープン・音の出るおもちゃコーナー
14:30-15:00 楽器体験コーナー
15:15-15:40 コンサート
開催場所:オトオアシス 杉並区上高井戸1-3-25 京王線八幡山駅徒歩3分
参加対象:0歳から大人まで
参加費:未就学児1,000円(0才〜) 小学生〜一般2,000円
申込方法:事前予約、先着
イベント公式サイトのURL:http://salonconcert.com/concert-event/1112/
主催:日本サロンコンサート協会
【事前予約】なぞとき土木実験!女子編~大学の実験室で液状化を体験!~
2022年11月12日(土)10:00~12:00、14:00~16:00
開催場所:芝浦工業大学 豊洲キャンパス(江東区豊洲)
参加対象:小学4年~小学6年生(女子)
受講料:3,000円
定員:各24名
締切:9月25日
※先着順
主催:芝浦工業大学
【事前予約】【11/12-13開催】ワクワク!親子で体験☆ワークショップ
2022年11月12日(土)・11月13日(日)10:00~20:00
開催場所:東京都墨田区江東橋3丁目14−5 テルミナ4階テルミナひろば
参加対象:3歳以上
参加費:・ウォータースティックライト:3,300円/人
・おとぎネイル体験:2,200円/組
申込方法:事前予約・事前決済
https://wakuwakuworkshop.peatix.com/
定員:・ウォータースティックライト:各回4名
・おとぎネイル体験:各回4組
イベント公式サイトのURL:https://wakuwakuworkshop.peatix.com/
主催:日本ワクワクキッズ実行委員会
東京パズルデー 2022 in 科学技術館
2022年11月12日(土)、13日(日)10:00~16:50(最終入館16:00)
開催場所:科学技術館2階イベントホール、3階イベント会場(東京都千代田区北の丸公園2番1号)
入場料:無料 ※科学技術館の入館料で参加可能
主催:科学技術館

【事前予約】木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees 2022

日時:2022年11月19日(土)、11月27日(日)、12月3日(土)、12月10日(土)、12月11日(日)、12月24日(土)
時間は、各ワークショップ詳細をご確認ください。
開催場所:アークヒルズギャラリー(アークヒルズカフェ隣)〒106-0032 東京都港区六本木1丁目3−40
参加対象:各ワークショップ詳細をご確認ください
参加費:各ワークショップ詳細をご確認ください
申込方法:事前予約
定員:各ワークショップ詳細をご確認ください
イベント公式サイトのURL:https://www.arkhills.com/events/2022/11/0037.html
主催:木とあそぼう 森をかんがえよう事務局
【事前予約】クリスマス工作教室2022 ~ 3色のLEDで実験!キラキラツリーを作ろう!
2022年11月13日~12月25日まで毎週日祝 14:30~16:30
開催場所:子ども工作教室・ミュウテック工房 花小金井教室(東京都小平市花小金井南町)
参加対象:年少さん~小学6年生
参加費:3,850円(税込)
申込方法:公式サイトからの事前予約(先着)
定員:各回親子3組
イベント公式サイトのURL:https://pro.form-mailer.jp/lp/38919c7c155217
主催:子ども工作教室・ミュウテック工房

【事前予約】子どものための秋のおたのしみ会 トラの絵本の読み聞かせとトラの飼育員さんのおはなし
2022年11月20日(日)13:30~(40分程度)
開催場所:国際子ども図書館 レンガ棟3階 ホール ※開演の10分前に開場
参加対象:4歳以上中学生以下の子供とその保護者 ※子供1名につき保護者1名
定員:80名 ※事前申込制
参加費:無料 ※上野動物園への入園は別途入園料が必要
申込受付開始:2022年11月10日(木)9:30
※定員になり次第、締切
主催:国際子ども図書館
【一部事前予約】ART CAMP VILLAGE in KODAIRA
2022年11月26日(土)
小平市立きつねっぱら公園子どもキャンプ場
参加対象:小学校1年生〜6年生
主催:一般社団法人こだいら観光まちづくり協会、ART CAMP VILLAGE実行委員会
【事前予約】ラジオ新番組スタート記念「親子で漫才ワークショップ」
朝日小学生新聞の記事から漫才の題材を選んで、親子で漫才を体験、発表までサポートします。
漫才教室 2022年11月20日(日)10:00-12:00
発表会 2022年12月11日(日)10:00-13:00
※両日参加できる方に限ります。
※7日分の朝日小学生新聞を無料でお届けします。
開催場所:朝日新聞大阪本社
参加対象:小学3年生~6年生(1-2名)と保護者1名が1組
(保護者合わせて最大3名参加可能)
定員:30組
※先着順
参加費:1000円(両日合わせて)
主催:朝日新聞社 吉本興業
【事前予約】ハウスファミリーウォーク神宮大会
2022年11月20日(日)
実施予定コース:明治神宮外苑周辺(6~7km)
定員:1,000名
締切:2022年10月17日(月) 13時
※応募多数の場合は抽選
主催:一般社団法人 日本ウオーキング協会
文具女子博2022
2022年11月23日(水・祝)~11月27日(日)
開催場所:東京流通センター 第一展示場A~Dホール
入場料:
24日(木)・25日(金)…750円(税込)
26日(土)・27日(日)…850円(税込)
※プレミアムタイム入場料は1,400円(税込・発券手数料別)
主催:日販セグモ
【事前予約】0歳から聴ける金管コンサート 〜わくわく ピクニック!〜
2022年11月26日(土)
13:45開場/14:30開演/15:15終演予定
開催場所:烏山区民会館ホール
京王線 千歳烏山駅徒歩3分
(東京都世田谷区南烏山6丁目2-19烏山区民センター内)
事前予約制、全席自由席※グループごとに1席空けてお座りいただきます
1席900円(膝上無料)
https://teket.jp/603/15256
主催:AKIコンサート企画
後援:世田谷区、せたがや元気出せArtsプログラム助成事業
味の素スタジアムランニングフェスタ
2022年11月27日(日)10:00~16:00
開催場所:味の素スタジアム(調布市西町376-3)
入場料無料
※有料プログラムもあり
主催:東京都スポーツ文化事業団
【愛知】
【事前予約】リトル・ママフェスタ名古屋2022Nov
11月22日 10:00~16:00
開催場所:吹上ホール 第1ファッション展示場(名古屋市千種区吹上2丁目6−3)
入場無料
主催:リトル・ママフェスタ実行委員会/株式会社エンファム

【京都】
未来の海をつくる!海のキッズサポーター募集
応募対象:京都府在住で、京都府とその周辺の海に興味関心がある小学4年生から中学3年生まで
締切:11月30日
主催:海と日本プロジェクトin京都

嵐山高雄パークウエイ 三尾マルシェ
2022年11月5日(土)、6日(日)、12日(土)11:00~16:00
開催場所:嵐山高雄パークウエイ 高雄大駐車場
主催 :公益社団法人 京都市観光協会、株式会社 日本旅行
【事前予約】親子で来年の「干支うさぎ」を作ろう!
2022年11月13日(日)11月20日(日)、12月11日(日)、12月18日(日)
10:00~12:00 13:30~15:30
☆11月13日、20日は「陶器のクリスマスツリーやリース」も作れます!
開催場所:「柿陶芸・アート教室」
カインズ木津川店2階カルチヤー教室内
京都府木津川市州見台1丁目1−1
参加対象:3歳以上のお子様と保護者
参加費:「干支うさぎ」づくり 1,000円(税込)より
※先着順
申込は柿陶芸・アート教室イベントサイトから!
(干支うさぎイベント) http://web1.kcn.jp/kakigama/taiken_b-1.html
(クリスマスイベント) http://web1.kcn.jp/kakigama/taiken_b-12.html
主催:柿窯
【出展事前予約】ユースエンタプライズトレードフェア
2022年11月27日(日)
開催場所:京都大学百周年時計台記念館2F「国際交流ホール」
参加・出展資格:
・3名以上で活動している小学生から大学生のチーム
※同じ学校の生徒である必要はありません。全員が異なる学校に所属していても問題はありません
・事業を通じて、地域の活性化や社会的課題・身近な問題の解決に取り組んでいる
・学校外の団体や企業と連携を行なっていること
・Youth Enterpriseのサイトを使って活動内容について発信できること
出展料:30,000円 (税別)
締切:10月20日(木)17時
主催:ユース エンタプライズ トレードフェア実行委員会
【事前予約】国際問題について英語で考えよう 2023年あなたが世界平和を実現?
2023年1月4日(水) 13時〜16時半
1月5日(木)〜8日(日) 9時〜12時半
参加者は5日間全てに参加する必要があります
定員 35人人数 25−35人(主に小学校高学年から中学生)
今現在、参加ご希望の方を募っており、対象年齢を限定できておりません
開催場所 アンスティチュ・フランセ京都
参加費用 48,000円
予約はこちらから
https://kyotolesson.com/reg/wpg/
日本語英語どちらでもお気軽にメールで問い合わせてください
担当Alex alex@kyotolesson.com
主催:京都レッスン



【大阪】
【事前予約】キッズメカニック&ものづくり教室
2021年4月より開校
※毎月1回開催予定(約1ヶ月前より予約受付)
開催場所:ホンダテクニカルカレッジ関西
参加対象:小学生(大阪狭山市東くみの木2丁目1937-1)
参加費無料
主催:ホンダテクニカルカレッジ関西
後援:大阪狭山市教育委員会

ごみ減量課フェスティバル ガレージセール・イン・OSAKA TOWN
2022年11月3日(木祝)
開催場所:大阪城公園太陽の広場
入場無料
主催:大阪市環境局

【一部事前予約】BKワンダーランド 2022
2022年11月5日 6日
開催場所:NHK大阪放送局(大阪市中央区大手前4-1-20)
主催:NHK大阪放送局
HANAZONO EXPO
2022年11月5日(土)6日(日)
場所:東大阪市花園中央公園
「空飛ぶクルマ」の実機を展示
11/6(日)「Playfulトリミラージュ!!-名画の森で大冒険-」
主催:東大阪市
【事前予約】関西国際空港 「空の日」フェスティバル2022」
2022年11月3日(木・祝)
・関西国際空港 場周道路・消防施設見学ツアー
・海上保安庁所属航空機見学会
締切:10月23日(日)23:59まで
主催:関西国際空港「空の日」「空の旬間」実行委員会
【事前予約】『セッション・イン・ザ・フォレスト 第3回こども本の森 中之島 2周年記念イベント「角野栄子さんがこどもたちに語りかける、物語と未来のこと」』
2022年11月12日(土)13:30-15:00の回(13:15から入場開始)
開催場所:こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
対象年齢:年長から中高生まで(小学校までは要保護者同伴)
参加費:無料
定員:100名(要予約)
主催:こども本の森 中之島
金剛山の里 棚田夢灯り
202022年11月12日(土)12:00-19:30
開催場所:下赤阪の棚田(千早赤阪村)
【予約不要】自由に参加!「50個の『・(てん)』から絵をかこう」ワークショップ
2022年11月20日(日)10時30分〜16時30分
講師:勅使河原君江(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科准教授)
参加対象:どなたでも
参加費:無料
参加方法:プログラム開催時間(10:30〜16:30)であれば、いつでも自由に参加できます。
サポートを必要とされる場合には、お問い合わせ先まで事前にご連絡ください。
※混雑時にはお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
主催:国立国際美術館
【一部事前予約】咲洲こどもEXPO2022~Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる~
2022年11月5日(土)・6日(日)10:00~17:00
開催場所:ATC(アジア太平洋トレードセンター)/大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)
※一部コンテンツ事前予約・事前登録必要
入場料:無料
※一部有料コンテンツあり
主催:咲州こどもEXPO実行委員会

【事前予約】夢の家お仕事体験フェスティバル
2022年11月20日(日)
開催場所:大阪市鶴見区緑地公園2-163 鶴見緑地公園 ハナミズキホール
参加対象:小学生以上
参加費:無料
申込方法:事前予約 受付10月24日~
定員:100名
イベント公式サイトのURL:https://miracolla.jp/special/yumenoie/
主催:(一社)未来とコラボ
【事前予約】子供の『発想力』を鍛えるデザインワークショップ!〜星空冒険だいさくせんー宇宙飛行士になろう!〜
2022年11月23日(日)14:00~16:00(受付13:45~)
開催場所:大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24F)
参加対象:小学校低学年~中学生
※6 歳以下のお子さんも保護者の方にお手伝いいただければOK
※大人のみの見学目的での参加は不可です
参加費:無料
※キャンセル前提のお申し込みはお断りします。
定 員:9グループ
主催:大阪芸術大学
【事前購入】親子みらいフェス2022in大阪
日時:2022年11月23日(祝水) 午前 10:30〜12:30、午後 13:30〜15:30 完全入れ替え制
開催場所:FUN SPACE DINER なんば(大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-26)
参加対象:小学生(6歳から12歳)が主な対象年齢だが、0歳〜大学生・専門学生まで入場可能
参加費:大人3000円、子ども無料(ご招待チケット1枚付き)
申込方法:チケットサイトにて事前購入
定員:各80家族
イベント公式サイトのURL:https://mionmusic2022.my.canva.site/oyakomiraimi
主催:美馬ひろこ
【事前予約】ワンワンわんだーらんど☆たんけんひろば
2022年11月26日(土)1日4回
開催場所:古曽部防災公園体育館 メインアリーナ(高槻市古曽部町3丁目15-1)
締切:2022年11月2日(水)午後11時59分
主催:NHK大阪放送局
【事前予約】リスとキツツキのないしょばなし~命をつなぐ木~
2022年11月27日(日)10:00
開催場所:クレオ大阪西 2F 研修室 (大阪市此花区西九条6-1-20)
参加費(保険代、材料費):1人300円(3歳以上※大人も同額)
定員:20名(先着順)
主催:公益社団法人 大阪自然環境保全協会 環境共育プログラム研究会 くまむしぐみ
【事前予約】ちっちゃなこどもびじゅつあー ~絵本もいっしょに~
2022年11月30日(水)1)10:30〜11:50 2)13:15〜14:35 3)15:00〜16:20
開催場所:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島4-2-55)
参加対象:0歳~未就学の乳幼児とその保護者(2名1組)
参加費:無料(保護者は要「すべて未知の世界へ ― GUTAI 分化と統合」展観覧料)
※高校生以下および18歳未満、心身に障害のある方とその付添者1名は無料。無料対象者の方は学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの、障害者手帳等をご用意ください。
申込方法:往復ハガキ
※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。
申込締切:2022年11月21日(月)必着
※定員に達しない場合には引き続き募集します。
定員:各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(11月21日(月)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)
イベント公式サイトのURL:
https://www.nmao.go.jp/events/event/chichana_bjtour_20221130/
主催:国立国際美術館

【奈良】
【事前予約】信貴山サイクルロゲイニング2022
2022年11月13日(日) 8時受付開始 ※雨天決行・荒天中止
開催場所:スタート・フィニッシュ:平群町総合文化センター(奈良県生駒郡平群町吉新3丁目1番34号)
締切:11月6日
主催:特定非営利活動法人スポーツサイクリングFABU project
【兵庫】
【一部事前予約】甲子園キッズフェスタ~2022 autumn~
2022年11月12日(土)10:00~16:00
開催場所:甲子園駅前広場・阪神甲子園球場および球場周辺、三井ショッピングパークららぽーと甲子園
入場無料
主催:阪神阪急ホールディングス
【事前予約】お仕事体験予約★みやっこフェスティバル〜Autumn〜
2022年11月23日(水祝)
開催場所:高松ひなた緑地公園(西宮市高松町14 )
主催:みやっこフェスティバル実行委員会/Family&Co.
【事前予約】Dungeons of KIITO 〜つくろう!モンスターたちの大運動会〜
A(ワークショップの日程) 11/23(水・祝)、27(日)、12/4(日)、11(日)、1/22(日) 10:30-17:00
B(成果発表の日程) 1/28(土)、29(日)、2/4(土)、5(日)
※B日程に関しては、作品内容によりご参加いただく日程や時間を決定しますが、ご参加の際はあわせてご予定ください。
開催場所:KIITO:300
参加費無料
参加対象:小学4年生~中学3年生
※すべてのワークショップに参加できる方
定員:20名(事前申し込み制、抽選)
申込期間:10月12日(水)14:00 ~11月13日(日)
※抽選結果は11月16日(水)までに抽選結果をご連絡いたします
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸、株式会社アシックス
【福岡】
【事前予約】久留米シティプラザ キッズプログラム2022 劇場であそぼう!
2022年6月4日~11月27日
開催場所:久留米シティプラザ
参加対象:小学生
参加費:各500円
締切:各開催日の10日前
※応募多数の場合抽選
主催:久留米シティプラザ
【事前予約】伝統文化子ども体験フェスタ in ふくおか 北九州会場
2022年11月3日(木・祝)午前の部9:30~ 午後の部13:30~
開催場所:西日本総合展示場 本館中展示場(北九州市小倉北区浅野3丁目7-1)
参加費無料
締切:10月21日
※応募多数の場合抽選
主催:文化庁、伝統文化子ども体験inふくおか実行委員会 (構成団体:福岡県、福岡県教育委員会、福岡市、福岡県立ももち文化センター、福岡県文化団体連合会、西日本新聞社)
【事前予約】源じいの森✖️ずこうしゃこどもアートスタジオ 野外アートワークショップ vol.2
2022年11月27日(日)10:00-11:30
開催場所:源じいの森ほたる館(福岡県田川郡赤村赤6933-1)
参加対象:4歳ごろ~大人まで(小学校3年生未満は保護者同伴)
参加費:1人につき 2,000円 (現金のみ)※付き添いの保護者の方は無料
定員:10名 (先着順)
主催:源じいの森